X



学者、文化人の町、杜の都、仙台 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 18:57:30.48ID:IjkMeMs80
革新が強いところ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 04:46:23.29ID:PWrUw7AJ0
ドイツ銀行は20年前、中国に進出した際、金融業界での熾烈な競争に打ち勝つため、中国共産党のトップや親せきとの人脈形成のため、党幹部に高額金品などの賄賂を送っていた。
さらに、中国高官の子息のための「縁故」採用枠があるという。米ニューヨーク・タイムズと南ドイツ新聞が共同調査の結果を報じた。
調査によると、ドイツ銀行はかつて中国共産党の上層部やその家族、石油などの大型国有企業の上層幹部に20万米ドルを超えるプレゼントを贈っていた。江沢民も含まれている。
プレゼントの内容は、水晶の彫刻や虎の置物、ドイツの高級音響製品、1945年製造のワイン、カシミアのコート、ホテル宿泊代など。
両紙は、内部資料や電子メールなどドイツ銀行の機密文書を調査した。その結果、当時の銀行上層部は、中国で業務を円滑に行うためには人脈が最も重要で、特に中国の資産の大部分を管理している中国共産党のエリートたちとの関係を重視していたという。
この報道を受けて、2002〜12年にドイツ銀行総裁を務めたジョセフ・アッカーマン(Joseph Ackermann)氏は「ゴールドマン・サックスやJPモルガン・チェースも同じようなことをしていた。だからわれわれもそれをしなければならないと考えた」と述べた。しかし、
共産党高官が「たかだか数千元のプレゼント程度で心を動かすとは思えない」とも付け加えた。
両紙調査の中で、アッカーマン氏は、ゴールドマン・サックスの前北京事務所代表・張紅力(Lee Zhang)氏を雇用し、中国事業への進出を助けていた。
張氏がドイツ銀行にもたらした変化は非常に大きく、中国進出からわずか2年で、アッカーマン氏は当時の江沢民国家主席と面会した。
さらにドイツ銀行は、中国での人脈形成を強化するために、共産党高官の子女や親せきである、非常に若い未経験者を数十人採用していた。内部文書によると、ある「就職希望者」の両親は中国大手国営企業の役員で、「最悪」の評価を受けていた。

また別の「就職希望者」について、行員は同僚に向けて「私たちの基準に合わない」と電子メールで知らせたが、相手が劉雲山・中国宣伝部の息子だということがわかり、採用された。

報道によると、ドイツ銀行は「縁故採用」19人を対象に内部調査を行った結果、銀行の収益1億8900万ドルにつながったとした
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 14:23:32.08ID:b3azdsP00
財務省が21日発表した9月の貿易統計(速報、通関ベース)によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は1230億円の赤字だった。赤字は3カ月連続。中国向けの自動車部品や韓国向けの半導体等製造装置の輸出が落ち込んだ。
同時に発表した4〜9月期の貿易収支も中国向け輸出の低迷で8480億円の赤字と、2期連続の赤字となった。財務省は「中国経済が緩やかに減速している影響を受けた可能性がある」と分析している。
9月の全体の輸出額は前年同月比5.2%減の6兆3685億円だった。減少は10カ月連続。輸入額は1.5%減の6兆4915億円と、5カ月連続の減少となった。サウジアラビアからの原粗油や韓国からのナフサなどの輸入が減った。
中国向けの輸出額は6.7%減の1兆1771億円と、7カ月連続で減少した。自動車部品に加え、半導体等製造装置の輸出が減少した。輸入額は1.0%減の1兆6181億円と、2カ月連続の減少。携帯電話などの輸入が減った。
対韓国の輸出額は15.9%減の4027億円と、11カ月連続で減少した。食料品が前年同月比62.1%減の大幅減となった。日韓関係の悪化を受け、日本製品の不買運動の影響が出た可能性がある。
対米国の輸出額は7.9%減の1兆1874億円と2カ月連続で減少した。自動車や航空機エンジン部品などの輸出が減少した。輸入額は11.6%減の6233億円。差し引きの貿易収支は5641億円の黒字だった。対欧州連合(EU)の貿易収支は1273億円の赤字だった。
9月の為替レート(税関長公示レート)は1ドル=106円69銭。前年同月に比べ4.0%円高・ドル安に振れた。
同時に発表した2019年度上半期(19年4〜9月)の全体の輸出額は前年同期比5.3%減の38兆2332億円、輸入は2.6%減の39兆812億円だった。
中国向けの自動車部品や半導体等製造装置の輸出が減った。一方、アラブ首長国連邦(UAE)からの液化天然ガスやサウジアラビアからの原粗油の輸入が減少した。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 17:57:57.49ID:b3azdsP00
日本政府はイラク政府に対する債権放棄に応じ大きな損害を蒙った。平成17年(2005年)11月24日の外務省のプレスリリースによると繰延金利を加味しない場合、
約7,100億円の債権削減と発表された[121]。イラク戦争でアメリカに追従したが大量破壊兵器も見つからず、
7,100億円もの債権放棄と原油高の長期化だけが日本にとっての結果となっており、不利益しかなかった日本国民から批判が起こった[要出典]。 イラク戦争によってイラクの原油輸出が減少したことも原油価格上昇の
要因の一つになった[要出典]。 湾岸戦争時、総計130億ドルもの資金を提供し大きな批判が国内から起こったため、直接資金提供を実施するのではなく債権放棄という形で国民からの批判を回避しているとの指摘が出された
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 18:02:23.18ID:b3azdsP00
政府は20日、国境を越えて活動する企業の過度な節税策に対し、規制を強化する方針を固めた。
多額の利益を稼ぎながら、海外子会社の配当や株式譲渡を組み合わせて法人税の支払いを免れる手口に網をかける。
 ソフトバンクグループがこうした枠組みを活用していたことを念頭に、適正に課税する体制を整える。

 財務省が具体策を詰め、11月から本格始動する与党の税制調査会で議論する。12月にまとめる2020年度の税制改正大綱に方向性を盛り込む見通しだ。

 政府が問題視するのは、実業で損失を出したわけではないのにグループ内の取引で巨額の赤字を発生させ、納税額を抑える手法。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 20:59:20.99ID:b3azdsP00
中国の首都・北京の中心街の通りを歩き始めるやいなや、何かが変だと感じた。誰も私に気を留めないのだ。
 前回この街に来たのは15年前、じろじろ見られずに歩くことは不可能だった。
だが今は誰も私を気にしていない。落ち目のハリウッドスターはこんな気分か、と心の中で思った。

だが今は、一人で歩いていても、私の方に視線が向けられることはほとんどない。理由はすぐに分かった。かつては閑静な地区だった三里屯(Sanlitun)を訪れると、大勢の外国人が超モダンなホテルやバー、高級店に出入りした。
私は北京ではもう、数少ない「老外(外国人)」ではなくなったのだ。
 前は、一言「你好(こんにちは)」と言いさえすれば、「中国語がすごくお上手ですね!」という言葉が返ってきた。だが今では欧米人が彼らの言葉を話しても、
タクシーの運転手も顔色一つ変えず、1990年代のように、欧米の暮らし、特に給与について聞かれることもなくなった。
昔は、欧米諸国や欧米風のあらゆるものが崇拝されていた。だが今、感じられるのは、ある種の軽視だ。国営メディアは、中国はもはや物質的豊かさという点で欧米から学ぶことはなくなった、むしろ統治体制に関しては
、欧米は中国から学ぶことがたくさんあるという主張を盛んに繰り返している
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 01:13:25.49ID:eKy113270
スイス金融大手のクレディ・スイスによる最新の調査で、中国の富裕層の数が米国の富裕層の数を初めて上回ったことが明らかになった。

クレディ・スイスは、毎年実施しているミリオネア(100万米ドル以上の資産を有する成人)に関する今年の調査の結果を21日に公表した。それによると、今年半ばの時点で、世界のトップ10%にランクインした中国人は1億人で、米国の9900万人を上回った。

クレディ・スイスの経済・調査部門のグローバル責任者、ナネット・ヘシュラー・フェデルブ氏は「米国と中国は貿易摩擦が
続いているにもかかわらず、それぞれ3兆8000億ドルと1兆9000億ドルの富を創出した」と指摘した。

ミリオネアの数は推計4680万人で、前年から110万人増加した。純資産額は合わせて158兆300億ドルと、世界全体の44%を占めた。

世界の富は過去1年で2.6%増加した。クレディ・スイスは、
世界の富は今後5年間で27%増加する見通しで、2024年までに459兆ドルに達すると予想。また、ミリオネアの数は今後5年間で6300万人近くに増える見込みだとした。
0653子供と老人の人権をまったく無視するのが仙台の文化人、弁護士たち
垢版 |
2019/10/26(土) 03:53:59.41ID:OaXpTgTP0
NHKと日本基督教団(NHK顧問弁護士一派、沖縄一坪運動弁護士一派主導)は在日韓国基督教会と
結託して日本国民自虐史観と、在日「鮮人」の被害者意識を扇動している。

関東大震災の真相(流言飛語だけではなかった。NHKは一次資料での重要部分を隠して偏向報道した)
https://www.youtube.com/watch?v=QCxYUmW5Gxg

(NHKは重要な時代背景を隠した)
尼港事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BC%E6%B8%AF%E4%BA%8B%E4%BB%B6



関東大震災の真相【朝鮮人暴動はデマではない!

https://www.youtube.com/watch?v=FodRiac82b8&;t=713s
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 03:59:56.72ID:OaXpTgTP0
河北新報、NHK,日本基督教団はナチズムの日蓮宗系右翼団体と癒着か?

(日蓮宗系右翼団体パンフレット)
「田中智学と内村鑑三は日本仏教の偉大な貢献者」?????

在日韓国基督教会のプロパガンダと癒着した、あまりに酷い歴史歪曲運動

(聖徳太子は仏教徒ではなかった)
https://www.youtube.com/watch?v=sJQzlPpcsUo
内村鑑三が仏教徒ではなかったように、聖徳大使は仏教徒ではなかった。(爆笑
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 04:05:33.83ID:OaXpTgTP0
シナ富裕層、共産党幹部の臓器移植の実態を知れ2019/10/14(月) 09:55:09.25ID:7S1+sh02

日本民族が、これまでのように反日左翼文化人(マスゴミ、シナ狂酸頭のスパイ)らに騙されて、
その創造性を否定するようなことばかりしていれば、創造力と経済成長力はますます低下し続け、
最終的には国力が極端に低下して泡沫国家となりシナに吸収されることになるだろう。
そうして到来する日本民族の姿は、シナ狂酸頭によって臓器移植用人種とされるものだ。
そのときの日本列島は臓器移植用人種の牧場と化すだろう。



シナ富裕層、共産党幹部のは新彊ウィグル人を移植臓器の培養人種としている

移植臓器は新疆ウイグル自治区から

http://agora-web.jp/archives/2036657.html
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 04:22:53.75ID:OaXpTgTP0
「騒々しい愛国心」ではなく、素直な祖国愛を諭した内村鑑三を「(田中智学と同列に)仏教の貢献者」
とするのが日蓮宗系右翼組織(国柱会など)


「祖国愛」の内村鑑三を社会的抹殺しようとたくらんでるのが仏教右翼、韓国の基督教会と、「
日本基督教団指導層
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 15:29:06.30ID:KPIvI/330
アメリカの2019年度の財政赤字が日本円で100兆円を超え、7年ぶりの高い水準となりました。トランプ政権下での国防費の増額や大幅な減税が主な要因ですが、
トランプ大統領が来年の大統領選挙をにらみ積極的な財政出動を続けるのは確実な情勢で、財政再建はさらに遠のきそうです。

アメリカ財務省は25日、去年10月から先月末までの2019年度の財政収支を発表しました。

それによりますと、アメリカの財政赤字は9843億ドル、日本円でおよそ107兆円で、前の年度より26%増えて、2012年度以来、7年ぶりの高い水準となりました。主な要因は、トランプ政権下での
国防費の増額に加え高齢化に伴う社会保障費の増加で支出が増えたことにあります。

一方、収入面では企業業績の回復で法人税の収入が増えたほか、中国の輸入品などへの高い関税の上乗せで関税の収入も71%増加しましたが、トランプ大統領が主導する大幅な減税で税収の伸びが抑えられる形となりました。

