X



【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 その4
0001 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/15(土) 21:00:44ID:Y1ZLLIZg0
まちBBSはメンテナンスなどで稀に繋がらないこともあるので、
こちらでみなさん引き続き半田市を語りましょう。

前スレ
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 その3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1274442610/
前々スレ
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 その2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1248520042/
前々々スレ
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1215936234/
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/25(金) 19:03:56.13ID:Vh/R3VdAO
無理無理(笑)
50も出せない所の方が多いだろう。
乙川は5万だったんだから、右に倣えで良かったのに、ジジイどもの意地の張り合いだわさ。
誰の為の義援金だよ?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/25(金) 19:19:12.75ID:uJxawBna0
被災者だろ?多いに越したことはない。
それともお前は被災者に金が言ってほしくないのか?
どんな形であれ、大金が被災地に行くのは間違ってないだろ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/25(金) 19:22:28.53ID:uJxawBna0
齟齬が生まれそうな書き方だったな。
>>29の一行目は「被災者の為の義援金なのだから、金が多いに越したことはない」という意味で、
「被災者が多い方がいい」ではない。
重大な読み間違いを起し易い揺らぎを含んでいたことをお詫びする。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/25(金) 20:46:32.57ID:gRXgqXjj0
義援金ってのは気持ちの問題。
額の大小を争うような、本末転倒っぷりを笑っているだけでしょ。
ジジイどもは自分のプライドの為にやってるだけで、被災者の事なんか建前上でしかない。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/25(金) 22:44:31.30ID:uJxawBna0
本音か建前かは被災者からすりゃどうでもいいんじゃね?
口先だけ「被災者を心から心配してます」つって、
全組合計で10万円とかだったらそっちの方が本末転倒だろ。
逆にいや、被災者支援と爺のプライド両立できるんだから一石二鳥じゃねえか。
それを問題にする方がおかしいってもんだ。
「気持ちの問題だからだしません」と言う奴よりよほど爺の方が役に立ってるよ。

それに、50万が飛んでもなく大きな額のように言うが、
祭りの経費から見れば50万なんてみみっちいもんだぞ?
余興を省いて、道の封鎖時間や封鎖区間を短くすれば結構な節約になるし、
一部の組を除けば、一組を作る世帯数は結構な件数になる。
仮に運行の見直しで10万余ったとして40万。
組を作る家が100件としても、1世帯4000円。
実際にはもっと多くの世帯があるし、大きい額を出す家もあるだろうから、
それこそ一日で集まるような金額だろ。
むしろ俺は上・下半田なら一組100〜200万は出すと思ってたよ。
50万は世帯の少ない彦洲や岩滑新田でも少し本気出せば出せる金額だろ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/25(金) 23:58:15.29ID:Vh/R3VdAO
「被災者支援」の大義名分の元、ジジイのプライドを満足させる為の義援金競争なんて笑い者だぞ。
それともあれか?義援金は祭をやるための免罪符か?(笑)
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/26(土) 00:36:31.14ID:jah2jFk20
>義援金は祭をやるための免罪符
この発想自体がありえん。

戦争真っ只中だろうが伊勢湾台風直後だろうが祭りやってた連中だぞ?
自分が被災した側でもやるのに、よその被災で中止するはずがない。
祭りはどの道やってたから義援金と祭礼実行いかんとは直接の関係はない。
義援金競争結構じゃないか。
それともお前は、被災地に金を出すのがどうしても許せんのか?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/26(土) 10:08:31.49ID:PwEoGfmSO
義援金を出すのに異論は無い。
ただ、「あっちの組は幾ら出したから、うちはこれだけ出そう」とか
出せる額が少なくて「俺に恥をかかせる気か!」とか文句言ってるジジイは本末転倒だろ?って話。
そのくらい読み取れるだろ?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/26(土) 11:39:48.85ID:jah2jFk20
なんぞらちあかん
そりゃ全組均一の補助金もらってるんだから、「あそこの組は少なかった」ってなったら、
あとから税金泥棒とか言われるだろ。
それこそ組の恥だし、最悪余所の組まで減らされかねんだろ。
補助金が生命線の組もあるから、余所の組をつぶすことにも繋がる。
義援金の額が少ない→「俺に恥をかかせる気か!」つーのはあながち間違いでもない。
自分の組だけで祭りやってるわけじゃないからな。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/26(土) 15:08:13.41ID:PwEoGfmSO
上・下半田、亀崎あたりと岩滑、彦州、板山あたりを同列にするとキツイんじゃないか?
人口が違うから財政状態もかなり違うだろうし。

