X



若き改革派!神奈川県議会議員菅原直敏
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やまとまん
垢版 |
2011/01/31(月) 00:50:34ID:6wBjlnJT0
次期市長か? それとも国政進出か!
大和の若き改革派、菅原直敏について語ろう!
0002やまとまん
垢版 |
2011/01/31(月) 00:56:08ID:6wBjlnJT0
(タウンニュース大和版1月28日号より)
http://www.townnews.co.jp/0401/2011/01/28/90660.html

県議選の民主党公認を辞退し、離党届を出した菅原直敏県議(32歳)が24日、
菅原氏が個人で取り組む、市議選候補予定者への推薦について、賛同する現職
と新人8人と会合を開いた。

この取り組みは、県議個人が掲げる大和市での「3つの改革」に賛同する人を
個人で推薦するもの。政党や団体ではなく、現職議員が個人名で超党派の候補
予定者に推薦を出すのは異例の取り組み。

菅原氏が推薦の基準としている政策は、【1】「行財政改革」【2】「議会改革」
【3】「地方自治制度改革」-。これらの改革を大和市で実現できるよう努力す
ることを求めているが、菅原氏への選挙協力など政治的な見返りは求めていな
い。理念や具体策を示した政策集も用意している。

これまでに菅原氏から推薦を受けたのは、新人の赤嶺太一氏(無所属)、井上
貢氏(自民党)、井上勇児氏(無所属)、佐藤正紀氏(みんなの党)、東猴史
紘氏(民主党)、町田零二氏(無所属)、山本光宏氏(みんなの党)と現職の
村上寛光氏(民主党)の8人。

参加者の1人は「支持者からの反発もあるが、今の大和市や大和市議会にとっ
ては必要な改革。超党派で取り組まなければ実現できない問題だ」と話してい
る。

4月の市議選には、定数28に対し現職18人のほか、元職1人、新人21人の計40
人が立候補を予定している。菅原氏は、「現時点で8人だが、今後も過半数の
勢力を目指して推薦を増やしていきたい」としている
0004 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/31(月) 06:47:14ID:9CmdvVbc0
で、本人はどうするの?

市議に戻って会派でも作る? → スケールが小さい
県議のまま? → だとしたら今騒ぎすぎ
市長? → 話題で1期は持つだろうけど市政の迷走は続く・・・
知事? → ヘラルドからはそうも読めるけど勝ち目あるか?
国政? → 推薦しまくっておいて自分は浪人ってことはないか・・・

それにしても推薦している新人のペーパーの構成が似たり寄ったりで芸がないなw
入れ知恵というより、新人の名前をかたった売名という感も否めないな
0007 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/01(火) 07:11:36ID:+l78BIL70
>5
スキャンダルって何?
0009 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/01(火) 23:09:27ID:1KNdegdi0
7>
4年前の選挙時に、盛んに言われていたことですね?
(女性関係、人間関係)

確かに、彼が市議に初当選した時に手助けしたの高校時代の友人は、今は皆無ということは聞いていますが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況