X



来年の千葉県議選・千葉市議選 Part4 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/21(日) 10:41:53.00ID:AhPkSAin0
【千葉】熊谷市長…「千葉にムスリム街を。幕張にモスクを建設しよう」
「コリアタウンは新大久保にある。横浜中華街に匹敵する街に」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384573495/

「千葉にはムスリム(イスラム教徒)街がいい」。千葉市の熊谷俊人市長が
14日、新たな構想を明らかにした。「横浜の中華街に 匹敵するものをと
考えてきたが、ムスリム街が一番だ」と語った。

 海外観光客を呼び込もうと狙って市が企業、民間団体とつくる市海外
インバウンドツーリズム推進協議会の設立総会での発言。 会の活動方針
として、マレーシアを皮切りに、東南アジアのイスラム圏からの集客を
目指すことを確認した。

ソース(朝日新聞) http://www.asahi.com/articles/TKY201311150379.html
別ソース(毎日新聞) http://mainichi.jp/area/chiba/news/20131115ddlk12010228000c.html

前スレッド(★1が立った日時 2013/11/15(金) 21:50:45.70)
★3 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384543372/
★2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384525887/
★1 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384519845/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/02(金) 12:00:14.38ID:9CA6n/iw0
昨年、総選挙で落選した「田沼たかし」さんは
市議に復帰するのか?それとも再度、国政を目指すのか?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/15(木) 23:16:44.76ID:vYhvFsaY0
住民投票党議員希望者募集(4月に間に合います)http://www.c-sqr.net/c/cs53739/
 選挙の初心者も中級者も自分の名前を売込むのに苦労されていると思います。実際地方議会に有権者の関心は低いです。住民投票党は覚えやすい名前で政党の性質も表していて有利です。今ならその地区の党での一番有名な候補になれます。
 私は20年ほど前に一度落選したことがあります。その後いろんな選挙陣営に出入りして当選する理由が見えてきました。
現在はその選挙区の当選者が8人以上ならほぼ確実に当選させることが出来ると言えます。つまり4人区では分からないけど、全市で8人を選出するなら当選させることが出来るという意味です。
 選挙初心者でも2ヶ月あれば当選させることが出来ます。すべて指導します。費用も10万円以下におさえます。(供託金は別ですが返ってきます。)党則を守ってもらえるなら、よほど変な主張をしなければ当選できると思います。本人だけで活動しても大丈夫です。
 立候補してみようと思われた方は党に登録後にサイト内部の問い合わせから
タイトル 立候補希望  でコメント欄に、 選挙区とおよその投票日 人口(選挙区の) あなたの政策(200字以内)を書いて送信してください。折返し連絡します。なお党が出来てから日が浅いので現在立候補に資格は問いません。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/18(日) 14:43:09.80ID:PCgX7rNA0
【社会】幕張カジノ 経済効果は4400億円 千葉市報告書
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421552106/

http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20150118/CK2015011802000128.html

千葉市の幕張新都心にカジノが開業すれば経済波及効果は最大四千四百億円−。
市がカジノを含むIR(統合型リゾート)導入可能性を調査、報告書をまとめた。
市幕張新都心室は「誘致すると決めたわけではない。まず市民の意見を聞きたい」と十八日から報告会を開く。
 既存施設の活用と、新規開発の二パターンを想定して調査した。
 既存施設活用では、幕張メッセやホテルなど既存施設を活用する一方、
三千平方メートル規模のカジノと二百室規模の高級ホテルを新設すると想定した。
新設分の延べ床面積は三万一千平方メートル。カジノ候補地は東京ガス隣接地で投資額は百六十七億円を見込んだ。
 一方、新規開発は、大型カジノのほか高級ホテル、高級ショッピングモールなどを新設し、
延べ床面積は五十七万二千三百平方メートルと想定した。
候補地は幕張メッセ駐車場や幕張海浜公園で、投資額は二千七百六十億円。
 開業は東京オリンピックが開催される二〇二〇年とし、経済波及効果、税収、雇用などを試算した。
 試算によると、既存施設を活用すると経済波及効果は千三百四十八億円、
税収効果二百二十億円、雇用約一万一千人となった。
新規開発では経済波及効果が四千四百三十一億円、税収三百六十二億円、雇用約三万一千人となった。
 カジノ導入には、ギャンブル依存症の増加や周辺の治安悪化が懸念されるなど慎重論も根強い。
 市は十八、三十一日に調査の報告会を開く。両日とも午前十時から、
美浜区の幕張ベイタウン・コアで開く。定員各百五十人(先着順)。 (砂上麻子)
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/24(土) 11:19:22.11ID:QprEpgVj0
>>2
【観光】2015年の訪日客は1500万人へ、14年の1300万人をさらに上回る、JTBが見通し…円安やビザの緩和に加え、北陸新幹線開業が追い風に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1418986272/

