>>1
柏市合唱連盟の平成27年度会計報告を見ると、収入が、
前年度繰越金が142,274円
柏市助成金が121,000円
連盟費121,000円
銀行利子163円
集い残金(柏市民による合唱の集い)5,326円
合計415,763円が収入となっている

支出は、合計415,763円で収入と同じだが、
項目の中に「特別会計へ」とあり、
100,000円、次期繰越金が96,151円が計上されている。

その額たるや、なんと収入の半分!

特別会計を見ると、収入が平成26年度までの繰越金が637,399円(これは毎年の特別会計への100,000円と銀行利子、次期繰越金)
上記の収入の特別会計として貯めに貯めた金額余剰金である

特別会計の支出は平成27年度支出は0
次期繰越金737,399円となり、特別会計は毎年出せずに貯めている金である

このような団体に毎年助成金を支出する必要があるのか?
これは完全な不正会計である

助成金はあくまで自己資金で活動する資金の不足分を補うものであっても儲けるものでは決して無い

毎年柏市からの助成金をまるごと溜め込んでいる柏市合唱連盟への文化課からの不正支出、癒着は決して許されるものでは無い

第34回合唱の集い会計報告を見てみよう

収入は実に1,127,980円にも上る
百万円超えの収入だ

支出を見ると、会場費の項目に不明な点が現れる
柏市民文化会館の使用料として147,730円、
付帯設備37,400円、117,880円とある

この117,880円とはなんだろうか?

また、謝礼が高額で277,700円も支出している
印刷費はこれも高額で179,574円
(チラシ7,000枚片面2色刷り、チケット3,500枚、ポスター50枚、プログラム2,00冊)
この内容でこの金額は明らかに高額

食糧費85,816円
懇親会費136,000円(赤かぶやで36名参加)

実に飲食に20万円以上が不正支出されている

食糧費に関してスタッフの係の弁当代としても明らかに高額
スタッフは10名程

懇親会費は打ち上げであり、各自負担すべきものである

これで余剰金は5,326円

スタッフは補助金をまさに食い物にしている犯罪者集団でしかない