X



激戦”千葉県市川市選挙区”5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:28:01.39ID:ByXmZbz80
前スレ   
激戦”千葉県市川市選挙区”4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1297157292/
激戦”千葉県市川市選挙区”3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1259855379/
前々スレ
激戦”千葉県市川市選挙区”2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1251423092/

前々々スレ   
激戦”千葉県市川市選挙区”
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1049089008/
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 22:13:42.61ID:iUQKcbth0
自民が候補者を決められないから選挙を遅らせたって本当?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 23:52:13.78ID:qrGGkemL0
それとこれとは別の話でしょ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 10:29:46.47ID:u90iBAAL0
↑WW
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 14:49:38.06ID:M2In+IE+0
石崎が千葉県選挙監理委員会に異議申し立て立てるから市長選挙4月以降に延びるぞ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 18:48:02.40ID:Z+LMRnbE0
高橋陣営は、表では熱心に街頭演説していることアピールして、裏でそうやって選挙延長を目論見、他の候補者の疲弊させているんだろうね。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 19:41:17.82ID:HloHy7dk0
村越氏はTwitterもうちょっとお行儀良い発言できないのかね。支持者がそれだけいるって自信の表れか。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 02:10:35.41ID:86gdVFVi0
去年、市川は14歳未満の年少人口500人近く減少してるから
何とかした方が良い
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 12:08:37.46ID:aBUZezQn0
自民がどうするか。
坂下しげきが思った以上に人気ないのがわかっちゃって、しかし共産系には勝てせたくないから他の候補者の共闘呼びかけたいところだけど、切手市議も最下位だしな。。。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 01:41:37.98ID:QpEcXnwL0
村越は立憲民主党の支持得られたらしい。
組織票では村越が俄然強くなったから、このまま投票率低ければ市長確定かなあ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 10:01:08.72ID:oGwdFl7j0
>>524
立憲民主だけではなく、共産党も乗ったでしょ。
噂では、共産党員が大量に住民票を移動しているとか・・・

共産系の市長誕生となると、前の八千代市長のように市政運営がめちゃくちゃになる。
全て「代々木の党本部」にお伺いを立ててからの決定だからね。

自民党がいいとは思わないけど、共産党系は絶対に嫌だね!
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 17:46:01.49ID:J5HFZH1l0
>>525
共産党って何?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 17:46:45.89ID:J5HFZH1l0
>>525
自民党も公明党も立憲民主も希望も共産も維新も社民も自由も、いいと思わない。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 14:59:49.74ID:qGJuM96h0
立候補者また同じメンバーか
まさか再々選挙とか
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 18:50:17.24ID:IINE4S++0
勝つのは市民だ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 22:58:19.66ID:Eb43+BHb0
村越の「勝つのは市民だ」って、
じゃあ負けるのは誰なんだろうな

落ちた候補者と投票した人は、市民じゃないのかな
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 21:03:12.36ID:zyppdLxq0
村越が市長は勘弁
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 13:58:43.80ID:Eqj5WaGU0
村越ひろたみは【外国人(朝鮮人)参政権賛成】
これ以上の衝撃ある?
だから希望の党から(排除)されたんだよ。

しかも協力者は、朝鮮政党社民党、自由党、共産党。
もはや朝鮮半島から立候補した方がしっくりくる。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 14:03:14.34ID:Eqj5WaGU0
アホ学(マーチの底辺、青山学院)二浪ってどれだけ遊びこけたらそうなるんだか。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 17:32:49.13ID:DKeDSqDv0
田中甲と小泉文人が合流したね。
保守系無所属が、まとまってくると坂下君、自民党の看板背負って苦しくなった?

村越は立憲民主カラーより共産党色が強くなってきたね。
共産党が絡むと嫌悪感が強くなってしまうのは、私だけだろうか
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 10:47:56.56ID:LDWb2mDP0
>>542  市川学園卒の友人は数多居るが 現役合格してないのは居ません
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 10:51:35.24ID:LDWb2mDP0
大学出でなくとも 中卒でも 立派な人は沢山居るから 気にする事は無いけど
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 12:21:46.17ID:D92cy/A60
開示日っていつになるんでしたっけ。
今週末?
6人目の候補者って言われた人はどうするのか、このまま4人で田中と村越の一騎打ちになるか
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 12:46:17.55ID:Du0gM4Sr0
田中に小泉が合流したことによって、最初に田中に投票した人が小泉を嫌って投票先を変えて、最初より田中の票が減ってしまった
とかなったら笑う
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 13:52:01.89ID:bCgcYMVc0
小泉さんて結構保守だったんだね。
見直したわ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 13:59:09.59ID:bCgcYMVc0
村越が市の北部市民に(主婦老人層)
「田中甲は浦安住まいだから、北の人々の為には
 働かないよ」
と触れ回っているので、田中陣営は村越が推進している
「在日外国人参政権(主に朝鮮人)」は危険だという事を
お花畑な主婦高齢者に訴えないといけないですよ。
まして村越支援は左巻き集団ばかり。
保守層が騙されて投票したら大変だ。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 17:56:38.48ID:dNfYSQE60
良くも悪くも、田中と村越は老人層取りに行っているからわかっているよな。