JTBは18日、2015年の旅行動向の推計を発表した。日本を訪れる外国人は1500万人で、過去最多の約1300万人が見込まれる14年を
さらに上回る見通しだ。一方、日本に住む人の旅行人数は3億730万人と、データを比較できる00年以降で5番目に低い水準で、円安で明暗が
分かれそうだ。

 訪日外国人は円安やビザの緩和に加え、3月に予定される北陸新幹線の開業が追い風になるという。ただ、東京都内を中心にホテルの部屋
が不足気味になっているため、前年比の伸び率は14年の約28%から13%に鈍ると予想した。

 日本に住む人の旅行は、過去2番目に少ない見通しの14年より1%増えるものの、円安で海外旅行が伸び悩み、消費税率アップや物価の
上昇で節約志向が広がっているため、低調が続きそう。JTB広報は「夏のボーナスが増えれば、後半は明るさが見えるかも」としている。

ソース(朝日新聞) http://www.asahi.com/articles/ASGDL5QRCGDLULFA02T.html?ref=rss
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/24(土) 11:21:56.34ID:QprEpgVj0
>>2
いよいよ観光爆発が本格化してきたな。
日本の第三の開国だ。

海外観光客1000万人でGDP0.4%押し上げという予測もあるが、
これからの日本は年間1億人訪日で毎年4%成長を確保する経済を築いていく。

そのために必要なのは、
・ホテルの増設、海外対応の強化
・空港の拡張、パイロット増員
・新幹線ネットワークの全国への拡大
・高速道路網の拡大、バス運転手の増員と待遇改善
・観光地の海外対応強化、受入キャパの拡大
・通訳案内士試験の見直しと増員
・体験型、滞在型プログラムの開発・拡充
・日本全域の観光ルート化、周遊ルートの整備、地方部への誘導
・オクトーバーフェストのような参加型イベントの開発
・春節に合わせたバーゲンの開催等のイベントの同期化
・日本での出産、就学、卒業旅行、就職、年金生活がステータスとなるような国家ブランドの維持
・クールジャパン政策の一層の推進
・海外における和食の認定制度
・SNS、テレビ・Webコマーシャル、イベント等、海外での広報活動の強化
・空港運営、宿泊施設整備、リゾート開発、海外広報での外資の積極活用、パートナーシップ構築
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/24(土) 13:55:51.92ID:QprEpgVj0
泉田・新潟県知事

・就任直前に中越地震で初動支持率爆上げ
・中越沖地震で東電の対応にブチ切れ→新潟県庁に東電出入り禁止
・JR東日本不正取水問題でブチ切れ→新潟地区に新車投入
・北陸新幹線の地元負担にブチ切れ→3セクに投入する中古車の機器更新を確約
・岐阜県庁裏金問題に関与報道にブチ切れ→甲子園で県岐阜商に勝った日本文理高に県民栄誉賞

