学問にもダイバーシティが重要であるって研究があるのは知ってるけど、実際はほとんどの大学がダイバーシティ減らしてるんだよな

東大京大でも、2000年以降大学の通学圏出身者の割合がどんどん増加してる
早稲田慶応なんて9割に迫るらしい

男女をやることが肯定されるならそっちもやったほうがいいよ