X



【世田谷】保坂展人応援スレッド13【区長】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/01(土) 21:27:18.03ID:lldJmoSn0
■■■
通名の方々:

テレビ局・新聞社・ラジオ局・出版社・
芸能人・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・芸術家・
スポーツ選手・アダルトビデオ・性風俗・ヤクザ・暴力団・部落(同和)・
教員・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師・弁護士、検察官、裁判官・政治家・公務員・
経団連・経済同友会・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・
塾・予備校・専門学校・ 自動車教習所・ 商店街・飲食店・寺・2ちゃんねる・

■■■
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/08(木) 12:10:21.29ID:GYJRX+iZ0
腐れ在日が!
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/01(日) 11:21:09.16ID:qcPWI3Nu0
区議会で保坂の一番の理解者は上川あやだと思う
上川あやはオカマとは言え次で4期目の重鎮
2人で再選してしまうかも
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/04(土) 01:15:13.85ID:LcJ9LFXj0
下北沢の再開発反対で当選したのに今推進派
でも、その開発が遅遅と進まないので、自民党が下北沢商店街理事長を対立候補として擁立
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/05(日) 08:58:47.11ID:N+sgTVTG0
今日の野外討論は下北一色になるか
保坂がどのように迎え撃つのか注目される

反原発とか同性婚とかに話題を逸らしても
支持は集まりにくいのではないかな
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/05(日) 13:35:16.96ID:rZIWZV5M0
>>203
公益社団法人 東京青年会議所

本日開催を予定していました世田谷区長選挙公開討論会は
立候補予定者が定数に達しなかったため中止となりました。


保坂のツイートが下記なので、久保田が欠席したのだろう。

RT @hosakanobuto: こんにちは。今朝は早朝から午後から行われる
JC主催の「世田谷区長選挙公開討論会」の質問に答えるために、
準備をしてきました。
12時50分から開催される討論会の出席予定者は、私も含めて2名と
聞いています。唯一の貴重な直接討論の機会です。 http…
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/05(日) 13:40:42.40ID:rZIWZV5M0
>>203
多分、今回は支持政党なしの開発反対派も保坂を裏切り者と看做して支持しないだろうし、
開発推進派の自民党も久保田支持だから、ボロ負けだろう。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/05(日) 13:44:43.97ID:xuYQ9KtF0
保坂も渋谷を見習いたいそうだが、渋谷区長は癒着か強請られたか?
いずれにしてもドス黒い金が区民の税金に流用された可能性が高いぞ?

【アダルトビデオ撮影に使われたいわく付きの物件に、億単位の税金が】
http://www.sankei.com/column/news/150404/clm1504040002-n1.html .


▼同性カップルに「証明書」を発行する条例が成立した東京都渋谷区は、
その典型だろう。性的少数者への偏見解消は大事だが、あまりに拙速で、
読者サービス室に寄せられた意見は、ほぼ反対論一色だった。
.

▼なぜ、今期限りで退任する区長が条例制定にこだわったのか。
保養施設として区が伊豆の旅館を買い取ったのが遠因、
との説もある。その旅館は建物が古く、アダルトビデオ撮影に
たびたび使われたいわく付きの物件なのに、億単位の税金がつぎ込まれた。

▼醜聞になりかけたところに、降って湧いたように提出されたのが、
「同性パートナー条例」というわけ。幸いにして26日には、
区長選も区議選もある。渋谷区だけでなく、有権者の皆さんは、
真剣に一票を投じていただきたい。
ろくでもない首長や議員を選んで被害を受けるのは、有権者なのだから。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/05(日) 13:47:55.91ID:rZIWZV5M0
icchii111
2分前

