X



大賛成?VS大反対?・大阪都構想 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/29(水) 21:26:09.93ID:4tlSajFO0
いよいよ、大阪都を為すべきか拒否すべきかの
重要な選挙が始まります(賛成派も反対派も腹を括ってます)

家族や友人知人に意見を求められる事もあり得るのですから
情報を集めて考えを整理する事が必要かも知れませんね。

橋下市長と維新の会って信用できます?信用できません?
橋下市長と維新の会で大阪は良くなりました?悪くなりました?
血税のムダが無くなります?血税をドブに捨てる事になります?

決断するのは貴方です
「大阪都構想 メリット デメリット」で検索など如何ですか?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/19(火) 18:48:04.60ID:qf76f6by0
無効票が何千票かあったらしいけど
投票用紙に 「 大阪民国 」って書いて
選管職員を笑わそうとする奴とか居そうだな。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/19(火) 19:12:29.60ID:05KhUhMl0
995 1 名前: 名無しさん Mail: 投稿日: 2015/05/19(火) 09:29:15.53 ID: 37zhEF/l
日本人の境界
http://www.shin-yo-s...ks/4-7885-0648-3.htm

第1章 琉球処分―「日本人」への編入
「国内に人類」への統合と排除/外国人顧問の提言/「日本人」としての琉球人/歴史をめぐる争い

第2章 沖縄教育と「日本人」化―同化教育の論理
旧慣維持と忠誠心育成/「文明化」と「日本化」/歴史観の改造

第12章 沖縄ナショナリズムの創造―伊波晋猷と沖縄学
沖縄にとっての同化/二重のマイノリティ/防壁としての同祖論/沖縄ナショナリズムと同祖/排除と同化の連鎖/啓蒙知識人として

第18章 境界上の島々―「外国」になった沖縄
「少数民族」としての沖縄人/「琉球総督府」の誕生/「アメリカ人」からの排除/「日本人」であって「日本人」でない存在



皇民化政策のもと、日本人ではない沖縄人を無理やり日本人になるように強制したり、 逆に「沖縄人」というだけで差別をしてきた日本人。
自分たちから先に差別してきたくせに、沖縄で「ナイチャー」と差別されることには激しく怒る不思議な人種の日本人(ヤマトゥンチュ)。
日本政府が沖縄に対して行った数々の蛮行は識者によって証明されている。


998 名前: 名無しさん Mail: sage 投稿日: 2015/05/19(火) 12:32:36.11 ID: MO6ho0XJ
琉球の同胞であった奄美にヤマトとの軋轢や負担を押し付けることで独立国ヅラ出来たのが琉球
同胞を他国に差し出して国体を護持した国としての悪質さで言えば、琉球の悪質さは内地が沖縄を捨て石にしたの比ではない
>>995の小熊の本でも境界性を謳っておきながら綺麗さっぱり、琉球に関する奄美への言及が切り捨てられている
沖縄に都合の良い論文を出す研究者というのは実に分かりやすい
そして都合の悪い事実を潰すために用いられる幸福や桜、そして奄美や先島などの離島に対するレッテル貼りは沖縄のレイシズムを非常に象徴しているのでそこも要観察
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/19(火) 20:53:24.43ID:ukDG3pz10
政党まで立ち上げておきながら、一回負けたら即逃げるんですね。
ここまで大阪を引っかき回しておいて、一体何がやりたかったんでしょう。

政治屋ごっこに飽きたんですかね。
所詮タレント気取りの目立ちたがり屋のナルシストですから。

結局維新の会の存在意義って、大阪府を大阪都にするだけだったんですか。
では、もう政党そのものが存在する理由がないですね。

橋下さんは弁護士という逃げ道があるからいいだろうが、扇動された党員や
支持者はたまったものではない。

あの人には無責任という自覚、概念すらないのかな。

まともな個人・法人なら、こんな思いつきで直情的に行動する弁護士に仕事
を依頼しないと思いますが、どうなんでしょう。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/19(火) 22:41:27.23ID:NOFvaVUU0
このまま行けば沖縄が独立へ一気に傾いていたのを何とか防いでくれた良識ある人たちが多かった大阪については
大阪の良識ある人たちを応援したいのでこれからまた前みたいに大阪の物をいっぱい買って以前のように大阪にも
いっぱい行って大阪をずっと応援したいと思います。支持していた人と支持してない人を分けて応援することは
できないので支持していた人たちには沖縄が独立して国がバラバラになれば結局はみんなが不幸になるということに
早く気付いてほしいと思います。とりあえず最悪の場合には沖縄などへ波及させないためにも大阪の物は
もう一切買わないで大阪の不買運動を半永久的にこれから先ずっと行い続け拡大させていくこと以外には
日本を守るすべはないと思っていたのでとりあえずまた大阪の物をいっぱい買って大阪にも
いっぱい行けるようになって本当に良かったです!沖縄が独立へ一気に傾くのを防いでくれて本当にありがとうございました。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/20(水) 05:02:03.05ID:I3a/dkdL0
>>612
事前に何も言ってなくて、いきなり引退を言い出したんじゃなくて