まぁ、祭だからお互い楽しくやろうや。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/04(月) 12:00:05.37ID:VrdlU90T0
せいじゅうが五月蠅い。
他の候補は、静かにやってるのに。



期日前投票してやったんだから、静かに選挙カーはしらせてくれたまへ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/05(火) 15:02:44.89ID:gGtiy1wa0
期日前投票所にて、ひときわ目立つ「ミンス党候補者」。

実績ある現職がまさかの落選ってあり得るかも・・・。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/09(土) 08:35:14.71ID:6FRNu/NoI
半田最高?

祭最高?

これから札幌からちんとろ行くぜ?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/09(土) 08:36:05.60ID:6FRNu/NoI
びっくりマークが?になってしまった
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/09(土) 11:25:55.50ID:D4pd8ocCO
わっしょ〜いの よ〜

わっしょい!わっしょい!わっしょい!

この繰り返しだよね?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/09(土) 16:19:23.29ID:QYAiJD6lI
それをいっちゃったらロマンがないな
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/11(月) 14:33:27.85ID:NtAERAAo0
テスト
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/13(水) 01:01:23.70ID:KxlenhJT0
ヨイコラぁーっしょいの、ヨー わっしょい!
どっテヤーっしょうの ヨーイ っしょい!っしょい!

どう違うのか…
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/16(土) 08:45:45.74ID:Nd7z7pgmi
半田市の人口12万だろ?

なんで盛り上がらないんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/16(土) 09:23:58.66ID:4UFDj/fDO
新参者が近づけない雰囲気
祭りの日だけは無礼講
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/16(土) 18:56:24.47ID:afVk0zCO0
いや、逆逆。
んなものに近づきたくないんだよwww
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/20(水) 22:00:49.79ID:pVv7GcdLI
あげ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/21(木) 02:25:06.24ID:hKzZPKFi0
上ゲは上ヶであり上ケではないのになぜ濁点が付いたのか?
しかも住所は下門なのになぜ上ヶを名乗るのか?
知多の七不思議のひとつである。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/23(土) 18:11:20.72ID:g/JICzFdI
エイプリルフールは

二度あります

つぎは…
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/23(土) 23:53:55.09ID:A3g8XBrS0
>>54

武豊のことなんか知らん
0063kiki
垢版 |
2011/05/01(日) 18:11:34.99ID:XZMKkHsR0
衣浦大橋の近くの「ビタミン」というお店どなたか行かれた方はおられませんか?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/04(水) 20:56:37.71ID:X9ZKCgX2O
ようやく祭りが終わった
0066kiki
垢版 |
2011/05/05(木) 18:50:34.42ID:scvwU65F0
衣浦トンネル近くの店です、ラウンド1近くの。
よく通るので気になっておりました。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/05(木) 22:56:28.25ID:bkQdwJwZi
衣浦港(笑)
0069kiki
垢版 |
2011/05/07(土) 10:03:31.21ID:fI27yfCI0
すいません
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/01(水) 21:28:02.01ID:yfonWRjCO
CACのラーメンの番組つまんね
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/02(木) 20:31:52.99ID:jhkUeFxY0
常滑って、キチガイ多いな?空港島のセブンに、キチガイいた。。。。。。。。

0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/23(木) 16:58:59.40ID:fyWC27Nx0
>>77 乙川スーパー激戦だね
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/23(木) 21:51:32.00ID:9vMpzKK0O
21時に地震きましたね
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/07(木) 20:35:15.53ID:CqF4UBYHO
CAC まいDoたうん の新田あい辞めるの早すぎる!
新リポーターはなんか滑舌悪すぎないか?
0083”削除”分補完
垢版 |
2011/07/09(土) 17:40:16.24ID:RVpaJVG40
PC93038は設定上無条件あぼ〜んなのであしからず


