ご苦労さまです
岡潔先生の修論かな
下記の岡潔文庫では見つからなかったが
VII論文の多分西野利雄氏訳とその解題が見つかったので、貼っておきます

https://www.nara-wu.ac.jp/aic/gdb/nwugdb/oka/
岡 潔 文 庫

https://www.nara-wu.ac.jp/aic/gdb/nwugdb/oka/fram/koron.html
公 表 論 文    
岡潔先生の数学--原論文の紹介

VII. 
Sur quelques notions arithmétiques (Bulletin版) Bulletin de la Société Mathématique de France 78 (1950), p.1-27
Sur quelques notions arithmétiques (岩波版)

或る算術的概念について(日本語訳)https://www.nara-wu.ac.jp/aic/gdb/nwugdb/oka/ko_ron/pdf/ko-j7.pdf
この日本語訳「或る算術的概念について」のPDFファイルは西野利雄氏により作成されたものですが,以下の誤記がありましたので訂正いたします。
32頁最終行の受理年【誤】1949 【正】1948  PDF TeX
解 題 https://www.nara-wu.ac.jp/aic/gdb/nwugdb/oka/ko_ron/pdf/kai-7.pdf
内容: 解析的シーフ理論の骨格となった不定域イデアル論の確立である。目標は一般な領域にたいする上空移行にあった。