X



♪銚子市の市政について一言!vol.XlX♪(復活版)
0001 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/13(月) 22:29:31ID:gqdow6930
タイトルちょっと変わっちゃったけれど引き続き語ってくだされ!
0048 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/30(土) 18:57:36ID:02aLsHuU0
そりゃそーだけど、それを言っちゃーおしめーよお。
0049 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/31(日) 11:24:48ID:A3VqTHXL0
鎌倉金が市議会議員選挙に出る予定だってさ。
誰か突っ込んでやってくれよ。
0050 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/31(日) 12:04:59ID:6vFVp/Sk0
>>49 家庭教師じゃ食っていけないんだろ。市議報酬目当てがミエミエ。
0051 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/05(金) 02:19:21ID:VgTH3Dg80
>>50
ソノシート(懐かしすぎて涙が出るw)で英語を教えているようなボケナス塾に
通って英語の成績が上がるわけないものな。ブログに発音だのネイティブだの
書いているんでさすがに爆笑したよ。
0053 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/08(月) 08:37:28ID:aWYtX88Z0
下手な知識とスキル無にこぎつけて文化人気取りしてる族もこの町には沢山いるな
都合の理想ばっか語ってるチンカスばかりの集まったまちだ

煮ても焼いても食えんわこのまち
0054 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/08(月) 10:06:01ID:O2o4JXPQ0
今、どれだけ一部の権力に食いものにされてるか分かってねーな。

料理法を知ってるやつは食い尽くすだろうけど
料理法を知らないやつは投げ捨てるだけ。
0056豆腐4丁
垢版 |
2010/11/11(木) 10:40:29ID:mJSqGnjS0
彼の出自をね、洗っていくと見えてくるのよ、なるほどとね!?
「乞食」まさにそのとうりの生い立ち
故に官僚では頂点に立てず、を知り・・・・・
またその「乞食」を見抜いた、今の彼のボス(金○をつかんでる・複数の)
「命令に従わなければ、次はあんただよ」と
マリーナの不正経理がリーク(誰によってが重要)されたでしょ

まっ、哀れってば哀れだがね
0057 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/11(木) 19:55:21ID:GmAf6+iT0
好きにやらせておけばいいじゃないの。
選んだ市民が悪いんだから。
ぐだぐだ言うのも未練がましい。
0058 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/12(金) 22:11:42ID:xAYSrwfv0
次の市長選まで我慢しておこう。当選しちゃったんだからしょうがない。
次はもう少しましなのを選びましょう。
0059 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/13(土) 08:37:18ID:Cf60mWnO0
我慢してる間に銚子破壊されんぞ

NEXTは跡形もなくなってるよ
それ程公金に強固に執着してる乞食だぜ

銚子の馬鹿市民も呑気なもんだぜ
四の五のやらしてる間に粛々と摂取活動は遂行してるよ
バーカら市民が!
0060 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/13(土) 09:02:10ID:DOzsexg00
感銘を受けた言葉
「私たちがひとに対してすることは善であれ悪であれ恵み、あるいはのろいとなって
確実に私たちにはね返ってくる。自分が与えるものを自分が再び受ける。」

と、溜飲を下げてみる。
0062 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/14(日) 04:59:40ID:WQmeit0c0
“庁舎内に飾る絵画をゼロを一つ増やして差額を市長へ贈る手口”を
教えてやったら、野平は「いいこと聞いた」って喜んでいたことがあったっけ。
0063 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/15(月) 01:59:14ID:2fveb4ULO
ブログ見て知ったが、鎌倉金、つな金スクールの授業料まで返還していないんだ!最低だな!
つな金が傾き始めた昭和50年代半ばの踏み倒しが最初。当時、つな金に貸した金は戻らないなんて言われた。
他の社員が返済のために集めた金まで、こいつの所で消えてしまうなんて話まであったものな。
パソコンスクールも、倒産寸前まで知らん顔して、突然の破産宣言。逃げるようにして
神奈川へ行った。そして8年ほど前、県議会議員選挙に出るからと金を用立ててもらいながら
ドタキャンした。俺が知ってるだけでこれだけあるぞ。こいつ借りた金は返さなきゃいけない
という概念とか、過去を反省するという概念まるでないぞ。
0064 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/16(火) 08:46:41ID:ih3hRMGV0
人によって常識感は違うからね
事銚子の人って面の皮厚い人多いし

