X



長野県 小諸市政を語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/12(火) 22:49:05.99ID:XgMYNz2q0
小諸市政のスレッドです。
小諸市政について語って下さい。

小諸市役所
www.city.komoro.nagano.jp/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/12(火) 23:13:17.30ID:XfDSWOlO0
で例の仮設?図書館の件はどうなるのよ?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/13(水) 07:06:26.68ID:l3T5/zk00
それより駅前にできた中華料理屋ってうまいのか?
スレチだけどいいよね。街BBSには書き込みたくないしww
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/14(木) 02:06:14.17ID:Ss2yzQmA0
結局地元が受け入れを良しとしたから放射性産廃の基準を引き上げるということが報道されているけど、
地元住民の賛成ってどうやって調べたんだろう?区民投票やったなんて聞かないし・・・
区長が独断?それとも「地元有志」の意見なのか?
詳しい人教えてください。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/19(火) 21:27:02.84ID:VCVWYFpQ0
佐久市長の
焼却場は市議会をまとめ上げたら何とかしてやろうじゃねぇか 的なコメントは
期待してよいのか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/24(日) 03:31:41.99ID:wobXQfk00
おそらくゴミ焼却施設統合は難しい。
理由…佐久市だけで決められるものではないから…佐久広域で決定他の自治体から反対が出たら不可。
建設には大変な準備をしてきたのに今更変更できない…今まで決めた負担割合も変更しなければならないだろうし、小諸市のゴミを処分するとなると施設の処理能力が大きくなり、受け入れ区の反感も大きくなる。
よって期待しても実現は難しい。

小諸市からゴミを運び出す費用が新たに発生することも考慮しなくてはならない。
更に負担金(市単独建設でも発生するが…)があるので本当に割安かどうか疑問が残る。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/30(土) 11:20:32.14ID:taCD+/+x0
せっかくスレが立ったのに人が流れて来ませんね……
0012アレ?
垢版 |
2012/07/08(日) 22:52:30.92ID:1Rlk0bXL0
呼ばれたな。ここで暴れるのは良いのかな?ってか暴れるつもりも
ないけれど。
小諸市民のレベルを問いたい。

デカイ病院のある町。無い町。
今は当たり前のように、厚生病院があって、。ここでオレにゴチャゴチャ
かましてくるカス共は、今は健康。突然病気になったらどうすんだって
話だ。
佐久病院。浅間病院。行きゃいいさ。
どんだけ待たされても文句の一つものべるなよ。

・・・ほんと。先をみようぜぇ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/09(月) 00:44:18.40ID:HpSWrkYj0
ここで問題になるのが、病院再構築の署名集めを市長派と反市長派の両方がやってるってことだなぁ

お隣さんが来て署名してくれ〜別のご近所さんが来て別のほうの署名をしてくれ〜って来たらどうする?
自分の意思を貫ける人がどれくらい居るかね?世間体や相手の顔を立てるってのが大人の対応?

結果、両方の署名の数を足すと小諸市民の倍!ってことになるのか?
結局最後は住民投票でもしなきゃ駄目なんじゃない?

まぁ小諸市民病院じゃなくって、厚生連で建てるんだから向こうの意見が重要だと思うんだけどね
つまり現地再構築は無い。郊外移転も無い。併設しか飲まないって事じゃないか?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/10(火) 06:36:42.87ID:G4Qy1ovV0
厚生連で建てるって言っても、
市から移転新築に30億円の建設費補助が出る予定なんだから口を出してもいいと思う
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/10(火) 09:45:15.86ID:+wYJhmui0
>>15
口を出すのはいいかもしれんが、ポイントは、厚生連が専門家と場所を調査した結果、
現地改築は工事しながらの立替は現在の医療状態を規模縮小してしまい、
郊外は莫大な金がかかり、そんなでかい場所もない、
結果、併設しかないと言ってることだと思う。
0017アレ?
垢版 |
2012/07/10(火) 22:34:54.91ID:wi80XHun0
アレ?規制か(^_^;)
喰らうのか。この程度で。
正義なつもりなんだけどねぇ。
0018アレ?
垢版 |
2012/07/10(火) 22:42:35.89ID:wi80XHun0
面倒くさい生き物だなぁ。

ホント面倒くさい。
放射能?厚生病院?ゴミ処理場?