「 都構想が否決されたら引退します 」

って、あれだけはっきり事前に言って同情票集めと退路を断って士気を上げる作戦で
選挙で挑んで負けたんだから引退するでしょ。

あれで引退しなかったら、それこそ橋下さんも維新も卑怯者ですよ。
今回、一旦引退すれば何年かすれば政治家としてカムバックできる
可能性も有りますが、このまま続ければ先細りで消えていくだけでしょう。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/20(水) 05:15:17.72ID:dv+lx62h0
まーだグダグダとwwwwwww維新も橋下もいねーんだよ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/20(水) 05:43:49.65ID:/lOzNHiE0
「都」づくり見たかった 中村知事 (2015年5月19日愛媛新聞2面より)
http://i.imgur.com/7my7Tmx.png
「大阪都構想」が僅差で否決された大阪市の住民投票から一夜明けた18日朝、中村時広知事は松山市で
「個人的には、民意から出た壮大な『都(みやこ)』づくりを見てみたかった」と述べ、都構想実現を
望んでいたと明らかにした。
 中村知事は自身が松山市長で、橋下徹大阪市長(維新の党最高顧問)が大阪府知事だった2009年、
国に分権改革を求め、首長連合をともに設立して以来、親交が深い。
 2011年の大阪府知事・大阪市長のダブル選でも応援に駆けつけた。

否決された背景として、基本政策が相反する自民党と共産党による共闘を例に
「既得権益を壊されたくないというエネルギーと組織力が原因では」と分析した。

国の厳しい財政下、現状維持では地方は行き詰まりが避けられないと述べ、

「愛媛に比べ、大阪は既得権益が強く無駄の宝庫だけに、切り込むのは並大抵ではない」
と改革の難しさを推し量った。

>大阪は既得権益が強く無駄の宝庫
>大阪は既得権益が強く無駄の宝庫
>大阪は既得権益が強く無駄の宝庫

20代から原口一博と親友、中田宏の盟友のコイツが政治家として生きてる限り終わらない。
黒幕のうちの1匹だ。コイツは愛媛県と松山市、2つの権力を同時把握している独裁者だ。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/20(水) 05:48:01.76ID:/lOzNHiE0
ある大物知事 橋下氏と小沢氏の橋渡しで永田町入り? ※週刊朝日 2011年5月4・11日合併号


4月16日、ある大物知事が東京・永田町にやってきた。向かった先は衆院第1議員会館地下1階の会議室。
集まった民主党の小沢一郎元代表のグループ議員約30人を前に講演した。
内容は「地方分権のさらなる促進を」というオーソドックスなもの。だが、「なぜいま小沢派に」と、他グループからはいぶかる声が......。

愛媛県の中村時広知事(52)と聞いて、ピンとくる方はよほどの政治通だ。三菱商事勤務後、愛媛県議を経て1993年に日本新党から
衆院議院初当選。99年から松山市長を3期途中まで務め、2010年に知事となった。
その中村氏が、小沢氏が会長を務める「新しい政策研究会(新政研)」で講演することが決まり、永田町の「事情通」や「関係者」たちは
色めきたった。今や国政を左右しかねない勢いの橋下徹大阪市長(42)が「とにかく痛快な人」と心酔しているからだ。

>中村氏は09年の政権交代直前に、中田宏横浜市長(当時)らとわずか5人で立ち上げた「首長連合」の一人で、
>「既存のものを壊すのが大好き」という橋下氏と同タイプの政治家。その橋下氏への影響力も並ではない。

>「政治資金の集め方や、府県と県庁所在地の首長を同時に掌握するメリットなどを教えた」(中村氏をよく知る閣僚経験者)

松山市長を任期途中で辞職して知事選に当選。同日選となった松山市長には息のかかった候補者を押し上げた。
また県議会や松山市議会に「維新」と名がつく会派を立ち上げており、愛媛と大阪の政治地図は驚くほど酷似している。

ちょうど橋下氏が「小沢先生の行動は筋がとおっている」などと小沢氏を絶賛した後なだけに、「小沢氏と橋下氏の橋渡しにきたのでは」
との疑心暗鬼が党内外に広がっている。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/20(水) 05:59:54.25ID:/lOzNHiE0
橋下大阪府知事、中村知事との出会い by 維新の会
https://www.youtube.com/watch?v=TmHCEW8bHGk
橋下大阪府知事、中村時広知事と地方分権を語る
https://www.youtube.com/watch?v=ddNu5UaAinM
元横浜市長・中田宏は「国会議員のときの同級生」と名言している

原口一博Twitter
https://twitter.com/kharaguchi/status/8981451634642944
愛媛県知事に前松山市長の中村時広氏が選ば
れました。20代の時から志を同じくし、切
磋琢磨してきた親友です。地域主権改革の先
頭にたち地域から日本を変革する強いリー
ダーシップに学びたいと考えています。
5:31 - 2010年11月29日

2011-11-11「大王製紙井川マネーに群がった国会議員、愛媛県知事」@週刊文春
「実は今回の一件で井川家が最も苦々しく思っている存在が、愛媛県知事の中村時広氏
だそうです。中村氏は衆院議員を一期務めた後、九九年に地元の松山市長選で初当選、
昨年知事選に鞍替えして見事当選しましたが、折に触れ、大王製紙グループのサポート
を受けて来ました。松山市長に当選した年などは大王グループ五社から計二百五十万円
の政治献金を受けています。それなのに井川前会長の辞任以降には電話にも出ず、逃げ
まわっているため、『面倒を見たのに何もしてくれない』と怒りを買っているのです」
(永田町関係者)
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/20(水) 06:05:21.62ID:/lOzNHiE0
大阪パワー  HOME > DJ中村時広
http://www.tokihiro.jp/dj/dj_014.html
先月後半、友人である橋下徹さんの応援をするため、プライベートで大阪に行ってきました。
橋下さんとの出会いは3年前に遡ります。
当時横浜市長であった中田さんから、「是非一度会ってみて!」という連絡が入ったことが切掛けとなりました。
正直言うと、最初は気乗り薄だったのです。
「タレント出身の政治家にはあまり興味がない!」、そんな話しをした記憶があります。