この結果、アメリカの財政赤字は4年連続で拡大したことになりますが、トランプ大統領が来年の大統領選挙をにらんで積極的な財政出動を続けるのは確実な情勢で、財政再建はさらに遠のきそうです
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 16:18:58.86ID:KPIvI/330
猫と目を合わせた後、本や雑誌であなたの顔を隠します。30秒後、もう一度顔を出した時に猫がまだこちらを見ているかを確かめます。
もしまだ見つめていたら、猫はあなたが大好きです。
信頼関係や、絆が深い人に見せる仕草です。近くで好きな人を見つめていたいと近寄って来れば正真正銘あなたが大好きという事になります。
話しかけた時に、瞬きをするのも信頼している証拠です。
0659植草
垢版 |
2019/10/28(月) 23:01:41.19ID:AQAfzdyp0
日本の穀物自給率は世界125位である。
食料自給率は1960年に80%だったのが2018年には37%にまで低下している。これこそ究極の安全保障の危機である。
CIA報告書は「食料は戦略兵器」であると明記している。
国民の命と健康を守るには、安全な食料を確保することが必要不可欠だ。
だから、どの国も農林水産業を守り、国民の生存の源泉を手厚く保護している。
農林水産業の保護をせずに食料自給率の低下を放置する日本の政府は、国民の敵としか言いようがない。
この危うい日本の食料安全保障の現状にあって、唯一高い自給率を維持してきたのがコメである。
しかし、安倍内閣はコメの自給を支えてきたコメの種子の公的管理を破壊してしまった。
種子法廃止は種子ビジネスを独占的に支配するハゲタカ資本の要求に沿うものである。
日本の主権者の利益ではなく、ハゲタカ資本の利益を優先する。これが安倍内閣の基本スタンスなのだ。

韓国は米国によってFTAを締結させられた。そのFTAにISD条項が盛り込まれた。
ISD条項は、ある国に投資した投資家が、投資先国政府の制度によって損害を蒙ったと判断する場合に、投資先国政府に損害賠償を請求する訴訟制度である。
その審理は世界銀行傘下の仲裁廷が行う。仲裁廷は大資本の意向に左右されやすい特性を有する。
韓国では、学校給食に地元の農産物を優先して使う地産地消条例が制定されていた。しかし、2012年3月に発行した韓米FTAにISD条項が盛り込まれ、地産地消条例が米国農産物を不当に排除するとの理由で韓国政府が提訴される危険が浮上した。
この危機に対応して、韓国政府は自治体に対して地産地消条例をやめるよう指示した。
この局面で見事な対応を示したのが韓国自治体だった。9割の自治体が、地産地消条例を有機農産物条例に改変したのである。
有機農産物を学校給食に用いるとの条例は米国農産物を差別するものでない。
しかし、有機農産物条例を守るには、化学肥料使用、農薬使用、遺伝子組み換え作物では対応できない。
こうして、韓国は米韓FTAがもたらす危機を見事に跳ね返した。
このことも著書のなかで触れられている。いまこそ、日本の有機農業大国を目指すべきである。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 00:20:25.69ID:wahgmkLV0
漫才コンビのツイート1回に50万円 京都市が吉本とPR契約 識者「驚く額、誤解与える手法」
2019年10月28日 7:30
京都国際映画祭や市営地下鉄をPRするミキのツイート
 京都市が、市の施策を吉本興業に所属する地元出身の漫才コンビにツイッターでPRしてもらうため、ツイート(つぶやき)1回につき、
50万円を支払う契約を2018年度に同社と結んでいたことが京都新聞社の取材で27日までに分かった。ツイートには市が広告主と明確に分かる記載はなかった。
市はタレントの発信力に期待したといい、金額や広報の手法について「問題があるとは考えていない」としている。
 市は18年10月に催された「京都国際映画祭」などのPR目的で、同年度によしもとクリエイティブ・エージェンシー(現吉本興業)と業務委託契約を結んだ。
契約書などによると、同社所属タレントが「京都市盛り上げ隊」として映画祭や市の重要施策を周知するとの内容で、
ツイッターなどで20万人のフォロワー(登録者)を持つタレントが2回にわたって発信することが盛り込まれた。ツイートの料金は1回50万円、計100万円だった。

 昨年10月、京都市出身の人気漫才コンビ「ミキ」の2人が2回にわたって計4本ツイートした。「大好きな京都の町並み!!京都を愛する人なら誰でも、京都市を応援できるんやって!詳しくはここから!」
と記述したツイートでは「京都市ふるさと納税」などのハッシュタグ(検索目印)の他、制度を紹介するリンクが張られていた。別のツイートでは京都国際映画祭や市営地下鉄をPRした。
 同志社大の真山達志教授(行政学)は「市民感覚からすれば地元タレントが地域貢献でツイートしたと考え、報酬が発生しているとは思わないだろう。公金の使い方としては驚く額で、自治体の広報としては誤解を与える問題のある手法だ」と話す。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 03:33:02.07ID:wahgmkLV0
巨大な経済大国であるアメリカと中国が激しく互いに報復関税をかけ合って対立している。中国の経済成長は鈍化し、状況は想像以上に悪化している。
グローバル経済は、「成長」に向かっているのではなく、「後退」に向かっているのである。
そうであれば、世界の株式の総本山であるアメリカの株式市場はそれを織り込んで「下がっていなければならない」のだが、下がるどころか上がっている。
つまり、今の株式市場は実体経済と乖離して割高に評価されている。
株式市場が割高かどうかを評価する指標で最も分かりやすいのはバフェット指数である。バフェット指数というのは、稀代の投資家であるウォーレン・バフェットが
指し示した指数なのだが、「株式時価総額 ÷ 名目GDP × 100」で算出される数字だ。
バフェット指数は「株式時価総額と名目GDPは、本来であればだいたい一致する」という点を利用した指数である。要するに実体経済(名目GDP)に対して株価は高いのか安いのかを評価しているものだ。
そのため、100%を超えてくるようであれば「株価は実体経済よりも高く評価されているので下落しても不思議ではない」という考え方ができるし、実体経済よりも株価が低いと「売られすぎ」という考え方もできる。
今はどうなのか。今のバフェット指数は140%台にある。つまり、株価は実体経済よりも高いということが分かる。
さらにシラーPEレシオ(CAPEレシオ)というものもある。通常のPERは現在の株価を1株あたりの純利益で割って計算するのだが、シラーPERは現在の株価を「過去10年間の1株あたり
純利益の平均値」で割る。それによって「長期的に見て現在の株価が割高か割安か」が分かる。
それを見ても、現在のアメリカの株式(S&P500)はシラーPEレシオで「ほぼ30ポイント」になっているので、やはり「割高」であると判断できる
。15ポイントあたりがシラーPEレシオの心地良い数字ではあるが、30ポイントと言えば「ほぼ2倍」である。
0662仙台のフェミニズム文化人・先生たちの正体(司法ファシズム)
垢版 |
2019/10/29(火) 18:11:43.49ID:acWiZAhJ0
学閥エゴイズムを正義とする自民党の地方議員らなんか、まるで放置プレー

仙台のフェミニズム文化人・先生たち(司法ファシズム)は、子供、老人の人権をまるで無視する。

若林辰繁裁判官:「国会の審議など、これまで参考にしたことはない。」
(つまり仙台でも、その仲間の先輩裁判官らも、そうだったことになる。)

法案で明文化されてない場合、法条項での用語について司法委員会などで語義について
質問などされ、政府委員などから詳細に説明され、委員会で語義が確認され、その語義の前提で
国会が全会一致で可決した場合でも、その委員会審議で説明された語義を無視した裁判官は、
恣意的な解釈釈してもいいってことか?

つまりは、そうなら、それは司法解釈(権)に名を借りた、司法による国会の権能・立法権に対する
干犯であって 反民主主義・司法ファシズムを正当化する官僚独裁体制思想以外の何ものでもない。


若林辰繁裁判官の辞職を求める要望書(2011年12月20日)
http://kyodosinken.com/wp-content/uploads/2011/12/wakabayashi_yamertekudsai_youbou.pdf
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 18:14:37.23ID:acWiZAhJ0
法と科学的証拠を無視して、自由心証主義で「文学的表現調書」を採用するのが仙台の司法。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 20:26:38.63ID:wahgmkLV0
猫をすでに飼っている状態で、さらに新しい猫をお迎えする場合は、必ず「先住猫を最優先に扱う」ということを意識してみてください。猫にごはんを与える時や遊んであげる時、新入り猫からではなく、先住猫を優先にすることによって、
先住猫は新しい猫が来ても大事にしてもらえるという、安心感を得ることができます。
反対に、新入り猫ばかり優先していると、先住猫は「今まで自分にたくさん構ってくれていたのに、飼い主さんが冷たくなってしまった…」とショックを受けてしまいます。新入り猫ばかり構っていたせいで、
先住猫がストレスを抱えて体調を崩したというケースも十分起こりうるため、構ってあげる優先度にはくれぐれも注意しましょう
0665元歌 TOUGH BOY(アニメ 北斗の拳2 より)
垢版 |
2019/10/29(火) 23:47:13.41ID:UhNozQ3b0
関連スレ
東北美人との出逢い求めていざ東北大学へ…
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1572111964/ 主題歌

Welcome to this cool thread. このイカしたスレまでようこそ
めざせトンペー トンペー トンペー トンペー
どこもかしこもモテまくり 東北の女子(おなご)に愛されたいなら
トンペー トンペー トンペー トンペー

ここは伊達の城下町 青葉に恋求め 僕らはやってきた
貧乳から 巨乳まで この美人の産地の東北の真っ只中
ノンオイル ノンフライ つつがなく カロリー抑えた 健康的な美人を
We are living, living in Sendai Sendai…
We still love, loving in Sendai Sendai…
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 13:26:38.19ID:JAN2u6380
かつて日本企業が世界を席巻できたのは、みごとなほど工業化社会のゲームに適応したからです。日本経済を牽引したのは、世界トップクラスのものづくりでした。開発部門が製品の機能を高め、製造部門は高品質の
製品を効率よく大量生産したのです。それは、改良と改善を重ねていく技術革新の成果でした。
この改良的イノベーションは、会社組織にも連続性があるほど強くなります。過去の成功と失敗が活きるゲームなので、お互いの知識、経験、思考が近いほど話は進みやすい。つまり、組織の同質性が強みでした。
一括採用、終身雇用、年功序列、企業内組合といったクローズドな組織ほど有機的な結束は強く、
そこで勝ち残った人が経営陣となり、トップに立ったのです。
ゲームチェンジが起こったのは90年代前半、日本が平成に入った頃です。2つの大波がほぼ同時に押し寄せてきました。
1つは、グローバル社会です。約40年つづいた米ソ冷戦が終結し、国際的な交通や通信が整備されてヒト、モノ、カネ、情報が国境を越えて動き出します。その結果、国際分業などの経済活動が飛躍的に進展しました。
もう1つの大波はデジタル革命です。コンピュータやインターネットの利用が急速に進み、世界はIT社会に突入しました。
この大波にエレクトロニクス分野などは瞬く間に飲み込まれ、従来のビジネスは跡形もなく一掃されました。たとえば、日本が得意とした垂直統合型のテレビ事業は、
いまや地球上に存在しません。その後は自動車、重電、医療、サービスまで大きく変容しています。このグローバル化とデジタル化は、過去の環境とは連続性がない“破壊的イノベーション”でした。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:50:24.01ID:JAN2u6380
AIやロボティクスについての楽観的な予測が世間を賑わせていますが、1%の人々がプラットフォームとレントを独占する世界において待っているのは、情報テクノロジーを利用した「デジタル封建主義」や
「サイバー独裁」だと、マルクス・ガブリエルやポール・メイソンは本書『未来への大分岐』のなかで指摘します。
 同じように気候変動も対策を遅らせれば、被害は拡大します。気候変動は予想以上のペースで進行し続けており、このままの経済モデルを追求することは、気候変動の否定的帰結を将来の世代や発展途上国に押しつけることに直結します。
 ところが、惨事便乗型資本主義は、そこに新しいビジネスチャンスを見出すでしょう。現在の先進国での意思決定に参加できない人々がその(非)決断に
よる悪影響を被ることは、民主主義の機能不全であり、気候正義的観点からも許されることではありません。
経済成長のための政策だけでは、持続可能で公正な社会を実現することはできないのです

成長の鈍化と利潤率の低下が著しい。利潤の自己増殖を目的にする資本主義が終わりつつあるのだ。そして、資本主義が壁にぶつかったことで、むしろ資本はより貪欲に振る舞っている。
そのような資本主義の終焉期に、AI(人工知能)の発達が重なった。
テクノロジーに希望を見出す人々もいるようだが、果たしてどうか。21世紀は、AIやアルゴリズムを操ることのできる1%の超富裕層にとっては輝かしい未来になるかもしれないが、
99%の我々にとっては、格差拡大など厳しい時代になるのではないか。

