X



■「大阪都構想(大阪市廃止解体構想)」の大ウソ■ [転載禁止]©2ch.net
0001大阪@名無しさん
垢版 |
2015/04/25(土) 22:52:57.53ID:7du2H0lg0
「政令指定都市・大阪市解体」ほんとうにそれでいいのですか?
■【都構想(大阪市廃止解体構想)の問題点=高コスト、高リスク、低リターン】
○維新「毎年4,000億円の経済効果!」→実は、実質効果1億円のみ!(法定協議会の資料)
○実は、“二重行政”なるものは、ほとんどない。
財政効果について問われた橋下市長は
「僕の価値観は、財政効果に置いていない」と明言(平成26年7月3日)
○「都構想(大阪市廃止解体構想)」実現にかかるコストは、
初期コスト:600億円〜700億円+毎年数十億円の経費
【結論】「ムダなくす」甘い言葉は、嘘っぱち
https://www.youtube.com/watch?v=IOHPujLpoj0
○「都構想」の実態は、大阪市がなくなり、バラバラにされること。
もう大阪市に戻ることはありえません。大阪市は永久に消滅。
○大阪市が廃止された後、5つの特別区ができる。
その特別区の“格”は、村より下。極端に財源が少なくなります。
5つの特別区の自主財源は、大阪市時代の4分の1になってしまう!
自治体で決められることも少なくなる。
つまり、財源も権限も大幅に縮小してしまう。(住民自治は大幅に後退)
【結論】おためしでいっぺんやったら後の祭り
「都構想」とは、耳当たりのいいあだ名。
実態は、大阪市解体構想(大阪市廃止分割構想)。
https://www.youtube.com/watch?v=2i9ermmhp8Y
○「大阪都構想」とは、自分たちが納めた税金が今より自分たちに使われなくなる構想。
つまり、大阪市民が一方的に損する構想。
そして、投票総数の過半数で、大阪市の廃止が決定する。
すなわち、「大阪市民は大損しますが、それでもいいですか?」と問われるのが住民投票であり、
賛成が過半数だった場合、「われわれ大阪市民は、大損してもいいですよ。」と答えたことになる。
【結論」住民投票、棄権はとっても危険。
「都構想」というイメージだけで、判断したら大損。
そもそも、「都」にはなりません。
大阪市が廃止されたうえに、財源も権限も取られてしまい、
その結果、住民サービス低下&社会保険料負担増を招くこと必至!
大阪市民は、大損必至!
棄権は危険!必ず住民投票に行って反対票を!
https://www.youtube.com/watch?v=HtEaA0e5LW0
【ご参考に】
■【『新潮45』5月号の特集】「大阪都構想」の大嘘
http://www.shinchosha.co.jp/shincho45/backnumber/20150418/
■これぞ戦後最大の詐欺である 本誌取材班
“詐欺パネル”の数々
http://www.gruri.jp/article/2015/04230900/index.html
■大阪都構想 維新の会が行うタウンミーティングはまるで「催眠商法」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150423-00010004-shincho-pol
■「都構想」で大阪はダメになる/決定的なデメリットが存在する
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42509
■【2015年版】大阪都構想のここがヤバいよワースト10
○「府>異常に巨大な一部事務組合>特別区」という、いわば三重行政が生じることに
このまま実現すれば、府民、市民生活に重大な悪影響を及ぼすことは確実です。
等々、問題点多数
http://d.hatena.ne.jp/nomuratomoaki/20150401/1427905966
■「大阪都」構想 三つの大問題/維新のウソとホント
維新のウソ 府から都に格上げになる
ホント 「都」にはならない
維新のウソ 大阪市のお金は奪われない
ホント 財源も権限も半人前
http://news.livedoor.com/article/detail/9818106/
■「都」構想で国保料高く
http://www.jcp-osakasikai.jp/page/info/150303_nisiyodo_gakusyukai.html
■実験台にされた大阪府民 都構想にみる橋下徹 薬師院仁志氏(帝塚山学院大学教授)
橋下氏はウソをついた。目先の選挙に勝つために、平気でウソをついたのだ。
http://ironna.jp/article/1244
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/26(金) 19:10:48.15ID:vg7PEW1Z0
でけへん、でけへん
やらへん、やらへん

自民党大阪に何ができる?
既得権益の確保に保身だけ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/27(月) 12:49:18.87ID:9gOi5sIA0
総合区で合区させた後で、また都構想を持ち出す気だろう。
維新は都構想をあきらめたふりをしているだけ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/02(日) 20:35:43.68ID:wdZDKxkr0
とこう草を植えたら,ペンペン草も生えなくなる

ハッチー・モトールが引退したら,松虫一郎はどこへ?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/03(月) 12:37:25.80ID:5Tay0Oze0
数日おきに、

「決まったルールに従って行かないとダメだ」
「ルールを打ち破る勢いが必要だ」

なんてブレまくる橋下だったな。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/12(水) 10:53:23.81ID:qEwdOJfg0
 橋下なんてまとも相手する必要ありません。あれは阿保です。
 自分の理屈に反対されれば、すぐ対案をだせと言う。つまらんものをつまらんというのに何故理屈がいるのでしょう。
 橋下はあのみっともない敗北会見を忘れたのだろう。命乞いをしてもう政治の世界から出ていくといったことを。自分が嘘つきであることを自ら証明しました。何故、マスメディアはこのことを追求しないのか。いかに橋下とメディアが結託しているかわかりますね。
 今の日本に一番不必要なのは、橋下維新です。中身は何もないのにワアーワアーいって、それらしい雰囲気を醸し出す。マスメディアがそれを持上げる。現代日本の腐敗の構造のひとつがここにあります。
 昔読んだ「君主論」に「敵は徹底的に殺さなければならない。さもないと生き返って復讐してくる」という一節がありました。(うろ覚えです)
 橋下が正にそうです。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 11:29:06.72ID:z6YYV/040
パチンコ御殿の安倍、カジノの橋下

一心胴体
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/21(月) 05:48:32.85ID:1xWXTioD0
大阪 = 乞食

大阪の現状01 生活保護率ワースト1位
政令指定都市で一番高い生活保護率。昭和60年度と比べると、約2.5倍に増加。
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img1.jpg
大阪の現状02 こんなに低い世帯収入
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img2.jpg
大阪の現状03 会社が逃げていく大阪
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img3.jpg
大阪の現状04 とまらない経済低迷
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img4.jpg

大阪府の借金は東京都の1.2倍 大阪府の借金は東京都23区の13.7倍
http://oneosaka.jp/tokoso/teaser/img/guide-img4.png

大阪-大震災の年に、生活保護「過去最高額」(原資は血税、東日本大震災で壊滅したのは東北ではなく大阪)
http://www.yellowpagesmalta.com/archives/4367

大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html

人口減少、最多の27万人=6年連続前年割れ−進む一極集中・総務省
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&;k=2015070100720  http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20150701ax08.jpg

 総務省が1日発表した住民基本台帳に基づく人口調査によると、2015年1月1日現在の日本人の総人口は、前年同期より27万1058人少ない1億2616万3576人となった。
減少率は0.21%に当たる。総人口が前年割れとなったのは6年連続で、減少数は過去最多。各地域で軒並み人口を減らす中、東京圏は増加しており、一極集中がさらに進んだ。

三大都市圏の人口割合は51.07%と、9年連続で全国の過半数を占めた。
東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)の人口は0.27%増加した一方、名古屋圏(岐阜、愛知、三重)は0.10%、関西圏(京都、大阪、兵庫、奈良)は0.23%それぞれ減少。その他の地方圏も0.50%減った。
 都道府県別に見ると、人口が増えたのは6都県。東京(0.57%)、埼玉(0.13%)、神奈川(0.12%)、千葉(0.02%)の4都県が含まれており、東京圏での人口増加が目立つ。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 15:38:01.51ID:sJY32C7G0
橋下・松井よ、いいかげんにしろ!
また市民を二分して、いがみあわせるのか!