中田さんが言いました。「彼は違う、本物だよ!」、その言葉に刺激を受け、東京で出会うことになったのです。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/20(水) 06:51:01.31ID:gotlZXE90
取り巻き癒着団体やナマポやジジババにとって改革は既得権益を脅かすものだっただけに反対するのは当然だったな。

まさにエゴの勝利でしたね
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/20(水) 07:09:37.99ID:I3a/dkdL0
大阪市民と大阪市の利益だけ考えるか
大阪府全体の利益を考えるかの違い。

 地域エゴの側面はあるかもしれない。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/20(水) 08:44:56.63ID:60gFWT2k0
その既得権益と散々ののしった創価学会に泣きついて断られたのは大阪維新の会でしたけど
どんな気持ちw
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/20(水) 15:13:27.80ID:ddwagkxj0
他県がこぞって政令市作ってるのに、逆行してたからね
国との交渉権を捨てるなんて、いくらアホな大阪人でもおかしいと思うわ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/20(水) 18:01:32.92ID:3hTxRvEG0
>>621
大阪府全体で考えても、巨大な一部事務組合の維持費や
統合にかかる事務作業を考えるとマイナスだと思う。
大阪市から巻き上げたお金は借金返済とカジノ建設に消えそうだし。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/21(木) 17:24:35.62ID:jAcCVuHi0
     彡⌒ミ
\ ⊂[( ´・ω・) 遠慮なく持ってけや。ハシゲ!www
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶____
            (\ ∞ ノ 
            ヽ)_ノ

           __
          イ´   ヽ
        / /  ̄ ̄ ̄\
       /_/     ∞   \
       [________]
        i / ━ |/|/━ ! |
        !/   (○)  (○)i/
        |    U(__人_)U  |
       \  U `ー'  U /
.        /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  飛田新地に帰るだけだよ!!
        |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
.        |          `l ̄

飛田新地に逃がす前に、今までの悪行を全て明るみに出しておきたいですね。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/22(金) 00:24:17.18ID:wPqRY0It0
敗走する維新の党に“追い討ち”
■維新・足立康史衆院議員からパワハラと、元秘書女性が近く提訴へ
維新の党の足立康史衆議院議員からパワハラを受け、残業代も支払われていないなどとして、
元秘書の女性が、慰謝料などを求めて、近く大阪地裁に提訴することがわかった。…
弁護人によると、維新の党の足立康史衆議員議員の元私設秘書の40代の女性は、
およそ3,700時間分の残業代が、一切支払われていないと主張している。
また元秘書は、足立議員から、いすをけられたり、水をかけられるなど、
パワハラを受けたとして、慰謝料と残業代、あわせておよそ1,400万円を求めて、
近く大阪地裁に提訴するという。
足立議員は2015年3月、衆院厚生労働委員会で、
「(国会議員は)24時間365日、仕事をしています。
そういう中で、秘書だけ労働基準法に沿って残業代を支払うということは、わたしはできません。
ふざけるなと思うわけです」と述べていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150521-00000905-fnn-pol
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00292905.html
記事によると、元秘書は、維新の足立議員から、いすをけられたり水をかけられたりのパワハラ被害を受けていたそうです。
しかも、3,700時間分の残業代が、一切支払われていないらしい。
まさに維新らしいブラック体質。
これが“維新クオリティ”というやつですね。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/23(土) 07:10:33.93ID:hDLhn+IG0
ナマポ天国大阪市
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/23(土) 08:22:06.15ID:CmkOiYnN0
大阪市の住民投票でごまかされているけど、大阪府下の市町村つて財政が破たんしているところ多いよ。
橋下・松井の無策・無能の経済対策の穴埋め、真面目に考えろよな。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/23(土) 08:50:56.32ID:9Hs3/M4r0
利権の据え変え阻止
橋下徹との関係
橋下徹の私設秘書で建設会社(新建産業)元社員[4]である奥下剛光の紹介で、まちづくり建設協会が大阪府に中小零細企業の実情を府に伝えたいとの申し出があったが、応接の前に会長逮捕によりまちづくり建設協会が解散したため実現しなかった[5]。

役員が橋下のパーティ券を斡旋する一方、6億超の公共事業を受注していた喜捨建設の関係者がまちづくり建設協会の副会長を勤めた。また、受注の大半が大阪府からの公共事業である東淀川区に本社を置く協会会員の企業の役員も橋下のパーティー券を斡旋していた[1]。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/23(土) 17:56:09.70ID:hH7olcUjO
>>629
地道な努力よりも
「公務員労組をぶっ潰します」
「大阪市をぶっ潰します」
実際は権力と金の亡者
老人を早く死ねと叩き続ける

