X



トップページ数学
25コメント6KB

そのうち数学研究って人類には不可能になりませんか

0014132人目の素数さん
垢版 |
2024/02/08(木) 10:18:57.52ID:he+c2dvW
>>1
そのとおり 数学に限らないが
前線に立つまでの勉強量が爆増してるんだから
カリキュラムを詰めなきゃいけない
0015132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/22(金) 05:42:15.44ID:IBg0ATgA
あの世でもひたすら研究を続けるだけの気概を持って欲しい。
0016132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/22(金) 05:48:53.29ID:cjhLnx3U
>>14

>前線に立つまでの勉強量が爆増してるんだから
>カリキュラムを詰めなきゃいけない

詰める?改変してすっきりさせることが必要では?
001714
垢版 |
2024/03/22(金) 06:11:30.43ID:HF4J9zj/
>>16
そりゃそう
いらないものを省くことも含めて詰めると言ってる
そうやって短い年限で研究の先端に立てるようにしないといけない
0018132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/22(金) 07:53:01.28ID:cjhLnx3U
新しいものを教育の現場に取り入れる試みを
絶え間なく続けることが必要
群とかスキームとか
0021132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/22(金) 09:17:14.85ID:ou46O8Ky
>>20
群を教えない数学科なんて聞いたことない
スキームは代数幾何学専門とかなら教えるだろ
0022132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/22(金) 20:25:50.75ID:cjhLnx3U
>>21
教育の現場というのは
中高生向けのこと
0023132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/23(土) 06:26:33.24ID:6USwmLvg
群は抽象概念だから小学生には無理というのは
固定観念
0024132人目の素数さん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:59:25.10ID:UXvpo+Sg
もしも定理の主張を数式や文章で記述したら、それが数ギガバイトにもなるようなものだったら、
おそらく人間には扱えない。頭に入らないから。
0025132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/01(水) 10:46:23.88ID:sgJI4piv
222位
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況