それもまた市民と認識がズレてる。
市役所の中の人からすれば
大阪市という行政機関の税金が大阪府という行政機関に取られると
思ってるようだけど大阪市民からしたら
どっちも一緒。
大阪市も大阪府の一部だから。
市民税も府民税もどっちも税金
より効率的な運営をしてくれる使い方を
してくれれば良い。
しかも、大阪府に吸い上げられるけど
調整会議で特別区に分配するという仕組みができる。
結局、大阪市役所、市議会が自分たちの
権限や財布を奪われるという変な被害妄想を持ってるだけ。
大阪市役所だろうと大阪府庁だろうと
どちらも市民のお金。