別にその人が出ようが出まいが関係ないし、その人の勝手だと思う

63、つな金さんと何かあった・・?
0065 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/16(火) 19:13:08ID:3R2iR8uIO
いや、誰の常識で考えても、こういう奴が立候補すること自体銚子の恥だろう(笑)。
当時の銚子じゃかなり有名なつな金の踏み倒しも最近は知らない奴いるんだ。
被害の中に俺の周囲が用立てた金もあるけどな。さすがにスクール生の月謝くらいは返済してると思ったよ。
0067 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/17(水) 08:04:46ID:UDx4Kitr0
立候補するのは自由。
当選すれば、本人に力があったという事。
なぜ素直に認めないのか。
問題があれば、情報筒抜けの今の時代当選できないでしょう。
市民をもっと信じよう。
0069 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/19(金) 05:01:07ID:aN3OlIDOO
茂木が市長選に立候補した時も、茂木の税金滞納について、読売新聞の言い分は、
「書いて知らしめないと、市民は知らないままだ」とのことだった。
公共性の高い大手新聞ですら、2chレベルとさほど変わらない。
0070 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/19(金) 09:30:45ID:pP4GEzhkO
誰がどう考えても読売の言い分が正論。それに逆切れする民度の低さが銚子クオリティー。
0071 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/22(月) 12:24:12ID:3t9sFZ4K0
民度の低さは全国一なんじゃないっすか。
政治、文化、なにをとっても最低で中身がなんもないですね。
0074 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/27(土) 11:36:15ID:1fJlGuIk0
竹O英語スクールの倅も市会選挙に出んだって?
大学との癒着の為にモスキートにぶら下がってる奴じゃな・・
0075 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/04(土) 09:34:15ID:/SBerTwT0
岩井フミオの代わりなら、英語スクールの倅の方が
良いな。
おれは、このゴロツキ市議が大っ嫌い。
や○まのオッカーとネンゴロだった、ゴロツキ。
0076 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/04(土) 16:53:37ID:oIMHic7e0
そりゃあ岩井の低脳よりはまともだろうが、
所詮、大学英語講師職を口をきいてもらった野平には頭の上がらない
金魚のウンコみたいなもんだから、市政うんぬんを語る資格のない人材だ。
0078 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/21(火) 22:38:09ID:ZEYQKsjg0
age
定例市議会ってもう終わったの?
0079 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/30(木) 22:53:01ID:mYJQ6/x90
保守
0080 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/01(土) 07:04:43ID:eBncyalpO
初日の出はどうだい?東京は見事な初日の出だぞ。
0081 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/03(月) 22:19:21ID:OsFcYY7M0
CATVの「新春座談会」を見たら、野平が銚子イオンの中の
行政サービスコーナーにふれ、小畑に置いてあった時に比べて
そのサービス利用数は十倍になったと誇らしげに語っていた。
バカを言っちゃいけない!十件でも母数が一なら十倍だ。
それを言うなら一件あたりの投資コストを言え!
野平より頭のいい人間は市内にもゴロゴロ居るんだから、そ
んな詭弁はすぐにバケの皮がはがれる。

おまけに、「あれは市民からの強い要望で設置した」とも
言っていた。腐れ役人に骨の髄まで染み付いたイヤラシイ
責任転嫁だ。たとえ発端がそうだったとしても政策として
実行する以上はすべて首長の全責任だ。
0082 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/16(日) 00:16:12ID:WtPhZdGe0
ほっしゅ!
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/25(金) 14:39:01.32ID:5K0fwPrn0
園とウリです
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/02(水) 02:12:02.00ID:pGAPKp580
ミヤスズも名前は残るが実質新会社になるみたいだな。実家に帰った時ちらっと
話を聞いたんだがこういう事か。

「千葉」 (株)ウインド(旧商号:(株)ミヤスズ、資本金5000万円、銚子市三崎町3−25、
登記面=東京都千代田区麹町1−7、代表清算人本宮照康氏)は、2月7日に東京地裁より特別清算
開始決定を受けた。

0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/02(水) 02:15:46.66ID:pGAPKp580
当社は1963年(昭和38年)7月に設立されたスーパーストアの経営業者。千葉県東総地域を
中心とした直営13店舗の食品スーパーストアを経営するほか、受託配送事業として食品関連の個人
及び法人向けの宅配、閉鎖店舗や遊休不動産を活用した不動産賃貸事業を手がけていた。設立当初は
限られた店舗による運営であったが、75年代に競合先である茨城県内の同業者の相次ぐ出店攻勢に
対応するため、80年9月に大手スーパーの資本参加により積極的な多店舗展開を図っていた。
ピーク時には約30店舗に達し、91年2月期の年売上高は約192億6500万円をあげていた。

0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/02(水) 02:18:21.31ID:pGAPKp580
業容は大幅な拡大傾向が続いたが、92年に入り、大手スーパーとの業務提携を解消したほか、
バブル経済崩壊後の影響を受けて、固定資産や投機的資産に多大な含み損が発生、財務内容は
悪化の一途をたどっていた。こうしたなか、2005年4月以降は取引金融機関から総務・財務
担当の出向者を受け入れ、財務体質の健全化に向けたテコ入れを行ってきた。