「テクノロジーは中立的なものではないのだ。(中略)知や権力を構造化し、利潤のために世界を再編成するための手段だからである」

加速する富の集中、民主主義の危機、深刻化する気候変動、現実になりつつあるサイバー独裁――を俎上(そじよう)にあげ、現状の突破口を見出そうとするのだ。
 その対話の成果は、「アベノミクスしかない」「いや、そうではない」という議論を延々と重ねる日本の経済論壇とは全く異なるものだった。想像力を駆使して資本主義からの出口を探し出し、
多くの人々と共に、資本主義とは異なる社会の運営能力を身につけていけば、人々の手に経済を取り戻すことができるという希望を与えてくれた。
 本当は終わっているのに、1%の人々が自己利益のために生き永らえさせているゾンビ化した資本主義をできるだけ早く終わらせなければならない
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 02:43:43.40ID:KNEdrU2z0
11月1日 AFP】米フェイスブック(Facebook)の暗号資産(仮想通貨)「リブラ(Libra)」が物議を醸す中、中国政府は独自のデジタル通貨を
導入する計画を進めている。アナリストらによると、この通貨は、政府や中央銀行が国民の消費の動きを監視できるものになるとみられている。

 暗号資産はリバタリアン(自由至上主義者)にとっては理想的なコインとされ、匿名性が高く、デジタルの足跡を残さずに取引することが可能だが、中国政府の考えるデジタル通貨は、そうしたものとは懸け離れている。
実際に検討されているデジタル通貨は、厳しい規制を受け、中央銀行である人民銀行(People’s Bank of China)によって管理されると、専門家らは指摘する

中国では社会信用制度や顔認証カメラが普及しており、これから導入されるデジタル通貨によって
、政府は「これまで以上に国民の行動を綿密に監視できるようになる」と主張。目的は、「プライバシーの最後のとりで」である現金に取って代わらせることだと述べた。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 03:25:57.89ID:KNEdrU2z0
先月、厚労省が再編。統合の検討が必要な全国424の公立・公的病院を実名公表し、波紋が広がっている。医療ガバナンス研究所理事長で内科医の上昌広さんが解説する。
「リストに挙がった病院の近隣に住む人たちの不安は広がり、
病院からは実名公表は乱暴だと、反発の声も上がっているようです。確かに不採算であっても周産期、救急、小児、僻地医療などを守るのは公立病院の使命です。一方で、赤字が出ても税金で
黒字化されるからという“甘え体質”があることも否めません」
では、赤字の公立病院はどれだけあるのか。ウェブサイト「病院情報局」が発表する、公立病院が医業収益だけでどれだけ自立しているのかを示す「純医業収支ランキング」によると、
全国776の病院のうち、なんと赤字病院は756、合計赤字額は5,600億円を超える

黒字にして法人税払うより数十億する医療器械を銀行で借金して買うか土地建物増やす。黒字にして法人税おさめてるなんて馬鹿ですよ

だって黒字になるような地域には、民間が競って病院を建てるじゃん?
赤字になるから民間が病院を建てない地域の住民にも医療は必要でしょ?
そういう人たちのための公立病院が、黒字になるわけないじゃん。

医者の給料高すぎるのがいかんだろ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 02:23:39.19ID:UcV0ir+j0
売国知識人の巣窟
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 02:29:00.02ID:UcV0ir+j0
東京エレクトロンとトヨタの工場は、「仙台文化人」「仙台法曹」にとって最重要スパイ活動の標的。
県警、弁護士会、検察庁、裁判所、法務省官僚の中に潜む、スパイどもにとっても同じだ。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 21:01:57.79ID:F/FNvz590
女性ドライバーの質が悪すぎだ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 20:54:21.28ID:+OmWVl260
アメリカの失業率は10年以降下がり続けて現在は3%程度。ほとんど完全雇用、というより人手不足に悩まされている。中国人がアメリカ人の雇用を奪ったという事実はないのだ。
かつて日米の貿易摩擦が激しかった頃、日本の企業は自らのブランドを掲げてアメリカ本土に攻め入って販路を開き、メードインジャパンの商品を大量に輸出して、アメリカの企業を追い込んだ。
倒産に追い込まれて、奪われた雇用も少なからずあった。一方で中国は、当時のソニーやホンダのように自分からアメリカに攻め込んで、設計やマーケティングを行い、
あるいは販路を築いて、自らのブランドでアメリカに商品を輸出している企業というのは、私が知る限り一社もない。もちろんファーウェイのように力があるところもあるが、安全保障上の理由などで直接アメリカに売り込むことができないでいる。
統計上、アメリカの対中貿易赤字が60兆円規模まで膨らんでいる最大の理由は、中国企業が売りつけるからではない。アメリカ企業が買うからである。アップルなどのメーカーやアパレル、ウォルマートのようなスーパーが
中国の企業に発注して作らせた製品が、アメリカに入ってきているにすぎない。発注者はすべてアメリカ、あるいは日本や台湾、韓国などの企業であって、中国企業がアメリカ人の雇用を奪った痕跡はどこにもないのだ。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 19:10:24.96ID:Juc1wEQ20
仙台文化人、なおもって往生を遂ぐ、いわんや非文化人においてをや
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 23:37:56.70ID:BC3TtwJu0
意外かもしれないが、観客動員数ではNPBが2年連続でMLBを上回っている。

観客動員数はチーム経営における1つの重要なKPI(重要業績評価指標)であることは間違いないが、それ自体が目的ではないのは言うまでもない。
ちなみに、MLBの数値は「有料入場者数(Paid Attendance)」で、チケットを購入していれば着券(来場)しなくてもカウントされる一方、招待券は含まれないのが一般的だ。これに対し、
NPBの数値は「来場者数」で、着券しなければ購入していてもカウントされないが、招待券での来場も含まれるのが普通だ。
つまり、MLBは「お金を払ってくれた人」の数であるのに対し、NPBは「来てくれた人」の数であり、正確にはApple to Appleの比較にはなっていないことには注意が必要だ。

『Forbes』のデータから計算すると、2018年のMLBの平均球団収入は3億3000万ドル(約363億円。1ドル=110円で概算。以下同)で、うちチケット収入は9400万ドル(約103億円)を占める。
NPBの数値は不明だか、私の肌感覚では球団収入やチケット収入はMLBの半分程度だろう。観客動員数では勝っていながら、チケット収入でなぜここまで大差をつけられているだろうか
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 05:25:06.77ID:5bvXxOll0
仙台文化人には文明の衣を着ただけの田舎っぺが多い
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 05:28:58.77ID:5bvXxOll0
>>673

格差問題を無視してる。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 05:33:38.21ID:5bvXxOll0
>>673
雇用統計だけで格差、貿易依存度の観点がない経済分析は、インチキ経済論
アメリカは世界最大の産油国。またドルは基軸通貨だから貿易依存度が低く(内需依存経済)
、格差が大きくてもデフレにはならない。日本はそうはいかない。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 05:38:03.91ID:5bvXxOll0
貿易問題を「貿易収支」の観点だけで論じる奴っていうのは「経済(産業)の現場」を
しらない「頭デッカチ書生論」の奴。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 05:48:26.42ID:lVrr0BJn0
G20で、メインテ−マが、「貿易問題」と「格差問題」になっていた理由を知らない
というか、そういう観点が無いレベルの「田舎秀才」(仙台文化人)の経済論評なんていうのは「井戸の中の湯で蛙」論でしかない。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:45:02.40ID:UNIpQ7i70
中曽根元首相の死去が報じられる。1954年、原子力予算を最初に国会で提出したのも問うべき経歴だが、国鉄分割民営化強行の首相としても記憶される。
ローカル線はなくならない
ブルートレインなど長距離列車もなくならない
会社間をまたがっても乗り換えもなく不便にもならない
ーー全部ウソだった。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:50:54.55ID:UNIpQ7i70
時価7兆円の遊休地と引き換えに25兆5000憶の借金引き受けて
全部売却できたら借金が28兆になってました。あとは税金でヨロシクってやばない?


長期債務の総額は約37兆円。このうち、JR東日本、JR東海、JR西日本が合計約6兆円を引き取り
新幹線鉄道保有機構も約5兆5000億円を引き取った。残りの約25兆5000億円を国鉄清算事業団が引き受けた。

国鉄清算事業団が引き継いだ遊休地の公示価格は約7兆円だった。すべて処分しても約25兆5000億円には足りない。
国鉄遊休地の売却は、バブル崩壊後から再開された。しかし景気が悪く、土地の買い手がつかない。
その多くは自治体が再開発用地として引き取った。当初は10年間で終了するはずの土地売却処理は終わらず、長期債務はさらに金利を増やした。

約25兆5000億円の債務は減らすどころか、逆に約28兆円に増えてしまった。
残された長期債務の約28兆円は、予定どおり1998年度から一般会計で処理されることになった
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:54:41.04ID:UNIpQ7i70
今こうなったのは中曽根のせいもあるだろうが、
第一義的には清和会が経世会に勝った事だろ。
もっとはっきり言えば、経世会が油断して、
小選挙区を導入してしまい、その後小泉に総裁選で負けて
自民党を追い出されてしまったせいだろう。

清和会は金融、経世会は土建に根っこがあり、
公共事業や地方バラマキは経世会に有利に働いていた。
一方、MMTが求める金融緩和は金融業界の首を絞め、
財務省の天下り先である銀行での財務省OBのメンツをつぶし、
自分の天下り先を潰すことになる。

つまり、土建と金融業界は金融政策をめぐって敵対関係にあり、
それぞれが清和会と経世会、そして米国と中国について日本で戦争をしている。
つまりMMTは経世会が広めているプロパガンダということ。
MMTは正しいが、金融業界やアメリカを敵に回す政策だから、採用されない
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 17:47:20.91ID:UNIpQ7i70
「『サンライズ瀬戸・出雲』は、弊社の車両も更新したため、暫くは安泰である。
東海道・山陽は、潜在的な需要が見込めるが、課題は採算性よりも、東京側の車両の置き場の確保である。
東海道本線に寝台夜行列車を復活させるには、品川のような地価の高い場所で、
1線を丸ごと使用するのは望ましくない。この問題を解消しない限り、需要が見込めても、寝台夜行列車の増発はないだろう」とのことでした。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 20:00:50.19ID:94wMbObt0
CMには大きく2種類あり、番組を指定して流す「タイムCM」と、番組を指定せずさまざまな時間帯に放送する「スポットCM」があります。タイムCMはどの局も大きな変化はないのですが、スポットは夏前あたりから急激に減り続けているのが現状です。

発表された10月の前年比は、日本テレビ84・3%、テレビ朝日88・9%、TBS86・4%、テレビ東京90%、フジテレビ87・1%と、文字通り記録的な落ち込み。各局社長の弁も「不調が続いている」(日テレ)、
「引き続き低調」(テレ朝)、「大変厳しい状態」(TBS)、「厳しい数字」(フジ)と、苦悩がうかがえます。

企業の広告費がテレビからネットに移っている、消費増税の反動、大型スポーツイベントが多い年で広告出稿がシフトした、などさまざまな要因が挙げられますが、
とりわけ、スポットCMのお得意さまである化粧品、トイレタリー(洗剤など)の分野で「新商品の発売が極端に少なかった1年」(広告関係者)であることが大きいようです。
実際、日テレの小杉善信社長も「日本テレビが得意にしている化粧品、トイレタリーの落ち込みが顕著に響いた」と言及しています。

売れるかどうか分からない新商品の開発、発売を控えるなど、スポンサー側もリスク回避の2019年。CMに関しても、大量PRできるものの料金が高めで、届けたい層に確実に届くか不安なスポットより、「視聴者層が明確で、安定した番組をタイムでスポンサードし
、定番商品を宣伝した方がいいという流れ」(同関係者)。スポットに比べ、タイムがおおむね順調なのもそのためといいます。民放関係者は「今はまだスポットで宣伝する時期ではないというスポンサーさまの判断が続いている」と話します。

もはやスポットの売上高そのものより、「キー局で2015年下期以来の2位に浮上することができた」(フジ)、「シェアを伸ばすことはできている」(テレ朝)など、シェアで存在感を示す方向にシフトしてもいます。
とはいえ、来年は2020東京五輪も控える勝負の年。「緊張感をもって頑張っていきたい」(フジ)、「ここを底とするよう反転していく必要がある」(テレ東)。制作費と番組の質にも影響する課題だけに、どの局も決意を新たにしています
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 05:49:55.47ID:SBN7tIK20
一方で「隣人愛」を自負しながら、学閥エゴイズムでしかないものを
「営業能力」などの能力と履き違えて生きてる連中が多い。

そういうミッションスク−ル出身の仏教徒のなんと多いことか。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 17:32:26.36ID:Fsgw99Zk0
宮城県仙台市泉区八乙女のセブンイレブン八乙女駅前店の脱税泥棒同性ストーカーメンヘラキモ思春期ゴミ野郎ホモヴェルビュみずほ台ガラパゴス鼻ホジッた手でレジホモ自己愛性人格障害者代理ミュンヒハウゼン症候群統合失調症嘘松アホ店長中里寿郎の得意技

レジの設定金額をイジッて、レジ点で違算に気付いたバイト同士で喧嘩させて、有ること無いこと言い触らして、
常に誰かを悪者に仕立て上げて、そこにヒーローとして登場したがって、それを口実に、
辞めたバイトにすら何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年もストーカーして、
「だから俺は存在価値があるんだ!だから俺は存在価値があるんだ!だから俺は存在価値があるんだ!だから俺は存在価値があるんだ!だから俺は存在価値があるんだ!」
「皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!」
の発表会をしたがるキモメンヘラホモハゲストーカー犯罪者

