X



【県政採点簿】秋田県しっかりしてよ!その18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/20(水) 19:44:11.91ID:nUDNJOs60
おめだぢ生ぎでるが?
建設的・批判的な意見、夢どが要望どがなんでもいいがら声だへ。
出来レースの県議会も要チェックだや。じゃべらね先生だれだァ

【天網】秋田県政採点簿17【恢恢】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1284051772/l50
【財政破れ】秋田県政採点簿16【山河のみ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1270137253/
【仕分祭りだ】秋田県政採点簿15【どうなる秋田】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1258185335/
【新知事は】秋田県政採点簿14【殿さま】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1239703462/
【県政採点簿】秋田県しっかりしてよ!その13
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1235045884/
【県政採点簿】秋田県しっかりしてよ!苦節12年
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1234262029/
【県政採点簿】秋田県、しっかりしてよ!その11
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1230228546/
【県政採点簿】秋田県しっかりしてよ!その十
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1209462108/
【県政採点簿】秋田県しっかりしてよ!その九
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1196494485/
【県政採点簿】秋田県しっかりしてよ!その八
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1189590813/
【県政採点簿】秋田県しっかりしてよ!その七
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1184676469/
【県政採点簿】秋田県しっかりしてよ!その六
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1177496466/
【県政採点簿】秋田県しっかりしてよ!その五
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1159379610/
【県政採点簿】秋田県しっかりしてよ!その四
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1133003207/l50/
【県政採点簿】秋田県しっかりしてよ!その参
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1113745191/
【県政採点簿】秋田県しっかりしてよ!その弐
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1091526001/
【県政採点簿】秋田県しっかりしてよ!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1054712171/

※公立高校ネタはお受験板でやってね!
※露骨な選挙ネタは選挙版でやってね!
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/14(日) 23:22:07.66ID:lCuAsgMd0
横手の潰れそうな商店の子供(ヒキ)が高校偏差値に固執しているんだよな。特に南を敵視w



つか、>>200 おまえのこと
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 22:18:01.94ID:9sd2Ehtq0
秋キャベツは硬さや歯ごたえが抜群で、焼きそばやお好み焼きにピッタリ

だから、この時期の焼きそばは1番美味しい

だから、焼きそばが有名なのは、高地、寒冷地の秋田、静岡、群馬の山地にある。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 23:50:05.83ID:rFYuCE+D0
桃太郎偏差値で語りたい秋田南高、秋田南工作員

桃太郎偏差値の試験主体が不明で採用したくない秋田南以外の高校
(秋田、秋田北、秋田中央、横手、大館鳳鳴、能代、本荘etc)

見解の違いなので、好きにすればいいと思う。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 20:53:02.09ID:B6zrXpgS0
そのとおり


てか、桃太郎偏差値の秋田南高ってw
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 21:09:04.81ID:c5kCFhEl0
●秋田南高校は今年も東大合格者ゼロで、御所野学院、十和田、米内沢、秋田、本荘、能代、横手、大館鳳鳴、角館、湯沢等に
東大合格率でも突き放される。
桃太郎偏差値を愛用する秋田南工作員のもと、秋田南工作員が証明した劣化教育も凄まじい
そんなヘボい学力のみならず、秋季秋田中央地区の野球大会でも
地区予選敗退で、進学実績同様に冴えないという徹底ぶり。
 これぞ正に「冴えない学校」秋田県の進学高(もどき)として頂点!!県内公立唯一の必修科目未履修高校としての貫禄は十分。

●次年度は甲子園出場の声も!H25年度、秋田南高校は県下で無敵の文武両道の学校として羽ばたくぞ!
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/20(土) 06:33:48.76ID:XXjDUQvY0
東北中央自動車道 計画
http://www.thr.mlit.go.jp/yuzawa/02_miti/kouji/yuzawayokote/touhoku_tyuuou.htm