しかし、個人消費の冷え込みや、価格面・品揃えで有利なディスカウントストアなどの
攻勢により集客は伸び悩み、2010年2月期の年売上高は約68億8800万円に
落ち込んでいた。収益面では2006年2月期に社有不動産売却により大幅な赤字決算
となったほか、その後も赤字決算が散発していた。

0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/02(水) 02:20:47.62ID:pGAPKp580
このため、経営の安定化には過剰金融債務を圧縮して財務体質を改善することが不可避と判断、
千葉県中小企業再生支援協議会に支援要請し、同協議会の支援決定を受けていた。

事業計画のスキームは、新会社(株)ニューミヤスズ(現商号:(株)ミヤスズ、2010年9月設立、
同年12月商号変更)に対し、主な事業資産及び負債の一部を承継させる会社分割(吸収分割)を実施。
分割後の当社(旧会社)は特別清算手続きにより清算する第二会社方式が採られ、当社は2010年
12月22日の株主総会の決議により解散していた。

負債は約21億円が見込まれる。

0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/03(木) 01:12:31.68ID:1E271Zyc0
信田缶詰、シティオ、ミヤスズと立て続けか。まあ、従業員の雇用を守る形を
とって会社再建を目指しているだけ立派だな。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/12(土) 19:13:42.25ID:kSdMW7mkO
旧有料道路って通告出来るのか!?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/12(土) 19:13:54.87ID:kSdMW7mkO
旧有料道路って通行出来るのか!?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/13(日) 07:58:36.85ID:0se6TTeo0
巨大地震を人工的に引き起こす事によって、
その災害復興=巨大建設工事を「ビジネス」とする、
地震復興ビジネス企業

原子力発電

人工的に地震を引き起こす軍事兵器なのだ!
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/15(火) 12:06:01.89ID:MEKF3Z+m0
オール電化は悪
水・風力じゃ全然足らないし、その他発電はCO2が・・・
環境に優しいオール電化ってことは、原子力発電!!
放射能漏れ〜
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/17(木) 18:40:47.55ID:Jsx809CS0
こういった情報もありやした・・・・

”234. 2011年3月16日 12:48:17: QY8euthNwU
地震の前にHARPの励起のデーターをネットでみた(阿修羅関連)。
以前の航空母艦uss aircraft carier ジョウジ Washington
911 New York に出現。あまりメディアでは報告されていないが
巨大台風erinがNYに一直線に向かっていた。また、
WTCから離れた所に駐車していた
多数の車の不可解な燃焼破壊が有った。
今回も航空母艦uss ロナルド レーガン が三陸沖に配置され、
地震現象が無いにもかかわらず5メートルの引潮が自衛隊により報告された。
合わせて、日立港においてベンツと日産の車多数が火の手が上がって延焼した。
津波による海水のため燃焼したと説明しているが不自然である。
今回も911と同じHutchison 効果(DrJudyWood..com参照)の可能性が強い。
福島原発の不可解な現象も合わせて分析される必要がある。

http://www.asyura2.com/11/senkyo109/msg/771.html

自分的質問は、地震に強かった?福島原発に、
スーパー秘密兵器による照射攻撃でもあったんですか???
とでもなりましょうか・・・・
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/20(日) 00:07:51.01ID:pRdE136E0
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ

ですが、爆発発生の0〜3秒あたりを特に注目して下さい。
明らかに壁の外側で燃焼爆発しています。
(何が燃えてるの?エネルギー源は何?)

http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ

もし水素爆発が発生しているのであれば、
その爆発は当然隔壁内部からのもので無ければなりません。
となると、水素+酸素結合による発火、燃焼は隔壁内部で行われていて然るべきです。
その後、
圧力上昇に耐えられなくなった隔壁が破損するという過程を経て外部へ水蒸気、
及び破壊されたコンクリート片等が噴出する過程を辿るはずです。

然し、この映像は全く逆のプロセスを示しています。
まず発火(何らかの爆発)が隔壁外部で起こり、さらにその後コンクリート片、水蒸気か?という順序を経ています。
何故コンクリート片破壊が先と断言でしているのか?
は発生した粉塵、煙の色を見て下さい。
白くないですよね?明らかに。これは、外部の燃焼でコンクリートが焼かれた何よりの証拠です。
もし本当に純粋な水素爆発なら純粋な水蒸気なのでその粉塵、煙は白くないと辻褄が合いません。
また爆発は隔壁内部で起こるべきものなで、発火、及び発光は直接見えないはずです。