ちなみにこいつにはそうただかっつー息子と、しおりとかいう娘が居る

家族諸共全員自殺しろ中里寿郎ヴェルビュみずほ台
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 16:33:40.77ID:NBPt7Wwy0
米国は全世界のGDPの2割を占めているがドルは7割を占めている。この不均衡の是正の動きは近い将来起こるだろうと2009年に書いている。
・また、地球温暖化に関する報告書や今世紀の中ごろまでにアジアが興隆するというような統計の報告には疑問を呈している。
・さらに、ロシアは出生率と死亡率の両面から人口学的にみて崩壊の危機に瀕しているとする。
・そして、アメリカで進む「お茶会」運動にも、内向き志向を強めているとして懸念している。
・また、オバマ政権に関しては、せいぜい船のマストを修理するくらいのことしかしていないと酷評している。

そしてまさに今、リビアのカダフィ政権が倒れようとしているが、中東世界の未来は決してバラ色ではないと筆を置いていることは何やら暗示的である。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 19:05:56.34ID:NBPt7Wwy0
最悪のシナリオはSBGの資金ショートであり、これは予断を許さない。SBGは前述の通り16兆円の連結有利子負債があり、毎年1兆円程度の借入返済期日がやってくる。これに対してSBGの19年9月中間期における
連結営業キャッシュフローは3736億円(年間換算7472億円)にすぎない。現在の孫流ビジネスモデルを継続する限り、SBGは毎年2528億円(1兆円−7472億円)の借金を連結で永遠に増やし続けていかなければならず、それは不可能である。

 特に、22年3月期は国内の劣後債など合計1兆3056億円の返済期日がやってくる。また、今回ウィー社の追加ファイナンス1兆円のうち、5千億円が通常の返済とは別に降りかかってくる。みずほ銀行がこれだけの資金を出せるかどうかは疑わしい。
“得意”の社債発行で凌ぎたいところであるが、右肩下がりに推移する現在の4千円程度の株価では社債は売れない。こんな時に虎の子のアリババの株を売り出せば、株価は大暴落するのが関の山。私には、返済資金の目途はつかないように思える。

 本稿に対してSBG側に回答を求めた。その主張は次の2点に尽きる。

(1)弊社は持株会社ですが、連結対象の子会社も含め、投資先は全て独立採算で運営されており、その有利子負債の返済義務は持株会社であるSBGには一切なく、法的にも道義的にも返済する必要のないものです。

(2)ご提示の営業キャッシュフローは連結ベースであり、ソフトバンク(株)、スプリント、SVF等のキャッシュフローを含みます。既述の通り、SBGは子会社のキャッシュフローを使用しませんので連結営業CFはSBG単体の負債返済能力とは全く無関係です。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 20:13:16.01ID:TWwSydtB0
 世の中に「おれも起業家だ」というベンチャー経営者は多くいるけれど、「おまえ、翼はあるのか」と。しょせん一時的なジャンプではないかと。

 100万人規模のユーザーをつかむと、1ビリオンぐらいの企業価値になる。それ未満のものというのは、一時的にちょこっと出ても、
競争相手に抜かれていくか、あるいは途中でもう事絶えてしまう。それらは僕にしてみれば、起業家もどきです。

 人のまねではなく、新しいものをクリエイトして新しいチャレンジをするのが起業家です。業を起こす。模倣するんじゃなくて「起こす」。新しい世界観をつくり出している。それが起業家です。

 僕がビジョン・ファンドをつくったのは、100万人規模のユーザーに価値を与える、しかもそれが、ある程度サステイナブルな事業を支援するためです。ユニコーンだけに特化した投資グループは、今まではなかった。

 新しいユニコーン、次のユニコーンを追い求めて育てるベンチャーキャピタルは、世の中に5000社ぐらいある。それらはユニコーン未満のところに投資していた。

 けれど、(ビジョン・ファンドのように)ユニコーンのレベルに既にある企業をさらに育てようと思ったら、軍資金からして違う。

 本当に「事を成す」のは企業価値が30ビリオン、100ビリオンという規模になっていくこと。それが本当の事業であり、事業家ですよね。企業価値30ビリオンドルで、
10ミリオン(1000万)以上の人々に価値を提供して、しかも継続できている。これが事業家レベルで、創業者の場合が多い。

 これを2代目、3代目、4代目、5代目と事業を受け継ぎ、ある程度、事業を継続して治めていくという人たちがいる。こういう人たちが経営者です。その人たちはプロフェッショナル経営者として、バランス力と知恵と知識があって、しっかりと「事を治める」。

 こういう経営者の人たちに、クレイジーさはあまり要求されません。むしろバランス力。そして知恵、知識が必要。知恵、知識、バランスだとか、複雑な計器飛行を行っていく能力は必要ですが、クレイジーさは必要とされない。

 だけど、ユニコーンの起業家は、やはりクレイジーさが必要。ドライビングエンジン、クリエイティビティーですね。そういうものがないと突破できないわけです
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 21:08:55.61ID:4co72avl0
宮城県のファシズム法曹三者は商法を無視する。
0692植草
垢版 |
2019/12/09(月) 13:55:02.42ID:LgmrJrGV0
12月6日に10月の景気動向指数が発表された。
指標となる一致指数は前月比5.6ポイント低下して94.8となり、2013年2月以来の低水準を記録した。
速報値でデータ利用が可能な生産指数、鉱工業生産財出荷指数、耐久消費財出荷指数、投資財出荷指数、商業販売額指数・小売業、
商業販売額指数・卸売業、有効求人倍率の7系列のすべてが悪化した。
同指数から機械的に決定される基調判断は3カ月連続で「悪化」になった。
景気動向指数の「悪化」判断は、景気後退の判断と基本的にはリンクする。
一致指数の前月比マイナス幅は2011年3月以来の大きさで、過去3番目となる。
先行指数も、最終需要財在庫率や鉱工業生産財在庫率、新設住宅着工床面積、中小企業売上見通しが悪化した。
2019年10月の小売業販売額は前年同月比で9.1%も減少した。
鉱工業生産指数は前月比4.2%減少した。
出荷に対する在庫の水準を示す在庫率は本年4月から8.5%も上昇した。
労働者一人当たりの実質賃金指数は本年1月から8月まで前年水準割れが続いた。
9月と10月のみ+0.2%、+0.1%になったが、通年では前年比1%程度の減少となる可能性が高い。
消費税増税の影響は軽微であるとの風説が流布されてきたが、事実は違う。消費税率10%で日本経済には木枯らしが吹き荒れている。

こうしたなかで株価が暴落していないが、その理由は企業利益だけが膨らんでいるからだ。
法人企業統計に基づく計数では、2018年度の法人企業当期純利益は2012年度の2.26倍に達した。
一人当たり実質賃金が5%も減少した一方で、法人企業の利益が2倍以上に激増したのである。
アベノミクスの下での日本経済は極めて不調である。
経済活動の総合成績である実質GDP成長率平均値は+1.3%で民主党政権時代の+1.7%をはるかに下回る。一人当たり実質賃金の大幅減少は日本経済不調を端的に示すものだが、この経済大不調のなかで、企業利益だけは倍増以上の増加を示した。
アベノミクスは「成長戦略」を看板に掲げたが、その「成長戦略」とは「大企業利益の成長戦略」であって、「国民利益の成長戦略」ではない。
企業利益と国民利益は相反する。
企業利益を拡大させるための最重要の方策は労働コスト削減だ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 00:51:49.98ID:jCrIORXZ0
ネットビジネスは従来型産業とは大きく異なり、成長に必要な限界コストが圧倒的に安く、業績が急拡大しやすい構造になっている。しかも、サービスを利用する人が増えれば増えるほど、
その価値が高まるというネットワーク外部性という効果もあり、一定のシェアを超えると加速度的に利用者が増加する。

サービスを利用するのが人間である以上、経済圏における人口以上に事業を拡大させることはできない。
あらゆるサービスをネット化することで、リアルなビジネスから顧客を奪ってくることは可能だが、それにも限界がある。インターネットの黎明れいめい期、
試着が重視されるファッションの分野は、ネット・シフトが進みにくいと指摘されていたが、ゾゾの躍進を見れば、そのフェーズもすでに過ぎ去ったことが分かる。
つまり、2000年前後に本格化したネットビジネスはいよいよ成長の限界を迎えており、近い将来、完全にパイを奪い合う市場に移行する可能性が高い。もしそうだとすると、ゆっくりと事業規模を拡大している暇はなく、
シナジーが見込める企業は片っ端から買収して市場シェアを高め、来たるべき寡占化時代に備える必要がある。
ヤフーとLINEは経営統合の理由として「GAFAに対する危機感」を挙げているが、これも同じ文脈で理解してよいだろう。GAFA各社はネットビジネスにおける成長の限界を超えるため、
1兆円単位の金額を次世代の成長エンジンである人工知能などに費やしている。
だがヤフーとLINEの2社を合わせた研究開発費はわずか200億円しかなく、GAFAとはケタがあまりにも違い過ぎる
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 00:54:42.08ID:jCrIORXZ0
重複分野の整理もかなりの困難が予想される。
スマホ決済については、市場が生まれたばかりであり、先行するPayPayとLINE Payが組むメリットは大きいだろう。
ヤフ−は、すでに社会インフラとして定着しているジャパンネット銀行を擁しており、
金融はこれからというLINEとの間に面倒な重複は発生しない。むしろLINEは人工知能を使った
金融サービスの開発に力を入れているので、両者は相互補完できるかもしれない。
だが、ECやメディア、旅行などの分野については、かなりの重複が存在し、サービスの統廃合や
利用者のポイント共通化といった作業が残されており、想定外の追加投資に悩まされるリスクもある。
アマゾンと比べてあまりにも貧弱な物流網
さらに言うと、アスクルとのサービス連携にも大きな課題がある。
現時点において、国内ネット通販の取扱高は楽天が首位となっており、ヤフーがこれを追う図式になっている。
だが、楽天とヤフーは、商品のほとんどが出店者による販売・配送であり、
楽天とヤフーは出店料を受け取るだけである。一方、アマゾンは多くの商品を自社販売しており、独自配送網の拡充や置き配など、革新的なオペレーションを次々と繰り出している。
商品の販売を出店者に任せている楽天とヤフーは、取扱高こそアマゾンよりも多いものの、サービス品質という点でアマゾンに大きく後れを取っている。
ヤフーがアマゾンに対抗するためには、独自の物流網整備が不可欠であり、これが実現できないと、せっかく買収したゾゾの潜在力も100%発揮させることはできないだろう。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 16:30:15.25ID:jCrIORXZ0
航空産業、自動車産業、石油産業のロビー活動が
高速鉄道の普及を妨げてるって聞くけど本当なのかね

新幹線が優秀な点はハードよりソフトだよ
日本人による運行管理とメンテナンスなしに新幹線は動かないよ
そしてアメリカで乗車するときは飛行機と同等な搭乗手続きが必要になるさ
なにせ車内で発砲されたら逃げ場がないからね
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 05:48:01.13ID:kOgD8w+G0
「仙台の文化人」は法曹ファシズム
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 00:23:55.23ID:MJTu3coc0
そもそも戦後の日本の警察、公安警察、検察庁を作ったのはGHQ参謀第二部、通称G2のチャールズ・ウィロビーです。 警察庁はアメリカ公文書でもCIAの下部機関だと認定されておりCIAのコードネームまであります。警察庁のCIAコードネームはPODAUBです。

A級戦犯として巣鴨プリズンに収監されていた人たちが戦後アメリカのCIAのエージェントとして警察、公安、検察を作っていきました。公安警察の増強に力を尽くした青木一男さん、警察権力の中央集権化に尽力した安倍源基さんなどですね。
CIA日本支局コードネームPODIVAは西麻布のハーディーバラックスにあります。

CIA日本支局傘下が東京地検特捜部など検察組織ですね。東京地検特捜部は、旧日本軍所有の貴金属や軍事物資の接収、対GHQテロ防止を目的に編成された「隠匿退蔵物資事件特捜部」
がその前身であり、戦後一貫して米CIA日本支局の傘下として機能しています。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 00:25:24.40ID:MJTu3coc0
NHK(日本放送協会)の設立や読売グループオーナーの正力松太郎さんに日本のメディアのコントロール役を指示し民放をまとめるなど日本のメディアをコントロールしていきます。ウィロビーは後にアメリカでCIAを創設します。