三軒茶屋にて、世田谷区長選挙公開討論会!…のはずが、
なんと候補者の久保田さんがドタキャンで中止!!!
候補者が今のところ保坂さんと二人しかいないというのに、
これはどうみても敵前逃亡にしか…。ダメじゃん!
せっかく雨の中来たのに残念であります。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/05(日) 14:03:24.65ID:rZIWZV5M0
世田谷区長選の公開討論会、前日深夜に自民党推薦候補の久保田英文氏がドタキャンって。
当日に中止って酷いなあ。
主催者のJCの「我々有権者はなにを見て判断すればよろしいのでしょうか」という言葉に
怒りがこもってるなあ。
From: osugi81 at: 2015/04/05 13:19:08
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/05(日) 14:32:00.77ID:rZIWZV5M0
敵前逃亡した久保田でも、
再開発反対派から推進派に寝返った保坂よりは
遙かにイメージ良さげ

区長選挙の関心低いから、
現職優位で保坂が勝ったりとか無いかな
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/05(日) 14:49:55.75ID:T1K94K7b0
上川あやが上位当選する土地柄だし
知名度で保坂の勝ち
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/05(日) 15:06:12.73ID:rZIWZV5M0
>>210
今回は無党派層が投票に行かないだろう
そうすると無名でも自民党推薦の久保田が強いし、
更に保守層には悪い意味での知名度は保坂は確かに高い
シモキタの再開発反対層も、この4年間で実は風見鶏で当てにならないと看做して
積極的には保坂には入れないだろう
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/05(日) 15:14:00.83ID:rZIWZV5M0
>>210
久保田氏は世田谷区商店街振興組合連合会 副理事長で且つ
下北沢商店連合会会長と商店街組織のバックアップが万全で
そのうえ自民推薦だから、投票率が低い組織戦になれば圧倒的
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/05(日) 15:56:53.88ID:rZIWZV5M0
>>210
前回の選挙は、都議の元民主の花輪が石原都知事との密約により
急きょ自民都議連合の推薦で立候補した。
それ以前から自民党世田谷区議連は熊本氏の路線を継承する川上を推薦することに
なっていて自民党の都議連と区議連が別々の候補を推薦する異常事態で
その結果、漁夫の利で保坂が当選した経緯がある。
分裂しなければ、保坂の当選無かっただろう。
票数に注目


得票順位 当落 候補者氏名 党派名 得票数
1 当 保坂 のぶと 無所属 83,983
2 落 花輪 ともふみ 無所属 78,444
3 落 川上 和彦 無所属 60,340
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/05(日) 16:21:30.88ID:IGWMYnWI0
上川あやが上位当選する土地柄だし
知名度で保坂の勝ち
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/05(日) 21:37:15.78ID:MneAcMVH0
昨年の調布市長選挙と構図が一緒なのよね。現職対自民推薦新人。公明党が自主投票。さしたる政策的論点なし、で現職がダブルスコアで当選。
一応下北沢関連の動きはあるし、世田谷くらい大きい自治体で選挙するとなると組織力がものをいうだろうから、そこまで極端な結果にはならないだろうけど。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/05(日) 23:14:15.09ID:rZIWZV5M0
>>216
元々反自民という事で知名度は有った人だが、
自民党推薦候補が二人になった事による漁夫の利で当選。
当選したら反自民で無くなり
長い者に巻かれる
或いは権力にしがみつく本性を露呈。
今回は反自民の人も入れないし、
自民の人も勿論入れないから
ぼろ負けだろう。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/06(月) 09:04:59.06ID:ZSFLvxO00
>>217
朝日デジタルに
区長選の討論会、突如中止に 
立候補予定者欠席
とのタイトルで出た