818 名前:東海子[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 03:07:32 ID:41/ZUVoA [1/3] [ 118-104-117-10.aichiwest1.commufa.jp ]
マジレスすると、日本人か在日かどうか解る
それが身分というのであればだが

819 名前:東海子[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 03:41:14 ID:olP/yi7Q [1/4] [ pa998bc.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>817
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BA%AB%E5%88%86%E8%A8%BC%E6%98%8E%E6%9B%B8
ご参考にどうぞ

820 名前:東海子[] 投稿日:2011/07/09(土) 03:54:14 ID:HGOwIT8Q [2/3] [ ntaich037236.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
へぇ〜!
名前と住所だけを証明するものが「身分」証明なんだ。
初めて知った言葉だ。
・・・で、身分ってなに?

821 名前:東海子[] 投稿日:2011/07/09(土) 03:57:19 ID:HGOwIT8Q [3/3] [ ntaich037236.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
と、もうひとつ
オイラの免許証には本籍が書かれてないけど
在日の人のは国籍が書かれているの?

822 名前:東海子[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 04:48:52 ID:41/ZUVoA [2/3] [ 118-104-117-10.aichiwest1.commufa.jp ]
国民、県民、市民
どれも社会的身分だよ
国やら県やら市やらが発行する証明書に記載されてる事柄=証明されてる身分
職業的身分は会社等の証明が必要だし
学生の学生としての身分は学校が発行する証明書が必要

運転免許に記載されてるのは現住所のはずなんで、その人間の県市町が公的に証明されてる

その本籍の所に、韓国とか北朝鮮とか書いてあるみたい

823 名前:東海子[] 投稿日:2011/07/09(土) 05:16:18 ID:9Xu28U/g [ ntaich036121.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ワシも初めて知った言葉だ、
日本国民・愛知県民・半田市民というのも「身分」なんだな。
ワシの特別国家公む員というのも「身分」なんだ。
いままで、「身分」という言葉を使うことを躊躇していた。

824 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


825 名前:東海子[] 投稿日:2011/07/09(土) 07:15:48 ID:le5POztA [ p1013-ipbfp3002tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
特別国家公む員って、菅なのか?

826 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0084”削除”分補完
垢版 |
2011/07/09(土) 17:47:40.38ID:RVpaJVG40
828 名前:東海子[] 投稿日:2011/07/09(土) 09:24:34 ID:mOsOIaMA [ b2l9epWmuiGvq9hO.w42.jp-t.ne.jp ]
>>821

本籍の記載ってIC化とほぼ同時期に
省略になったんじゃなかったっけ?

829 名前:東海子[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 09:29:09 ID:olP/yi7Q [2/4] [ pa998bc.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>822
近年免許証に本籍記載はありません。ICチップに記録されています。
国籍表示もありません。


身分制度と結びつけて身分という言葉を勘違いしてる人が多いようですね。

830 名前:東海子[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 09:37:27 ID:ejr6pxJw [1/7] [ p6164-ipbfp1404tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>822
帰化してたらわからんつーの

831 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


832 名前:東海子[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 11:32:30 ID:41/ZUVoA [3/3] [ 118-104-117-10.aichiwest1.commufa.jp ]
>>829
半田村の住人らしい意見だ
名前の周りがそうだからといって、日本中がそうだと思わない方がいい
>>830
帰化したら日本人になるわけだから本籍は日本に移動するに決まってんだろ
何いってんの

833 名前:東海子[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 11:41:00 ID:ejr6pxJw [2/7] [ p6164-ipbfp1404tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>832
つまり、帰化すれば在日じゃないと言いたいの?

834 名前:東海子[] 投稿日:2011/07/09(土) 11:49:03 ID:2HfyptDg [ j098236.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
今でも免許更新のときなんちゃら会費徴収しようとする?