この計画は大反対だね。政府の福島直結道路構想の思惑は?
どうせ、放射性物質の埋め立て候補地を増やすためだろ。いかにも貧乏県は食いつきそうだ。

秋田の発展に本当に必要なのは日本海沿岸東北自動車道だ
http://chizuz.com/map/map59867.html
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/20(土) 12:23:00.92ID:pBuGjyJX0
瓦礫は秋田市長肝いりで、秋田市仁井田から上流方面にある施設にせっせと搬入されるから、
東北道、秋田道が速いし、これで十分

東北中央道には違う視点がある。
福島、山形から横手までは、内陸部の主要都市を連絡する東北道の代替ルートとしても必要不可欠。
これを起爆剤に奥羽新幹線建設へと突き進む。

東北中央道はもちろん観光振興の面でも期待できる。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/21(日) 09:19:37.81ID:wfB6/BOCO
山形秋田県境は、八ッ場ダム並みの巨大プロジェクトになりそうだな。
横堀や金山の赤ちゃんが住宅ローンを払い終えても完成しそうにもない。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/21(日) 10:43:43.50ID:ttMpnF1ZO
中央道より日本海側の道路を優先すべきだと思うけどな
なんでも太平洋側に依存って体制を変えないと
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/21(日) 17:47:44.31ID:d3wPkr1E0
日本海側って秋田エリアははぼ完成しているだろ

日本海側の残るところは、県北の整備を終えてからだ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/21(日) 18:49:37.16ID:ttMpnF1ZO
>>211
山形(庄内)がネックだよな
あの県、東京以外なら仙台方面しか眼中にないから
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/21(日) 20:04:43.28ID:wWANq/4c0
日本海側は大事なところが完成していない。秋田ー山形はとくに。新潟ー山形とは全然違う。走ってから言え
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/21(日) 22:09:54.95ID:0cZi1eP/0
秋田から山形?
地図を見たら、秋田道ー横手ー新庄ー山形の方が
秋田ー酒田ー月山ー山形よ短くて速いのが分かるだろ
現時点では秋田県にとっての優先順位は断然東北中央道の方が高い
こいつ馬鹿過ぎる
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/21(日) 22:16:30.63ID:ttMpnF1ZO
まあ、わかりました。
でも震災の時のリスク回避の為福島を通らない、なおかつ東北道に依存しない路線が必要だと思うんだよな
山形市、秋田市をつなげるのは結局東北道頼みだしあまり意味ないような気が
あまりお互い行き来ないし
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/21(日) 22:47:12.32ID:0cZi1eP/0
気持ちは分からないでもないが、海岸沿いの7号線は道がいいから、高速に近いようなもので、時短効果はそれほどでもない。
しかし、中央道の山間部は山道で道がいいとは言えず、特に冬季のことを考えると早期完成が待たれるのです。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/22(月) 13:45:58.93ID:ozZz45ml0
金浦まで開通したし、金浦〜酒田はまあバイパスみたいなものだから、あとは
鶴岡〜村上だけでしょう。ここはもう10年くらいかかりますかね?
秋田市から新潟市まで2時間台で行けるとなればずいぶん違うよ。
山形・米沢方面は後でいい感じがするな。東北道使えばいいし。

0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/22(月) 13:55:21.26ID:VjcE3uX1O
まあ、リスク対策もあるからなあ…
東北道がダメになったら後は連動して全部ダメになる体制はよくない
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/22(月) 14:17:20.21ID:A3l1Tz6C0
鶴岡〜村上は海沿いで土地が無く需要も無いから不可能だろうな。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/22(月) 16:10:29.39ID:C73iqArt0
>>217
日沿道はあと10年くらいで完成する予定ですよ
震災があったからようやく進んだ
能代、秋田、本荘にかほの東京行き高速バスもこちらメインになりそうだ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/22(月) 19:04:14.46ID:k01+Kctq0
仕事で新潟は結構行くけど車はちょっと憂鬱だもんなぁ。
庄内に誰か有力な議員でもいたら朝日連峰寄りじゃなく笹川流れのほうの海岸線に
富山の親不知みたいにピアをばんばん建てて高速だっただろうに。
今の温海〜村上の山道は降雨量ですぐに通行止めになるし。
山形がんばれって感じ。