討論会前日の午後11時過ぎに
「討論会で3時間こうそくされるのは困る」
と電話があったという。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/06(月) 11:22:06.20ID:7xLHQm/S0
その代わり当局に拘束されたりとか
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/06(月) 11:54:29.69ID:ZSFLvxO00
討論会をドタキャンして、街頭演説ですか?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/06(月) 12:00:12.22ID:ZSFLvxO00
久保田氏は朝日新聞の取材に
「支援者からたくさん声をかけられていて、出席は難しいと判断した」と答えた。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/11(土) 08:32:14.52ID:vOwCY8xE0
俺は保坂に入れる
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/11(土) 09:35:12.00ID:WvF8QhOm0
よう左翼
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/11(土) 13:23:03.21ID:WhjTfFIy0
木下泰之(世田谷区議会議員)
?@kinoshita_kugi 世田谷区議会では毎年予算への会派意見を募集する。
平成27年度予算要望(その1からその8)という形で、保坂区長を担いだ経緯、
その後の失望の経過を含め、私としての保坂区政への全面批判を展開してあるので、
ぜひ読んでいただきたい。http://mutouha.exblog.jp/m2014-12-01/
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/18(土) 09:16:58.79ID:x15j6SBo0
社共民主生活者連合で久保田自民を迎え撃つ


「保坂のぶと“せたがやYES!”大集会」満員御礼!(4月11日) 【出席議員一覧】(区議会議員は現職のみ)

民主党
 手塚よしお・前衆議院議員
 山口拓・前東京都議会議員
 関口太一・前東京都議会議員
 風間ゆたか・世田谷区議会議員
 中村公太朗・世田谷区議会議員


日本共産党
 桜井みのる・世田谷区議会議員


世田谷・生活者ネットワーク
 西崎光子・東京都議会議員
 高岡じゅん子・世田谷区議会議員
 てるや里美・世田谷区議会議員
 植田靖子・世田谷区議会議員


社民党
 羽田圭二・東京都連合幹事長(前世田谷区議会議員)
 唐沢としみ・世田谷区議会議員


無所属
 桜井純子・世田谷区議会議員


大河原雅子・前参議院議員
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/18(土) 22:13:32.92ID:iH1ewn770
都民じゃないが是非とも再選を果たしてほしい (´・ω・`)
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/18(土) 22:49:02.48ID:80kdoNpx0
すっかり世田谷区長の居心地がよくなって

国政再進出を目指し世田谷区長を務める保坂展人

というスタンスを忘れてるな
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/20(月) 03:15:22.66ID:hYtUi3zH0
>>230
世田谷区長選で、公明党都本部は十八日、
無所属新人で下北沢商店連合会長、久保田英文氏(55)の推薦を決めたと発表した。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/20(月) 09:30:31.18ID:jY2NLAlU0
共産党は保坂展人に付かないの?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/20(月) 10:05:33.32ID:1TkRRqcP0
>>235
共産党は保坂を支援するみたいだね。
民主党も実質的に彼を支持してるみたい。
前回の選挙でいうなら、保坂+菅谷+慶野vs花輪+川上ということになるのかな。
保坂は確かに大したタマじゃないけど、現職補正やリベラルな土地柄も考えると自公サイドにとって決して楽な選挙でないのも確か。

http://www.jcp-tokyo.net/?p=5725
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chihosen15/zen/CK2015041802000141.html
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/23(木) 12:52:52.81ID:QB2B7zUP0
佐藤直樹 @satonaoki69
保坂のぶと区長は、下北沢を分断し街を壊す大型道路計画について「優先整備路線の見直しを
開始する」と表明。日本共産党・中里光夫区議は3月の議会で見直しするよう区に迫ってました。
日本共産党は歩いて楽しめる下北沢を守ります! #世田谷区議選 #下北沢
12:45 - 2015年4月23日
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/23(木) 18:21:16.56ID:uWm+49QZ0
>>238
> 保坂世田谷区長、補助54号の第2期、第3期工事を優先整備路線からの見直しを発表しました。