835 名前:東海子[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 13:42:26 ID:olP/yi7Q [3/4] [ pa998bc.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>832
え?現在は本籍空欄の免許証しか交付されないはずですが・・・
もちろんその前のものは違いますけど。
>>833
帰化すれば国籍は日本。だから在日外国人ではない。
>>834
しようとします。もちろん拒否できます。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/09(土) 18:32:16.50ID:RVpaJVG40
836 名前:東海子[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 13:42:56 ID:ZsFK9bxA [ p1194-ipbfp502tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>833
横やりになりますが、少なくとも定義上は在日外国人ではなく日本人ですよ

837 名前:東海子[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 13:47:48 ID:ejr6pxJw [3/7] [ p6164-ipbfp1404tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>836
それは書類上日本人だというだけだ。
本当の日本人か否かはルーツがどうかであって紙で決まるもんじゃない。

838 名前:東海子[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 14:01:32 ID:JzAYuItQ [ cw43.razil.jp ]
んー誰だ誰だ?「身分証明書」って言葉使った人は??
>>811>>812か。
えらい荒れてるじゃないかぁ。
「本人確認書類」って言っておけば
>>837みたいにそもそもの話と違う所で議論する輩は出てこないのに・・

839 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


840 名前:東海子[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 14:21:49 ID:olP/yi7Q [4/4] [ pa998bc.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>838
私です。
免許証をライセンスではなく安易な身分証明書としてしか
認識してないことに対する苦言だったのですが・・・・
下らない火種を蒔いてしまったようでスンマセン

841 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


842 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん

843 名前:東海子[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 15:13:22 ID:ejr6pxJw [4/7] [ p6164-ipbfp1404tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>842
同じルーツの血って言うならそりゃそうだ。なにも人類学的な事言ってるんじゃないの。昨日今日帰化した輩に今日から私は日本人ですって言うのに違和感感じるだけ。

842は拾えなかった。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/10(日) 14:13:19.84ID:ns5cKvMB0
>>83-85
ともかくその部分の書き込みが
半田市にあんまり関係なかったのは理解できた。

こちらではまあ消される程の内容ではないだろうけど
なるべくなら脱線は程々にして、
半田市に関する話題で語らいたいものだ・・・と思うのは私だけかな。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/14(木) 16:14:15.02ID:Dp0ndvrdO
さすがにここで大府や南知多の話はスレ違いだと思うが、
常滑、武豊、阿久比あたりの話なら無関係とも言い切れないからいいんじゃね?
碧南は微妙。
0090 忍法帖【Lv=29,xxxPT】
垢版 |
2011/07/16(土) 12:03:11.17ID:2GzsI3U70
またいくつか消されてる。
東海管理人の池沼さは尋常じゃないね。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/08(月) 13:02:09.38ID:D0zl4Lir0
気が付かないうちにホスト規制かけられてる@まちB
本当に管理人は池沼だな。
規制かけるならIP狙い撃ちでかけろっての。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/23(火) 16:04:25.34ID:PYyiwPG00
集金した水道代314万円横領、町職員を懲戒免 愛知県阿久比町 [08/23]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1314076324/1

1 名前:トレロカモミロφ ★[] 投稿日:2011/08/23(火) 14:12:04.53 ID:???0
集金した水道代314万円横領、町職員を懲戒免


 愛知県阿久比(あぐい)町は23日、集金した水道料金を横領したとして、建設部上下水道課
課長補佐の男性職員(53)を同日付で懲戒免職にしたと発表した。

 近く県警半田署に業務上横領容疑で告訴する。

 発表によると、男性職員は昨年1月から今月の間、窓口や訪問集金で集めた118人分の
水道料金約314万円を横領した。町の調査に対し、男性職員は横領を認めたうえで、
「パチンコや競馬、宝くじなどの遊興費に使った」と話しているという。横領した金は、24日に
全額返納される予定。

 竹内啓二町長は「町民に対し、本当に申し訳ない。今後は問題点を洗い出し、再発防止に
努めたい」と話している。

(2011年8月23日10時47分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110823-OYT1T00283.htm

0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/26(金) 12:50:25.83ID:gc6Kk7f60
保守
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/04(日) 01:13:01.69ID:jOA+DNzs0
乙川ユニーの跡地にはカインズホームか。
隣にはニトリ、近くにはカーマ。ニトリは別カもしれんが、激戦区に。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/14(水) 13:00:45.18ID:elvGSdLy0
向こうにかけないのでこちらで。