本当に地道にやってたら「橋下嘘だな」と気がつき相手にしないが現実は真逆

そんな府民や市民、国民なら大阪府も大阪市も国もぶっ潰れて当然
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/24(日) 00:22:53.87ID:nTna7o3MO
>>632
私の感覚では、
たかだか数百字や1000字単位のものを「長文」という感覚は異常。
レポート用紙10枚になったら「大論文」なんだろうな。
頭が完全におかしい。
新聞なんて天気予報を眺めるのも頭が痛くてできないのかな。
本当に義務教育でやるものをおさえるのは大変高度で難しいと
今更ながら強く感じる。
でも、このような人達は刺激してはいけないのだろう。
無理に読んだり調べたりしなくて良いから静かにしてくれ
ほい、金だけはあげるからね
ということになる。つまり、これが一番問題になる。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/24(日) 00:52:35.62ID:5Wv+irsV0
内容が薄ければ数百字でも長文
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/24(日) 08:42:20.32ID:TY8yMCdP0
>>631
結局、橋下・松井が大阪市解体を急いだ理由は、経済政策の無策・無能をごまかすため。大阪市を解体して、大阪市の金を府下の市町村というより身内の事業にばらまくのが目的。
橋下知事時代に泉佐野市は破産しているし…。
大阪府下の維新信者ども、まず地元の経済状況を把握したうえで、自分たち町をよそに頼らず再建する方法を考えてみたら。
お前ら信者が大好きな、維新の連中が寄生虫なのがよくわかるぞ。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/25(月) 07:44:35.98ID:aXEWL8YUO
>>632
何に絡んでいるかと思ったら↓に絡んでいるんだね。
あのな、妄想で語るよりも議事録を確認した方が絶対に良いだろ。
あなたみたいな人は議事録も新聞も大論文大長文になるから
手も付けないで書きなぐる。
だから、仕方なく説明してあげているんだろうに。
本来はありがたく思わなければいけない。それを逆恨みするってのはね
結局こういう人間がいるから何をやっても右に行っても左に行っても
良いことはない。悪くなるだけ。

【世田谷】保坂展人応援スレッド13【区長】

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1330843876/327

327:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/05/21(木) 16:26:43.61 ID:XMhd6fVAO
気がついたら木下泰之さんはブログを更新していた

これでいいのか新世田谷区議会の初議会!!
http://mutouha.exblog.jp/23132876/

ガラ携帯電話からでは議事録が読めないので次の日曜日に読むか・・
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/25(月) 12:30:46.53ID:NIPC7FPM0
市職労事務所をコッソリと再び市役所内戻す事があれば
市民は断固反対します!(-_-#)
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 11:12:45.20ID:wp6i7FkX0
東京大阪2つのエンジンでって言うなら、府と市2つのエンジンで突き進めばいいだろ
東京からすればそれが脅威だからケチつけまくってるんだよ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 11:59:02.82ID:xKiSilCQO
>>639
なんかよくわからないが、
国語でレポート用紙10枚に要約する課題はある
自分に不都合な文章を書かれてガラケーだのなんだの
レッテルを貼っているだけ

>>636も変なやつだな
勝手に人を「維新信者」と決めている

病気なんじゃないのかな?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 12:11:47.31ID:xKiSilCQO
>>642
素で頭がおかしいのではないでしょうか?
内容が薄いと長文か短文かは関係があるのでしょうか?
気に食わない文章があるとガラケー長文と因縁をつけるのですね。
しかも、自分勝手にルールを決めて
「内容が薄いから長文」
「要約しないから長文」
数万数十万字の議事録を1000文字単位で語って何が悪いのでしょうか。
是非とも教えて欲しい。
あなたみたいな人の頭がおかしいのではないのでしょうか?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 19:59:34.96ID:wqrT74rC0
>>651
本当だよ
大阪市内のことには指一本触れさせないってね
大阪市の箱物行政はことごとく大失敗
大阪駅北のグランフロントは大成功、なぜなら松井知事と橋下市長の大阪維新コンビになってから手がけた再開発だから
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 23:01:19.09ID:hkBecPO+0
橋下信者はグランフロントの建物着工年を悪用してあそこの成功を橋下の手柄ってインチキいってんのか。
梅田阪急の改築も、大阪駅の大改装も、ハルカスもみんーんな橋下の手柄とか言いふらしてるんじゃないだろうな。
しまいにゃ大阪城も橋下−松井ラインで建てたとか言い出しかねないw

橋下のやった経済政策なんて、利権誘導の御堂筋イルミと西の丸庭園破壊のモトクロス&プロジェクションマッピング、あと、買うたろう商品券ぐらいだろw
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 11:06:55.57ID:/Vegpp3E0
橋下は自民党案のようにやりたかったのだが遠慮してあの区割りにした。
北大阪市誕生も近いね
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/01(月) 19:27:41.91ID:hfSsdbEB0
不必要なナマポを駆除してくれる市長がいい
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/01(月) 19:40:00.91ID:O7fXF9+x0
ナマポといや、橋下肝いりの生活保護Gメンって結局どうなったんだ?
スタート時は大々的に取り上げられたが、その後の成果とか聞かないんだが。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/01(月) 20:19:21.45ID:Uv8BCaW/0
都構想って結局、規模の大きな箱物だったんじゃ……?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/01(月) 20:37:06.50ID:Uv8BCaW/0
>>675
わかってるよ。
比喩だよ。揶揄でもあるけど。
都構想じゃなきゃダメなんです、ってセット販売に固執してたろ?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/03(水) 03:37:03.17ID:pD/iWqTBO
>>678
今の橋下徹市長のことをさりげなくいうなよ↓