0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/23(火) 21:50:42.85ID:02HeuccP0
>>214 あ、言い方が悪かったね。秋田ー酒田と書けばよかったね。
日本海側の、秋田県ー山形県 ていう意味で書いたんだが。話の流れでも212の庄内方面からの流れだよ。



その読解力の無さはいつもの横手のアホだろ?荒れるから半年ROMってろと言っただろ。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/23(火) 22:51:43.70ID:02HeuccP0
酒気帯び運転の疑いで摘発 秋田市の港北小学校教諭
http://www.sakigake.jp/p/akita/national.jsp?kc=20121022n

秋田市教育委員会は22日、港北小学校(堀彦也校長)の20代男性教諭が酒気帯び運転の疑いで警察に摘発されたと発表した。

0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/24(水) 21:17:41.30ID:VVZNqY9c0
秋田南は確実に大学には入れない人が増えている
過去3年だけ見ても
短大合格が4→9→12
専門各種学校合格が9→12→11
就職が3→1→2

しかも、秋田南で大学名を公表している私学合格最低ラインが、日赤看護、東北学院、東北工業あたり
ここまでで私学合格の半分程度の人数だから
残りの半分はノースアジアや盛岡大、青森大あたりと容易に推測できる。
所詮、秋田南は50年で東大2人しか合格がなく(十和田、御所野学院、
米内沢にも負けレベル)
県内公立唯一の必修科目未履修の不祥事歴を持つところだから、
秋田南工作員みたいな無職のネット荒らしばかりしている卒業生がいるのも違和感はない。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/24(水) 21:36:55.50ID:P9bAPubq0
無職のネット荒らし秋田南工作員www
平日真昼間から気持ち悪いことを毎日繰り返しているんだな
知り合いに秋田南高校卒がいるんだけど、コンプレックスの塊でいちいち突っかかる
友達もほとんどいないんだよね
たまに話すと誰かの悪口ばっかりだし、一緒にいるのもつらい
大学に行けなかったのが性格形成に災いしてるって感じ
秋田南工作員のように視野は狭いし、下品な言動だし、ネット依存かどうかは知らないけど、似たようなのが多いなw
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/24(水) 23:08:20.19ID:sRDXex4X0
>>224-226 出てきた出てきたw

なに顔真っ赤にしてんの?必死すぎだろ

半年ROMれ、横手のチンカス
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/24(水) 23:14:39.85ID:3diAfShQ0
やっぱり秋田市内の進学校といったら、秋田、秋田北、秋田中央の御三家ですね。

新屋も進学実績が上昇しているようですので、期待したいところですね。

秋田南高とかいうのは、必修科目未履修で、レイパーキクチやら、無職のネット荒らし秋田南工作員やら
不気味ですね。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/25(木) 20:26:20.89ID:0YymMa+F0
>>223 もちろん原則として懲戒免職だよねそれ。

ルールを捻じ曲げて甘い処分なんてすると子供達の教育に悪い影響が出るもんな
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/26(金) 20:22:06.86ID:FKPdRvMZ0
酒気帯び運転の港北小学校の教諭は去年採用された若者らしいね。
親は県内の○学校で校長をやっているそうな。やはり、各方面に圧力をかけて事件をもみ消しにかかるのだろうか?…

酒飲んで朝帰りのまま仕事しに学校に行くなんて頭がどうかしている。
公務員になって天下を取った気にでもなっているのだろう。

警察が捕まえなかったら重大事故が起きていたかもしれない今回の事件。
県教育委員会が子供達や保護者、世間にどう示しをつける気なのか注視していく必要があるね。

それにしても全国的に反響が高い事件だな…
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/28(日) 14:07:04.74ID:mR6wU79GO
蛙の子は蛙
校長の子は教諭
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/28(日) 19:37:24.62ID:teV8jdUm0
そして懲戒免職
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/02(金) 22:57:27.73ID:eTeHAPrO0
秋田公立美術大学の開設認可を見送り
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121102/k10013201401000.html