93038のレスは無視(アボンしてるので読まない
http://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1311413720/336
>神戸川河口の新設交差点信号がさいきん変。
>南行での信号切り替わりが、
>1)  赤
>2)←↑→
>3)青
>4) 黄
>5)  赤 1に戻る
>な感じ。たしか。
>青から右折しようと、対向車切れるか右折信号でのを待ってると、
>黄色の次に右折矢印(→)がでなくて、焦るデス。

「さいきん」というか東西の抜け道ができた時点でこうなった。
3日ほど前に通りかかった時は矢印が「←↑」のみだったけど、時間帯で変わるのかね。

矢印の出方は交差点によって違うことだってある思うんだけど
最近の人は自分の知らないパターンが出ると文句が出るのかねぇ・・・・
全く案内なしで変わった矢印パターンはよくあるんだがなぁ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 20:26:44.90ID:HtiMCeTN0
半田市の野蛮人オーラが凄い。。。。。。。。。。。。

常滑に行ったら、消えた。

パワードームとか、変なヤツうろうろ。服装も野蛮。

右折で直進さえぎるヤツ多い。

ヨソモノ見る目が、異常。。。。。。。。。。。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/16(金) 07:22:12.77ID:hUWQm/H40
半田市は前向き駐車する人多いと思った。
(向きは指定されていないスーパーなどの駐車場)
そういう人は停め方が雑で斜めになっている車が結構多く
駐車場からバックで出る時も危ない。
0101名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2011/09/24(土) 09:40:52.95ID:h5v5tkbz0
市内の車の運転も荒っぽい。
信号無視、無理な割り込やウィンカー出さずに割り込んだり、
ここを走る時は、気を使う。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/24(月) 17:40:26.92ID:NJavENOT0
牛糞のすごい悪臭、あの近辺に住んでる人たち超かわいそう
てか臭いが染み付かない???  なんとなく車の中の臭いが
取れない by旅人
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/28(金) 16:29:18.59ID:mzbP3Tp/0
カインズとジョーシン半田 楽しみだな。

高浜・碧南・安城あたりは、カインズないから来るだろ。

常滑や大高や蒲郡は遠い。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/10(木) 05:54:06.73ID:tAIe8EaV0
牛糞の臭いすごいねー もろ生臭い>< 洗濯物とか臭いが移るしょ
臭いの元を断たないとダメだな by旅人
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/12(土) 09:47:36.86ID:QW6GH2a9O
今日は恒例の産業まつりだよね?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/15(火) 12:06:15.94ID:+dVJ9pf4O
市役所がボロい
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/15(火) 14:40:23.45ID:ibTGNMIl0
同じ知多半島でも。

東海市・大府市のへんと、半田市のへん、だとだいぶ違うな?

半田や常滑は、港町って、感じだけど。

東海市や大府市は、阿久比町みたいな山奥の谷底に、街がある感じ。
港湾は、完全工業オンリーで、町は死んでる。知多市も同じ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/03(土) 12:05:25.21ID:cIx+zLezi
住吉のサークルK跡地には何ができますか?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/06(火) 20:51:51.55ID:8jr+m8RD0
ご利用は計画的に・・・って、管理している人がこれじゃあねぇ。

部活動費を競馬に…高校職員横領で逮捕 - 社会ニュース nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20111206-873401.html
PTA会費横領容疑で高校職員逮捕 - CBC NEWS i
http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=0003130C
高校事務職員がPTA会費など2千万円着服 - NNNニュース
http://news24.jp/nnn/news8625880.html
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/09(金) 08:02:41.36ID:XWiBys3GO
出張で半田に来てるんだけど、JR半田駅周辺で女の子と遊べる店知らない?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/13(火) 00:30:13.48ID:5W99zvaF0
>>121
町内じゃなく市内ね。
考えてみるとボウリング場多いよね、市内に3つかな。

コロナキャットボウル半田店
http://www.korona.co.jp/Bowling/han/index.asp
半田グランドボウル
http://www.grandbowl.jp/handa/
ラウンドワンスタジアム半田店
http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/aichi-handa.html

昔だと南本町の「ライオンズ半田ブライトマークス」の所に
「ジャパンボウル半田」というのもあったっけ。
0123121
垢版 |
2011/12/13(火) 16:11:04.03ID:LHKJnX+kO
グランドボウルとラウンドワンが近いから、同じ半田市瑞穂町内かと思いました…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況