政令市である大阪市廃止に初期費用だけで約700億円もかかるんだぞ!
ランニングコストや住民投票にかかる経費もふくめれば、1000億円は
超えるだろう

いいかげんに無駄遣いをやめよ!どんだけ税金を無駄遣いするんだ?>大阪維新
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/28(水) 20:04:47.61ID:Z9kwTiCi0
■【炎上】大阪維新の会がやらかした!目盛りを縦に引き伸ばして「有効求人倍率が急改善しました」
大阪維新の会がタウンミーティングで使ったパネル資料に明らかにおかしい部分があるのを告発したい。
右肩上がりのグラフも掲載されており、ぱっと見で確かに大阪維新の会の仕事の成果が出たように見える。
しかし、これには詐欺的なトリックが隠されているので鵜呑みにしてはいけない。
なぜか0.8〜1.2の間だけ、縦の目盛りが引き伸ばされているではないか!!!
なんだこれは!ふざけるな!!!
これはもう市民を騙してやろうという意図しか感じられない。…
政治団体がこんな子供だましの手を使うとは…。
もはや開いた口が塞がらない。
さらに有効求人倍率を他の都道府県と比較した図示もおかしい。
明らかに都会を避けて有効求人倍率の低い田舎のみを比較対象にしているのだ。
こんなバカな話があるか!
この資料を作成した人は、どうして大阪の比較対象が
「北海道、青森、秋田、高知、鹿児島、長崎、沖縄」なのかちゃんと説明できるのだろうか。
比べるなら東京や名古屋、福岡をもってくるべきだ。
しかし、タウンミーティングで説明を受けながら資料を眺めていた人たちはこの真実に気づくのは難しいだろう。
維新の会は絶対に故意で騙しにかかっている。

今回は運良く資料が公開されていたから不正を追求できたものの、
このような詐欺まがいの手法は政治団体、政治家がよく用いており、国民が気づくことは少ない。
悪意ある不正、このまま放っておいていいのだろうか?
http://netgeek.biz/archives/36446
>維新の会は絶対に故意で騙しにかかっている。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/28(水) 23:32:40.61ID:s01R8O5q0
>>256
うわあ・・・やり方が完全に詐欺だな
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/29(木) 17:46:21.08ID:8yuv/gV90
おーい
舞洲にオリックスが来るって橋下が言っていたみたいだが、あれはまだ入札前の件だぞ。

確かオリックス以外にも2社が入札参加表明してたと思うが、どうなってるんだ?

入札前に落札決定してたらダメだろ。

そういえばオリックスと橋下は前にも何か関わってなかったかな?

都構想も利権目当てじゃねーのかな。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 22:31:21.16ID:/SCctxsC0
結 ‏@yuun08

橋下氏らのウソが、さまざまに指摘されている。
それは大事なことだが、本当に大事なことは別にある。
「彼らがウソを付く人」「彼らが言葉を無責任に翻す人」ということは、今彼らが語っている言葉のどれも、信じるに値しないってことなんだよ

https://twitter.com/yuun08
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/01(日) 18:06:16.52ID:1D2yP4ZE0
どっちが勝ってもかまわないが。
「安定志向」とかいう、税金で芸能活動して
府市統合のマドンナとかぬかしている
バカ女たちは消えてほしいわ。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/03(火) 21:11:03.02ID:opZh50X90
ふくだけい きえろ ぶす
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/03(火) 21:22:19.91ID:VOAkcWWt0
大阪維新の会、小林よしか議員の政務活動費不適正支出問題

大阪維新の会、小林よしか議員。
『政務活動費の97%が不適切支出』 97%…ほぼ全部やん。
ご主人の、同じく大阪維新の西野修平氏は…知ってたのかなぁ…
http://twitter.com/jnpyon/status/661097812541571073
これでも大阪維新を信じるの?>大阪府民の方々
だとしたら、もはやカルトやさかい
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/03(火) 23:21:15.05ID:VOAkcWWt0
tekina_osamu
これは大阪で聞いた話。
大阪で橋下の人気があるのは「閉塞感を打ち破って何かを変えてくれそう」という期待があるからだと。
その「閉塞感」の原因が長年にわたる橋下徹および維新の会の政治にある
ということに気づいていないわけですね。
tekina_osamu
5月17日の住民投票直前になると、
橋下は「都構想の住民投票は一回しかやらない」
「賛成多数にならなかった場合には都構想を断念する」と明言。
開票後の記者会見でも「リベンジしない」と宣言。
でも11月22日の大阪府知事、市長のダブル選で再び「都構想」を旗印に掲げるんだって。
これは、詐欺ですよ。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/04(水) 23:35:14.41ID:n98ADK7F0
【SADL TV】 vol.1
大阪デモクラシー最前線 SADL×白井聡(政治学/京都精華大学)
府知事選挙告示前日の11/4(水)21時〜生放送!!

https://youtu.be/It997lMFE80
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/07(土) 23:00:48.77ID:3HzH/r9E0
「都構想(政令市・大阪市廃止分割構想)」ってアレでしょ。
初期コストに約680億円(+ランニングコスト年間約20億円増)かかるけど
効果額は年間約1億円しかないっていう。
常識があればこんなのに賛成しないよね。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/07(土) 23:08:30.20ID:Gl4Tqc7Y0
そういうこと。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/08(日) 05:32:00.48ID:UXAj6lPn0
適菜収。ほぼbot。(作家・哲学者) @tekina_osamu