そのウィロビーの下のGHQ秘密諜報機関キャノン機関にいたのがジャニーズ事務所を創設するジャニ―さんです。 ナベプロの創設社長渡辺晋さんやホリプロの創設社長の掘威夫さん
はGHQの進駐軍クラブで演奏していた人です。バーニングやオスカープロモーションなどもCIAのエージェントの児玉さん経由で作られました。
バーニング社長周防さんはホリプロの堀さんの運転手でした。オスカープロモーション社長の古賀誠一さんはバーニング系のプロダクションで修業して独立してオスカープロモーションを設立しました。

エイベックスの取締役を務める稲川会はCIAエージェントの稲川聖城さんが日本版CIAとして創設したものです。エイベックスの黒岩社長は元稲川会一ノ瀬一家ですね。エイベックスの法律顧問は元警視総監の井上幸彦さんと元検事総長の松尾邦弘さんです。
井上幸彦さんは警視総監時代オウム事件、警察庁長官狙撃事件を指揮していました。またエイベックスの黒幕と言われている安藤会長は在日のドン、パチンコ・パチスロのドン、住吉会系日本青年社顧問、CIAエージェントだと言われています。

A級戦犯で中国でアヘンを売りさばきアヘン王と呼ばれた里見機関のトップ里見甫さんが作った満州国通信社が現在の電通です。戦後GHQは電通の社長だった上田碩三社長を追放し、電通社員だった吉田秀雄さんをGHQが就任させます。
博報堂もそうですね。CIAエージェントの児玉さんは博報堂を取り込みます。博報堂の取締役に児玉さんの側近の太刀川恒夫さんを送りこみます。AKBグループなどのAKSも電通とバーニング系のプロダクションですね。

通信業界は正力松太郎さんと同じくA級戦犯で巣鴨プリズンに収監されていたCIAのエージェントの古野伊之助さんが東京タイムズ取締役、時事通信取締役、共同通信理事として通信業界を支配していきます。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 00:27:02.32ID:MJTu3coc0
ソニーミュージックはアメリカCBS放送(ロスチャイルド系)とソニーが折半で出資して設立された会社なのです。
親会社のソニーの創業者の盛田昭夫さんと奥さんはジョン・D・ロックフェラーとブランチェット・ロックフェラーとモルガンの親友ですね。
ライジングプロダクションもダパンプが「カーモンベイビーアメリカ―!」と歌ってるくらいですからわかりますよね笑ライジングプロダクションの
社長平さんは元住吉会のヤクザですね。住吉会も児玉さんが稲川会と同じく日本版CIAとして創設しました。
研音の社長の花見さんはCIAエージェントの正力松太郎さんや渡辺恒雄さん率いる日本テレビの元プロデューサーですね。
研音グループはCIAエージェントの笹川良一さんの傘下企業ですね。ボートレースの会社の芸能部門として始まったのが研音です。
読売新聞や毎日新聞、朝日新聞、週刊文春、週刊新潮、フライデーなど大手メディアは全てアメリカのCIAが統制していますね。

3S政策 
芸能界、スポーツ、性産業ですね。だからAV業界というのをバーニングやエイベックスの傘下としてCIAのエージェントに作らせたわけですDMMやCCC、ティーパワーズ、クローネ、プライムエージェンシー、アリュール、アットハニーズなどですね。
笹川良一さんが設立した笹川平和財団の米国支部理事長は、米国の16の情報機関を総括する国家情報長官だったデニス・ブレアさんです。笹川会長は国際勝共連合の名誉会長で統一教会日本支部顧問です。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 20:17:04.53ID:s+MRC8af0
ベガルタ仙台 道渕諒平
ヴァンフォーレ甲府に所属していた当時、
知人女性に対する暴行容疑で逮捕。

逮捕歴のある選手を試合に出場させているJリーグ。
0701植草
垢版 |
2019/12/13(金) 20:45:40.30ID:MJTu3coc0
日本を実効支配しているのは米国である。
その米国を支配しているのは巨大資本。米国の巨大資本が日本を実効支配している。
米国は日本を戦利品と見なしている。その戦利品から利益を吸収し続けている。
米国の意志は、米国の利益を損なわない日本政府の存在だ。第2次大戦後に日本はGHQの統治下に置かれた。
敗戦直後のGHQは徹底的な日本民主化を指向した。財閥解体、農地解放、労働組合育成という大胆な施策を実行した。
そして、日本国憲法制定を誘導した。このGHQを主導したのはGS(民政局)である。
ニューディーラーと呼ばれる系譜に属する者がGHQの実権を握った。
日本が本当の民主化の方向に進んだのは敗戦から1947年までの2年間だけだった。
1947年にトルーマン大統領が米国外交基本路線を転換した。
「ソ連封じ込め」が米国外交の基軸とされ、連動して対日占領政策が大転換された。
民主化は中止され、日本は「反共の防波堤」として再編されることになった
日本の実行支配者である米国の意志は、日本における傀儡政権の維持である。
このことを私たちは認識しなければならない。米国にとっての脅威は米国の利権を損ねる独立政権の誕生だ。
1947年には当初のGHQ占領統治による日本民主化政策の結果として片山哲内閣が誕生した。
社会党党首を首班とする革新政権だった。
しかし、この政権が誕生した瞬間に、この政権は米国の利害と対立する存在になった。GHQの主導権はGSからG2(参謀2部)に移行した。
G2は片山哲内閣、後継の芦田均内閣を破壊する工作活動を展開した。
G2を指揮したウィロビー少将が日本における傀儡政権樹立を委ねたのが吉田茂である。
傀儡政権としての吉田内閣が、米国が支配する日本の骨格を構築した。
吉田内閣が造船疑獄事件で崩壊した後に樹立された鳩山一郎内閣は米国と距離を置く政権だった。
その後継の石橋湛山内閣は米国に対して言うべきことを言う独立政権を指向した。だからこそ、石橋内閣は米国から標的とされた。
吉田茂内閣を継ぐ正統の傀儡政権を委嘱されたのが岸信介である。吉田茂と岸信介が対米隷属=米国傀儡政権の始祖である。
現在の日本政治トップに安倍晋三氏と麻生太郎氏が存在するのは単なる偶然ではない。
背後に日本の実効支配者である米国の意志が存在する。
鳩山由紀夫内閣が短命に終わったのも、日本の実効支配者にとって鳩山内閣が脅威だったからだ。
0702植草
垢版 |
2019/12/13(金) 20:50:53.56ID:MJTu3coc0
「英国のEU離脱は、「グローバリズムの退潮の始まり」を意味する。
「グローバリズム」とは、強欲巨大資本が世界市場から収奪し尽くすためのスローガンである。
「グローバリズム」によって利益を得るのは強欲巨大資本であって、市民は被害者になる。
英国のEU離脱を決定したのは英国の主権者である。
この問題の論議に際して、残留を主張していた中心は資本家である。」
「EU離脱を求める理由として「移民の増加」が例示され、「移民の増加を嫌うEU離脱派は外国人排斥派である」とのレッテル貼りが横行した。
これは、グローバリズムを推進する強欲巨大資本による情報操作である。
EU離脱の根本精神には、「自国のことは自国の主権者が決める」という民族自決の原則の尊重がある。
「自国のことは自国の主権者が決める」という考え方が、正当に、そして当然の主張として、表面化しているに過ぎない。
安倍政権が国民を欺いて参加して批准を強行したTPP12、TPP11、日欧EPA、日米FTA等の「TPPプラス」は、「日本のことを日本の主権者が決められなくなる条約」であり、日本の主権者の利益を損ねるものである。
TPPプラスがもたらすものは、「日本のことを強欲巨大資本=多国籍企業が決める」という多国籍企業主権体制である。
英国の主権者は大資本が支配するマスメディアの情報をはねのけて、EU離脱の英断を下した。
しかし、日本ではマスメディアが情報空間の大半を支配し、歪んだ情報で占拠してしまう。
真実の情報、真実の声はウェブサイトの片隅に追いやられてしまっている。
圧倒的に多数の国民が真実を知らず、真実を知らされず、マスメディアの情報操作の餌食になってしまっている。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 17:36:31.74ID:NISAJbvO0
膨大な利用者数を誇るLINEだけに、革新的なサービスを投入できれば、既存の銀行業に風穴をあける可能性は十分あるだろう。
 だが、自ら銀行業を営むということは、これまでの金融の仲介サービス業とは次元が違う。「銀行業は厳しい規制でがんじがらめ」(メガバンク幹部)だからだ。
 中でも、銀行が最も神経をとがらせているマネーロンダリング(不正資金の洗浄)対策では、「邦銀の現状はお寒い限り。
(銀行免許を取得する上で)本人確認など要求される水準は非常に高い」(別のメガバンク幹部)という。
 ましてや、設立される新銀行の資本金と準備金は合計20億円と過去の例に比べて少なく、「これで体制構築ができるのか。1桁違うのではないか」と複数のメガバンク幹部は口々に言う。
韓国系銀行からみずほへ
 無論、そのことはインフラを提供するみずほ銀行も十分に分かっているだろう。それでも、みずほ銀が提携に踏み切った理由は何か。
 そもそも韓国にルーツを持つLINEは、みずほ銀より前に韓国銀行界大手の新韓銀行に協力を仰ぎ、新韓銀傘下のSBJ銀行と段階的な資本提携まで議論していたが、詰め切れずに破談。
新韓銀がATMなどで提携するみずほ銀をLINEに紹介し、デジタルイノベーションに積極的なみずほ銀との提携に至ったという。
 一方のみずほ銀には、「若年層のデジタルネーティブ世代と接点を持つことが課題」(岡部俊胤・みずほFG副社長)との焦りがあったのに加え、
あるみずほ関係者は「決断が遅れれば、他行に提携話を持っていかれるという危機感もあったはずだ」と指摘する。
 また、みずほ銀は、「Jコイン」「ジェイスコア」など、データを活用したビジネス構想を複数掲げており、LINEとの提携は、これら構想の起爆剤になるとのもくろみもあるのだろう。
 果たして双方の計略は結実するのか。まずは銀行業を取り巻く規制の壁を突破することが、第一関門といえよう。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 20:38:39.81ID:+hiq1gyG0
>鳩山由紀夫内閣が短命に終わったのも、日本の実効支配者にとって鳩山内閣が脅威だったからだ。

鳩山由紀夫(妻は朝鮮総連幹部の娘)、朝鮮総連とか韓国左翼のパペット売国奴を「脅威」という表現するのは
「嗜好品次元」のレベル。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 20:45:06.18ID:+hiq1gyG0
日本は民主主義制度の国。
民主主義(憲法1条、「主権の存する国民」)の日本語の意味をまず勉強しなさい。
妄想と現実は違うこともです。
日本は共産主義政党のよる独裁国家のシナと北朝鮮とは違うんですよ