〉大阪市職員に嫌われて市長をクビになった人ですか。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/03(水) 16:09:14.75ID:4XerV9ta0
国家犯罪確定!!豊中市の容疑者は集団ストーカー犯罪・テクノロジー犯罪被害者だった!!
テクノロジー犯罪で音声送信されるとほんとに隣部屋から悪口をいわれている風に聞こえます。
私も数年間騙されました。犯人は警察です。警察はあと何人犠牲者が出たらこの集団ストーカー犯罪をやめ
るのだろう? 集団ストーカーやテクノロジー犯罪といった国家犯罪によって被害者は無理矢理精神病者に
仕立て上げられ、本来起こらなかった事件が誘発させられているのです。周南市事件、淡路島事件、中央大
教授刺殺事件、秋葉原事件も同様です。集団ストーカーとは警察による監視+挑発+家宅侵入・器物破損・
窃盗等を繰り返すことで、これによってターゲットが切れるのを狙っているのです。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/09(火) 07:49:16.27ID:fpfnQtGb0
大阪都構想の住民投票が教えてくれた“単純な事実”
http://diamond.jp/articles/-/72890

 大阪都構想の住民投票では、出口調査に基づき、「50代以下の現役層が賛成したにもかかわらず、
70代以上の高齢者の反対でつぶされた」「地域別に見れば、所得の高い北部で賛成が多く、
所得の低い南部はほとんど反対した」などといわれています。

 同様の傾向は、EUをめぐるヨーロッパの政治でも見られます。
2005年にフランスとオランダの国民投票でEUの改革案が否決されたとき、欧州の統合に賛成したのは
都市部の高所得者層で、移民規制の強化などを求めて反対票を投じたのは地方の低所得者層でした。
 自由と競争を好むのは知識層や富裕層で、改革によって既得権を奪われるひとたちが規制強化を求めたと考えると、
ヨーロッパにおけるリベラルと保守の対立がよく理解できます。

 大阪の住民投票でも、現在の福祉水準で生活が成り立っているひとたちはそれを変える理由がありませんから、
改革に反対するのは合理的です。維新の会の敗因は高齢者の票を奪えなかったからではなく、
20代や30代の若者層を投票所に向かわせることができなったことでしょう。

 高齢者の投票率が高く、若者の投票率が低いのは世界共通の現象です。
年金に依存する高齢者は政治の変化に敏感ですが、若者には仕事や恋愛など、もっと大切なことがたくさんあるからです。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/22(月) 20:08:39.63ID:bFUyHBQA0
老人は昔からの大阪市民だろ
若者は大阪なんかは流入が多いからもろ大阪周辺市町村から越してきてたりする

大阪都構想は、大阪市以外の自治体にはメリット大だから
そういう腰掛け住民は大阪市民がどうなろうと知ったことじゃないから賛成する

それだけの話
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/23(火) 08:58:29.15ID:X4jQqPKq0
大阪市労組…正式に反対。
部落解放同盟…正式に反対。
民団や朝鮮総連…正式に反対。
生活保護受給者…反対。
敬老パスやめないで…反対。

いやあ、大阪市は終わっているねぇ…。
民団・総連・ナパポは大阪集合だな。

反対するメンバーがこれだからなぁ…
一般納税者が賛成し、税金をもらう市議会議員や市職員が反対。
正式に反対するメンバーももらう側、使う側。

一般市民は転居したほうがいいよ。
大阪市に本社は置かない方がいい。
大阪市内では買い物はしないほうがいい。
みんな「エサ」になるだけ〜。
地下鉄や市バスも反対派の美味しいエサだな。
動物園の看板を借りてきた方がいいかもしれん。

知り合いには市内からは出た方がいいよって言っている。
70歳になったら戻ったらいいね。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/23(火) 21:01:10.14ID:YrLv0oYd0
年代別性別の賛否出口調査データは所詮割合データで
母数の少ない世代の賛成%が多く出てもデータとして未熟
一番欲しいのは各年代別のハッキリとした投票数だが公開されず

24区の賛否過半数の色分け地図も各地区接戦で余り意味がない
比較的保守層、お年寄りや貧困層の多めの地区が反対が多いと分かるだけ

出口調査による支持政党別の賛否グラフなんかもあったが
大事なのは選挙に行く不動の政党組織票が、どのくらい存在するのか一般市民が理解する事

ハンセン病地区への共産党の関わりなどからも分かるように
社会から見捨てられたり、差別されたり、貧困に陥ったりする人らに救いの手を伸ばすのは
公明党、共産党、社会党などであった、心から手を差し伸べているのか支持票目的かはこの際どうでもいい

貧困層や左翼的傾向の影響下にある教員等の職種団体は、共産
お年寄りや女性等の一部一定の割合、弱者であり目先というか日常生活に敏感な人らとその家族は、公明
公務員、バスや地下鉄、港湾関係者、ゴミ収集、各種労働組合関連は、民主
公共事業推進関係者、京大系、ゼネコンとその下請け関連、医学界関連は、自民

それぞれの社会的集団が、国益や省益のように、自分達に益をもたらすよう自分達の組織代表を出している
大半を占める無党派層の幾ばくかが騙され知らずに、特定利害関係者達の代表に投票してくれたら儲けもの

共通するのは甘え、ただの行政的分類と既存選挙区の融合の絶対視やら
区長選挙も出来ないような小さな区へのノスタルジーやら、自分さえ良ければいい老い先短い非生産者達が
乞食のようにすがりつき、それを先延ばしの実績しかない既存政党が甘く優しい言葉で詐欺師の様に騙し
自分達の支持層を作ってきた。