真紀子は早速、仕事をしてるんだなw
少子化の秋田にこれ以上大学を作っても意味ないわな。税金のムダ使い以外の何者でもない。
お花畑の穂積とその一派は次の当選は無いと思った方がいいよ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/03(土) 10:23:03.84ID:XF6B1rhG0
偏差値の低い美術大学に行く10人?すでに人生の路頭に迷っているではないか。進路を変えた方がいいよ。早い方がいい。
そもそも大学進学の問題で自殺するようなメンタルの持ちようじゃ社会でやっていけない。そんな人はいないと思うけどさ。

秋田人ってそんなにすぐ自殺するの?リセットボタン感化とか?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/03(土) 11:40:41.23ID:0nUPDFnt0
秋田市長穂積のHPより(マニフェスト)
http://www.hodumi-m.com/policy.html
4.芸術・文化による「まちづくり」
>公立美術工芸短期大学であり、同短大の4年制への移行が必要と考えます。
>更に、忘れてはならないのが秋田市大森山動物園の存在です。

美術大学も大森山パンダ誘致も大失敗www
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/04(日) 16:23:30.66ID:YYzY1m+D0


駅前再開発計画なかいちも大失敗
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/05(月) 18:38:51.71ID:Zw+v78qk0
少子化で大学が倒産しまくってるのに4大新設ってアホかw秋田県内に大学って何校あるのかな?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/05(月) 20:56:47.18ID:o3GqYpMO0
秋田大学(秋田県唯一の国立大も日本で最も軽量級の国立大学といわれる)
秋田県立大学(学部が2つしかないのにキャンパスは2つの市に離散)
ノースアジア大学(名前は国際的な私立大学。旧秋田経済法科大学)
国際教養大学(公立。全国でも注目を集める英語漬けの大学)
日赤秋田看護大学(私立看護大その1)
秋田看護福祉大学(私立看護大その2)
秋田公立美術大学(大学設置認可待ちw)

秋田市民も美術大学を望んでいる人はほとんどいないでしょう。
むしろ無駄な経費を使わなくなって喜んでいると思います。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/06(火) 09:07:32.48ID:vRemIj3iO
全域で過疎化対策するよりある程度人口のいる場所に集めてしまったほうがいいと思うんだよな
今のやり方ではみんな共倒れになりそうだし
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/06(火) 22:46:47.38ID:soMdWmdJ0
秋田市にばかり大学作るから衰退するんだろ。
秋田市の強欲さは県南県北の人間に相当恨まれてる。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/06(火) 23:04:03.20ID:TC2tbJcd0
>>245
逆だよ。
クマとかカモシカが住むようなところに我侭に住んで県土の均衡ある発展なんて寝言言う
秋田市以外の連中が秋田県の足を引っ張っている。
公共交通や都市機能も整っていない郡部に大学作ったらそれこそ学生が気の毒。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/07(水) 00:43:40.18ID:LOwHM5tb0
県外、県南の人間にしてみれば秋田市は遠い僻地だぞ。市営バス潰れた
くせに何調子乗ってるんだ?
秋田県が発展するためには横手か大曲に県庁と秋田大学移さないとな。
ちょうど山形県なら山形市の位置だ。北東北の工業拠点北上市や仙台に
アクセスしやすい位置に政治判断拠点は在るべきだ。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/07(水) 06:33:22.49ID:wQCY1Ick0
明治時代だったか大正時代だったか、県庁を湯沢市に置くって話があったらしいな。
まあ秋田市以外で人口20万くらいになる市が出来ない限りこのままだろう、どうせ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/07(水) 08:17:28.57ID:BTFIjWnCO
県庁はどこにおいても異論は出るからな
今だって鹿角からは使い勝手悪いが内陸にある山形だと庄内が置き去りになるし
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/07(水) 23:52:47.30ID:RsZ0fxLv0
美術大の新規採用の教授ってどうせ任期付きでその後の採用は分からんとかいうレベルだろどうせw
それか助教授とかw確か国際教養大の教授採用で争ってたよな。

