>>338
昨年度の議事録をみる限りだと
自民党公明党は世田谷区長に歩調を合わせていて、
世田谷区長も自民党公明党に歩調を合わせています。
ですから、自民党公明党が区長派の多数与党ですよ。
ネットは完全な野党です。木下泰之さんも野党です。
元々は、前々回の世田谷区長選挙の時はネットは保坂展人候補よりで
保坂展人区長が誕生した時はネットは与党です。
木下泰之さんも1人だけど与党会派ではありました。
ところが、1か月経つか経たないかで、
「前の区長(自民党)と同じやり方でやります」と保坂展人区長が宣言したので
自民党公明党が保坂展人区長派の与党、多数派与党になりました。

だから、自民党公明党の議員は保坂展人区長の差し金で
反対派のネットや1人会派を潰させたのです。
その証拠に自民党公明党は自分達の質問時間を増やさなかったです。
本当に議会で自分達の主張を通し、保坂展人区長を攻撃し
自分達の思う通りにしようと思ったら自分達の質問時間を増やします。
10分を100分にします。もちろんネットや1人会派の分数を減らしても良いが
相手の口をつぐませるだけで自分達の主張は展開できないままです。
裏で保坂展人区長との間で政策が決まっていてそれへの批判を
潰すためだけに質問時間を減らしただけです。保坂展人区長が
手を汚さずに自民党公明党に汚い仕事をさせたとしか
言いようがないのです。裏で自身の犯罪履歴のある内申書を握りつぶしたのと同じだと
私は思っています。