確か保坂になって優先整備路線に格上げしたはず、これはマッチポンプって言うのかなあ?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/24(金) 17:17:16.70ID:BhbrLy2K0
保坂みたいなユニークなのがいないと面白く無いから、当選期待してるぞ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/24(金) 19:16:10.72ID:oMY2fl7F0
保坂支持ってわけでもないし、下北沢の道路は邪魔っけなんで計画消えてほしいけど
対抗が海のものとも山のものともつかぬ商店会のおっさんじゃなぁ
討論会で多少は何者かわかるかと思えば、前日深夜ドタキャン野郎だと判明する有様だし
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/24(金) 21:57:46.87ID:LrtD51Za0
>>242
あのドタキャンは謎。
市民の顰蹙を買うだけだと思わなかったのか。
次世代の党サポートてのも減点要素。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/24(金) 22:25:17.71ID:IswMTgyL0
>>242
> 保坂世田谷区長、補助54号の第2期、第3期工事を優先整備路線からの見直しを発表しました。

確か保坂になって優先整備路線に格上げしたはず、これはマッチポンプって言うのかなあ?

尚、認可されていた補助54号の第1期工事を優先整備路線からの見直し公約として当選しましたが、
結局、予算を増額して今後も工事を進めるようになりました。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/24(金) 23:15:23.26ID:IswMTgyL0
保坂を区長にと前回の選挙で候補に担ぎ出した木下区議のツイ

木下泰之(世田谷区議会議員) @kinoshita_kugi ・ 4月23日
保坂区長は補助54号線2期3期事業を優先整備路線から外すと表明。
優先整備路線とし、1期事業継続を60億円上乗せで決めたのは保坂区長自身。
自公の組織戦で追い込まれ、低投票回避・争点形成の転換とみるが、
疑似餌とせずに見直しに誠実に向き合え
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/25(土) 10:03:32.94ID:0OXTqUOW0
木下泰之(世田谷区議会議員) @kinoshita_kugi

統一地方選後半戦が日曜から始まる。
私は連立事業による補助54号線整備と下北沢の高層再開発に反対してきた。
推進の自民党を支持するわけがない。
自民に寄り添い重要情報さえ把握もせず形骸化した市民参加でお茶を濁す区長を批判せざるを得ないのだ。
mutouha.exblog.jp/22909964/
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/25(土) 14:44:58.49ID:0OXTqUOW0
下北沢にとっては、商店街を分断する1期工区が一番問題があるのに、
その部分は見直し完了でGO

補助54号線の1期の工事を延長&予算増額しておいて、2,3期の工事見直しと言っても
誰も信用しない。
1期見直しを公約にして当選した保坂
見直して道路を通すことに決定
道路は繋がってこそ道路。
1期工区を造って、2,3期工区を中止するなんて考え得ない。

今回の2,3期の工事見直し発言は、選挙のための餌!
下北沢の住人として絶対許せない。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/25(土) 20:45:28.50ID:Hx9+lLlVO
もっと知名度やインパクトがある候補を保守系が出せなかった時点で保坂が勝ちそうな予感
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/25(土) 23:36:37.75ID:0OXTqUOW0
>>248
投票率低い場合、自民、公明推薦の候補はめちゃ強いよ
それは新人でも同じ
この新人は、世田谷区商店街連合の副理事だから自民の組織と重なるが
そちらの組織票もある
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/25(土) 23:51:25.10ID:6Ljotg1B0
保坂は極左の割には票はとれるほうだがな
さすがに自公候補を単独でぶつけられて耐える力はないか
世田谷の春もこれまで
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 00:34:33.50ID:SN5nTcLk0
>>250
冬はこれまで
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 01:28:59.73ID:540sZdJw0
中世カルトの春とか願い下げなんだけど
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 04:31:57.60ID:87SdTCfV0
保坂になってから道路路面の状態が悪くなった気がする
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 10:09:50.36ID:UY9X5kH10
>>250
極左って議会制民主主義を否定する政治思想だけど、意味分かって使ってるのか?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 21:05:35.01ID:cvMMmhOR0
12 名前:無党派さん[] 投稿日:2015/04/26(日) 20:55:46.37 ID:EdnkiDJF
世田谷区長選挙はどうなりそう?