つか、秋田なんかのしょうもない美大に行って、ナニしたいのさ?19歳・20歳の子供(?)のみなさんは
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/08(木) 09:50:08.03ID:FaOBg9MMO
>>349
秋田平野と横手盆地に徹底的に人を集めるしかないと思うんだよな
雪はともまくまともな平地ってこれくらいだと思う
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/08(木) 11:03:59.26ID:ZHIFrIEo0
>>252
豪雪地帯はダメだと思う。除雪コストがハンパじゃない。
ここはひとつ、モンロー主義の由利本荘あたりが良いかと。
川が邪魔かなぁ?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/09(金) 20:00:07.01ID:qf8D91gw0
意外と由利本荘いいかもね。秋田市と近くて交通の便も良くなってきているし。

そういえば、酒気帯び運転の港北小学校の先生ってその後どうなったの?まさかもみ消しとか?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/09(金) 20:06:45.72ID:qf8D91gw0
「不当評価で分限免職」 元女性教員、処分取り消し求め県提訴
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20121106b

秋田の教員ってすぐに裁判起こすんだな。おまけに裁判官と教育委員会は腰抜けw茶番劇かよ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/10(土) 07:43:37.56ID:JQOR9treO
由利本荘もいいけど秋田、本荘とも海沿いだから津波があって両方ダメになったら厳しいからなあ。
雪が多いのは難点だが確実に津波が来ない内陸部を推したいが…
個人的には内陸部では雪が少ない旧大曲あたり
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/10(土) 11:41:07.66ID:88CfNUy40
横手はなまりが酷すぎてイライラする。耳が侵されてゆく感じ
局地的な狭い世界で独特の感覚・見識・価値観を持っていて、陸の孤島の中のさらに辺境の部落といった感じ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/11(日) 12:08:40.23ID:aQkDksN10
秋田南高校は覇気がない雰囲気のキャンパスで伝統がないし、魅力を全く
感じられないよな。
県内公立唯一の必修科目未履修という不祥事を起こし、レイパーキクチやら無職のネット荒らしやらを排出した学校文化が
欠如した糞校だなw
なにあの消防署みたいな糞校舎はw
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/11(日) 22:39:08.23ID:LX9tCxJU0
自分でやったことを他人に擦り付けるのが秋田南のやり方か?
必修科目未履修問題を秋田県公立唯一起こしたところだし、
おたくの学校出身のセンセーたちを見ると、それが伝統芸みたいだけどなw
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/12(月) 23:02:25.65ID:8di6IlSZ0
●この秋南無!
●秋田南高校は消えて無くなるんだろう!!!

(秋南無:秋田南高校はいくら、テコ入れしても大学進学が全く駄目高校の略。
消えて無くなる:毎年生徒は減ってるのに、就職、短大、日本の最低レベル大学への進学者は
増えており、いずれマトモな大学への進学者は消えて無くなる の意)
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/13(火) 18:59:53.00ID:QC0ACBul0
>>262

ナイスセンスw
的確すぎてクソワロタwwwww
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/13(火) 22:50:31.11ID:Kggom2ba0
横手のチンカスよ、いつまでも親元にパラサイトしていないで早く自立しろ。by大曲の勝ち組
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/14(水) 22:10:50.32ID:lztLWqwM0
秋田南が叩かれてるのって、臭いのと嘘吐きなのと猿の生息地だって以外何かあるのかな?秋田南は秋田県公立高校唯一の必修科目未履修問題を起こしてイメージ悪いし、レイパーキクチやら、
無職のネット荒らし秋田南工作員やらで
気持ち悪いし
しかも、桃太郎偏差値で、超絶劣化教育を秋田南工作員自身が証明したし。

倍率が高い秋田市内の高校にあって、秋田南だけが低倍率の理由は、仁井田が交通事故やパチンコ、犯罪が相対的に多発しているという官庁のサイトもあるからね。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/14(水) 22:22:25.05ID:K9GUgMXA0
どーでもいいけど秋田南校出身の菊池に恨みがあるだけって事か。
この執念深さは普通ではないわな
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/15(木) 19:54:09.09ID:VwaO8joe0
横手は気持ち悪い人間が住んでいるんだなw粘着っぷりも半端じゃねぇ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/16(金) 21:24:47.05ID:1t17CHMM0
だよな(笑)
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/18(日) 12:20:03.60ID:ouRTOjlq0
次の衆院選の候補者は相変わらずパッとしないなぁ。古い政治家に世襲とまぁ、代わり映えのしない面子だこと。