要所は抑えるキレ者です
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/24(土) 15:00:39.33ID:QprEpgVj0
エンテベ空港奇襲作戦 別名:オペレーションサンダーボルト

ハイジャックをされウガンダのエンテベ空港で人質にされたイスラエル人を救出するために
イスラエルが実行した人質奪還作戦
C-130・4機で非友好国を含めた3500kmを侵攻
100人の兵士で奇襲を行い、テロリスト6人を皆殺しにし協力したウガンダ兵の1/3を殺害
人質3人と指揮官が死亡したが人質102人を救出
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/24(土) 15:08:22.11ID:QprEpgVj0
法的に可能だったとしても、現地情報を収集できる組織もなければ、中東地域に自衛隊の戦闘部隊の
基地使用を認めてくれるような国もなく、そもそも、自衛隊に海外で戦闘行為を行うだけの装備も
補給体勢も無いのだから、何の意味もない話だ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/25(日) 10:38:27.13ID:9BkKJRGm0
中田考会見全文
http://blogos.com/article/104005/
訪問国がエジプト、イスラエル、パレスチナ、ヨルダンとですね、
すべてイスラエルに関係する国だけであると。そういう選択を
している時点で、アメリカとイスラエルの手先という風に当然、認識され
ます。人道支援のために行っている、あるいは難民支援のために行っている
と言っても理解され ない。中東を知るものとしては常識です。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/01(日) 13:25:17.51ID:f9E65c+S0
>>12
「リスクを考えて圧力に屈していたら何もできない」
これが安倍ちゃんの積極的平和外交の言い分らしいが
相手を刺激しないようにリスクヘッジして
人道支援する方法なんていくらだってあったはずだ

例えば「イスラム国と戦う国々に2億ドル援助する」
と言わずに
「テロに苦しめられている人々の人道支援のために2億ドル援助」
と言うとかさ。

テロ組織はイスラム国だけじゃなくアルカイダもあることだし、
わざわざ湯川さん後藤さんを捉えている相手を名指しで言うこともなかった
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/01(日) 13:40:09.54ID:f9E65c+S0
>>12
国際貢献は大変良い事だけど、同時に日本国総理大臣の役目ってのは、日本人の生命身体の安全を断固として守る事。
大々的に派手に振る舞う事で、在外日本人はもとより日本国がテロ集団の標的になるような事は厳に慎むべきだった。
前原が代表質問で安倍総理に尋ねた「リスクをどう考えていたのか」は、そういう意味での問いかけだったと思うんだけど、
それに対して「テロに屈しない。テロリストの脅しに怯えていては国際貢献は出来ない」と言うのは、質問に答えたと言えるのか。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/01(日) 15:00:51.60ID:f9E65c+S0
政策の是非はおいといて
政治主導については安倍官邸から学ぶべき点も多いんじゃねえかな
官僚との融和を基本としつつ政治の意思は貫く
時として解散権を行使してまで政治主導を貫く
しかしけっして官僚を否定せず、任せるところは任せている
党内そして官僚をまとめて政策を遂行する能力は傑出している
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/07(土) 09:46:21.53ID:sxEvU2wa0
>>11
<ロシアの場合>
ロシアの外交官4人が誘拐される

ロシア諜報機関が実行犯を特定して犯人の弟を拉致する

ロシア諜報機関が犯人の弟の身体の一部を切断して実行犯に送りつける

実行犯がビビって外交官4人解放する

ロシア諜報機関が犯人の弟を殺して無事解決
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/07(土) 09:56:09.75ID:sxEvU2wa0
>>11
場所まで特定できたけど、日本国にはそこから先に伸ばす手が無いよね
自衛隊の海外派遣、海外仕様の部隊の創設、装備の開発、訓練、実戦投入

先はまだまだ長い
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/11(水) 10:01:01.23ID:4mP4J9kE0
>>11
●米国情報機関→CIA(予算1.5兆円、職員2万2千人)

●日本情報機関→内閣調査室(予算不明、職員170人)