16 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 20:58:09.62 ID:cOKyJMyF
NHKで出口調査結果がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

17 名前:和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY [] 投稿日:2015/04/26(日) 20:58:23.91 ID:mxnKPvVJ
>>12
NHKではホサカ優勢です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 21:06:53.85ID:SN5nTcLk0
>>255
自民、公明推薦で負けたら一大事だな
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 21:15:56.18ID:SN5nTcLk0
>>259
渋谷区は特に争点が無く国政の影響?
世田谷区もそうなのかな?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 21:22:13.61ID:UY9X5kH10
自公区議は保坂区長に全面降伏だなw
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 21:22:42.75ID:SN5nTcLk0
>>261
自民、公明推薦で負けたら一大事だな
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 21:29:29.17ID:SN5nTcLk0
>>264
自民、公明推薦って、こんな力無かったかな?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 21:32:40.89ID:SN5nTcLk0
>>265
世田谷区は前回自民が分裂して現区長が初当選。ぎりぎりの票数だった。
今回は自民は候補統一できたのにな
無党派の比率がかなり上がっているのかな?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 21:36:38.92ID:4NiDyeRr0
>>267
投票率がどのくらいか注目だな。
上昇して保坂が当選なら分析通りだけど、
前回並みで自民が大幅に減らしてるなら、
自民党が基盤の商店街や自治会の集票力や求心力が
落ちてんだろうな、どこも高齢化社会だからな
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 21:37:02.20ID:SN5nTcLk0
>>268
そうだったよな
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 21:38:16.33ID:SN5nTcLk0
>>269
前回とほとんど変わっていない。40%行くか行かない
保坂当選出た。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 21:38:54.30ID:4NiDyeRr0
>>268
国政や都知事ならそうかもしれんが、
候補一本化して候補が二人のみの与野党対決なら
かなり自公はやばくね。いくら保坂が知名度抜群の現職とはいえ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 21:43:13.94ID:4NiDyeRr0
>>273
なことは無いだろ。前回乱立で自滅して、今度こそはという一本化で、
選挙にあまり強くない地元代議士越智あたりも相当必死で
やってたみたいだから、候補者の問題も大きいんかな
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 21:44:49.35ID:SN5nTcLk0
>>272
自民公明推薦候補が、候補者同士の公開討論会ドタキャンした
事が大きなマイナスになった気がする。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 21:45:55.01ID:UY9X5kH10
区長候補者討論会をドタキャンしたのが、今回の決め手だろ? 新人が現職から逃げたら勝てるわけない。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 21:48:23.44ID:9kwwM1sD0
ただでさえ首長選て現職強いんだから討論会で目立たないといかんのにな
なんで逃げたのかな
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 22:00:12.74ID:mCarx+ZC0
保坂圧勝でワロタ

僅差で勝って、「ポスター見て舛添って書いた票足したら逆転するんじゃね?」
って煽りを用意してたのにw
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 22:02:05.52ID:SN5nTcLk0
>>276
スタッフが主導したみたいだ
facebookでもくぼた自身より、スタッフの書き込みが多い。多過ぎる。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 22:02:16.35ID:cvMMmhOR0
保坂に失点がなくて攻めあぐねたってことだろ
元社民というマイナスイメージで攻めようにも世田谷じゃ反原発とかで返り討ちに合いそうだ
そもそも東京西部の保守層なんて安倍自民を諸手で支持してるわけじゃない
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 22:04:33.03ID:FQZHYaHA0
保坂は処世術が上手いからな
民主とも共産とも仲良くやれる
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 22:05:02.88ID:ZPj6cI+j0
昨日保坂氏の選挙応援に母親の会みたいな集団のリーダーぽい人が
・給食の放射能検査を実施してくれた
・小泉竹中橋本ばりのセオリーで区立保育園を民営化しようとした自民党
 を跳ね除けた