橋下徹は詐欺師である。(まとめ)。リツイート希望。
http://a.rkb.pw/hHJ3K
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/08(日) 21:02:14.34ID:WOPOGju00
平気で嘘をつくのが橋下徹
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/08(日) 21:31:40.96ID:XSa3cBhx0
大阪維新の会の公認のお笑い芸人、橋下チルドレン
安定志向の ふくだ(大阪市職員)と ふじ(大阪府職員)
を11月22日 ダブル選挙で同時に引退させよう!!!
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/10(火) 07:14:23.70ID:B6ppCdAn0
■「都構想また問うのか」 井戸兵庫県知事が違和感示す
22日投開票の大阪府知事、大阪市長のダブル選について、
兵庫県の井戸敏三知事は9日の定例会見で、
「大阪都構想」をめぐる住民投票が5月に否決されたことを踏まえ、
「あれだけ大きな選択を市民がして、
6カ月後にまた問うのかということには違和感がある」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151109-00000004-kobenext-l28
ごもっとも
先の住民投票において、「都構想(大阪市廃止構想)」は、コストのわりに実益のないことがすでに明白になっている。
初期コストに約680億円(+ランニングコスト年間約20億円増)かかるけど
効果額は年間約1億円しかない。
良識があればこんなのに賛成しないよね。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/11(水) 18:09:42.99ID:tVzFjf0Y0
(大阪都構想1分ガイド)周辺の市はどうなるの?
http://www.asahi.com/articles/ASH2R741RH2RPTIL036.html


もし、大阪市が特別区にされてその後に周辺市も特別区になる場合
周辺市の市民は住民投票の権利さえ無いんだな。
都構想を他人事だと思って反対しない周辺市の市民も
泣きを見ることになるわけか。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/13(金) 00:12:44.04ID:sg8ydPny0
「ようやく維新の支持者からも、
“橋下と松井はケンカばっかしとる”という冷静な声があがるようになってきたんです。
今までは大目に見てもらえていた彼らの乱暴なご都合主義が、許されなくなってきている。
自分たちで“最後”と決めて挑んだ住民投票の結果を直視せず、
栗原さんと柳本さんのことを“何も決められない”と批判する。
そういう詭弁はもう通じません」
※「週刊新潮」2015年11月12日号
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151110-00010000-shincho-pol
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/14(土) 00:07:10.20ID:HJVx4k8N0
「とこう草」とは?

二重行政を解消すると言いながら、
実は「府政」、「一部事務組合」、「特別区行政」の三重行政となり、
余計に無駄が増える

二重行政解消効果4000億円も、よくよく精査すると1億円にも満たなくなる
(それどころか、新たに初期コスト約680億円、年関経費約20億円もかかってしまう)

#橋下徹マーフィーの法則

どんな二重行政よりも橋下徹の単独行政が無駄そのものである!

#橋下徹マーフィーの法則
政界引退発言はいったいどうなってしまったのか?
いまだ、大阪市で暴走を続ける橋下市長の不思議な法則をまとめました!(笑)
http://togetter.com/li/857775
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/14(土) 08:44:26.42ID:RZ9FwKOb0
大阪ダブル選、SEALDsがなぜか自民党を応援…取材申し込みも拒否 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1447411384/

安全保障法制をめぐり、安倍晋三政権を批判する派手なデモを展開した学生団体「SEALDs」(シールズ)の関西団体が、
大阪府知事、大阪市長のダブル選(22日投開票)では「大阪維新の会」公認候補への批判を強めている。事実上、維新公認候補と自民党推薦候補の一騎打ちのため、
安倍首相率いる自民党を利する結果になっているのだ。

 「最低限の政治のルールを守れないような政治に反対の意思を示し、これまでの『大阪維新の会』の政治からの転換を求めます」
 学生団体「シールズ関西」はHPで、こう宣言している。大阪維新の政治を「個人の思想および自由の侵害」「議会の軽視」「住民サービスの切り捨て」などと批判し、ツイッターやフェイスブックで拡散している。

 シールズ関西による「反大阪維新」の訴えは、自民党の後押しになるのだが、背景には、
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/22(日) 15:31:24.52ID:Ki3OTolc0
大阪維新の会幹部の庶民とはかけ離れた金銭感覚をゲンダイが報じている
吉村洋文氏は地元に妻子がいながら北新地の高級クラブホステスに入れ込んでいる
松井一郎氏は給料を些少の1500万だと豪語し、高級店で遅くまで飲み歩いていると記者は語る
橋下徹氏は高級マンション最上階を貸し切りにしていると記者は語っている
党費を使ってセレブ生活三昧とも...

さぞ、カネが要るのでしょうね
引用元→ttp://news.livedoor.com/article/detail/10816574/
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/08(火) 15:31:59.82ID:rKq+/aq30
■指導!! 犯罪の正当化でなく自首できる警察はじめ公務員のアニキ!!

法との照合 てめーの都合ばっかり押し付けんじゃねぇー こっちは陸海空に軍も保持してんだぞ!!
組織を守るのに合法的とか関係あるのか?
大阪・・・・ こうなったら勢力争い? 武力紛争? クリミア フォークランドだ!!

     /        \こうなったら 毎日トンチンカンだ!
橋下/  ///| .| /ヽ ヾ 法との照合 こっちは弁護士
    i / ━ |/|/━ ! | 包丁? こっちは陸海空に軍もある
    !/   (・ )  ( ・)i/
   |     (__人_)  | まずは犯罪者逮捕だな 最高法規9条 99条 警察はじめ公務員のアニキ
   \    `ー'  /

■■ 往来妨害 大阪 堺 ■■

警察はじめ公務員の説教 「権利ばかり主張し行使する者、犯罪を正当化しようとする者が多い」
最高法規9条 99条 権利ばかり主張し行使する者 従わないもの 無法地帯とし遵守しない者

シマ 縄張り しのぎ 往来妨害 陸海空に軍を保持してはいないが包丁で威嚇らしい ふりかかる火の粉……
誠実に希求する 大地の所有権 縄張り 根拠 http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
沖縄ではないが 基地に足を踏み入れた現行犯!!

「守るのに合法的とか関係あるのか?」
「包丁で威嚇や植木でブロックでなく大勢から調達費・保持費をまきあげサイルを設置したいくらいだ!!」

■■ 包丁で威嚇でなく ミサイル設置で威嚇 ■■

       /\___/ヽ  大地の所有権 テラの所有権
ちの探求 ヽ       ヽ
人類の進歩ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ      『俺のシマ なんか変な奴がいる!!』
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  インディアン チベット
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i | フォークランド クリミア紛争
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |  カナンのち エルサレム