たまたま橋下・松井体制で不当利害関係体を排除し赤字を排除してきたが
元に戻ると、崩壊する頃には逃げ切れているし責任の所在の曖昧化など簡単で
責任も取らなくて良い、一部の人が取っても
大多数の利害関係者に利益をもたらし、仲間内で勲章を貰ったり天下り出来るので構わないという者らが
バブル事業やら無料福祉やら関係者の生活保障やら、甘い夢のフィーバーをみせて
累積赤字を後の世代へと刻んで行く。
玉と時間の無駄使い、パチンコし続けるのが既存政党の政治。

既存政党は、赤字を放置する実績があるので必ず不採算団体の保護や維持費を優先し
非生産者を甘やかす思想が肯定され、税の一般市民への投入が疎かになる。

周辺市を巻き込み、東京23区のように経済的で広く区長選挙も出来る形になる可能性が消えた
国も地域も企業も、変われないものは老いさらばえて滅亡する。
自分が死んだ後は関係ない年寄りの6割と利害関係者は、それで構わないのだろうが

シルバーデモクラシーも罪深いが、将来世代を考える60代70代も5割〜4割も居た
最も罪深いのは投票に行かなかった三分の一の愚か者達である。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/23(火) 22:28:45.89ID:YrLv0oYd0
   市議会 府議会 都構想
北区
賛成 19461 21677 36019
反対 21800 18904 25001

都島区
賛成 16721 19012 30135
反対 23878 20558 26671
泡沫 194

福島区   福島+此花
賛成 11198 24403 21586
反対 13750 24872 17267

此花区
賛成 9795 福島区同  17597
反対 18800      18872

中央区
賛成 12900 14357 24336
反対 13527 13089 20657
公募 1518

西区
賛成 14885 15666 26094
反対 12171 10674 19160

港区
賛成 11889 14554 21410
反対 21315 18088 23351

天王寺区 天王寺+浪速
賛成 8790  20932 18327
反対 17646 20150 20815

浪速区
賛成 6979 天王寺同 13563
反対 12245      12189

西淀川区
賛成 11060 13391 23670
反対 28030 25042 28337

淀川区
賛成 25182 25566 48566
反対 35833 36499 38903
無所 1252

東淀川区
賛成 23796 23817 43388
反対 37521 38312 41340
無所 1438

東成区
賛成 11411 11722 20689
反対 18966 18351 20667

生野区
賛成 14706 16866 25396
反対 26742 22935 29190
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/23(火) 22:36:21.28ID:YrLv0oYd0
旭区
賛成 12060 15055 23145
反対 26850 22568 28048

城東区
賛成 25500 30696 46728
反対 38095 34250 45784
無所 1668
諸派 725

鶴見区
賛成 16346 21226 29859
反対 25445 19081 29752

阿倍野区
賛成 16443 21021 30434
反対 30257 24071 32446

住之江区
賛成 19106 21519 33184
反対 32883 29362 36880

住吉区
賛成 22092 22977 38623
反対 41215 37857 45950

東住吉区
賛成 19623 21584 34079
反対 32133 29217 37322

平野区
賛成 25180 29107 46072
反対 53962 49658 56959

西成区   西成+大正
賛成 14194 23842 25298
反対 29467 47914 28813

大正区
賛成 8445  西成区同 16646
反対 20426      21211

  377762 428990 694844  改革支持層 42〜37万 27〜32万の伸び
  632957 561452 705585 4党総合組織 63〜56万  7〜14万の伸び

統一地方選2015の府市それぞれの改革賛成票と反対政党の不動組織票の総合力と目測し
住民投票時の浮動票の伸び具合が分かる
注:無所属票は、賛成反対や支持系統やHPの考えから推測し、賛成反対に組み込めるものは組み込んだ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/23(火) 22:40:27.60ID:YrLv0oYd0
府議選は相乗りや候補を立てない傾向があるので、談合の効果が減少し投票実数が
各党候補立ての多い市議選よりも低いのかもしれない。

いずれにしても市議選の不動組織力から、住民投票での4党談合力が加わり取り込んだ浮動票は
維新とは比べられないぐらい少ないが、合わせると7〜14万の伸びにはなっている
住民投票を企画した者の手柄であるが。
元々浮動票で成り立っているような維新は、27〜32万の更なる浮動票や相手側のリベラル票を取り込んだが
今一歩追い上げが及ばなかった。
約269万人の大阪市内の生活者、そのうちの有権者210万人、その三分の一の甘え続けたい
甘えを許容したいして欲しい多過ぎる人達70万人が、他140〜199万の税を貪り続けるのであった。

変わらない事が目的の既存政党組織の力を覆すには、政治に興味のない無党派層が目覚めなければ変わらない
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/24(水) 10:53:59.01ID:XPDrFVyh0
分からない人は反対してください!

わて、わかれへんから反対するわあ

以上
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/24(水) 23:07:38.63ID:ms12xHWn0
上山信一の負け惜しみ。確かに政令指定都市制度の見直しは必要だけど、その解は都構想じゃないよ。

:市政の改革は進んでいる しかし大阪の破綻は近い 都構想否決の根源は政府の無策(Wedge) -

Yahoo!ニュース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150624-00010001-wedge-pol
0696福山雅治と海蛇指揮才子です。宜しく
垢版 |
2015/06/26(金) 10:16:42.94ID:TBFTW52Y0
上乗せ10万円を全ての地球国民へ約束したないな〜 こころの安息で乗り切れる日は来るよw

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1412345289/l50 亞羅さま+けて。。。F
大正天皇の3名は、こう論じられた!