これでは差がありすぎる。最低この10倍、
職員2千人、予算1500億位かけて立派なものを
作って欲しいね。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/11(水) 12:14:22.81ID:4mP4J9kE0
天才大学生の意見

東京に行かないと始まらない。これが現実
http://toyokeizai.net/articles/-/23276

東京はさまざまな施設が密集しているので、仕事でも遊びでも、ほとんどのことは渋谷で事足りることが多い。
とくにボクがよく仕事をしているクリエイティブ業界は、渋谷が中心で、ミーティングもランチもイベントも、
すべてが渋谷(もしくは渋谷集合で原宿まで徒歩)で行われることが多いのです。
昔、大阪で仕事をしていましたが、どうがんばっても、ここまで密集した便利な都市ではありませんでした。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/14(土) 09:36:25.23ID:zWnF3OPi0
◆◆◆中村家の情報まとめ◆◆◆ (続き)
【ソース1】http://breaking-news.jp/2015/02/07/016995
【ソース2】http://surounin777.blog101.fc2.com/blog-entry-2002.html
【ソース3】http://pipilco.jp/942.html
【ソース4】http://tanteiwatch.com/9281
【ソース5】http://www.city.kinokawa.lg.jp/cityinfo/pdf/1401(web).pdf
【ソース6】http://www.google.co.jp/url?url=http://byakko.or.jp/sopp/2013/SOPP2013_2.pdf&rct=j&frm=1&q=&esrc=s&sa=U&ei=7pHZVMGQOcbTmgWM34KoCg&ved=0CCQQFjADOB4&usg=AFQjCNHueXD2YsgaQorF6hMSBnZL6WTp6g
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/14(土) 11:28:50.77ID:zWnF3OPi0
>>20
米英並みになるには半世紀かかるよw
人質事件と情報という一面しか議論
されてないけど、協力者の獲得や運用
自体、それなりの人材が何年もかけて
取り来む仕事だ
どの国も戦争を通じて移民や華僑など
の国際人脈を構築して、独自にノウハウ
を蓄えてきた
日本は人材育成のシステム自体存在
しない、外務省は独自に育てている
が国として取り組むべき課題だ
組織だけ設置しても霞ヶ関に飲み込
まれて消えてしまうだけ
やるなら人材育成や予算、組織など
全て内閣総理大臣直轄にすることだ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/14(土) 11:34:00.84ID:zWnF3OPi0
>>15-16
おさらい

→安倍が中東での自衛隊の軍事活動を示唆しはじめる
→湯川人質に
→後藤も人質に
  身代金は1500万ユーロ(約20億円)
→安倍が中東へ行って「イスラム国が死ねばいいと思っています、イスラム国を殺る国に援助します」
→ISIL「72時間後に処刑だ」
  身代金は200億円へ変更
→帰国に24時間
→休息に12時間
→新年会(残り24時間)
→ロボット会議
→湯川処刑
→「事実確認を急いでいる」
  身代基金から人質交換へ変更
→「交渉のルートがない」
→後藤処刑
→「全力を尽くしたが痛恨の極み」
→政府、情報人質交渉の情報を持っていなかったと説明
→トルコ、後藤さんの拘束場所把握 日本に情報伝達、外相と単独会見していたことが判明
→後藤さんと死刑囚、交換目前で交渉決裂していた説が浮上
→外務省、後藤妻とイスラム国とのメールのやりとりを把握していたことが判明 
→危機管理企業CTSS Japanという謎企業に交渉を外注していた事が判明
→イスラム国人質事件の政府対応を検証、委員会開催へ=菅官房長官
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/28(土) 11:50:55.82ID:rh2en4010
68 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:22:02.85 ID:heLNKSe70
有名な話しだが川崎市の川崎駅徒歩圏に稲川会会長宅があり、その裏手の土地は何故か
ずーっと空き地のまま。買手が全く付かない。
また、貝塚には稲川会の幹部から下っ端まで会長護衛の為に住んでいて公立小学校は
ヤクザのガキが多数を占める。父母参観などヤクザの娼婦が来る始末。
ヤクザの棲息域なので一般人が生活するとなると色々なリスクがある場所。