>>701
>日本の実効支配者・・・・
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 21:48:31.29ID:NISAJbvO0
私が聞きたかったのは06年、西田が社長在任中に東芝がWHを買収した経緯だった。しかし西田がしゃべり続けたのは、自分の後任・佐々木則夫の出来の悪さについてだった。
「佐々木は原子力の専門家と言っているが、本当のところは配管屋なんだ。あいつが全然、私の言うことを聞かないから、こんなことになった」
西田は東芝の中でパソコン部門の出身で、佐々木は原子力部門の出身である。ただ原子力の中核技術とされるのは原子炉本体やタービンだが、佐々木のもともとの担当は原子力発電所の構造設計。つまり「本人は専門家と称しているが、
実はそうじゃない。その佐々木の能力不足でWHは経営がうまくいかなかった」と言いたかったようだ。
実際は、WH買収当時の佐々木は担当役員にすぎなかった。最終判断を下したのは社長の西田であり、三菱重工を抑えての買収成就を高く評価して、佐々木を自分の後任社長に据えたのも西田だ。それなのになぜ、延々30分も罵倒し続けるのか。
話は西田の2代前、96年に東芝社長に就任した西室泰三(故人)の時代に遡る。東芝社内での西室の呼び名は「嫉妬の人」。優秀な部下に仕事を任せ、功績を上げさせるが、その手柄を自分のものにした揚げ句、嫉妬のあまりその部下を次の人事で飛ばすというのだ。
00年に会長に就任すると、自分と財界人2人からなる「指名委員会」を設置し、人事権を社長から取り上げた。当時、社長だった岡村正は「お飾り」に。恐るべき権力への執着である。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 21:53:45.85ID:NISAJbvO0
その西室が何よりも執着していたのが、経済団体連合会(当時、02年より日本経済団体連合会)会長の地位であった。東芝は世上「2人の経団連会長を輩出した名門」とされている。が、石坂泰三は第一生命保険(現・第一生命HD)から、
土光敏夫は石川島播磨重工業からと、ともに“外様”経営者。東芝プロパーの経営者を経団連会長にすることは、東芝にとっての悲願なのだ。
だが経団連会長の座は02年以降、トヨタ自動車会長の奥田碩、キヤノン会長の御手洗冨士夫と続き、西室は経団連会長の座を諦めざるをえなかった。
記者会見の場で会長、副会長がいがみ合う
西室が岡村の次の社長に選んだのが、パソコン事業出身の西田である。
当時、経済産業省が「原発の海外輸出」の旗を振り始めていた。西田はその国策に迎合し、原子力部門出身の佐々木を起用してWHの買収を試みた。佐々木は奮闘し、買収を成功させる。
西田はその功績を買って09年に社長を佐々木に譲り、自らは会長に就任。英語が巧みで弁が立つ西田は当時、次の経団連会長の最有力候補とされていた。
だが障害が1つあった。このとき、日本商工会議所会頭が前任社長の岡村で、「経済3団体のトップのうち2人が同じ企業出身というのはいかがなものか」という声が上がった。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 21:56:26.32ID:NISAJbvO0
西田は岡村が自ら会頭を辞任することを期待したが、岡村にその気はなかった。岡村からすれば、
自分から西室が取り上げた次期社長の任命権で選ばれたのが西田である。「そんな男のために、誰が身を引くか」という気持ちだっただろう。
西田は西室に岡村説得を期待したが、西田が自分を差し置いて経団連会長になることに、「嫉妬の人」が喜ぶはずもない。結局、西田は外され、御手洗の次の経団連会長には住友化学会長の米倉弘昌が就任した。
次は、佐々木が社長在任中の13年に経済財政諮問会議の議員となり、経団連の副会長にも選ばれ、次期経団連会長候補と目されるようになる。
面白くないのは西田である。自分が選んだ後任が、自分を差し置いて経団連会長になろうというのだから。WHの経営がうまくいかなくなると、西田は手のひらを返して、佐々木を「単なる原子力バカ」とくさすようになった。
こうなると佐々木も面白くない。もともと部下を怒鳴りつける声で会議室の窓ガラスが震えたというパワハラ体質である。
鬱憤晴らしに西田の子飼いの役員を怒鳴りつけ、その役員は会長室の西田に言いつけに行く。会長と社長の関係はたちまち険悪になった。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 21:59:09.99ID:NISAJbvO0
佐々木は経団連副会長となった13年6月、東芝社長を退任して副会長となった。後任社長は資材部出身の田中久雄である。ところが田中新社長就任の記者会見の場で、会長の西田は「東芝をもう1度、成長軌道に乗せてほしい」と、佐々木の経営が失敗であったかのような言い回し。
佐々木は顔色を変え、「業績を回復し、成長軌道に乗せる私の役割は果たした」と、西田の経営が失敗であったかのように反論。会見後の個別取材でも、いがみ合いは続いた。
東芝経営陣の内紛はこうして世に知れ渡り、西田も佐々木も経団連会長候補から外れた。それでも佐々木は次のチャンスがあるかと思われたが、15年1月、決定的な出来事が起きる。証券取引等監視委員会(SEC)への相次ぐ内部告発である。
1件目は佐々木の出身である社会インフラ事業部門で、2件目は西田の古巣であるパソコン・テレビ事業でそれぞれ利益の水増しがあったというもの。佐々木を狙って西田側が告発し、佐々木側が西田を刺し返した――としか思えない。
この2つの内部告発によって、それまで隠されていた東芝の粉飾決算が公になる。結果、西田も佐々木もその年のうちにすべての公職と東芝の役職を辞任せざるをえなくなった。西田は17年、失意のうちに心筋梗塞で死去した。
西田、佐々木ら経営陣は地位をめぐって互いに嫉妬し、足を引っ張り合って東芝を破綻に向かわせ、自らも破滅への道を突き進んだのだ。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 15:37:50.04ID:NW39b3KW0
2000年代に入ると西側からカネが中国に流入。直接投資とその結果としての貿易黒字が年間で最大30兆円以上に上り、中国経済の高度成長のエンジンとなった。アジアは、後進性の代名詞から輝く未来の星へと一変した。

しかし中国は、まだ西側にカネや技術を依存していることを忘れて世界で我を通し始める。他者から得た強さを自力と勘違いした者が滅びる話は昔話に数多い。多くの国は中国への警戒心を高め、
トランプ政権による報復関税は中国経済の柱だった対米輸出を激減させた。中国はもはや輸出の製造拠点として安全ではなくなり、中国企業ですらベトナムなどへ流出し始めている。
中国の成長率は高齢化社会のツケを支払えないほどの水準に落ち、政府や地方自治体、企業の債務は増える一方だ。「一帯一路」の掛け声で発足した
アジアインフラ投資銀行(AIIB)も、この頃は音沙汰を聞かない。中央アジアを横切り欧州に通ずる鉄道を数本造ると豪語していたが、新路線は1つもできていない。中国に代わるべきインド経済も勢いを失っている。

皮肉なことに、インドの誇る民主主義や私的所有権への保護の強さが、法制度の乱れや土地・不動産の買収を困難にする問題を起こし、かつての中国のような外資の大量流入を妨げているのだ。
一方、ASEAN諸国の多くは「経済発展が民主主義をもたらす」という期待を裏切っている。王政の権威主義や地主−小作制に由来する根深い格差と利権闘争という構造を打ち破れていないことが、その原因だ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 16:31:14.06ID:NW39b3KW0
電通サッカー部こと日本代表も低調だし、放映権の元締めやったコパアメリカもズッコケたみたいだし
残当
野球に逆らう会社は焼き豚安部ちゃん政権下では衰退あるのみ

マスコミの力で企業上層部の不祥事握ったり、美人局で嵌めたりしながら、大企業にうちで広告つくれば無かったことになりますよて脅す組織。広告打たなかったら不祥事でっち上げたりして叩き潰す組織。

ひと言でいえば仲介人
テレビに広告出したい企業と広告欲しがってるテレビ局をつなげて仲介料を取る
基本はこれ
このビジネスモデルをスポーツとか芸能とかに全て流用し 巨大な人脈と権力と資金力を持ったのが電通
もしも企業と媒体が電通を通さずに直に広告のやり取りをすると
以降双方が電通の人脈を利用できなくなるどころか影に日なたにペナルティまで課されるので非常に痛い
なので殆どの企業も媒体も電通に逆らえない …とかいうのをやって日本国内だけでイキッてたら
あっというまにgoogleとAmazonに広告も流通もかっさらわれたとさ

なるほど。 不動産やみたいですね。部屋借りたい人、部屋貸したい人、間にはいり仲介する

広告業界は急成長しているところではないから激しい競争はないわな
海外で電通グループに競争力はなく 小さい会社を買収し続けて失敗しただけのことだ
日本から金の供給はあっても海外では戦えない

電通通さずにユーチューバー事務所通した方が安いからな、しかもユーチューバー出身の歌手やプロデューサー増えたからそちらから依頼した方が安い上に受けてくれるだろ知り合いからの依頼になるから

広告引き上げようとしたり独自で宣伝しようとした企業はネガキャンされて潰される ヤクザの手口

日本の生産性の全くない企業の象徴だよ電通は自分たちで何も作り出さない。さも商社のように取り次ぐだけで法外な搾取をクリエイターがしている。
電通が搾取しなければ今頃、日本のアニメの人材は流出しなかっただろうし、もっと多く作品が作られただろう

電通は海外で何売るんだよって感じだし当たり前だろ
企業と言うより権益団体なんだから競争すれば負ける
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 16:37:20.04ID:NW39b3KW0
アナ雪ツイート騒動、続報です。複数の電通社員は自社の関与を認めました。参加した漫画家は「PR表記をつけないよう依頼」とステルスだったことを告白。
WSJは電通、ディズニージャパン及びディズニー本社に「誰の発案だったのか」問い合わせていますが、一切反応がありません。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 23:08:39.32ID:NW39b3KW0
基本的に繁殖にあがらなかった競走馬達は、表面上は「乗馬になった」として処理されていますが、実際はほとんどが行方不明となっています。
なぜなら、毎年5000頭以上の馬が引退していて、そのほとんどが乗馬になっているはずなのに、今現在、乗馬クラブに登録されている馬の数は全体で5000頭程しかいません。
本来なら数万頭いないと、計算がおかしくなります。
乗用馬がたった5000頭しかいない、その事実が示すのは、実際はほとんどの馬が乗馬になれず、人知れず処分されているということに他なりません。

もともと騎乗されていたのだから、乗用馬への転向は簡単に見えますが、競走馬というのは、とにかく早く走ることや、ライバルに対して食らいついていく闘争心を徹底的に教え込まれています。
そのため、いきなり従順に、ゆっくり人を乗せて歩いたり、なんて器用なことはできません。

JRAは毎年、2兆5000億円前後の売上高がありますが、もし馬券を買う人全員がその1/10でいいから、引退馬の支援に回したら、2500億というお金が生まれます。2500億という数字は、その年に引退する何千頭の馬すべてを
、寿命を迎えるまで飼育することが可能なほどの大きな金額です。
もちろんそんな単純な話ではありませんが、競馬を楽しんでいる人こそが同時に引退馬支援の大きな力になる可能性を秘めているのです
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 23:48:41.40ID:NW39b3KW0
北海道のスキーリゾート、ニセコで土地や物価の価格が高騰している。もともとオーストラリアからの観光客が多かったが、SNSでニセコの評判が世界中に拡散。外国人観光客が右肩上がりに増え続け、
2018年はおよそ13万4600人が訪れ、10年前の約4倍に増加。外国からの投資が増えたことで、高級別荘やペンションのある樺山地区は2019年の地価上昇率(前年比)が66.7%増。4年連続で全国1位になった。

地価の上昇で人々が去り、地元商店街は壊滅状態

中心部の「ひらふ坂」には、2018年、アメリカ人投資家で構成する不動産開発会社が高級分譲コンドミニアムを開業、最高額で4LDKで約8億円の物件で、
シンガポールやタイなどの富裕層が購入した。購入者が不在の時は、ホテルとして貸し出しているが、冬季宿泊料は1泊で最高72万円だ。

スキー場近くの高級住宅は1棟5億円以上。2階建てで450平方メートルある住宅は、20人以上が食事できるリビング、天然温泉、24時間体制の
コンシェルジュサービス、スキー場などへの送迎サービスもある。9棟のうちすでに4棟が売れているが、オーナーは主に外国人だという。

一方で、JR倶知安駅周辺の商店街では、次々と店舗がつぶれる影響が出ている。2012年に100店舗あったが、今は35店舗のみ。
倶知安商店連合会の山崎隆史さんは「地価の上昇で住んでいた人が土地を売り去っていった。商店街としては壊れている」と話す。地元に残った人の生活がどんどん不便になっているというのだ。

スーパーには3万円の肉や1パック5万円のウニ
客の4割が外国人というスーパーでは、輸入食品や3万円の肉の塊など、富裕層向けの食材が並ぶ。1パック5万円以上のウニを売るスーパーもある。
地元住民の女性は「高すぎて手が出ない」と話す。また、アパートの家賃も高騰しているため、「もう住めない」と悲鳴を上げる人が続出している
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 00:50:09.75ID:oiMtOl7n0
米国に拠点を置く人権保護団体は15日、コンゴ民主共和国でのコバルト採掘で児童労働を支援したとして米大手企業5社を提訴した
。劣悪な環境で子供を働かせ、作業中の事故による死亡やケガの責任があるとしている。

提訴されたのは、テスラ<TSLA.O>、アップル<AAPL.O>、グーグル親会社のアルファベット<GOOGL.O>、マイクロソフト<MSFT.O>、
デル・テクノロジーズ<DELL.N>。米国に拠点を置く非営利の人権保護団体「International Rights Advocates」が14家族を代表して提訴した。

訴状は、これらの企業が、子供の死亡や事故を引き起こした強制的な児童労働システムを構成していると指摘。コバルト採掘中にトンネルが崩壊して6人が死亡、8人が重大なケガを負ったという。

人権保護団体の法律家によると、家庭が貧しいために学校に行けない6歳の子供が資源大手・グレンコア<GLEN.L>の鉱山で働いていた。また、日給1.5ドルで週6日働いていた子供もいたという。

グレンコアは、児童労働に関し、すでに提訴されている。

電気自動車(EV)やスマートフォンのリチウムイオン電池の原材料であるコバルトの産出では、コンゴが世界の半分以上を占める。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 05:42:33.18ID:6XsGz7bg0
仙台の司法、警察、弁護士会は、左も右もナチズム。ほんとうの人権思想はない。
親子の間、孫と祖父・祖母の間を引き裂いで喜んでるような北朝鮮政府に似てる。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 05:50:06.80ID:6XsGz7bg0
宮城県警の警察官らは殺人逮捕術をゲーム感覚で楽しむ。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 14:24:24.73ID:oiMtOl7n0
電子情報技術産業協会(JEITA)は18日、世界の電子機器の生産額が2020年に19年比5%増の3兆807億ドル(約337兆円)となる見通しだと発表した。市場規模が3兆ドルを超えるのは初めて。
次世代通信規格「5G」のサービスの本格化を追い風に、あらゆるモノがネットにつながる「IoT」関連機器が市場をけん引する。