太陽が一杯の、この国のエデンの東にゴットfatherとなるべき俺たちは生まれました。

この日本の過ちを、どのように償ってゆけばいいのでしょう? こんな無責任な無政府の国で
私が責任者ですか?あんまりでしょw 日本は当然出ますよ、悪も無力な全員も皆様逃げ出した
この日本で地球国の女王となるべくして5大陸の血を受けて生まれました究極落ちぶれ旧家の海蛇敷の才子が
生まれも名も知らない帝王の貴方福山雅治の田中史博に、この国をプレゼントしたいな〜♪

私達 藤森、田中G家ならきっと世界は息を吹き返します! darling史へ 大好き大好き。。。あの世から続く愛をこめてsai

http://hope.2ch.net/test/bbs.cgi?guid=ON 残酷な天使のテロリスト達へ 300万円では済まないかもよ?
ひろゆきへ 何時まで寝てるの? 意地も誇りもないなら蠅男にもならないよ。2ちゃんねるから改革すべし

すでに政策も目的もあります、公共授業の全てに誤魔化しが溢れてますよ、このままでは
地球が死にゆきますよ、マスコミに掛け合いなさい全てのチャンネルジャックを命じます!
日本皇室は犯罪者として佳子譲しか残ってない程ではないですか? 政治家なんて口にすれば生皮を剥される程に
罪は重いのです、貴方もお気づきでしょう。ひろゆきと言う名の藤森君へ 後はお任せしていいでしょ?

それぞれの町を豊かにする方法は見つけましょうね! 海蛇の指揮なら宣言出来ます。愛する才子さんへ
俺がひろゆきですよ、貴方の甥っこです、きっと変えますから安心してね!いぉヴぇゆえ です!

有難う、これからはイケメンで行こうね! それなりに裕福に逃げ隠れしない生活を約束したいな〜才子
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/26(金) 17:04:18.18ID:WdSpiyfb0
大阪府と大阪市24区がバラバラで良かったのかな?
大阪都に統合して1つにしたほうが良かったのかな?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/27(土) 07:21:20.96ID:QXwN0ekc0
>>694
分からなければ現状維持、分からないのに白紙の委任状を出す馬鹿はいないよ普通。
まあ、大阪には結構いたようだがw
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/27(土) 13:42:19.77ID:4jIbwJXE0
ちなみに白紙投票をする意味はある
選挙では投票先は当然分からないが投票所に行くと名簿にチェックがつけられて投票所に来たことだけは分かる
そこから先はどの党や候補や白紙かは分からないがその世代が投票したという事実は残りその世代の投票数・投票率というデータは上がり
そして政治家の政策による優遇度合いに影響する
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/27(土) 13:53:18.66ID:+On9l/Lc0
わからせることができなかった橋下・維新がバカだっただけ。

営業でプレゼンして「わからないやつが悪い」とかいう奴なんざいねーだろ。
興味を引くのにも失敗して、わかってもらうことにも失敗してって、民間ならクビだろう。
もっとも反対した者を批判している都構想賛成派は住民投票で問われた内容もわかってないやつばっかでワラエタがw
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/27(土) 14:34:27.95ID:SGj3riaK0
プレゼンするもクソも、反対派なんてプレゼンする提案もねえだろwww
批判しかせずにわからないなら反対して下さいってwwww
こいつらの議員歳費こそムダ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/27(土) 15:44:18.93ID:21FhaEVt0
政治家の事、特に地方で立候補する政治家の事なんて
第一印象と何となくキチンとした経歴、直接見かけての喋り方と一時的な熱意パフォーマンスぐらいしか
一般有権者の判断基準にならへんやん

現役だったり、経験者での実績も文字だけで、効果としてどのくらいの働きをしたのか正確に分析する
のもよっぽどの政治オタクじゃないと把握出来んし
地元の利害関係者の声に流される
二世議員とか、地元の関係支持者の大きな声とか雰囲気で、何となくシッカリ仕事しそう
と無難に投票して出来てる地方の政治家が殆ど

その程度の情報と興味も湧かない一般有権者、興味の湧く利害関係者のみで既存政党の党員増やしてきて
組織の投票結果というものを形作ってきてて

まともに一般有権者に政治や行政を語れる人なんて殆どいないじゃん
大阪府連会長の竹本とかみてみろや
あの程度の心に響かない喋りのスペックでも7選もしてしまうような、商店街の自治会長レベルの民主主義やで
支持する既得権党員だけで政治回してきとる

仲間内だけやったら、シッカリ利益配分の義理を果たしてくれる奴が評価基準だから
政治家的な喋りや実務出来ん奴でも、全然組織の代表にしてきた
仲間と地元の調整さえ出来れば支障ないから

一般市民には、その時点で十分支障なんだが、政治に盲目だからバレないし選挙にも行かない

大阪市は自公民共の党員の基礎不動票50万を、ぐるぐるたらい回しにして
税の横流しという一般市民に迷惑な仕事だけをして、その報酬として自分達も富裕層の仲間入りしてきただけ

大企業の論理に似ているよ
既得権持った一部の自社株主の利益のためだけに、働いて存在してきている
政治じゃねぇよこんなシステム
原資が自分等のもんならまだいいけど、他人の税金だからとことん質が悪い

信長の野望みたいに全員の能力値を可視化、数値化した出版物出してくれ
非難ごうごうで出来るわけないけど
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/27(土) 16:30:46.59ID:21FhaEVt0
政令指定都市の響きもよくない
まるで聖なる精霊の言霊みたいだし、聖帝サウザー気取りの滅びる運命の豪族みたいな首長ばっかり