最高法規九条   誠実に希求する 陸海空に軍も保持している
最高法規九九条  遵守する

けいべつはしていない
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/11(金) 12:03:08.34ID:emqb/j3d0
■橋下市長の特別秘書奥下氏ついに法廷へ 9日大阪地裁 「市公務員の仕事していない」 と報酬返還求められる
橋下大阪市長が新たに条例まで作って奥下剛光氏を特別秘書に採用したことは裁量権の逸脱だとして、
大阪市の住民が給与の支払いの停止と、すでに支払われた報酬の返還を求めている裁判で、
12月9日に奥下氏本人が大阪地裁に出廷して尋問が行われることになった。
▼業務内容記録ゼロ
大阪市が2012年12月に明らかにしたところによると、奥下氏には出勤を示す文書やタイムカードがなく、
業務内容を示す文書も、さらには、会議などに参加したことを示す文書も、
公務に関する活動をしていたことを示す文書もなかった。
つまり秘書としての業務内容記録はゼロであった。
▼後援会長の息子を「情実採用」の疑惑
奥下氏は、橋下市長の後援会会長である奥下素子氏の息子だ。2008年から2012年までの4年間に、
奥下秘書の親族が、橋下後援会に3479万円の政治資金を集めていた。
そのため、支援者に対する「情実採用」ではないかとの批判が絶えなかった。
さらに奥下氏は、橋下氏が関係する選挙の度に6回も休職-復職を繰り返していた。
大阪市人事室に確認すると、今年に入っても、いわゆる「大阪都構想」の住民投票直前二カ月間と、
11月に行われた府知事・市長のダブル選挙でも約一カ月休職していた。
にもかかわらず、今年10月までに総額2087万円もの報酬を受け取っており、
大阪市民の税金を使って奥下氏を「私設秘書」のように使っているとの批判を浴びていた。
橋下市長が任期満了でこの12月に退任するのに伴い、奥下氏も特別秘書職を辞めることになる。
しかし、奥下氏をめぐる様々な疑惑や問題については、退任後も継続して法的責任が問われることになる。
提訴した住民の代理人阪口徳雄弁護士の話
「奥下氏は大阪市の仕事でなく『橋下維新」の政治活動をサポートする『私設秘書』の仕事を公費で行っていたようなもの。
それを法廷で暴露していきたい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151207-00010000-asiap-soci
これはひどいな
税金泥棒やさかい

大阪維新こそ、“既得権益”勢力
大阪維新こそ、税金をむさぼる“シロアリ”
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/19(土) 16:25:29.23ID:e8fvPQE80
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│神│芦│西│尼│伊│豊│吹│
│戸│屋│宮│崎│丹│中│田│
│区│区│区│区│区│区│区│
└─┴─┴─┼─┼─┴─┴─┴─┐
         │湾│  淀 川 区  │
         │  ├─┬───┬─┤
         │  │西│北 区 │東│
         │  │  ├───┤  │
         │岸│  │中央区│  │
         │  │  ├───┤  │
         │  │区│南 区 │区│
         │  ├─┴───┴─┤
         │区│  堺   区   │
         └─┴───────┘
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/19(土) 22:42:03.25ID:e8fvPQE80
>>1
 大阪都構想を単なる「解体」とか的外れにもほどがあるわ。
 それやったら住民投票のときに大阪の自民党、共産党、社民党、民主党
が拡散させてたデマと同じレベルやでwww
 特別区設置協定書をしっかり読まなあかんわ。

 特別区設置協定書
 http://www.pref.osaka.lg.jp/daitoshiseido/hoteikyo/kyouteisho.html

 大阪都構想の特別区は中核市と同等の権限を有する地方自治法で定めら
れた特別地方公共団体やで。
 そやから住民に直接関係する教育、医療、福祉などの住民サービスなど
の自治権を失うなんてことはない。
 東京の都区制度と同様に住民の自治権については公選の区長と区議会が
設置されることでむしろ強化される。

 大阪府に移管されるのは鉄道、道路、上下水道などのインフラとなるい
わゆる広域行政だけやで。
 これは言うまでもなく府と市の二重行政を解消するための行政の組織そ
のものを集約することで抜本的な解決策になっとる。
 今の大阪市政の方が官選の区長によってむしろ住民の自治権を奪ってい
るようなもんやで。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/23(火) 13:26:47.85ID:OVwMRC990
デマ〜〜?www

 肝心の徴税できる税源の種類は村以下やん。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/26(金) 19:39:17.22ID:TDZBgNxz0
>大阪市民は大損しますが、それでもいいですか?
>徴税できる税源の種類は村以下やん

根本的にデマだよな
都構想=大阪市役所(および職員及び関連団体・取引先)が自由気ままに
税金を使ってきたものを
1)権限を取り上げて府全体の視点から無駄なく使うようにする
2)その分、身近な業務は市よりも小さな区に落としてより丁寧に行う
3)こと無駄遣いをするという意味では市役所の方が自由裁量枠が大きい
4)市境を越える広域問題を迅速に進めるようにする

こんなとこだろう。東京都(23区)をみればわかるじゃん
千代田・港・中央・新宿・文京・目黒・渋谷あたりだけで市役所として独立して
好き放題に体育館とか図書館とかをダブってつくったり、勝手に老人無料パスとか
出しているようなもんだよ。そりゃそこの住民は得だけど、長期的にみれば正しくないことが多い。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/26(金) 20:30:11.03ID:uaEUI74W0
市民税が区民税になって一つの財布が五つになるだけやん
今まで一つで済んでたいろんな部署が五つもできて余計に金かかるわ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/14(月) 00:21:52.24ID:fcG2WaOA0
市税が現在の大阪市の歳入の38.6%を占める。
その市税の内、特別区になったら大阪府に移管される法人市民税、固定資産税、都市計画税
特別土地保有税、事業所税で現在の市税の74%を占める。

http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000332/332968/press26.pdf

http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/19163/00163079/1%20hontai.pdf

権限だけあっても予算が少なけりゃ何も出来ないから意味がない。
地方税法で定められてることをデマとか、どこの国のお人ですか?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/14(月) 02:15:54.89ID:RqdW4pcC0
テレ朝「橋下徹の冠番組」こそ放送法違反だ!
私人と“政党の支配者”を使い分けるダブルスタンダードを許すな

http://lite-ra.com/2016/02/post-2002.html
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/05(火) 18:35:41.62ID:sXpE0Ts80
>285

政令指定都市である大阪市がやること(権限もってできること)と
市以下の権限しかない特別区では業務範囲が全然違うよ
それに今の大阪市のやっていることのかなりの部分が大阪都というとこに移管されるから
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/07(木) 00:18:38.04ID:kLFa87wT0
賛成反対の住民投票じゃなくて、2択の住民投票って何やねん? どっちも嫌な人はどうするの?
ほんと大阪の政治は最近やり方がおかしすぎる。
それに2択の住民投票なんて許したら安倍の憲法改正の国民投票だって2択でくる可能性があるよ。
どっち選んでも最悪な2択なんて絶対反対や。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/07(木) 12:28:02.48ID:Ml4F4TKH0
>>288
俺は抗議の意味を込めて棄権する
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/15(金) 14:25:34.19ID:5e5Krhbp0
市立図書館
4/9〜4/16まで休み
休みすぎじゃないのか?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/25(月) 00:12:11.45ID:e7qwpT+E0
橋ゲタ落下>ごう音と土煙「逃げろ」…維新構成員ら絶叫
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/21(水) 13:18:16.45ID:jJuYw9tP0
献金の組織的関与認定、旧統一教会に3400万円賠償命令 東京地裁「男性の意志に反して寄付」
http://www.sankei.com/affairs/news/160113/afr1601130031-n1.html


旧統一教会に賠償命令、無断献金「組織的に指示」
http://this.kiji.is/59939936876986372


[PDF]統一教会に賠償命令
http://www.glo.gr.jp/asahi.pdf


旧統一教会に賠償命令 夫の財産を内緒で献金、東京地裁 2016/1/14
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO96087210U6A110C1CC1000/