散々問題提起はしていた『つもり』だけれど、。

何ら関わりあいすら、拒否していた。発言すら出来ねぇ方々は。
市役所か、消費者センターにいっとけよ。w

アレ?と喧嘩はいつでも上等。
くだらねぇいさかいより、自分達の未来を語りたい。
この市の未来を語りたい。
0019アレ?
垢版 |
2012/07/10(火) 22:45:25.08ID:wi80XHun0
>>14
そして、現市長と前市長に置き換えないで考えようぜ。
老人共は頭がかてぇから面倒くさいんだよ。

0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/11(水) 10:39:27.90ID:zEBlfwp50
元々東御市からオファーがあったみたいだし厚生連に判断任すしかないんじゃない?
厚生連を舐めきった議員もいるみたいだから、実力行使されてもしょうがないでしょ。

もし現地立替をするなら周辺住民は土地を市に提供すべき。
市は更地にして無償貸与すれば厚生連も嫌だとは言わないでしょ。
どうせできっこないから無理だろうけど。
0021アレ?
垢版 |
2012/07/11(水) 23:39:27.91ID:vT/ZzKyo0
>>6
地元なのか?
じゃ御影だな。
支援って名目の資金援助受けてる柳田陣営の巣窟だな。
区長の独断だろう。校長先生だったから何でもOK。
生徒だった阿呆共も道連れだべ。

地元有志なんてもんがあれば良心的だね。
御影は放射能と向きあって生活をしていかないと。
選んだ覚えが無くても、それが現実。
柳田さんに投票した方々は文句の一つも語るべからず。だねwww
0022アレ?
垢版 |
2012/07/11(水) 23:56:50.85ID:vT/ZzKyo0
連投すると五月蝿いのがいるんだけどさ^^;

言いたい事が止まらない。(どうすりゃいいのよ^^;)


病院に来て欲しい地方自治体は星の数程ある。
今回の問題でも東御市は、手を上げているらしい。
小諸市は、「厚生病院」が「要る」or「要らない?」って
市民アンケート取るとかとらねぇーとか。

ぶっちゃけ、。厚生病院いらねぇーのかよ。
そこが聞きてぇな。
要らなきゃ要らないで、厚生連に出ていって貰って、
小諸市は30億円得するわけだしな。(ホントに得かどうかは知らねぇぞ)

柳田さんは厚生連の「恫喝」←これがイミフなのだが・・・。
小諸市と厚生連は、互いに交わした約束を果たそうとしているのに
何故、今更その「約束」をゼロからやり直さなければいけないの
だろう。

結婚詐欺だぞ。これ。
0023アレ?
垢版 |
2012/07/12(木) 00:23:11.93ID:sWOSzKV10
あ、これ。
結婚したい女子に、オレは浮気しねぇ男だぜ(市長だわな)。絶対裏切らない!って納得させて結婚する気満々の女子(市民に)
わりぃ。予定通り。すまねぇが我慢してくれって事なんだよね。
最低なのだわ。
誰もどうにも出来ねぇから尚更たちがわりぃわなww

0024アレ?
垢版 |
2012/07/12(木) 00:25:18.98ID:sWOSzKV10
で。こんなもんなのかよ。
コッチじゃ書き込みできねぇとかぬかしてやがった阿呆は。
寝る。
0025アレ?
垢版 |
2012/07/12(木) 00:41:50.51ID:sWOSzKV10
誘導されて出張ってきました。アレですが。
まちBBSで。
そして誰も相手にしてくれない(T_T)

・・・って笑ってみたぜぇ。

0027アレ?
垢版 |
2012/07/12(木) 21:44:31.22ID:sWOSzKV10
>>26
そんなこたぁねえぞ。
大津のイジメの糞ガキ共を、少しづつだが追い詰めてる。

ネットの掲示板は。少しづつだが、マスゴミに近い情報収集のツールに
なりつつある。
むしろ、マスゴミを動かす位の力を持ちつつあると思うよ。
便所の落書き?
ホホウ。電話しちまったのかねぇ。誰にでもやらせてくれるって
のを見かけた事があるけれど^^;
0029アレ?
垢版 |
2012/07/12(木) 22:03:37.04ID:sWOSzKV10
>>28
大丈夫ですか?^^;
話し、理解出来ますか?
スイマセン。m(__)m
あなたの意向には答える自信がないです。m(__)m
さようなら。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/13(金) 07:42:34.61ID:Sl38VgKK0
今日の信毎でアンケート調査のことで3面の半分以上使ってかでかとかかれてたから
いろんな情報みるためにCTK見たけど、ワロタわ。

説明資料のことだけど、映ってた映像では現地改築のメリットはいっぱい書かれているのにデメリットは1つ程度、
併設案のメリットは1つ程度でデメリットはたくさん書いてある…

なにが公平性ですかと。素人が見てもひいきしてるのわかるって!