これも所詮9・11と同じインチキ・アシュケナージの手口ですかね?(笑)

しかし、一方で日本国内に協力者(東電、政府、公安、?)が、、、、。ということです。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/23(水) 07:03:44.57ID:4Kg1UUh+O
てか、名洗どうなんだ?名洗、外川、女学校下の被害がシャレにならないと聞いたぞ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/24(木) 01:19:00.32ID:gTXNV+vO0
しかし、鎌倉金の痛いブログ久々見たが、失笑通り越して…だろう。
震災被害より給食センターが大事だってよ。ああいうずれた所がなあ。
お父さんの鎌倉国松さんは、戦後の破壊されつくした銚子で、復興の時には
網や漁業用具の需要が生じると読んで、つな金を大きな会社にした人だが
商才と誠意のない鎌倉金の代になってから、古くからの社員や支援者がほとんど
逃げ出し、最後は何の会社か訳わかんない状態になって潰れた訳がわかるよ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/24(木) 01:39:16.18ID:gTXNV+vO0
高校受験の時も、結婚の時もまして倒産の時もどんだけ周囲に迷惑かけたことやら。
大口叩いて案の定失敗して、最後のしりぬぐいは他人にさせる。ドラえもんの
スネオとノビタを足して1で割ったような人だからなあ。でも今はジャイアンもドラえもんも
いない状態なんだけどなあ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/24(木) 20:27:11.25ID:koNBLFQ50
>それに、金持ちの家に生まれたから、難関大学に合格できるわけでもないし、英語がペラペラペラになるわけでもない。

>しかし、やはり、黄金名の幼児期〜少年期にかけて、恵まれていたとは思うな、、、特に、教育にかんしては。

>現在の黄金名の能力とかは、努力もあるけど、やはり、恵まれた環境に依っていることは確かだけど。

失笑通り越して爆笑させてもらったな。この暗い時代にこんな笑えるブラックジョーク!最高だ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/24(木) 20:38:53.95ID:koNBLFQ50
>それに、金持ちの家に生まれたから、難関大学に合格できるわけでもないし、英語がペラペラペラになるわけでもない。
お父さんの鎌倉国松さんは、銚商野球部の後援会長に推挙される際「銚子で2番目に金持ちの鎌倉さんにぜひ!」と誘われたそうだ。
ついでに言えば、成績的に絶対無理だと言われていた慶応高校を四中から受験。「俺はお前ら下等な人種と違いお山みたいな二流校には行かない。
俺は東京の一流校慶応に行く。」なんて言いまくって同級生のひんしゅくを買い、なぜか親子そろって自信満々。当然の不合格になり同級生たちが
ニヤニヤと「どの面下げてお山を受験に来るんだ?」と生温く見守る中、中学に集まって集団受験が原則の四中校庭での召集をすっぽかしての受験。
「たしかあいつせめて佐原に行くなんて言ってなかったか?大体受験している姿は誰も見てないぞ。」なんて伝説があるって話だったぞ。彼の同級生情報だけど。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/24(木) 20:47:03.23ID:koNBLFQ50
>英語がペラペラペラになるわけでもない
この人、結婚は周囲の猛反対を押し切っての国際結婚だったけど結婚早々に
嫁さんに逃げられて、あげくの果ては離婚の手続きのすべては英語なんかしゃべれない
お父さんがやったんだよな。鎌倉さん、よく俺の親父にそのことを愚痴っていたそうだよ。
英語ペラペラなら、離婚手続きくらい自分でできそうなもんだけどな。
それだけ親に迷惑かけてるのに、鎌倉国松さんが急逝した時全く連絡がつかず俺の家にまで
何度も電話がかかってきたのはまだ覚えているよ。駄目だ、腹筋が痛え。ギャグセンスだけは抜群だな。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/24(木) 20:58:37.63ID:koNBLFQ50
>現在の黄金名の能力とかは、努力もあるけど
この人が、慶応を卒業してつな金に入った時、一緒に働いた人が「働かないだけなら
まだ我慢できるけどとにかく他人の足を引っ張る。こいつが入ってから楽になるどころか
仕事が5割増しになったって感じだ。」なんてぼやいていたそうだよ。努力という言葉とは
これだけ縁遠い人は珍しかったそうだ。この人が県会議員に立った時その人の家に電話かけてきたんで
その日はシャレ抜きで玄関に塩まいてたそうだぜ。関わり合いと金銭関係さえなければこんな
面白い人はいないんだがな。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/25(金) 20:24:08.88ID:uKP+pv6xO
要するに鎌倉金は、性格最悪のまれに見る脳たりんって事だろう
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/26(土) 22:08:35.08ID:2i/QkCgbO
野平市長が今回の震災で銚子市内で一世帯につき100円の義援金を集めるそうですが、どう使われるかは不明だそうです。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/27(日) 23:44:40.07ID:BX/rp6yh0
道のど真ん中に津波が置いていった、テトラポットの除去で精いっぱいの金額しか集まらないと思うよ。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/03(日) 01:40:20.67ID:gJhz1VC60
公共施設だけで、被害総額18億7700万円以上。
第1魚市場は屋根ぶっ壊れて修復不能な状態。
地震からの復興を語れない奴なんかいらない。
正直ボンクラ議員の半分はいらないはずなんだが、
定数21に対して立候補22なんだってな。
いやだな、立候補さえすればほとんど当選かよ。
また、無駄飯食いの議員が増えるな。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/03(日) 18:42:14.85ID:lY4Fn1uO0
阿倍と山崎だっけ?
この退職議員2名を野平が市の参与だか何かに登用するってどういうこと?
しかもよりによってあんなレベルの人間に月給40万円だって?
官僚野平の得意技。天下りポスト作りか?
公金を私物化して、自分のシンパ作りか?