東京が特殊なのだろうが、他都市は中央管理の策略としての、まるで中選挙区制度の為だけの区分けに愛着覚えて
しまっているし

日本中の区の面積と人口とGNPや産業力を相対的に分析しないと分からないが
あくまでも、大阪の区は市域拡張に失敗してる程度のもの
ただの町村程度のもの、成功しているものはもっと産業効率も高い地域発展に未来を感じられるものか
成功してる区というもの

市域拡張に失敗した枠組みである区
絶対に過半数が取れない生殺し中選挙区制度の結果としての政治

この2点のみでも、全てのマスコミがキチンと報道して問題化し
全ての有権者が理解した上で選挙が行われないと
まともな民主主義と投票なんて、出来ていない事になる

あんだけ話題化しても66%程度、全員行けや馬鹿共が
民主主義発展で考えると投票率上昇の一翼を担う反対派も賛成派も両方偉い

然し、最低でも80%は行って欲しかった
悪くても70%は行くと思ってたのに、政治好きの思い込みだった

夢の90%、古代ローマの共和政治やらギリシャ発の初期の民主制やらのようなレベルを
見たり体感してみたいもんだ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/27(土) 16:31:12.53ID:21FhaEVt0
政令指定都市の響きもよくない
まるで聖なる精霊の言霊みたいだし、聖帝サウザー気取りの滅びる運命の豪族みたいな首長ばっかり

東京が特殊なのだろうが、他都市は中央管理の策略としての、まるで中選挙区制度の為だけの区分けに愛着覚えて
しまっているし

日本中の区の面積と人口とGNPや産業力を相対的に分析しないと分からないが
あくまでも、大阪の区は市域拡張に失敗してる程度のもの
ただの町村程度のもの、成功しているものはもっと産業効率も高い地域発展に未来を感じられるものか
成功してる区というもの

市域拡張に失敗した枠組みである区
絶対に過半数が取れない生殺し中選挙区制度の結果としての政治

この2点のみでも、全てのマスコミがキチンと報道して問題化し
全ての有権者が理解した上で選挙が行われないと
まともな民主主義と投票なんて、出来ていない事になる

あんだけ話題化しても66%程度、全員行けや馬鹿共が
民主主義発展で考えると投票率上昇の一翼を担う反対派も賛成派も両方偉い

然し、最低でも80%は行って欲しかった
悪くても70%は行くと思ってたのに、政治好きの思い込みだった

夢の90%、古代ローマの共和政治やらギリシャ発の初期の民主制やらのようなレベルを
見たり体感してみたいもんだ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/27(土) 22:09:17.94ID:4jIbwJXE0
現在の市区町村制ではなく市区郡制にすべきだ
現在の政令指定都市は全て解体して各区が役所で行政を行う
町村役場は廃止して郡役所を復活させる
政令市は今の郡のように住所上だけの市になるが100万人以上の市になると都道府県から独立し都道府県庁は他に移転する
つまり都道府県から独立するのは現時点で東京横浜大阪名古屋札幌神戸福岡京都川崎さいたま広島仙台
解体して住所上だけの市になり行政区が都道府県内に留まるのが千葉北九州堺新潟浜松熊本相模原岡山静岡
千葉が人口増で独立市に昇格したり北九州が下関を取り込んで昇格することも考えられる
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/27(土) 22:33:21.66ID:8IxGHYfb0
>>701
そもそも維新は分からせるつもりなんてなかったんだよ。
どんなものか理解したらほとんどの大阪市民は反対するに決まってるもの。
だから「よく分かんないけど何となく良さそう」というイメージで賛成させる以外に道はなかった。
そして、恐ろしいことにそれはもう少しで成功するところだったんだ。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/27(土) 23:39:00.62ID:DidAXAvS0
行政の仕組みを知れば、利害関係無い普通の市民が反対する訳ない
区名が単純化する事へのセンチメンタリズムを煽って7万票の無党派層を増加させただけやん

それで70万票。
「よく分かんないから何となく悪るそう」とか「変えるのシンドイ、別に今のままでいいじゃん」とかで

過半数取れないシステムでの第1党の支持者が多く見積もって42万人
そこから住民投票では少なく見積もっても27万人の無党派層や
自民本来の改革理念の意識を持った人の票を奪ったんだよ

27万:7万だよ
浮動票と言われる、普通の一般市民の民主主義は

まぁ、既存政党はしがらみだらけで、どうせ何も出来ないんだから
数年前の民主党みたいにまた期待を裏切って党勢を弱めていけばいいよ
共産なんかと並んだ大阪自民は、教示を破って消えてしまった社会党みたいになればいいよ

地方の自民党なんて、国政に対する自民党の評価のおこぼれで食ってるだけで
公共工事誘致しか仕事してねぇんだから

1対4のプロレスとは卑怯なもんだ、組織力比は2:3になるからな
失敗して散々非難されればいいさ
これからは攻撃する側と防御する側が入れ替わるからね
大阪自民系の知事市長のターンで、今度は進撃される番だぞ、震えて寝てろ
市民からも攻撃されるからな
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/28(日) 02:44:09.78ID:gRJ31P6u0
ヘタレの柳本に市長をやる勇気はないよ
あいつは西成の貧民の代弁者だから
疑惑の議員の甥だし
やつも怪しいもんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況