X



【樋渡社中CEO】樋渡啓祐★14【ふるスマ】 [無断転載禁止]©2ch.net

0011sage
垢版 |
2016/06/18(土) 13:38:03.14ID:R0RqjdjJ0
もじゃからタワシに金が流れてたかどうかが今後の捜査のポイントだな
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/18(土) 14:05:12.96ID:o2oKmYFQ0
>>1乙あり
サイオスの報告書pdf
http://i.sios.com/ir/news/oshirase160609.pdf

>また、平成 23 年 6 月頃、s1 氏は、I 社の i 氏を国又は地方公共団体の補助金・委託
>事業の経験が豊富な者としてA社に紹介し、i氏は、本件事業においてSIIISのメンバー
>として提案書ドラフト段階からプロジェクトに参画した。

主要人物とされる国又は地方公共団体の補助金・委託事業の経験が豊富な者
I 社の i 氏…一体誰なんだ…

伏字の法則は会社名は会社のイニシャル
個人の識別子も会社のイニシャル+複数の場合上位職から数字1〜の割り振り

あと、前スレ999のこれもな
フリービット株式会社との契約締結交渉者による内部者取引に対する課徴金納付命令の決定について
http://www.fsa.go.jp/news/27/syouken/20160617-1.html
CCCに関わるインサイダー取引
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 01:33:44.93ID:UEBUHeBr0
999 名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2016/06/17(金) 19:07:01.26 ID:dCjVfhnt0
フリービット株式会社との契約締結交渉者による内部者取引に対する課徴金納付命令の決定について

http://www.fsa.go.jp/news/27/syouken/20160617-1.html
CCC TONE(巡り巡ってふるスマ?)の炭酸案件

一部抜粋

フリービットの業務執行を決定する機関がカルチュア・コンビニエンス・クラブ(株)
及び
CCCモバイル(株)(同年12月11日商号変更によりCCCモバイルホールディングス(株)。)
と業務上の提携を行うことについての決定をした旨の業務等に関する重要事実を知りながら、
法定の除外事由がないのに、上記重要事実の公表がされた同年2月18日より前の同年1月28日、C証券株式会社を介し、
自己の計算において、フリービット株式合計5000株を買付価額合計490万円で買い付けたものである。



★国語力が悲惨な金融庁のカバの実名が知りたいよー
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 20:13:28.69ID:Wqp1xva40
.


■ 2ch認定 スピリチュアル詐欺一覧

 小泉義仁 知井道通
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1441832249/
 不道徳連発!冨田佳音のキチガイ スピ活動
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1464971384/
 【詐欺師】 スピ あん子 【キチガイ】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1466206702/
 【詐欺師】 スピ ミカタカミ 【キチガイ】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1466207813/ 
 詐欺師 岩崎士郎 嘘八百
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1451143434/
 ユニフォース・センター 金子浩一
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1452973952/


.
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 00:15:00.73ID:nT/TjXyD0
>>14
>>12にもあるけど
「国又は地方公共団体の補助金・委託事業の経験が豊富な者」ってのがな

twitterのクラスタ内がS社のsn(nは数字)氏の特定でお盛んなのは
そっちがわかりやすいからなのかとっておきの爆弾なのか

知事選後に唐突に医療法人復帰してたって話といい
さすがに無いとは思うけどそれこそhwts(棒)の支配下カンパニーって可能性もな
レスを投稿する