野平が音頭とりだったら、100円の義援金も払わねえぞ。
01164/4現在 義援金一覧
垢版 |
2011/04/04(月) 09:11:41.82ID:EtYA97rD0
■100億 ソフトバンク孫正義社長 
■10億 ファーストリテイリング柳井正会長 楽天三木谷社長
■6億 AKB48+秋元+AKB48義援金
■4億 SMAP(4億超+出演料他)
■2億 久米宏(アナウンサー)
■1億2300万円(150万ドル) レディ・ガガ ブレスレット収益
■1億 イチロー   「KARA」のクメンバー
■1億くらい?石川遼、今季の獲得賞金全額(目標2億)

■8000万(100万ドル)宇多田ヒカル 松坂大輔(大リーガー) ブータン国王  巨人ラミレス グウェン・ステファニー、サンドラ・ブロック(女優)、クリント・イーストウッド(映画監督)
■7300万 ペ・ヨンジュン
■5000万 デミロバート   ダルビッシュ有(日ハム)、松井秀喜(アスレチックス)、安室奈美恵(歌手)、イ・ビョンホン(俳優)
■6300万 藤原紀香
■3500万 浜崎あゆみ 
■2000万 GLAY(ロックバンド) 
■1500万  チェ・ジウ(女優)、ウォンビン(俳優)、ソン・スンホン(俳優)、リュ・シウォン(俳優)
■1200万  有村知恵(ゴルフ)ジャッキー・チェン(チャリティーコンサート費用提供)
■1000万 UVERworldのTAKUYA∞ 松山千春 チャン・グンソク  ひろゆき  DMM松栄社長  梨花
     DREAMS COME TRUE(バンド)、MISIA(歌手)、TAKURO(GLAY)
     神田うの(タレント)、熊川哲也(ダンサー)、チャン・グンソク(俳優)、高橋克彦(作家)、
     金本知憲、藤川球児、城島健司(阪神)、パク・チャンホ(オリックス)
■820万  キム・ヒョンジュン ク・ハラ(KARA) 
■730万 キム・ヒョンジュン(歌手)、パク・チソン(マンチェスター・ユナイテッド) 
■700万 アンリ アン・ジェウク 712万円
■500万  福永祐一騎手 草野仁 内山高志(ボクシング)杉内俊哉(ソフトバンク)、宮本慎也(ヤクルト)、北野武(タレント)、所ジョージ(タレント)
■400万  川上憲伸 原監督 黒田博樹(ドジャース)
■300万 テレサ・テン文教基金会 三浦大輔(横浜)、谷口徹(プロゴルファー) 
■270万 ビビアン・スー
■200万  和田一浩、森野将彦、浅尾拓也、吉見一起、谷繁元信(中日)、桧山進次郎(阪神)、 藤原紀香(女優)、品川庄司(タレント)
■156cm  hyde(L'Arc〜en〜Ciel)
■100万 釜本邦茂 小川直也(プロレス)ホリエモン ルパン三世   金賢姫元工作員 北村宏司騎手 【同人】クリムゾン 杉田かおる バナナマン
     渡辺俊介(ロッテ)、中田翔(日ハム)、藤井秀悟(巨人)、館山昌平(ヤクルト)、江尻慎太郎、橋本将(横浜)
     国生さゆり(女優)、高島彩(アナウンサー)、堀江貴文(元ライブドア社長)、岡本夏生(タレント) 東尾理子 101万 師走トオル(ラノベ作家)
■70万 大山加奈 69万
■50万 永田裕志 (プロレス) 赤星憲広(元阪神)、山口鉄也(巨人)、吉田秀彦(元柔道家)、野口みずき(マラソン選手) 道端ジェシカ55万(モデル) 押切もえ51万
■50万 把瑠都(相撲)
■35万 辺見えみり
■33万 蛯原友里
■30万 潮田玲子
■20万 ライムスターの宇多丸  古田敦也
■10万 丸山茂樹  高橋尚子 宮里藍 上田桃子 
■6万9000円 内田裕也
■5000円  岸辺シロー
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/05(火) 00:21:15.21ID:YjSfYNW7O
白濱前院長が理事じゃなかったか?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/05(火) 12:26:36.89ID:WUjzxLb/0
山崎は、家業にも半分従事するから、給料は半分でいいって申し出た。
安部は満額もらうって。