これ以外にも色々地道な実績が評価されたんだろうね
ドタキャン以外にも保守系自治体では無いメリットがあることを区民が実感してるんでは
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 22:09:00.90ID:ZPj6cI+j0
282だが
×橋本 ○橋下
だった。
まあ×の人も消費税の5%等決めたので経済の右傾化を進めた一人ではあるが(本人は後で反省したが
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 22:30:29.17ID:SN5nTcLk0
>>282
保坂を区長候補に担ぎ上げた木下区議は、公約違反だと保坂をぼろ糞に非難して、
辞職及び立候補辞退を迫っていたよ。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 22:45:02.41ID:vO+Z+WFT0
>>285
下記のように言われている

補助54号線の1期の工事を延長&予算増額しておいて、2,3期の工事見直しと言っても
誰も信用しない。
1期見直しを公約にして当選した保坂
見直して道路を通すことに決定
道路は繋がってこそ道路。
1期工区を造って、2,3期工区を中止するなんて考え得ない。

今回の2,3期の工事見直し発言は、選挙のための餌!
下北沢の住人として絶対許せない。

下北沢にとっては、商店街を分断する1期工区が一番問題があるのに、
その部分は見直し完了でGO
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 22:46:33.82ID:mCarx+ZC0
>>284
> >>282
> 保坂を区長候補に担ぎ上げた木下区議は、公約違反だと保坂をぼろ糞に非難して、
> 辞職及び立候補辞退を迫っていたよ。

それがまた、中間層には、
保坂って、意外にキチ左じゃなくて現実的なんだね、
と判断するほうに転がるのが保坂マジック。

左派の大半も、あの保坂があかんって言うなら、現実的な計画ではないんやろなぁ、
と思うのもまた、保坂マジック。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 23:08:41.31ID:vO+Z+WFT0
>>287
> 保坂って、意外にキチ左じゃなくて現実的なんだね

そうだね 

下北沢の住民で、下北沢の道路関係の区長の対応を詳細に知っていなかったら
無党派の私も全く政治に素人の新人候補より、保坂に入れたかもしれない。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/27(月) 00:15:11.59ID:feaA1p9/0
ダブルスコア以上で圧勝でしたね

とはいえ今後とも奢らず今のスタンスで
三期目も目指してください

当選おめでとうございます
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/27(月) 01:00:39.03ID:feaA1p9/0
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015042690235950.html
http://archive.is/pwbWt
世田谷区長に保坂氏再選 中央区長は矢田氏が最多8選
2015年4月27日 00時13分

第十八回統一地方選の後半戦は二十六日、市町村首長選と市町村議選、
東京都の特別区長選と区議選がそれぞれ投票され、東京の六区を除いて即日開票された。

自民、民主両党による事実上の対決型選挙となった東京都世田谷、渋谷両区長選と
中央区長選の三つの注目選挙では、いずれも自民が推薦した候補が敗れた。

世田谷区長選は、脱原発を訴え、民主、共産、社民の実質支援を受けた
現職の保坂展人氏(59)が、自民・公明・次世代推薦の新人を破って再選を果たした。

市長選で女性候補四人が当選を確実にし、前回などの三人を上回って過去最多となった。
統一地方選の市長選の平均投票率は、二十六日午後十一時十五分現在の
共同通信の集計で50・53%となり、過去最低になる見通しとなった。

※記事長文につき、残りはリンク先で 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/27(月) 01:18:07.24ID:a6NRz/6U0
区長選挙が全く頭になくて区議会だけ考えてたから投票所で慌てた
仕方ないから顔も知らない人より保坂氏に入れた
世田谷の外れだから駅前では地元の区議会議員候補しか見ない
通勤先の港区の候補者のほうが詳しいかもしれない
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/27(月) 01:56:10.36ID:LbLuq0wo0
さて、上のほうで保坂区長および支援者を
ロリコンだキモヲタだホモだアカだと誹謗中傷してた猿は
息してるのかな?w
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/27(月) 05:26:29.92ID:grIsO6BCO
>>284-290
木下泰之元世田谷区議会議員のblogは↓だろ

