秋田南高校とやらは 国公立といっても国公立最底辺のSTARSの秋田大学が目に付くくらいで、
しかも東大合格率に至っては、御所野学院、米内沢、十和田あたりにも負けている。

しかも医学部は0だし、一体いつ出来たのか、何の学校なのか分からない新設公立大学で
数を稼いでるのが明々白々だし、私立にいたっては金もらっても行かない北東北糞Fラン大ばかりで
評価以前に論ずるに値しない、ちょっと残念なほうの単なる普通科高校と
県外の人は見てる、というか秋田南ってどこかも知らないし興味もないし一生涯用事もない
負のオーラのでた過疎地域なんだろうなと想像はついている。

実際に週刊朝日という全国的な雑誌でも、新屋は進学校と評価された一方で、秋田南は無記載だった。
大学での就職活動は、なかなか人材に甲乙つけがたいことが多く、最終的に学歴判断となることがあるが、
その際には、全国的に進学校として知られる新屋卒が、無名の秋田南卒に勝つということになろう。