稲川会は朝鮮系のヤクザでもある。
豆な。

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424673751/68
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/07(土) 13:34:59.43ID:cBEs5QAv0
>>12
俺としては日本はこずるく立ち回って欲しいんだけどな
資源を安全に確保するためアメリカに助太刀しなけりゃならんのは分かるけど出来るなら極力やらない方が得じゃん
だから憲法をダシにして日本は軍を出せないんですよ
でもなんとか頑張って後方で荷物運びをやらせてもらいます
こんな感じで交渉してほしいわ
安倍総理は日本も最前線でドンパチやらせてもらいます
任せて下さい(キリッ
て言ってるようなもん
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/07(土) 16:22:58.85ID:cBEs5QAv0
【千葉県】 船橋市、人口62万人に・・・政令指定都市を除くと、全国で最多
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425341594/

船橋市は2日、3月1日現在の人口が62万人に到達したと発表した。
全国的に人口が減少に転じている中、転入超過が主な原因となって微増を続けているという。

市総務課によると、1日現在の人口は62万52人。政令指定都市を除くと、全国で最多となっている。

政令指定都市を含めると、日本一は横浜市(2014年12月1日現在371万1631人)で、船橋市は静岡市(同70万6392人)に次いで21番目。
船橋市の市制施行時(1937年4月)は4万2981人。83年9月に50万人、2009年9月に60万人に到達した。

松戸徹市長は「多くの人が船橋を魅力ある都市と認めてくれた証しだと思う。
今後も大きく高まっているエネルギーとポテンシャル(潜在力)を十分に活かしてまちづくりを進める」とコメントした。
http://www.yomiuri.co.jp/local/chiba/news/20150302-OYTNT50336.html
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/08(日) 11:01:01.91ID:hc2uakj10
>>27-28
やっぱ千葉県北部の県議・市議が優秀だから
発展しているんだよな
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/08(日) 18:45:13.38ID:Pt7pH5F10
??

>千葉県北部市議が優秀
市川市なんか層化に牛耳られて補助金操作し放題。
市長も首根っこ押さえつけられて息ができない。
他政党が頑張らねば川崎に成る寸前。
頑張ってくれよ。あそこから票貰いうける候補者は落とすのだよ。
所詮力がないんだ。雀の涙票=恩を貰えば必ず見返しを求める。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/14(土) 13:47:57.86ID:lWzfTMfx0
【地域】沖縄が熱い!なぜ経済成長率で東京抜き目前?
観光客&進出企業激増、USJ進出との報道も [2015/03/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1425213036

りゅうぎん総合研究所が1月に発表した「県内の景気動向」に
よると、14年12月の景気概況はすこぶる好調だった。
百貨店売上高が8カ月連続で前年を上回り、
建設関連は国、県の発注工事の増加で公共工事請負金額が
3カ月ぶりに前年同月を上回った。
観光は観光客数が27カ月連続で前年実績を上回り、
主要ホテル、ゴルフ場も好調だ。
同研究所では15年の県経済について、14年に引き続き
「拡大の動きが強まる」と分析している。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/15(日) 10:01:04.84ID:DbWHb1Cj0
>>17に追加

小選挙区制度である以上、支持基盤を固めるのは
大事だけど、敵の米櫃に手を突っ込むのも大事なんだよな
その辺のリアリズムにかけているんだよね
つまり民主党が経団連に行って、賃金?上げないで結構、
法人税?下げますよ。
って言えるかどうかなんだよね。
もっと言えば、保守を標榜する政権にもかかわらず
リベラルな政策を実践する、あるいはリベラルを
標榜する政権が保守的な政策を打つ
と長期政権に繋がるんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況