旧統一教会に3400万円賠償命令 「組織的活動」認定
2016年1月13日20時52分
http://www.asahi.com/articles/ASJ1F5F68J1FUTIL024.html
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/22(木) 23:26:49.64ID:Sp53Trk20
日清食品グループ・明星食品の工場が排出する謎の粉末で近隣民家が“公害”被害 「車や住宅の塗装が剥げる!」
http://www.mynewsjapan.com/reports/2238

『チャルメラ』などの即席麺メーカーとして有名な明星食品(日清食品の100%子会社)は、
埼玉県中部・嵐山町の住宅地のど真ん中に、敷地面積6万平米超の直営工場を擁する。
2014年4月、その工場内の一部が建て替えられると、隣接する民家に、謎の「粉」が飛来するようになり、
自動車や住宅の一部塗装が剥げる被害が続出した。明星側は、飛来物が自社から出ていることさえ否定しているが、
第三者検査機関の解析により、少なくとも粉の主成分がデンプンで、明星の工場から排出されていることは、ほぼ確定した。
その調査は明星側の隠蔽工作も疑われる状況でなされたため、公正な条件で再検査した場合、
それ以外の成分も検出される可能性が高い。被害を受けた車を点検した整備士は、
塗装を剥がし原因が何らかの酸性物質である可能性を示唆した。
こうした生活環境に危害を加える公害被害に対し、明星側は依然として自らの責任を認めず、
日清食品も一部上場企業らしからぬコンプライアンス意識で、知らぬ顔を決め込んでいる。
【Digest】
◇インスタント麺の町
◇空から降ってくる「謎の粉末」
◇因果関係を否定する明星
◇ダクトの調査は全くの茶番に
◇やはり「粉」は明星から飛んでいた
◇「水道水よりキレイ」なはずが…
◇埼玉県の公害調停で「公害ではない」と主張
◇町政は明星に及び腰
◇本当に「ただのデンプン」なのか
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/24(月) 18:07:46.14ID:HBUxlYC80
平成28年10月24日に大阪市建設局南部方面管理事務所平野工営所に電話したら担当の大倉聖史が中ぬけしていなかったから電話に出た人に
狭い道で無駄な公共事業で道路工事をして
人が歩いているのにショベルカーを動かしてショベルの部分が当たりそうになったことや
警備員がいるにも関わらず向こうからきた自転車をとめないからぶつかりそうになったことや
迷惑なので無駄な公共事業をいますぐにやめてほしいことを言った
その後電話がかかってきたようなのでかけ直したら
また大倉聖史が中ぬけをしているからよくわからんと言われた
そして大倉聖史から電話がかかってきたが
無駄な公共事業ではないとか言ってきたり横柄で傲慢な態度をとってきた
日本は国民主権だから主権者の僕が無駄な公共事業と言ったら無駄な公共事業なのにおかしい
大阪市民の血税で無駄な公共事業をして
善良な市民様が無駄だし危険な公共事業はやめるように言ったのに
電話で喧嘩腰な態度で暴言を吐いてくる大倉聖史は公務員を辞めるべき
能力不足で分限免職にするべき
大阪市は狭い道で危険で無駄な公共事業をして人命を軽視している
大阪市長の吉村も辞職するべきだし
大倉聖史のようなとんでもないやつを公務員にする大阪市はおかしい
市民を愚弄しすぎ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 21:56:52.60ID:jJVMmzib0
大阪府三島郡島本町は
イジメ被害者の人権をどう考えてるの
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 11:44:09.65ID:aVxqT1M70
今更、大阪都構想だけを反対し続ける理由がない。

東京都構想みたいに、実現してから都構想で行くのか府市に戻すか考えたらいいのに。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/25(金) 18:05:18.87ID:BjNDyIJV0
反対し続ける理由?
それは簡単。都構想の本音は大阪市の市税の2/3を大阪府が頂いて
大阪府の赤字解消しようってのが見え見えだから。
その分、特別区で使われる予算は減るってこと。

それと一度、特別区になったら現在の法律では元の大阪市に戻すのは不可能。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 20:42:48.49ID:ZE+OFLaf0
>>297テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

公安に通報している


 


 


ウソを吐くな、朝鮮人!

 

大阪都構想の目的は、

大阪へ韓国や中国からの移民を集めて、

大阪を起点として

日本内部侵略→ 日本占領

を行うことだ


チベットやウィグルも、これと同じ手法だった。

 

東京都というシステムは、戦前の軍部独裁体制下において、
住民意志を封殺し、住民自治の権利・自由を奪った
民主主義に完全に反する統制制度であった。

もちろん、アメリカ合衆国と同盟出来る連合国は民主主義国だけだ。


 


 


 
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 20:49:10.17ID:ZE+OFLaf0
>>299
 


 


【 日 本 国 憲 法 】
第八章 地方自治
第九十二条  地方公共団体の組織及び運営に関する事項は、地方自治の本旨に基いて、法律でこれを定める。


 


■ 地方自治の本旨とは ■

   ↓

https://www.youtube.com/watch?v=t39QLfL4pu4

https://www.youtube.com/watch?v=4K1q9Ntcr5g


 


フランス憲法序章 −

1789年フランス人権宣言はすべてのフランス国民とともにある


 


 
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/27(日) 04:42:12.82ID:48EfeKrT0
維新都構想案 大阪市長「24区のままは不可能」
http://www.mbs.jp/news/kansai/20161125/00000057.shtml


前々からなぜ維新が合区にこだわるのかが不思議だった。
貧乏な区と金持ちな区が有ったとしても都区財政調整制度で
財源は特別区の間で融通出来るから不都合は無いはずだからな。
大阪市に住んでて現状、合区の必要性も感じない。

記事の「24区のままは不可能」を見てようやく気づいたわ。
特別区にすると市税の2/3を大阪府に取られるから
その分、少なくなった予算では合区して特別区の行政機構を合理化しないと
予算が足りなくてやっていけないという事。

つまり「不可能」ってのは特別区にするなら合区して合理化して
予算を浮かせないと不可能ってことで
総合区か行政区なら合区の必要性は無いってこと。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/28(月) 21:58:34.48ID:wjiD3hQV0
税金を納めるので予算は減らない
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 16:29:55.15ID:Sktxxa2H0
いつでも府と市に戻せるんやから、1回だけ都政に移行してもええわ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/05(月) 20:45:22.26ID:/2HdxHcy0
都構想の費用自体が安いし
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/16(金) 17:18:43.02ID:oCclO4fG0
>>1
大阪府と大阪市を統合して大阪都と各特別区になって欲しい。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 09:11:14.64ID:Hw7P7qIw0
>経団連は高度人材の受け入れ拡大に向け、永住許可のための在留資格の要件緩和を要望。
>経団連の榊原会長は昨年夏以降、日本社会になじんだ移民制度の創設を提唱。

日本では、永住許可者は、生活保護の支給対象者だ。
日本では、一度永住許可を与えてしまうと、子や孫の代を経て永遠に住み着く。

もちろんアメリカなど諸外国では、国籍のある国民でなければ絶対に社会保障の対象者
とならないし、永住許可者には期間の定めがあって更新することが難しく
あくまでも永住許可ということは難関を通って国籍を取得出来ることが前提なだけだ。