まぁ、佐竹・穂積の方が問題だがね・・
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/18(日) 22:27:50.01ID:6xOdXuB3O
とりあえず高校の修学旅行先を韓国から近畿地方に戻してほしい
こんなことしてるの東北でも秋田だけだしこういうどころに政治的なこと持ち込まないでほしいんだよな
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/19(月) 18:39:13.24ID:IRenqL+L0
ミスユニバース、AKTでちょろっとやってたが、このアナウンサーの後藤美奈子は
秋高、津田塾出て2004ミスワールド日本代表。
AKTでアナウンサーなんてもったいないなぁ。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/20(火) 21:23:47.87ID:94QdtHdJ0
へー、そうなんだ。でも結構オバチャンじゃない?秋田で他にすること・・フリーで司会者とかw
秋田も最近はアナウンサーが美人になってきたよね。美人の国の顔と言えるほどではないが。学歴偏重主義なんかが原因?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/21(水) 01:08:44.64ID:wnZU6JIt0
老け顔で顔デカイ人ね
田舎のアナウンサーはあんなもんだ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/21(水) 20:40:10.48ID:sm8Kh6+v0
秋田のローカルアナウンサー辞めて、東京のフリーアナウンサーになったものの
斜陽芸能ニュースでセックスなんて言わされたらたまんないね。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/22(木) 00:25:15.66ID:EG7SnEAE0
よっしゃ次の市長選は美女の方向でw(穂積は論外)
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/22(木) 13:53:23.25ID:booXMfnG0
まあ、チョンロケやるだけで、港バンバン使ってくれるんだから、いんでねえの?
港の収益、三倍くらいになったべたしか。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/25(日) 21:02:39.58ID:lxhdgAVG0
28日に橋本さんがアゴラ広場に演説しに来るってよ!12時かららしい…仕事休んで行こうかな。つか、なんで平日なんだよぉ

おまいら行く?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/01(土) 02:48:25.69ID:g/TSm2IC0
おまえに国政の器とか判断できんの?w何様よワロス
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/01(土) 13:30:13.97ID:g/TSm2IC0
総理を投げ出した根性無しのあの人?メンヘラの安部さん?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/03(月) 00:19:30.04ID:nlJcrf2I0
根性無しは根性無しが好きなんだろ。横手のアホは特に・・・
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/05(水) 09:07:00.80ID:2+CoX/YJO
秋田県は行政が下手だなとは思う
青森みたいに青森、八戸、弘前が大半みたいに県庁所在地以外の都市を育てるか秋田市に半数ぐらい人口を集めるなりもう少しできたと思うが…
今の秋田はバラバラ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/05(水) 18:54:24.41ID:Xxpx1Pem0
選挙の候補者はどれもこれも胡散臭いなぁ。詐欺師、ペテン師の薄ら笑いにげんなりしちまうわ。

地域の農業、雇用を守る・・

社会保障の充実、お年寄りや学力の高い子供達に暖かい支援を・・うんちゃら

低所得者への支援・・かんちゃら

原発に依存しない自然エネルギー・・・なんちゃって


もうアホかと。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/06(木) 22:25:29.31ID:FEaUF1qB0
秋田のための施策とか講釈たれてるけどこれは県議会選か?国政の場に行くんだよね?
秋田のことは佐竹県政の責任だ。国の仕組みを改革してこいアホども
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/08(土) 18:21:44.84ID:kuYgA9z+0
1区の維新の候補者はちっとも良くないが橋本さんを応援するつもりで投票してみようかなぁ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/12(水) 04:54:19.32ID:SDaWRnmMO
秋田は金ないはずなのに、県職員のボーナス80万超。しかも前年より引き上げられたと。ってかどこの県、都市もそんなもんか?
秋田では生きてくには公務員なったもん勝ちだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況