>>686
>3)C氏は、「Zが所属する学部の学部長」に報告できる人だから、Z氏の同僚で親IUTの人ですね

・ペーター・ショルツェ:マックス・プランク数学研究所の所長
・Noemie Combe MPI for Mathematics in Sciences 「Arithmetic & Homotopic Galois Theory」参加者
・マックス・プランク数学研究所の上部組織に、「マックス・プランク協会」がある(下記)
・なので、C氏=Noemie Combe氏は、候補の一人でしょう
・なお、「zbMATHのレビューを取り消せ!」が、「Arithmetic & Homotopic Galois Theory」参加者の言い分でしょうね
 (このレビューは、彼らの活動の邪魔以外の何物でも無い。多分半年以内に取り消しになるか)

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%AB%E3%83%84%E3%82%A7
ペーター・ショルツェ
2018年、マックス・プランク数学研究所の所長に任命された[11]。

https://ahgt.math.cnrs.fr/activities/workshops/MFO-RIMS23/
Arithmetic & Homotopic Galois Theory IRN
Sep. 24 to 29 (GE)/ Sep. 25 to 29 (JP), 2023

List of invited participants
Site Oberwolfach, Germany
Noemie Combe MPI for Mathematics in Sciences
Pierre Dèbes Lille University

Site RIMS Kyoto, Japan
Shinichi Mochizuki RIMS - Kyoto University
Tadashi Ochiai Tokyo Institute of Technology
Seidai Yasuda Hokkaido University

https://en.wikipedia.org/wiki/Max_Planck_Institute_for_Mathematics
The Max Planck Institute for Mathematics (German: Max-Planck-Institut für Mathematik, MPIM)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E5%8D%94%E4%BC%9A
マックス・プランク協会
84の独立したマックス・プランク研究所(Max-Planck-Institut)を傘下に収める。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
マックス・プランク研究所の一覧
マックス・プランク数学研究所
MPI für Mathematik ボン
MPI für Mathematik in den Naturwissenschaften ライプツィヒ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9
ゲルト・ファルティングス
2004年現在はマックス・プランク数学研究所で研究している