反社会的な人々が急増することになる、暴力団構成員の大部分が在日朝鮮人韓国人である。

いまやAI人工知能プログラミングの進歩で、将棋のプロでも人工知能のカンニングを
していたといわれるほどだ。事実上、あらゆる職業を機械に置き換えることが可能となっている。

米国アマゾン社の全自動無人のロボット化巨大倉庫
https://www.youtube.com/watch?v=quWFjS3Ci7A
https://www.youtube.com/watch?v=urWtlOVhg_4

米国アップル社の自動工場
https://www.youtube.com/watch?v=IbWOQWw1wkM

米国マクドナルド社は機械販売店舗を全米に展開
https://www.youtube.com/watch?v=pvRDaFR0wAE

米国グーグル社の無人運転自動車
https://www.youtube.com/watch?v=X_d3MCkIvg8
https://www.youtube.com/watch?v=7jhyoMBu7os

自動車運転も自動化され、トラック運転手などの職種から仕事が無くなっていくとされている。

ドナルド・トランプ 「おまえは、クビだ。」
Donald Trump "You're Fired"
https://www.youtube.com/watch?v=75SEy1qu71I

人工知能の進歩もあって、いまでは世界の諸国はこれまでとはガラリと変わって移民を追放する
方向へと舵を切った。イギリスの移民排斥政策とそれにともなうEU離脱、あるいはアメリカでの
反移民で知られるトランプ大統領の就任などだ。

2015年11月パリ同時多発テロ事件のフランスでは、世界の首脳が集まり「移民と戦う」
ことを宣言した。

「多文化共生」を誇って来たオランダも、「多文化共生はやめる」 とはっきりと言明している。

ドイツでも移民が原因の暴動・集団強姦など絶えず、社会問題となって、国民ではない国境外の
エイリアンである移民の政策に人道を持ち出して来ていたメルケル首相の支持率も急減した。

イギリスでは、スコットランド分離独立運動の中核・首謀者らは、移民だった。

アメリカでもイギリスと同じことで、メキシコと国境を接するテキサス州を中心に分離独立運動が
絶えない。トランプがメキシコ国境に大きな壁を築かせると言っていることで知られるように、
メキシコからの違法国境突破移民が大量にアメリカ国内に入って来ている。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/30(金) 11:55:03.68ID:2I6lHUyp0
大阪府と大阪市とその窓口である24区を統合するのが大阪都構想
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 13:31:47.22ID:GX4JdmQq0
あけましておめでとうございます

来年、住民投票で大阪都構想を実現させましょう!
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 06:43:43.46ID:AESyZm040
>>303
>いつでも府と市に戻せるんやから、1回だけ都政に移行してもええわ。

いったん、特別区になれば元の大阪市には二度と戻れない。

国会答弁で主管官庁の高市総務大臣に明確に否定されている。

https://www.youtube.com/watch?v=zk0xv3WANKc
の16分40秒あたり。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 06:58:05.38ID:AESyZm040
都構想の裏の真の目的は、大阪市の法人市民税や固定資産税、地方交付税などの
財源を大阪府に移管させて大阪府の赤字解消しようってこと。

交付金で半分強、戻ってきたとしても残りは大阪府の予算で
特別区外でも使われるので、相対的に特別区で使われる予算は
大阪市だったころより減る。

特別区で権限増えるって言われても予算が少なけりゃ絵に描いた餅。
何の意味もない。新しいことをやるには、その分どこかの予算を
削らなきゃならなくなるから少ない予算をめぐって区民同士で
いがみ合う事になる。

もし国か府が破たんして交付金もらえなくなれば法人市民税や固定資産税
などの自主財源の少ない特別区は他の府内自治体より悲惨なことになる。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 17:18:44.60ID:DduvhsO90
総合区・特別区住民投票は議会制民主主義の破壊。
大阪維新の会や松井大阪府知事、吉村大阪市長は、大阪市議会の議決のみで導入できる総合区をまず導入し、その準備期間中に大都市地域特別区設置法に基づく特別区設置の法定住民投票をすることで、
総合区か特別区かを問う法的拘束力のある住民投票になるなどと言っています。
しかし、これは詭弁です。
総合区導入は市議会の議決事項であり、選挙で選ばれた市会議員による市議会での議決が市民の最終意思決定です。
特別区設置の法定住民投票は2015年5月17日と同じく、特別区設置(大阪市廃止)の賛成、反対を問うだけで、その時までに大阪市で制定された多数の条例の中の一つに総合区導入条例があるだけです。
これを総合区・特別区を選ぶ住民投票などというのは、法学、政治学的にも誤りであり、議会制民主主義の否定であり、憲法違反のおそれもあります。
もし、大阪市がこの住民投票を総合区・特別区を選ぶ住民投票などと呼んだ場合は、行政法上の瑕疵になり、行政訴訟で取消判決が出るおそれがあります。
弁護士出身の吉村大阪市長はこの手法の学問的な誤りはわかっているはずだが、過程における瑕疵はあっても、特別区設置の住民投票は有効になればよいとの判断であろう。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 16:55:25.46ID:dtjApDmp0
高齢者の皆様、最後に都構想を実現して悔いのないよう余生を過ごして下さい。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 17:55:54.68ID:64RQ3VcD0
https://goo.gl/hiAKfw
これ本当?ショックだね、、
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/22(日) 10:40:17.30ID:6/2AX3QE0
子々孫々まで固定資産税やら法人税やら搾取されるのに
都構想を、つぶしてからじゃないと成仏できません。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/22(日) 10:43:50.37ID:6/2AX3QE0
訂正
法人税じゃなくて法人市民税、地方交付税、都市計画税やらだった。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 18:01:41.00ID:Buf5yzlk0
大阪二分する熱い議論再び? 「大阪都構想」で法定協設置議案 大阪府・市両議会に提出
2017.2.25 05:09
大阪市を廃止して「特別区」に再編する大阪都構想をめぐり、大阪府と大阪市は24日、都構想の制度設計を議論する
法定協議会の設置議案を、府市両議会にそれぞれ提出した。松井一郎知事(大阪維新の会代表)と
吉村洋文市長(維新政調会長)は可決に自信をみせており、4月に法定協を設置し、来年秋に都構想の是非を問う
住民投票を実施する工程を想定している。
http://www.sankei.com/west/news/170225/wst1702250020-n1.html
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 14:16:44.44ID:9iKJoYeV0
>>1
デメリット探すの難しい
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 21:22:24.84ID:yiPATE8O0
カタコームだったら、帝政ローマ時代からあるよ。