木下泰之ブログ
-世田谷区議 木下泰之 会派「無党派・緑」...
http://mutouha.exblog.jp/

米軍調査で沼田市にもストロンチウム汚染。...
http://mutouha.exblog.jp/22894196/

実際↑の言う通り群馬県の食品は海外でも出荷禁止があるから正しいし
子供を群馬に行かせるのは危険なので間違った判断ではないので
それで保坂展人世田谷区長を批判するのは大変良いこと。

だけど選挙前日の2015年(平成27年)4月25日になったら
態度を真逆にして保坂展人氏を支持に回っている。
裏で利権かなんかもらってるんじゃないか。
形だけ群馬に子供を行かせるのを反対していて本心から
行ってなかったんじゃないか?読者の市民をちょっと馬鹿にしている。
↓↓↓↓↓
下北沢行政訴訟原告団・弁護団、保坂候補の支持を表明
http://mutouha.exblog.jp/23001499/
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/27(月) 12:44:59.59ID:4kyKRf110
>>294
保坂が事前調査で優勢だから、強硬策を引っ込めたと思われ。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/27(月) 22:29:51.66ID:grIsO6BCO
>>295
強い人間に乗っかったってことだね
それとは別に裏取引利権のおこぼれに預かろうとしたという気がする
地方政治は左翼と右翼相乗りとか普通にあるから
>>296
そういう言い方もできるけど、>>294のblogや動向見る限り
集客するためのネタ作りに政策や議会での質問を作ったとしか
思えないんだよね。
ある理想なり政策目的があって「ぐぬぬぬ。ここらで押さえておくか」
「仕方がない支持者が少ないから」ではなくて、初めから
そのためにやっているんじゃないかとしか思えない。
言い換えれば、区長も中学生から学生運動をやって
高校に進学できなくて運動でご飯を食べるためにやっているのが
第一だからウマが合うんだろうね(´Д`)
自民党にはもっと上手で苦労人で賢い人が一杯いるし
支持者も財界やいわゆる賢い人がいるから早く見破られてしまうので
そんなに支持者はこない。
だから、今回自民党からいきなり世田谷区に落下傘みたいに
落ちてきても自民党支持層は着いてこなかったというのはある。
対して保坂展人支持側は真逆だから。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/27(月) 23:01:28.74ID:grIsO6BCO
今日の東京新聞の一面に東京都世田谷区長選挙での
保坂展人氏の圧勝の記事が大きくあった
http://www.tokyo-np.co.jp/
そして、地方選の投票率がそんなに高くならなかった問題や
無投票で当選など色んな問題があるとあった。
東京都の区議選は自民党と民主党の母体の連合相乗りや
与野党相乗り問題もどっかに書いてあった。
でも、今回の手柄とか目玉だと東京新聞やTBSが言っている
世田谷区長選挙も相乗りじゃないか。
http://www.tbs.co.jp/
あれだけ保坂氏を批判を展開していた木下泰之氏緑の党も
保坂展人区長にくっついた。
きちんと「子供達を群馬に行かせるのは大反対だ」と選挙に出て
主張すべきだった。それで負けたら負けて良かった。
1000票位で負けたとしても今後彼らが正しいことが将来わかるから。
その時になって何割かの区民都民国民が「あれは正しかったかもしれない」
「過激だと思ったが正しかった」
と気がつくかもしれない。それがかなり大事なことだと思う。
原発だって福島県の立地帯の何割かの住民は「反対派の候補者が
正しかったかも」と思ったに違いない。
ダブルスコアで保坂展人氏が勝つのだったら木下氏かみどりの党が出て
堂々と主張すれば良かった。マスコミの前で主張するだけでも違う。
区長や都知事の候補者が言う位なんだから美味しんぼの作者は
問題とされないされにくくなる。こういうことが言論の自由を守る
自由を拡大するということ。コンビニのエロ漫画にビニール掛けるのに
反対して「青少年条例はんたーい」などとやるより遥かに言論の自由を守る。
それが「革新陣営を分断するな」という人達にはわからなかった(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況