高橋は、現役世代取り入ろうとしているけど、現役世代は市政に興味ないという辛さ

これからもジジババに優しく、共働きする貧乏な若者は少ない街のままがいいってことだよね。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 21:37:24.04ID:qqEMx2Vs0
村越は評判悪いね
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 22:15:18.80ID:VkrUfD2J0
村越氏だけは絶対にありえない。Twitter見てても市民の声なんて興味ないの丸わかり。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 12:00:14.48ID:FJqfHKVY0
田中幸太郎(切手)の親父ってだけでもありえないのに小泉がセットかよ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 12:10:48.11ID:80PqXoi20
まあでもそこが結託に成功すれば勝ちは間違いなさそう
誰か取り込むのに奔走するための時間が必要だったんだな
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 16:19:24.00ID:GgVtLwiX0
たしかに村越が市長になるなら田中がなったほうがましだな。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 17:31:07.12ID:5UH3ROUU0
まだ切手切手言ってるの?
まあそのあたりしか突っ込むところがないのかな、村越・高橋側からは
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 18:16:37.40ID:dyHSQe3s0
田中は印象が薄すぎて、それ以上言うことがない
小泉とくっついた以外に悪いところはないけど、良いところもない
そんな感じ

突っ込むとすれば、前やった討論会で、市川にはもっと良いところがある(具体的でない)とか、愛がどうだとか、言ってることがスカスカだったってとこかな
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 01:51:50.14ID:yM2bvG1F0
排除消去法の論理
 日本人の為の政策が第一。
 したがって左翼を入れ込むなどもってのほか。
 となると、坂下か田中しか残らない。
 坂下にはカルト公明とつるんだ大久保前市長を踏襲
 市民を追い回す犯罪集団朝鮮カルトが引っ付いてる
 村越は、保守希望の党にすり寄ったがあそこでも
 「排除」された人物。

 結局、田中しか残らないんだよ。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 01:57:38.42ID:WixuThe40
田中陣営が主張すべき争点は
「在日外国人参政権は私だけが反対」
しかない。
有権者の絶対数は日本人が多いのだから分かり切った
事だ。
坂下に北朝鮮公明がついてるし、あとはモロ左翼ばかり。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 18:57:06.52ID:WixuThe40
坂下はもう宣伝カーを飛ばしてましたよ。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 19:41:39.42ID:Hb2sFFgV0
村越は一週間位前に走ってたよ、勝つのは市民だって
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 08:12:18.98ID:Qp9g/UZh0
田中がいい

彼は具体的なビジョンないし、目新しさないけど、だからこそ改革だ、新しい市川だと騒ぐ若手に任せたら保守的な市議会と衝突してぐちゃぐちゃになってしまう。


切手問題とかそういう細かいところ目をつぶり、多少サービス悪くなっても現状維持のほうがマシだ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 17:27:19.48ID:0LtD0xx30
坂下と高橋がくっついた!!!
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 18:12:48.84ID:yobu/oQ30
そうなの?どっちが出るの?坂下?高橋?高橋氏がいいなあ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 18:34:21.40ID:VKJLhe0V0
高橋と坂下????
あきれ果てる。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 18:45:52.07ID:n9XUH9oG0
どこ情報?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 19:47:24.79ID:VKJLhe0V0
では争点は左巻き左派と保守田中という事で。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 21:05:47.58ID:yobu/oQ30
高橋氏が辞退か…残念。
村越 田中 坂下なら消去法で坂下氏一択だわ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 07:36:10.84ID:aQ6/B1ql0
切手問題がくっついた田中氏
石崎、高橋の暗躍組がついた坂下氏
反日、老人がついた村越氏

どれもこれも市川市らしくてみんなイイ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 11:26:26.39ID:LkIdZNC60
村越が市長になったら恥だわ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 13:02:39.90ID:KCeBIPQm0
プリティは高橋はダメだってブログで書いてたよな
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 15:20:45.07ID:9jzCJPnf0
高橋は市政より子沢山な自分の家庭を何とかしないと。
財政困窮してる松戸市にタカって大学院通ったり。
人としてどうなのというレベル。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 16:21:25.72ID:8yeJhbeg0
さっき村越の選挙カー?が走ってたけど
公民館使用料値下げ、月1回のタウンミーティングの開催って完全にジジババ向けのバラマキ政策だなw
応益負担って言葉は知らないんだろうか
公民館のサービスが増える代わりに他のサービスは低下するかもしれないのに
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 12:03:59.81ID:gHLEavM10
やっぱり田中甲かな
小泉の応援はどうでもいいとして
しっかりとやってくれそうな期待が持てる感じ

反対に、今回は自民が坂下しげきを見限って推薦せず
前回のように票はとれない

それに悪い噂が多い高橋が坂下しげきを支持するので
坂下しげきはアウトだろうね

村越も票が伸びないかな
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 12:15:46.15ID:gHLEavM10
>>585
今回、自民党は誰も推薦しないよ

坂下しげきが自民に捨てられたのは何か表に出ていないよからぬ理由があるんだと思うね
そこに悪い噂の絶えない高橋が合流するということは・・・
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 12:51:37.12ID:uRlqxUIb0
>>586
そうなんだ。でも坂下に推薦出さないにしても誰かしら立てるかと思ってたけど誰も出さないとは…
高橋はこれまでの政治活動ずっと野党的な立ち位置だったのに、推薦ナシとはいえ何故坂下(自民系)に付くのか謎
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 16:04:45.10ID:frFgMc9e0
>>587
自分の政策全部受け入れてもらった上、当選したらポストも用意されてるからじゃないかな。
坂下氏は名ばかり市長になるのか?
 