ローマは、地上よりも地下のほうが、もっともっと広くて深いんだ。

パリもな。とくにフランス革命の18世紀、パリの地下は広大となっていた。

断頭台ギロチンの前提条件こそ、この地下のカタコンベだったのだ。

古代ローマの全土を揺るがした、スパルタクスの反乱。

古代ローマの禁止された思想、キリスト教。

キリスト教での『 言論の自由 』は、絶対なのだ。

古代ローマ帝国では、わずかの権利を持っている市民いがいは、
ほとんどの人々が奴隷だったのだ。

キリスト教は、ローマ帝国の奴隷階級に『 自由と人権 』を説き、
瞬く間にローマ全土に広まっていった。

人々は、地底で、皇帝によって虐殺されたキリスト教同志の
頭蓋骨や骨と伴に、それでも地底で暮らし祈ったのだった。

エドワード・スノーデンも言っていた、これが本物の地底人だった。

迫害されたキリスト教徒、というのは日本の隠れキリシタンのみのことではないのだ。

キリスト教世界での『 言論の自由 』は、絶対なのだ。

日本の安倍のようなカルトのリーダーは、けっして許されない。

いまや世界では、日本の安倍は北朝鮮のキムと並ぶ、カルトのリーダーとなっている。

思想の自由を求めて、『 自由と人権の新大陸アメリカ 』へと、キリスト教徒は旅立ったんだ。

キリスト教世界では、公明党のようなカルト政党、ましてや靖国カルト天皇カルトのような
危険なカルトは、絶対に許されない。

 
地下のカタコンベ、

それは虐殺された無限に多くの人々の頭蓋骨や骨とともに呪う

圧制の独裁者に対する

何十万何百万もの人々による

怨念の『 呪 殺 』の世界なのだ。

http://www.traveldarkly.com/wp-content/uploads/2014/01/palermo-catacombs-empiredelamort-7-of-11.jpg

https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/a8/bb/d8/a8bbd849d3f3d688d88105d8570f1e39.jpg

https://farm7.staticflickr.com/6090/6117409583_037946e3fa_z.jpg

http://gakuran.com/eng/wp-content/uploads/2011/01/paris-catacombs10.jpg

http://gakuran.com/eng/wp-content/uploads/2011/01/paris-catacombs28.jpg

http://dazedimg.dazedgroup.netdna-cdn.com/786/azure/dazed-prod/1060/6/1066120.jpg
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 19:54:12.33ID:lw3ta5b60
まあ実現しますよ大丈夫です
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 21:56:16.50ID:h25Zx96g0
特別区に隣接する市町村が特別区になろうとする場合
住民投票するのは市町村側の住民だけで既に特別区になっている側の
住民は住民投票は無い。

これは「大都市地域における特別区の設置に関する法律」第7条で
投票するのは「関係する市町村」の住民だけで特別区は市町村では
ないからだ。

普通の市町村合併なら財政破たん直前の自治体と
合併するのは嫌だと言える。だが
同一都道府県の特別区は都区間財政調整で貧乏な区が
増えたら、そこに予算を吸われることになるのに
既に特別区になってる側の住民に拒否権はないのだ。

こんな不公平なことが有るだろうか。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 03:27:18.18ID:RhONF8CQ0
大阪市の周辺市町村も特別区になるにあたって住民投票があるとは限らない。
歴史や愛着で特別区になるのが嫌な住民が多数だとしても
新たに特別区になる区がひとつなら
議会の賛成だけで特別区にすることができるのだ。それは

大都市地域における特別区の設置に関する法律 最終改正:平成二六年五月三〇日法律第四二号
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H24/H24HO080.html

第八条  関係市町村及び関係道府県は、全ての関係市町村の前条第一項の規定による投票において
それぞれその有効投票の総数の過半数の賛成があったときは、共同して、総務大臣に対し、
特別区の設置を申請することができる。ただし、指定都市以外の関係市町村にあっては、
当該関係市町村に隣接する指定都市が特別区の設置を申請する場合でなければ、当該申請を行うことができない。

の住民投票で過半数なら特別区にするという規定は

第十三条2項
特別区を包括する道府県の区域内における当該特別区に隣接する一の市町村の区域の全部による
一の特別区の設置については、〜〜〜〜〜第八条第一項中「関係市町村及び関係道府県」とあるのは
「特定市町村及び特定道府県」と、「全ての関係市町村の前条第一項の規定による投票において
それぞれその有効投票の総数の過半数の賛成があったとき」とあるのは「当該特定市町村及び
特定道府県の議会が特別区設置協定書を承認したとき」と、第九条第四項中「関係市町村」とあるのは
「特定市町村」と読み替えるものとする。

により住民投票抜きでも特別区の数がひとつなら府と当該市町村の議会の賛成だけで特別区にできるのだ。
条文を流し読みしただけでは普通は気づかないだろうがな。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 15:04:11.09ID:AZcd0hq80
前回平成25年住民投票時の 大阪府・大阪市特別区設置協議会規約 と
平成29年5月に府市議会で可決された 大都市制度(特別区設置)協議会 の違い

1、名称を「大阪府・大阪市特別区設置協議会」から
「大都市制度(特別区設置)協議会」へ変更
2、協議会の担任する事務で元々の「特別区設置協定書の作成」と
「特別区の設置に関し必要な協議を行うこと」に
 新たに
 「前項各号に掲げる事務を遂行するために必要な範囲内において、総合区の
  検討の状況に関し、報告を求め、協議を行うことができる。」を
  追加した。
3、第5条の3にて会長の職務を「協議会を代表し、会務を総理する。」から
 「協議会の事務を掌理し、協議会を代表する。」に変更。
4、前回は会長の解任について規定がなかったが今回、第5条の6で
「過半数の委員は、大阪府知事及び大阪市長に対し、
  会長の解任について申入れをすることができる。」と第5条の7で
 「大阪府知事及び大阪市長は、前項の申入れがあったときは、委員の意見を聴いて、
  会長を解任することができる。
」を追加。

5、第6条の2で「過半数の委員から協議会の会議の招集の請求があるときは、
  会長は、これを招集しなければならない。」とした。
  (旧規約では会長に会議の招集の義務が無かった)
6、第7条で「協議会を円滑に運営するため、協議会に代表者会議を置く。」とし
 代表者会議を新設。第7条の2で
「代表者会議の議事その他代表者会議の運営に関し必要な事項は、会長が別に定める。」とした。
7、第11条の3で協議会の事務局で事務を「大阪府市大都市局」から「副首都推進局」が担うに変更。

前回投票時の 大阪府・大阪市特別区設置協議会規約 (平成25年4月1日)
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/19163/00000000/250401kiyaku.pdf

今回可決の 大都市制度(特別区設置)協議会規約案 (平成29年6月8日 府議会可決)
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu260/result/pdf/2017gian67.pdf
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 19:31:51.55ID:m838lUCG0
大阪府と大阪市24区を統合して大阪都6特別区にしよう
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 03:58:21.71ID:Z7bFXQFk0
維新の堺市長選候補の永藤英機府議の8月28日付けの
ツイッターの発言

「堺で都構想は掲げていませんし、争点でもありません。
住民投票なしで特別区に分割もありません。
これからは誤った内容を広めないでくださいね」

実にまぎらわしい言い方。
これを見た大部分の有権者は、堺を特別区にする前に
住民投票するから市民の意思を無視して特別区にされることは
無いだろうと誤解するだろう。