そりゃ、市長支持する議員からもボロクソ言われるよ!
市長は、これが委員会で通ると思ったのか?さすがにバカなのか?
ほんといいかげんにしてくれ…
0032アレ?
垢版 |
2012/07/14(土) 00:05:53.56ID:U9VzGTT60
>>30
柳田さんの火消し舞台化。(^^)
乙です。
時給幾ら貰っているのかねぇ。
それとも当事者周辺か?w

どちらにしても乙。
頑張れよ。
0033アレ?
垢版 |
2012/07/14(土) 00:13:49.08ID:U9VzGTT60
>>31
激しく同意です。

結局、権力って魔力は隠蔽や誤魔化しが出来ちまうので。
それをいいように使うんでしょうねぇ。

ってか使わずに居られない「魔法」か?ww

小諸市から病院なくなれエコエコアザラクって柳田さんの
呪いかもね。
0034アレ?
垢版 |
2012/07/14(土) 00:31:02.83ID:U9VzGTT60
面倒くさいけど、解らねぇ方々に掲示板の読み方少しだけ。

※批判の対象→オレがしてるのは市長の市政。
※火消し部隊→オレが嫌い。(精神論←レベル低いの(^^))
※火消し部隊→柳田さん周辺。もしくは柳田さん支援者。(御影の区長だろ。)

はいはい、上等だから裁判でもなんでもかかってきなさい。
0035アレ?
垢版 |
2012/07/14(土) 00:41:45.10ID:U9VzGTT60
>>11
悪いねぇ。クローズアップだよ。

>区長の独断だよ

御影区の区長さんはどれだけ偉い人なのかねぇ。
地元の住民代表して放射性廃棄物の受け入れを自分で判断
出来ちゃう位の人望がある人なんだろうねぇ。
そして、御影地区は小諸市全体の市民から「大顰蹙」を買うハメに
なっちゃってるんだけど…。

解ってないんだろうね。
0036アレ?
垢版 |
2012/07/14(土) 00:53:12.69ID:U9VzGTT60
>区長の独断だよ
>区長の独断だよ
>区長の独断だよ
>区長の独断だよ
>区長の独断だよ

良いフレーズなので。
オヤスミナサイ。
御影区の方々。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/14(土) 02:20:20.53ID:kKFX0CB30
ワタクシID: 8p4h6nGgですが…
アレ?の言いたいことは支持するが方法が悪すぎる。中身の無さ過ぎに辟易してるよ!
もっと新聞でもなんでもいい自分で調べてから語れ!

それじゃ最後にネタをひとつ。
郊外移転を検討した時期も合ったが、市東部では土地代が高すぎて買えず、他の地域ではアクセスの良い適地が無く、断念。
現地改修では浅間山ハザードマップに引っかかり適地とならず。
市庁舎併設なら市有地活用で土地代削減可その分立体駐車場にしても割りにある計算。

しかも市庁舎と併設なら普通もらえない国からの補助金も出るはずだった…
当選直後うっかり併設しないから補助金要らないといったのは残念だった!
0038アレ?
垢版 |
2012/07/15(日) 01:26:55.57ID:74+XLO2u0
>>37
反省してます。(;_;)

スミマセンm(__)m

0039アレ?
垢版 |
2012/07/15(日) 21:12:12.75ID:74+XLO2u0
>>37

>郊外移転を検討した時期も合ったが、市東部では土地代が高すぎて買えず、他>の地域ではアクセスの良い適地が無く、断念。
>現地改修では浅間山ハザードマップに引っかかり適地とならず。
>市庁舎併設なら市有地活用で土地代削減可その分立体駐車場にしても割りにあ>る計算。

>しかも市庁舎と併設なら普通もらえない国からの補助金も出るはずだった…
>当選直後うっかり併設しないから補助金要らないといったのは残念だった!