でも、たったの3ヶ月だけの着任だっていうから安心した。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/07(木) 13:40:06.85ID:17dMu+zM0
茨城県神栖市の「はさき漁協」所属の底引き網漁船「第5松丸」(15トン)が5日、千葉県銚子市の銚子漁港・市場に水揚げ
できず、引き返していたことが分かった。銚子市漁協は茨城沖の水産物は安全性が確認されていないとして受け入れていないという。

ソース(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110406k0000m040107000c.html?inb=ra

こんなことしてしまったから銚子が非難を受けてるね…
銚子はもうおしまいだな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/07(木) 15:48:41.96ID:YN/C6gbN0
茨城船籍の漁船を拒否したわけではなく、茨城北方面海域で漁をした魚の
水揚げを拒否したのだそうだ。
一部の新聞では、そのへんを正確に記述してあるが、その他の新聞やほとんど
のTVは、いいかげんな報道をしている。
それよりも、「農水省は、卸売市場法に抵触するおそれがあることから、銚子
漁港を指導するよう県に通達した」とある。これには俺もカチンと来た。
アホ役人共がまた机の上だけで物事を判断して上から目線で物を言って来る。
早速農水省・内閣府・等へ抗議のメールをしたが、どこまで通じるか?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/09(土) 17:15:56.67ID:lH+wfpbu0
茨城産水産物、入荷ゼロに、東京・築地、千葉産2〜3割安、風評被害で需要減。2011/04/08, 日本経済新聞 朝刊

休漁の動き拡大
 東京電力福島第1原子力発電所から放射性物質を含んだ汚染水が漏れ出た問題の影響が、水産物市場で拡大している。茨城県産は地元の漁師に
出漁を取りやめる動きが広がり、全国の市場への出荷が事実上ストップした。千葉県産も魚価が総じて2〜3割下落。休漁の動きが出ている。
両県はイワシやサバなどの全国有数の水揚げ地で、今後、魚介類の流通に影響が及ぶ可能性もある。
 茨城県では東日本大震災後、3月28日から漁を再開してヒラメなどを出荷していたが、暫定規制値(1キログラムあたり500ベクレル)を
超える放射性物質が同県産のコウナゴ(イカナゴの稚魚)から検出されたことで魚価が大幅に下落。東京・築地市場では6日、茨城県産の魚介類
は震災前の半値近くになった。
 大半の漁師が同日に漁の取りやめを決めたことで、7日は入荷がゼロになった。前年の4月は同県で7400トンの漁獲があったが、漁再開の
メドは立たず茨城県漁政課は「今月の漁獲はほとんど見込めない」という。
 千葉県産ではキンメダイやカツオ、マアジなどが7日、築地市場に入荷した。銚子産の卸値はキンメダイで1キロ1700〜1800円と、通常
より3割程度安く取引された。他の魚種も2〜3割の値下がりが目立つ。水産卸の中央魚類は「買い手からの引き合いが弱い。魚は安全なのに、
取り残されてしまっている感じ」と話す。茨城県から近い銚子漁港で揚がった水産物のセリでは売れ残りも発生した。
 卸から魚を仕入れる仲卸の中には同日から千葉県産について取り扱いをやめる業者も出た。取引先の小売店から茨城県と千葉県産を除いて出荷す
るよう頼まれたという。
 銚子漁港では7日から巻き網漁船が出漁を中止。この時期、銚子の巻き網漁船ではカタクチイワシの漁が盛んだが「風評被害で値段が下がり(漁を)
見合わせた。まだ底引き網漁でヤリイカなどをとっているが、漁師はみんな元気がない」(銚子市漁協)という。
 今後本格化する生鮮カツオ漁にも懸念が強まっている。千葉県の勝浦漁港は、昨年5月の全国の一本釣り生鮮カツオの水揚げ量(約4600トン)
の約8割を占めた。同港の卸会社担当者は「現在の漁場は房総半島から1千キロほど離れており、放射性物質の影響を受ける可能性はほとんどないはず」
と話す。
 水産関係者の間では、三陸の漁港が壊滅的な打撃を受けたことから、当面は巻き網漁船は銚子港、一本釣り船は勝浦港を活用する必要性が高まっていた。
しかし、千葉県で水揚げした水産物に対する風評被害が拡大すれば、水揚げ地を巡って混乱が広がる可能性がある。
【表】全国シェアが上位の茨城・千葉の水産物      
   生産額〓(全国シェア)   順位
茨城県      
サバ類   55億円(15.1%)   2
千葉県      
イワシ類   55億円(10.1%)   1
ブリ類   39億円(15.7%)   1
サバ類   19億円(5.1%)   5
(注)2009年、養殖を除く、農水省まとめ      
【図・写真】漁ができず、港の端に置かれたままのかご(6日午後、茨城県大洗町)
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/09(土) 19:33:21.08ID:0VQ2aYzB0
>>121 銚子沖で取れた魚かどこで判断するのか?銚子漁協は、銚子漁協は
    茨城船籍と言うだけで水揚げ拒否したのではないの、マスコミの
    批判するな。解ったような事書くな。
    第三者から見て銚子のイメージが悪くなったかもね。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/09(土) 23:49:44.24ID:0N5p7mFz0
>>124
句読点の使い方が偉く間違ってる。
こんなバカが言ってる意見だから、間違っているに決まっているな。
0127127
垢版 |
2011/04/10(日) 16:37:35.86ID:FnC6zDmF0
参与を長期間据え置くとなると、野平のシンパ作りの魂胆がいよいよ明白だ。
裏口で資格を取った弁護士になってはみたものの全く使いものにならず、
もはや銚子市長のポスト以外に彼の食いぶちが無いことを悟ったのだろう。