しかし実際は>>323のとおり、
「大都市地域における特別区の設置に関する法律」により
堺市をひとつの特別区にする場合、その決定方法は
府市の議会の議決になっていて住民投票はできない。

住民投票をするには堺を複数の特別区に分割しなければ
法律上、出来ない。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 06:24:36.64ID:b1RNBHiF0
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う 北朝鮮以上に国民を騙し詐欺師の様に搾取する

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
https://www.youtube.com/watch?v=pX9COqRfCSU
  ↓       ↓            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 07:50:02.68ID:3A6zR76L0
反対のための反対
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 19:25:41.08ID:B9aiy3Wp0
こんな虚偽の数字で議会をだまし、ろくに謝りもせず自分を正当化する。
これでは都構想の効果の数字もまともに計算したのか怪しいね。
-----

【住吉市民病院問題】
病院整備費半額と誤認し廃止決定 当初は全額伏せる 大阪府

2017.9.20 20:19
大阪市立住吉市民病院(大阪市住之江区)を現地で建て替えるか、市民病院を廃止して
府立病院機構大阪急性期・総合医療センター(同市住吉区)に機能を統合するかを
判断するため平成24年5月に開かれた府市統合本部会議で、府が、
機能統合に必要な費用が実際は60億円なのに、30億円と記載した資料を
提出していたことが20日、分かった。現地建て替え費用は57億円とされていたため、
府市は翌月、市民病院の廃止と機能統合を決めた。

http://www.sankei.com/west/news/170920/wst1709200090-n1.html
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 15:19:43.73ID:eXaod68H0
「大阪市総合区案はカモフラージュ」 吉村市長、問題発言でお詫び 9/22(金) 12:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170922-00010000-socra-pol

吉村洋文・大阪市長が市に総合区を導入する大都市制度改革案を「カモフラージュ」と
言い放ったことが波紋を広げている。発言の翌日、9月6日の大阪市議会
「大都市・税財政制度特別委員会」では、共産党の山中智子議員が
「昨日の維新のパーティーで吉村市長は、総合区の検討はカモフラージュだと言った。
総合区がカモフラージュだとは、市民も議会も愚弄している」と追及した。

総合区とは政令指定都市の行政区の権限を格上げする制度だ。大阪市は現在、大阪市を廃止して
4または6の特別区に分割する「大阪都構想」と、大阪市を廃止しないが現在24ある区を8つの
「総合区」にする案を検討している。

全く性質の違う制度案を同時に作成するというややこしい事態に陥ったのは、大阪維新の会と
公明党の政治的駆け引きの結果だ。大阪府市両議会で維新は過半数の議席がなく、
議会での議決には公明の協力が不可欠。そのため維新は、「大阪都構想再挑戦」を掲げながら、
公明が推す総合区制度も検討することにし、公明への配慮を示している。

特別委員会で吉村市長は「僕がカモフラージュという言葉を使ったのは間違いないのか? 
僕がそういう言葉を使っていなかったら謝罪して撤回していただけるか? 
僕はカモフラージュという言葉は使っていない。脚色するのは控えていただきたい」と
山中議員を非難してカモフラージュ発言を否定した。

しかし、パーティーの様子は録画されてネット上で動画配信されている。動画で吉村市長は
こう述べていた。「総合区とか練って進めてますけども、山の頂上は特別区。
いろんな戦略を練りますがそこしか見ていない。カモフラージュする時はありますが、そこは作戦」。
0333続き
垢版 |
2017/09/25(月) 15:24:48.48ID:eXaod68H0
吉村市長は特別委員会の翌日、7日になって、山中議員に「謝罪して撤回しろとまで言ったことは
失礼だった」とお詫び。「カモフラージュと言ったことを忘れていた」と信じがたい言い訳をした。
支援者に囲まれるパーティーで「(大阪市を残す)総合区構想なんか本気でやってないよ」と
つい本音が出てしまったということだろう。それにしてもお粗末な発言だ。吉村市長は議会で常々
「特別区(大阪都構想)も総合区も、どちらもベストな案を作る」と言っているが、
カモフラージュにベストを尽くしているということだろうか。

<爆笑・吉村市長>「カモフラージュと言ってません!(怒)」
https://www.youtube.com/watch?v=Y1W60oFpUSI

【平成29年9月7日】吉村市長 定例記者会見
https://www.youtube.com/watch?v=lVEsjm648Ok
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 20:38:10.98ID:3WoOFcRL0
大阪府と大阪市24区を統合して大阪都6区にしよう

維新と希望と公明と自民党本部で大阪都構想を実現しましょう!
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 23:40:26.94ID:pINOHPeR0
大阪都。それは維新信者の頭の中にだけ存在する仮想世界。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 09:34:39.23ID:rw6UI0dH0
もともと自民党大阪府議団の政策でしょ

自民党大阪市議団に潰されたけど

太田房江さん可愛そうだった
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 07:28:46.07ID:Z3bwrhSM0
そりゃ当時は大阪府は大赤字で大阪市は比較的好調な時代だったからな。
府の赤字解消という本音の目的が見え見えだったし。
景気循環といって今の好景気だっていつまでも続くわけでは無い。

だいたい、道州制が今の方針で成立すれば都府県は無くなるのに
無くなるところに大阪市の財源を渡してどうすんの?

自民党 道州制推進本部 道州制基本法案(骨子案)
https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/pdf077_1.pdf

4 道州制の基本的な方向
@ 都道府県を廃止し、全国の区域を分けて道州を設置する。
都の在り方については、道州制国民会議において、
その首都としての機能の観点から総合的に検討するものとする。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 13:11:31.38ID:I17n6XBs0
>>337
道州制の例だと

北海道 → 北海道
東京都 → 東京州
大阪府 → 近畿州
大阪都(仮) → 大阪州? 近畿州?
(都は首都と書いているので大阪州は無い・・・)

となり住所的には

東京都中央区 → 東京州中央区
大阪府大阪市中央区 → 近畿州大阪市中央区
※県名が州名に変わっただけ

大阪都(仮)大阪州だと
大阪都中央区 → 大阪州中央区
大阪都(仮)近畿州に統合だと
大阪都中央区 → 近畿州中央区
※大阪の文字消滅
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 13:51:27.98ID:z+HpxK3e0
関西の都府県が合併して関西州になるのに住所が変わるだけで済むわけないわな。
そして府に渡した財源はどうなるのかねぇ。

自民党道州制推進本部 道州制に関する第3次中間報告
ttp://www.pref.shiga.lg.jp/a/bunken/files/jiminseisaku-021a.pdf
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 20:20:33.12ID:fc0GG/+c0
橋下
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 23:23:13.85ID:5Yo4E4RG0
大阪都になっときましょう
大阪を副首都にするために
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 22:16:58.89ID:gB7uC7Yc0
そもそも副首都なんてものが要るのか?
外国で副首都の有るとこなんて聞いたことあるか?

外交防衛以外は地方に極力、権限を移そうってのが道州制だろ。
その理念からすればそれぞれの各州の州都が副首都で有るべきで
大阪だけ他の地方より上みたいに言うのはどうなんよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況