分野別で伸び率が大きかったのはシステム構築などソリューションサービスで、8%増の9992億ドルだった。通信機器が6%増の5471億ドルと続いた。地域限定で5Gを活用する「ローカル5G」では、工場や建設現場、イベント会場など新たな通信用途が拡大する。

19年の世界生産額は18年比1%増の2兆9219億ドルを見込む。米中貿易摩擦による先行きの不透明感や半導体市況の低迷などのあおりを受け、
半導体が13%減、電子部品は3%減と重荷となる。海外生産分を含む日系企業の世界生産額は20年は2%増の38兆1065億円と、19年の3%減の37兆3669億円からプラスに転じる。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 02:21:59.30ID:AmzXGsXh0
世界銀行は19日、新興・途上国の債務に関する報告書で、2018年の公的部門と民間部門の
債務残高が55兆ドル(約6000兆円)と過去最大を更新したと発表した。
 債務の規模や拡大ペースは「過去50年で最も深刻」と強調。金融危機リスクに警鐘を鳴らした。
債務は国内総生産(GDP)比で見ると、168%に膨張。主に中国などで拡大し、急増が目立ち始めた10年から50ポイント超上昇した
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 02:26:31.48ID:AmzXGsXh0
平成の上場企業倒産の負債額の最大は、2001年(平成13年)9月に民事再生法を申請した
(後に会社更生法に移行)総合スーパーの(株)マイカル(東証・大証1部など5市場)で、負債は1兆6,000億円だった。
次いで、2017年(平成29年)6月の自動車部品製造のタカタ(株)(負債1兆5,024億円、民事再生法、東証1部)、1996年(平成8年)10月の住宅ローン保証の日榮ファイナンス(株)(同1兆円、商法整理、東証2部)、
2000年(平成12年)5月の信販・クレジットカード業の(株)ライフ(同9,663億円、会社更生法、東証・大証1部)、同年7月の百貨店の(株)そごう(同6,891億円、民事再生法、東証1部)と続く。
 一方、負債額が最も小さかったのは、2005年(平成17年)7月のメモリーカード機器製造の日本エルエスアイカード(株)(負債4,800万円、取引停止処分、大証2部)だった。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 15:47:54.04ID:qBm7Ja370
東京】政府は20日の閣議で、2020年度沖縄関係予算を19年度当初予算と同額の3010億円と決定した。3年連続で同額となった。このうち沖縄振興一括交付金は、19年度当初予算比79億円減の1014億円となり、過去最低額を更新した。一括交付金は6年連続の減少となった。

一括交付金の内訳はソフト交付金が同39億円減の522億円、ハード交付金が同40億円減の492億円となった。一方、ソフト交付金を補完する名目で19年度に新設した沖縄振興特定事業推進費は、19年度当初予算比25億円増の55億円を計上した。
公共事業関係費等は、19年度当初予算と同額の1420億円とした。那覇空港第2滑走路の整備事業が19年度で終わり、同事業に使われた約200億円程度の減額が見込まれる分を、道路や港湾の整備に振り分ける。都市公園事業は同10億円増の約38億円とした。
増加分は首里城再建に向けた取り組みへの活用を見込む。新規事業として、県内小規模離島間を結ぶ海底送電ケーブルの更新を支援する「沖縄小規模離島生活基盤整備推進事業」には11億円、
県外企業の沖縄進出や県内企業の働き方改革を支援する「沖縄テレワーク推進事業」には3億円を充てる
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 13:12:34.96ID:TYZ4ASKq0
米大リーグの今季の総収入が107億ドル(約1兆1700億円)となり、
昨季より4億ドル増えて17年連続で過去最高を更新したと21日、経済誌フォーブス(電子版)が伝えた。

放映権料やスポンサー収入の増加が要因という。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 15:58:36.87ID:TYZ4ASKq0
住環境も大きく変わった。北京の住宅は、40年で広さが約5倍になった。1978年当時1人当たり約6.7平方メートルだったのが、2018年には約33平方メートルだ。
交通方面も変化は顕著で、1969年に地下鉄1号線が開通して以降、今では22本の路線が北京を縦横に走っている。便利さは圧倒的である。
公共交通の他、自家用車の保有率は特筆に値する。ほんの20〜30年前まで「車」といえば自転車を指していたが、今では自家用車が普通のことで、北京都市部の保有台数は100家庭当たり52台である。
車に象徴されるように、この70年で消費行動自体が大きく変わった。衣食住など生存するために必要な消費から、今は生活を楽しむための消費が主流である。
1986年、北京の都市住民1人当たりの消費支出はようやく1000元を超えた程度だったが、2002年には1万元を突破し、09年には2万元を上回るようになる。18年は4万2926元で、1955年の209倍となった。
家計支出の中で食費の占める割合を示すエンゲル係数は大幅に低下し、都市住民では93年に50%未満となり、2018年には20%にまで下がった。同時に人々の生活には、携帯電話、エアコン、コンピューターなどが欠かせないものとなっていく。
もちろん70年という年月は長い。どの国でも大きく変化するものだが、中国の場合その度合いが半端じゃない。まさに豊かな生活を享受する北京ではあるが、香港の問題でも分かるように、言論などの統制は強まっている。
 中国の友人と話すと「言論の自由は制限されるけれど、豊かな生活をくれたのは共産党だからね」という意見も多い。真の豊かさとは何なのか、中国の都市を見ていると、改めて考えさせられる。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 18:45:17.44ID:ZEbxVkzv0
総務省が12月6日に発表した10月の家計調査によると、2人以上世帯の消費支出は1世帯あたり27万9671円で、物価変動の影響を除いた実質で前年同月比5・1%減少した。さらに、内閣府が同日発表した同月の景気動向指数は
、景気の現状を示す一致指数が前月比5・6ポイント下落したという。
おまけに、同日発表された11月上中旬分の貿易統計速報では、輸出金額は前年同月比の10・1%減、輸入金額は14・2%減となった。
これらの数字は、消費増税の悪影響が現れてきたことを如実に示している。まず、貿易統計における輸入の減少は、国内需要の弱さを示す。GDPは国内所得と同義だが、それが下がると、
国内消費および海外からの輸入が下がる。つまり、輸入の落ち込みは景気悪化の第一段階といえる。
次に国内需要の大半を占める消費だ。家計調査でわかった消費の落ち込みは、想像以上にひどい。消費税率が8%に上がった'14年4月より落ち込み幅が大きい。
前回の増税時よりも増税率が1%低かったにもかかわらずだ。そして、駆け込み需要があまり起こらなかったのも痛い。
しかも、景気動向指数の下落幅は東日本大震災があった'11年3月(6・3ポイント)以来、8年7ヵ月ぶりの大きさだ。その中身を見ると、さらにひどい。
景気動向指数の一致指数は、(1)生産指数、(2)鉱工業用生産財出荷指数、(3)耐久消費財出荷指数、(4)所定外労働時間指数、(5)投資財出荷指数、(6)商業販売額(小売業)、(7)商業販売額(卸売業)、(8)営業利益、(9)有効求人倍率から算出される。
 ところが10月の速報では、データのない(4)所定外労働時間指数と(8)営業利益以外の算出に用いる7指標のすべてがマイナスだった。要するに、景気を表す統計数字すべてが「悪化」を示している悲惨な状態なのだ。
景気に関していえば、安倍政権は2回の増税により、7年前の第二次政権発足時に逆戻りしてしまったような形である
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 13:54:15.53ID:0D8LK7Ny0
アルファベットの次期CEOに任命された。
彼の給与は2020年1月から200万ドル(約2.2億円)に引き上げられることが先日、米国証券取引委員会(SEC)に提出された書類で判明した。ピチャイは給与以外にも多額の株式報酬を受け取る。
株式報酬は2020年から2022年にかけて付与され、その価値はパフォーマンス次第で2億5000万ドル近くに達することになる。
彼の以前の給与は年間65万ドルで、2016年以降に約2億ドル分の株式を付与されていた。ただし、
今年5月のブルームバーグの報道によると、ピチャイは既に十分な支払いを受けたとして、2018年に新規の株式報酬を辞退していた。
グーグル共同創業者のセルゲイ・ブリンと、先日アルファベットCEOを退任したラリー・ペイジらは、年間1ドルの給与しか受け取っていなかったが、両名ともグーグルの支配株主だ。
アルファベットの全社員の給与の中央値は24万6804ドルとされている。ただし、この数値は同社の「影の労働者」である契約社員の給与を含んだものではない。
アルファベットは今年、米国で雇用する全ての契約社員の時給を15ドル以上に引き上げ、包括的な健康保険も提供すると宣言した。
新たにアルファベットCEOに就任したピチャイの前途には、困難な課題が待ち受けている。デジタル広告に次ぐ、新たなビッグビジネスを模索中のアルファベットは、新規事業への投資がかさみ、
直近の決算では同社としては稀な利益の減少を記録した。
アルファベット傘下には自動運転のウェイモや、気球式インターネットのLoon、ヘルステック分野のVerilyなど様々なスタートアップ企業があるが、利益の大半は今でもグーグルが生み出している。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 13:13:02.25ID:UbG/HiTh0
ソフトバンクGにとって、ネマスカは最初の鉱山投資案件だった。傘下で手掛ける太陽光発電事業の蓄電池への利用を想定していたが、戦略の練り直しを迫られることになりそうだ。
ネマスカは2次電池の主要な材料であるリチウムの採掘や精錬を手掛ける。リチウムは電気自動車(EV)市場の拡大を見込んだ増産が相次ぎ、2018年以降は供給過剰への懸念から相場が低迷している。 ネマスカも19年に入り資金繰りが急速に悪化。
ケベック州内で進めていた採掘・製錬場の新規開発案件などが暗礁に乗り上げていた。CCAAの申請により、債権者保護を取り付けた上で追加資金の調達を進め、事業再建を目指す。資産売却や合弁化の可能性も検討するとしている。
ソフトバンクGは18年4月、約80億円を投じ、ネマスカの発行済み株式の最大9.9%を取得すると発表。ネマスカが新たに開発するリチウム鉱山の最大生産量(年間3万3千トン)の2割を優先購入できる
権利を得ることでも合意していた。ソフトバンクGの孫正義会長兼社長は当時、ネマスカへの出資について「グループ戦略上、極めて重要な一手」と話していた
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 15:02:33.22ID:UbG/HiTh0
日銀が保有する国債が500兆円に達しました。大規模な金融緩和策でお金を供給するため大量の国債を買い続けているためで、政府が発行した国債全体の半分近くを日銀が保有する形になっています。
日銀が3か月ごとに発表している「資金循環統計」によりますと、日銀が保有する国債は、ことし9月末時点で初めて500兆円に達しました。前の年の同じ時期と比べて6.6%増え、過去最高を更新しました。
2013年から行っている大規模な金融緩和策で金融機関から大量の国債の買い入れを続けているためで、日銀の保有は国債の発行残高全体の43.9%を占める形となっています。
一方、民間の金融機関が保有する国債は150兆円と全体の13.1%となり、日銀とは対照的に過去最低となりました。日銀の金融緩和策で低金利が長期化し、
利回りが低くなった国債の保有を減らす動きが金融機関に広がったことが背景です。
合わせて公表された個人の金融資産は1864兆円で、米中貿易摩擦の影響で株価が下落したことから株式が減少し、前の年の同じ時期より0.6%減りました
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 21:56:21.35ID:UbG/HiTh0
上場会社の社長の評価として、任期中に時価総額がどれくらい上がったかというのが、1つの評価指数となります。大塚家具の場合、勝久会長の下での
久美子社長時代は200億円を下回る程度でした。ピークはやはり15年で、当時は300億円ぐらいの価値があったということになります。
現在はヤマダ電機傘下となったことで、やや上がって60億円程度になっていますが、身売りが発表される直前の時価総額は46億円程度。つまり、彼女は大塚家具という会社の価値を250億円ほど下げたことになるわけです」(同・関係者)
 大塚家具の株は長年、1940万株で安定していた。しかし今年に入ってから中国のハイラインズに第三者割当増資を行うなどして2840万株に増えた。そして12月のヤマダ電機との提携により、
同社が大塚の51%(およそ3000万株)を購入することになった。そのため、総発行数は年末までに、6746万株に倍増する。
「本業が鳴かず飛ばずで、株を発行することがあたかも本業のようになっている会社のことを、ネットでは“株券印刷会社”などと揶揄しています。そういう意味では、大塚家具も株券印刷会社のようですね。それにしても、
彼女は既存の株主をどう考えているのでしょうか。持ち株の保有割合や議決権割合も希薄化していっているわけです
0731民間の実質賃金低下・格差拡大の元凶は官僚社会主義
垢版 |
2019/12/25(水) 05:00:00.61ID:rPlEivRl0
民間の実質賃金低下・格差拡大の元凶は官僚社会主義による円高誘導(貿易依存度低下)・可処分所得原理主義