「てうし市場」なんてものは失敗するのは明白で、利権的にも小さい。
原発騒動に便乗して、アホ野平は、風力発電の利権に食指を伸ばすかもしれない。
しかし時代は太陽熱発電に向かうだろう。風力は弊害が大き過ぎる。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/11(月) 00:58:50.84ID:fwwKy3+p0
原子力発電環境整備機構  「銚子市 NUMO」で検索これってどういう事だ
銚子市は、NUMOに応募したのか?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/11(月) 22:11:15.20ID:aL7Nafge0
野平が飛びつきそうなプランですね。震災前だったら。 < NUMO

どうやら東電は無間地獄に落ちて行くようです。

【東電の賠償金、難航必至 福島第1原発事故】2011年4月11日(月)
 福島第1原発事故で文部科学省は、原子力損害賠償紛争審査会を12日にも発足させ、
東京電力が賠償金を払う基準となる指針の策定を始める。対象、金額とも空前の規模と
なるのは確実。発生から1カ月たっても先の見えない復旧作業と同様、指針づくりの難航
は必至。手探りの論議が続くことになりそうだ。

 ▽賠償も厳しく
 審査会のメンバーは医療、原子力、法律の専門家の約10人が務める。過去の大規模賠償
の事例や損害保険会社の調査手法などを参考に、対象となる被害の種類や事故が原因の被害
とされる期間や距離、被害に応じた損害額の算定方法の考え方を示していく見通しだ。

 賠償の枠組みを定めるのは、原子力損害賠償法(原賠法)だ。大きな特色は、地震など
天災で発生した事故では、原則として電力会社など事業者が被害の責任を負うとし、その
範囲も無制限としていることだ。事業者の「結果責任」を厳しく問う仕組みとなっている。

 ただ、原賠法には原因が「異常に巨大な天変地異」の場合、賠償を免除する規定がある。
文科省幹部は当初、政府内で大震災をこのケースとみて国による被災者援助を検討したと
明かす。だが対応のまずさがいわれ事態が深刻化するにつれ、東電への批判が集中。責任
を問うのは避けられないとの判断が固まった。

 「マグニチュード(M)9級の地震は過去に地球上で何度も起きている。『異常』とまで
は言えないという理屈が優勢になった」。文科省幹部は話す。後手に回ったとされる東電の
事故処理が、賠償問題でも厳しい立場に追いやった形だ。

 ▽未知の領域へ
 難しい判断が迫られるのは、賠償対象の範囲だ。避難住民を考えても、避難費用や避難中
の営業損害だけでなく、放射性物質の影響を調べる身体検査代など多岐にわたる。多くの個人
や団体がかかわり、広範囲で複雑となる交渉を円滑に進めるには、一刻も早い基本ルールの
策定が必要だ。