これ。ホントの事なのだぜ。
なんとかなるとか、思っちゃっているのかな?自分達の生活には
何も関係ないかもだから、「今が良ければ」と。五月蝿い阿呆が騒いでるね
。ホントだね、でいいのかなぁ。

津波は来ないと、。「思い込んで」いて尊い命を失ってしまった人達と
近い思い込みでは無いのかなぁ。

病院は無くならない?図書館も無くならない?
ホントにそうなのかねぇ。
0040アレ?
垢版 |
2012/07/15(日) 21:35:13.66ID:74+XLO2u0
アレ?は幸いな事にヤケに丈夫に出来上がっちまってるので
病院って名前のもんにかかる機会は、今のところ殆ど無いのだけれど。

でも、どんなに健康と思い込んでいる人でも何が起こるかわからない
でしょ。何か起きた時。想像しよう。

未だに、現地で再構築とささやいている知恵足らずな方々がいるよう
だけれど。
厚生病院は小諸市の経営している病院では無いのだよ。
あくまでも、民間の病院であるということを踏まえて考えようぜ。

厚生連からみたら、。小諸市ってのは「平%8
0041アレ?
垢版 |
2012/07/15(日) 21:37:07.02ID:74+XLO2u0
アレ?は幸いな事にヤケに丈夫に出来上がっちまってるので
病院って名前のもんにかかる機会は、今のところ殆ど無いのだけれど。

でも、どんなに健康と思い込んでいる人でも何が起こるかわからない
でしょ。何か起きた時。想像しよう。

未だに、現地で再構築とささやいている知恵足らずな方々がいるよう
だけれど。
厚生病院は小諸市の経営している病院では無いのだよ。
あくまでも、民間の病院であるということを踏まえて考えようぜ。

厚生連からみたら、。小諸市ってのは「平気で約束破る行政なんだね」って
事にならないかね。

デカイ病院に来て欲しい自治体は、売っても余る程あるんだぜ。

それを、今までの付き合いや積み重ねで「是非小諸市に」って
歩み寄ってくれている厚生連はもはや「補助金狙いの悪」のごとき
言い分でゴチャゴチャと。言っている。

ぶっちゃけ。柳田さんのいう通り、厚生病院が小諸市から無くなっちまえ
ば、少しは小諸市民の目も覚めるのかなと思う。

もう一度言おう。柳田さんのやり方では、厚生病院は無くなるよ。

後で、どんなに柳田さんに文句言っても。先の長く無い人だ。

小諸を壊す。

壊す歴史の偉人として、何十年も名前を残す人になるだろうね。
0042アレ?
垢版 |
2012/07/15(日) 22:17:49.32ID:74+XLO2u0
柳田さんは、御影に支援受けちまってるから放射能受け入れに関する
「お話」にも虫しつづけるでしょうねぇ。
まじで、騒がないとやばいと思うオレを荒らしだ、ネトウヨだと。

小諸は、大津みたいな町じゃねぇと思いたいわ。
0044アレ?
垢版 |
2012/07/15(日) 22:39:08.70ID:74+XLO2u0
>>43
で。
0045アレ?
垢版 |
2012/07/15(日) 22:45:37.25ID:74+XLO2u0
>>43
あの。
耳カスには黙ってて欲しいの。スミマセンけど。
0047アレ?
垢版 |
2012/07/16(月) 22:57:30.83ID:MWlN16D+0
まぁ。こんなもんだべ。
小諸市。小諸市民。
誰かがなんとかしてくれる。昨日と明日の違いも想像出来ずに、
いつまでも、今のままで生活が続くと思えてしまう。

隣の誰かがなんとかしてくれると。。。

残念だが、病院は無くなるべきな気がしてきたよ。
この街で暮らしている人達は。自分の「家の中」の事しか考えて
いねぇ。
残念だねぇ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/17(火) 06:59:30.87ID:3qPgqpTO0
新喜劇みたいだな
ところでごみ箱へ出頭しないのかい
チーキーン チーキーン

ちなみに私は病院いらない派
病院が出て行ったら、
小諸市の平均寿命がどう変わるかを社会実験として見てみたいから
0050アレ?
垢版 |
2012/07/17(火) 21:01:55.99ID:iSK8atzQ0
>>49
でもコンビニが無くなったら困るっしょ。^^;

自分は要らない?必要無いってのは価値観の違いだべ。

小諸市にセブンイレブンもローソンもセーブオンも皆、
無くなったら。多分君はあたふたするんだろうねぇ^^;
0051アレ?
垢版 |
2012/07/17(火) 21:03:54.23ID:iSK8atzQ0
>>49
あなたのコンビニの必要性と、お年寄りの厚生病院の必要性は
=。に近いと思う。

考え方一つかもしれないけれどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況