私も高橋氏が嫌だから、田中氏に入れようかな。害が少なそう。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 18:11:17.01ID:LdRqJm6l0
>>588
ぜひぜひ
坂下、高橋が市長になったら、切手問題とか些末な問題で議員追い詰めて市議を空転させてしまうので、多少の清濁飲み込んでも田中がいい。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 18:37:56.16ID:E58pa8nz0
坂下は記者会見で「高橋君を副市長に!」と言ってしまった。

高橋君は卒業式で日の丸を引きずりおろしたり、
菅直人の息子とNPO活動をやったり。
民主党政権の時代に菅直人のコネで松戸市の『政策推進研究室長』とやらに就任。
年収960万円を得て市政をかき回し大ブーイングの中、追い出された。

ということは、坂下相当に焦って一番組んではいけない人物と組んでしまった。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 19:12:25.00ID:frFgMc9e0
HP見る限り、石崎さんって右なのに、なんで左の高橋さんと組んでいるんですか?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 19:29:32.19ID:UDBk/Snv0
自民党は坂下切ったの?
高橋が着くのが村越だったらわかるが坂下って
何をトチ狂ったんだか。
2人とも確固たる信条はないって事か。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 20:48:57.76ID:CFYSY82q0
>>590
>坂下は記者会見で「高橋君を副市長に!」と言ってしまった。

ほんと?なら選挙にでないで市役所のポジション確定する裏技だね。
ズルいというか策士というか…
リスクを負わずにおいしいところだけをいただくということは、市民が
認めるのだろうか?
まあ、坂下が当選しちゃえば市民が認めたということになるのだろうけど。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 13:25:10.17ID:zno2kQAp0
>>594
高橋は松戸で味しめたからズルして同じ事しようと
持ちかけたんだ。相変わらず汚いね。まだ懲りてなかったのか。
松戸では
「正々堂々と選挙で市民の判断仰いで職に就くべきだ」
と追われた。市民の承認も受けずに高額報酬だしてと。
連れ込んだ本郷谷市長は民主党は没落するわ、
国政にも鞍替えできず、あのままでは自分のポストまで
危なかった。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 13:31:15.39ID:zhaH/+E80
>>595
高橋さん、結局松戸市で報酬に見合った実績を何か残したのでしょうか?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 14:39:07.02ID:4FGxGwD70
松戸市が公式でツイッターを使うようになったと言われている。
高橋氏はツイッター番長と言われていましたwすごいでしょw
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 17:55:02.92ID:XRD4PL3r0
だから高橋は信用が出来んのだよ 田中 甲が出なければ
坂下支持だが亮平と組んだ事で消えたよ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 19:13:14.08ID:zno2kQAp0
>>596
高橋は大学院行っただけじゃ?
暇じゃなきゃ行けない。
本郷谷松戸市長も市川の住人だったし、
安藤淳子とかいう県議は松戸市議時代に大学通ってたんじゃなかったかなあ。
学歴で消してるけど、短大卒で市議、任期中に聖徳行ってた気がする。
今は年度ごまかしてある学歴は早稲田社学(AO?)になってる。
大学行くなら自分のカネで行けと言われた。で今は県議??
性懲りもなく今度は県議しながら早稲田社学行ったんじゃ?
議員報酬たかってる別の選挙区の妹だか親戚もいたような?
松戸は食い物にされる市だね。カルトがのさばり賢い住民が追いだされ
残った住民は知恵遅れかぼーっとしてるせいもある。

高橋が副市長に成ったら今度はガバナンスかMBAでも目指すんじゃ?
まったく。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 22:32:51.90ID:zno2kQAp0
>>600
高橋は客員教授じゃなく研究員だよ。
院出ていないのに明治の教授職はない。
本出してようやく講師。
東大卒、ランク落ちの他の大学教授でも明治に来ると講師。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 23:41:44.70ID:zhaH/+E80
坂下氏は自民一本で、市議も県議もやってるのに、自民党議員から嫌われてるの?
自民の市議、県議に仲間が少なそうだけど?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 23:46:56.63ID:If1QKrg70
坂下をどうしても当選させたいのは、Y山氏とM井議員。
市川塩浜駅南側のショッピングモールの利権を取るためには、
自分の子飼いの坂下でなければダメなんだ。
他の候補が勝利したら、利権はパー。
前の選挙の時も今回も保守分裂の動機は、利権を死守するためだ。
そのために、高橋を引き込んで1票でも多く取らなければならない。
高橋に処遇と市役所での地位を約束してまで欲しい利権。
選挙後、あれこれ暴露されるんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況