「官僚社会主義の苛政、虎より猛なり。」

政府(内閣、財務省)は、とにかく消費税増税の影響を軽く見すぎてる。
2014年のときも、実質消費は落ちたけど「景気は徐々に回復」って、増税後の「神風(原油安)」によって
短期的観点では可処分所得が増えて若干ながら実質消費が増えたことを隠して、デフレ政策の失敗を正当化したが今回はそうはいかない。
今回は「神風(原油安)」は吹かない。加えて最近のドル110円以下の円高傾向では、中長期的には民間は貿易依存度低下によって
実質賃金が下がりっぱなしになるのだ。
政府(財務省官僚など)は馬鹿の一つ覚えのように 「円高では可処分所得が増える。」と思いこんでるふしがある。
だがドル為替が120円以上くらいに是正されないと、民間では貿易依存度上昇(輸出産業、輸入産業の設備稼働率が上昇)して労働生産性上昇・賃金上昇が起きることがない。
国際競争力の上昇による実質輸出が増えなけれな実質輸入も増えない。

日本が欧州各国に比べて極端に貿易依存度が低く格差が大な原因は、 この官僚社会主義による貿易依存度低下策の「円高可処分所得増原理主義」だ。

円高による可処分所得増は公務員だけが潤うもので、 民間は中長期的には円高による可処分所得増より貿易依存度低下による設備稼働率低下
(労働生産性の低下)・賃金低下(格差拡大)のほうが大。
政治家、財務省などの官僚(官公労の経済参謀本部)は円高デフレによる賃金低下はない(あっても微々たるもの)から 「円高可処分所得増原理主義」
とも言うべきデフレ誘導政策、サイコパス政策に固執する。
「官僚社会主義の苛政、虎より猛なり。」だ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 05:02:49.95ID:rPlEivRl0
    相対的貧困率  ジニ係数  ‘09輸出依存度(貿易依存度’16)  
チェコ     4.22      25.96     (130.65)
デンマーク   4.32      22.48   29.8(62.07)
スウェーデン  5.25      24.28   32.1(57.27)
ルクセンブルグ 5.46      26.06   *20 (62.32)
オランダ    6       25.06    54.3(112.78)
ノルウェー   6.33      26.1    31.34(41.75)
スイス     6.74      26.66    33.7(87.39)
フランス    7.04      27.3    17.9(42.58)
ベルギー    7.74      27.16      (116.92)
ハンガリー   8.2       29.34   64.9(143.39)
ドイツ     8.89      27.75     33.6 (68.28)
オーストリア  9.29      25.19    34 (74.29)
カナダ     10.34      30.09    23.4 (52.45)
ニュージーランド10.4      33.67   21.6 (38.28)
オーストラリア 11.2      30.5    15.6 (30.67)
英国      11.42      32.56    16.3 (38.39)
イタリア    12.9      34.71    19.2 (45.93)
日本      15.25      31.38   11.4 (24.76)
米国      17.09      35.67   7.4 (19.66) . 
0733「仙台媚中グローバリズム」は、出生率低下策、亡国政策
垢版 |
2019/12/25(水) 05:18:43.70ID:rPlEivRl0
出生率低下(生涯未婚率上昇)の元凶は、実質賃金低下・格差拡大(ワーキングプア増)

仙台市労組に代表される媚中・自治労の官僚社会主義は、貿易依存度低下策(格差拡大策)
の「媚中グローバリズム」で、出生率低下策という亡国政策をとっている。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 05:53:39.34ID:rPlEivRl0
グローバリズム(貿易依存度低下策)による格差拡大、少子化(出生率低下)は、「利益追求(株主配当)原理主義」の
外資に媚びる経団連にも大きな責任がある。
グローバリズムで格差拡大、出生率低下策(少子化策)を主張しながら、「労働者が足りなくなったから外国人労働者増」を
主張する財界の霊性はもはや「悪魔が憑依した霊性」だ。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 02:23:15.95ID:sFeh0D0T0
ウィグル人権法案可決。仙台の人権派は、音沙汰なし。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 20:44:49.36ID:uiok+JAm0
仲介手数料で、その総額は6億5390万ドル(約719億円)にも上っている。前年と比べると約20%上昇しており、右肩上がりを続ける格好となった。

 こうして拡大する移籍仲介ビジネスに疑問を感じ、一石を投じている熱烈なサッカーファンがいる。それは起業家でもあるヨナス・アンカーセンだ。クラブが仲介人に
高い手数料を支払っているにもかかわらず、選手の獲得・放出にミスマッチが起きていることに憂えたアンカーセンは、UberやAirbnb、
Tinder、いわゆる日本のメルカリのようなCtoCのマッチングサービスから着想を得て、2017年に「クラブが移籍市場の主導権を取り戻すこと」を目的としたプラットフォームを開設。そうして誕生したのが「TransferRoom」である。

 このTransferRoomでは、登録している各クラブがWEBサイトやアプリ上で自クラブの「放出候補選手」を公開。
他クラブの放出候補を閲覧し、気になる選手がいれば第三者(つまりは仲介人)を介さずにクラブ間で交渉が可能だ。
年間5000〜1万5000ユーロ(約60〜180万円)で利用できるこのサービスは瞬く間に世界中の約550クラブに広まり、すでに300件以上の取引が成立している。
0737仙台文化人たちよ「オバマのテリブル・テューズデイ」知ってる?
垢版 |
2019/12/29(日) 11:23:58.41ID:xpdgI8SW0
米国大統領初代ー43代合計:3000人以下
オバマ大統領(34代)だけで:3000人以上

44代米合衆国大統領(オバマ)を平和主義者とか反核運動政治家とか崇めている
仙台の文化人、学者、法曹人らよ、この数値の意味わかってるか?

真相は以下















オバマは1兆ドルの新型核ミサイル設置法案に署名して、その直後、日本の広島に来て
「核廃絶説法」を行った。
オバマは毎週、火曜日に、CIA長官に「暗殺命令」(国際法違反)を出していた。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 04:59:43.93ID:LwJ6yXhz0
中国の魔の手が伸び、併せて台湾が国交を有する17カ国のうちの6か国(キリバス、ソロモン諸島、ツバル、パラオ、マーシャル諸島、ナウル各共和国)があり、台湾の孤立化工作とも重なる。
 しかし、ほとんどの作業員も資材も現地調達ではなく中国からやってくるため、雇用や資材活用による収入などは一向に期待できない。
それどころか、開発は中国が貸し付けた金で行われるため、年を経るごとに金利が嵩み、ほとんどの国の対中債務が全対外債務の多くを占める状況である。
また、契約に定めた環境保護規定は悉く反古にされ、乱開発で自然環境が破壊されるが、チャイナ・マネーに依存するフィジー、バヌアツ、トンガなど貧しい
島嶼国の政府には中国の横暴を止める力もないという
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 01:50:12.91ID:7GcImEJc0
暗殺命令の対象を3000人以上出したオバマ

もう「民主主義を騙る、独裁者」でしかない。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 01:57:58.54ID:QI4MCr9X0
イエスキリストは、(偽善者らの)「騒々しい預言者崇拝」に警鐘を鳴らした。
祖国愛を説いたのが内村鑑三だったが、彼は「騒々しい愛国運動」に警鐘を鳴らした。

今、我我は、仙台文化人たちのような「騒々しい平和運動」や「騒々しい環境運動」、「騒々しい反核運動」に警戒すべきだよ。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 15:57:19.56ID:GxMbT5s+0
教育業界は中国で最も成長が速いセクターで、市場規模は2018年の3800億ドル(約42兆円)から2020年には4800億ドル、2025年には7150億ドルに拡大する見込みだ。
教育業界のベテランLi Yongxinは、新入りの60名の中で資産額が最も多い91億ドルだった。Liが設立した「Offcn Education Technology」は880カ所の拠点を持ち、
年間230万人の生徒を対象に主に公務員試験対策の指導をしている。同社が今年、裏口上場(経営破綻した企業を買収することで
上場企業の資格を得ること)を果たしたことで、Yongxinは大きな富を得た。

Charles Zhengyao Lu(ラッキンコーヒー出資者)
資産額:19億ドル(約2074億円)
年齢:50歳
連続起業家のLuは、仲間と創業したレンタカー会社「Car Inc.」が2007年に、配車サービス会社「UCar」が2015年にそれぞれ香港証券取引所に上場した。
その後、彼はエンジェル投資家としてラッキンコーヒー(Luckin Coffee)に出資をした。
ラッキンコーヒーの創業者は、かつてLuが設立したスタートアップで幹部を務めた人物だ。同社は2017年10月に第1号店をオープンし、
キャッシュレス決済とスピーディーな配達サービスなどによりたちまち中国全土に旋風を巻き起こした
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 22:34:16.96ID:O1WjqmKA0
藤 世界三大時計ブランドは何かと問われたとき、いろんな組み合わせがありますよね?
パテック フィリップ、オーデマ・ピゲ、ヴァシュロン・コンスタンタン
の3つを挙げるのが一般的かもしれないけれど、ブレゲやA.ランゲ&ゾーネを入れる人もいる。広田さんならどう答えますか?

広田 今ですか? 僕は三大という言い方を普段は使いませんが、 強いて挙げるならパテック フィリップ、ブレゲ、A.ランゲ&ゾーネかな。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 21:45:39.56ID:NKpEYC710
米軍幹部らはソレイマニ司令官の殺害を「最も極端な選択肢」としてトランプ氏に提示した。
国防総省は歴代大統領に非現実的な選択肢を示すことで、他の選択肢をより受け入れやすくしており、今回もトランプ氏が選ぶことは想定していなかったという。
0744植草
垢版 |
2020/01/06(月) 00:28:32.62ID:urfkWq9A0
製造業の悪化は鮮明だが、非製造業の業況は依然として堅調である。
製造業と非製造業の著しい非対称性が特徴になっている。
製造業の場合、大企業の業況判断DIはプラスマイナス0だが、中小企業ではマイナス9、先行き見通しはマイナス12に落ち込んでいる。
非製造業は全体として好調だが、小売業では大企業でもマイナス3、中小企業ではマイナス12を記録した。
景気の振幅は一般的に製造業が大きい。
そして、製造業の変化が非製造業の変化に先行する場合が多い。
製造業は為替変動や海外経済の影響を強く受ける。
また在庫を保有するため、在庫の変動によって生産活動の浮き沈みも大きいものになる傾向が強い。
2019年に米国のトランプ大統領が中国に対して極めて強硬な関税率引き上げを実行した。
この影響で中国経済が強い影響を受けたが、その余波が日本にも押し寄せている。
また、安倍首相は韓国敵対視政策を推進しており、このことも日本の製造業や観光業に強い下方圧力を発生させている。
さらに、何よりも大きな変化が消費税率10%の強行実施によって引き起こされている。
消費税大増税は法人税減税と所得税減税を実現するために実行されてきたものなのだ。
消費税は社会保障制度維持と財政再建のために推進されているという「国家の嘘」が流布されて、悲しいことに、この「国家の嘘」に洗脳されてしまっている人が多い。
現実には、財政再建にはまったく寄与しておらず、消費税が大増税されたのに社会保障制度は格段に貧弱なものに変質されている。
消費税は消費をすると消費金額の10%を強制的に召し上げるものだ。
消費すると激しい懲罰を受ける。
したがって、消費税という呼称を「消費懲罰税」に変更するべきである。
しかも、消費税は二重課税だ。消費は所得税支払い後の可処分所得から行われる。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 13:52:42.57ID:urfkWq9A0
<世界を支配するVISA、MASTER、PayPal、Facebook等のアメリカ巨人群、そして中国の脅威から、欧州の主権を守るため>

今年のヨーロッパの動きで、今後最も注目するべきことは「汎ヨーロッパ支払いシステム計画」の始まりだろう。

欧州中央銀行(ECB)は、ヨーロッパの主権のために、以前からアメリカ等に頼らないヨーロッパ独自のシステムをつくることを希望していた。

現在の世界では、カードの決済はほとんどすべてアメリカを通している。

日本人が韓国でカードで買い物をしても、ドイツ人がフランスでしても、日本の銀行から韓国の銀行へ、ドイツの銀行からフランスの銀行へ直接情報が行くわけではない。
必ずアメリカの超巨人、VISAやMASTERのネットワークを通るのである。

これに代わる欧州独自のネットワークをつくろうという計画を、欧州中央銀行が進めているのだ。今年前半には本格的に始動する予定である。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 13:55:35.79ID:urfkWq9A0
日銀による金融緩和は円安・株高の流れを生み出し、企業と投資家には利益をもたらしたが、大半の国民に景気回復の実感は乏しいままだ。

 企業業績の改善は鮮明だ。この7年間(2012年度〜18年度)で企業の経常利益は約1・7倍になり、内部留保は約159兆円増え、企業の現金・預金も約55兆円増えた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況