 しかし、原子力事故にともなう賠償金の指針は、1999年の東海村臨界事故で定められた
ケースがある程度。当時は科学技術庁(現文科省)の研究会で議論され、事故発生から約半年
後に、健康被害や経済損失など8項目の指針をまとめた。原賠法改正で権限が与えられた審査
会が「出動」するのは初めてだ。

 しかも、東海村事故の賠償対象は約7千件で、総額約150億円。今回は、避難指示や屋内
退避となった住民だけで20万人を超え、出荷停止に加え作付け制限まで検討される農林水産業
をはじめ、産業への影響も広がる。文科省原子力損害賠償対策室は「規模が桁違い」とし、東海
村事故を「参考にできるのは限定的」と頭を抱える。膨大な事例を整理する作業は、まさに未知
の領域だ。

 ▽経営に大きな影響
 指針は、東電の経営に大きな影響を与えるのも確実だ。原子力施設を持つ事業者は国と補償契約
を結んでおり、施設ごとに「掛け金」を納付している。いわば保険で、万一の時には、国がまず
一定額を拠出する仕組み。福島第1原発の場合、国が1200億円までは捻出する見通しだが、
残る賠償金は東電自ら工面する必要がある。

 政府は、東電に賠償金仮払いの準備を求める一方、積立金の活用など財源確保の検討を進めている。
東電の経営体力や国の財政事情をにらみつつ、被災者の理解を得られる指針を策定できるのか。
難しい作業が始まる。
                 (埼玉新聞)
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/12(火) 09:19:19.16ID:FpPruigG0
イスラエルの安全保障長官がStuxnetによるサイバー攻撃を称賛。
Stuxnetが用途を妨げるように設計された、Seimensコントローラを福島原発は使っていた!
Stuxnetはシーメンスコントローラを狙う。

国際原子力機関(IAEA)の代表、天野之弥が、
Stuxnetが世界中の全ての原発を脅していると警告したのは、たった先月である!

何故東電側は事故原因を徹底して調べないのか?
耐震設計の甘さだけが事故の原因とは限らないはずだ。
サイバーテロの可能性も否定できないだろう。
政府には情報を出さず、マスコミは金の力でねじ伏せ、尻拭いは簡単に国民にさせる。
イスラエルの一企業に刃向かう事を許されないのは、政府がストップさせてるのか?
イスラエル(シオニスト)の代理人(AICK)が東電で働いているのか。

トモダチはシオニストの傭兵。
心からトモダチだと思ったら、インディアンのように絶滅に追い込まれますよ。
占領する為にトモダチだと相手に「味方だ」とゆだんさせるのだから。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/13(水) 01:17:58.79ID:497Hy0pPO
もうすぐ市議会議員選挙なのに全く盛り上がらないな。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/14(木) 17:23:22.67ID:tzjIeUBQ0
批難区域の半径20km以内の海岸線には、いまだに津波被害の死体が
数千体、放置されたままですよ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/15(金) 12:55:26.98ID:RxeGKmaLO
市議会議員選挙に23人立候補、内10人が無職。すごい選挙だな。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/15(金) 17:42:34.19ID:BuJfVcMd0
議席数が減っても、少数精鋭の方向どころか、レベルの低い方へ
どんどん集約化されて行くような気がするのは俺だけ?
前回と今回の新人数名と話した感じ、そんな印象。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/16(土) 03:48:10.97ID:FoDXD+3w0
電力政策は、発電・送電・配電を分割して競争原理を導入するのが、
将来的にスマートグリッド等を見据えて理想なんだけど、やはり
経産省の官僚の上の方が阻害しているようだ。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2449
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/16(土) 07:10:05.81ID:GxsQlzXE0
>>137 市議選挙=就職活動、みたいなもんですね。就活の方がよっぽど厳しいけど。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/16(土) 08:16:49.90ID:VXtv857KO
23人面接を受けて、21人が採用される給料の良い楽な職場ってか?
夢のような就職活動だな。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/17(日) 09:49:33.90ID:SZd9fNkN0
原発から約10kmの「浪江町」に残る人物が2ちゃんねるに降臨
「起きたら鼻血で血まみれ」

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1411.html

初めはネタかと思ってたら、証拠写真を続々アップしてるから事実だった。
完璧被曝状態だろコイツ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/19(火) 07:37:17.06ID:Icay7nhb0
御意。竿竹売り屋のほうがまだましだ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/23(土) 15:00:07.49ID:IVFeyqiq0
銚子の評判悪いねえ、市場に魚水揚げさせなかったことで、
銚子の魚のイメージ相当悪い、人道的に水揚げさせればいいのに
いまは超法規的措置がとられるんだから、形式云々より人の心にどう映るかだよ!
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/23(土) 15:06:06.66ID:IVFeyqiq0
双葉小に変な先生がいるってほんと
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況