X



トップページ数学
794コメント342KB

「ABC予想」の証明理論、欠陥見つけたら1.4億円

0477132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/15(火) 00:25:04.60ID:wQVEVViM
>>476
その後ろの多数のコメントを読みましょう
ショルツェの指摘こそ間違っているとの第三者たちの意見が多数
0480132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/15(火) 10:52:09.38ID:/IUM1zTn
>>477
お前みたいな頭のおかしなやつがめちゃくちゃなイチャモンつけてるだけだな
0481132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:48:23.50ID:U30qiAHs
話の内容わからないから“多数”とか数学の議論で絶対出てこない単語が出てくる
多数決で決まると思ってるんやろ
0482132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:19:37.94ID:hAW+iaNh
良い話ですがそろそろ締め切り、なるべくお急ぎください
https://i.ibb.co/qD1LYDM/jVybZ.jpg
0483132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:01:47.65ID:h6pIRaC/
>>482
早速始めてみようかな
0484132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/16(水) 09:46:56.36ID:lsQq4usC
Joshiは望月IUTからインスピレーションを受けた、と述べている。
曼陀羅よりインドの神とIUTが飛び回る
妄想世界が背後にあるのだろう。
望月の説明がscholzeとjoshiで異なって
いたが、joshiはDupuyと同じく望月IUT信奉者にすぎない
0485132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/17(木) 23:52:53.91ID:uBu3ulJ3
less polite than Will Sawin says:
July 28, 2023 at 8:01 am
@Kirthi Joshi:
You seem to be actively promoting your writings via various blog comments, blog posts, pdf documentations of your “quest”, etc.,
but it is not clear to me at all what *interesting theorems* you are claiming.
Your papers – which I have read – seem to consist largely of definitions, constructions, and rhetoric.
But I see no reason to care about the constructions you’ve cooked up so far, because you haven’t done anything *non self-referential* with them.
Calling something an “arithmetic holomorphic structure” doesn’t automatically make it interesting!

https://www.math.columbia.edu/~woit/wordpress/?p=13573
0486132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:41:05.19ID:tzoIgIJ3
半導体なんて欠陥だらけなんです、偉いヒトにはそれがわからんのです。
0487132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/19(土) 15:44:10.77ID:QPAolObs
     ,r- 、,r- 、
   /// | | | l iヾ
  /./ ⌒  ⌒ \ヽ
  // .(⌒) (⌒) ヽヽ
r-i./ ////(・・)//// ヽl-、
| | |   .)ト-=-イ(  | |_ノ
`| |ヽ   ヽ==ノ  .ノ| |.
| | | |\ `ー-‐'' /.|/
   γ´     \
   / ...::::r ヽ::::..  ヽ
  /  .../::::::::::.`ー. i
 /  ..:::人;;;;;;::::::::.  ヽヽ
/  ―<  \;;;;::::::..  ヽヽ   
ヽ::....  `ー 、`ヽ、:::  ヽ i
  `ー ,,_....  `ー<:::::::   i____     ____ -== __      ニ三 ./  `ヽ     ニ三 ./  `ヽ
      ̄ヽ、  `\  災二―   ̄ ̄ ̄   三ヾ 、     `ヽ ―ニ    ノ      !  ―ニ    ノ      !
        7ヘヾヾ>  |::::::....             三 ≡__    .ノ   ―~~~⌒ヽ     ノ     ―~~~⌒ヽ     ノ
          |::::::: ̄   |≡=―-- ____ =三=― '''"         ̄    ̄           ̄    ̄
        i:::::::     /
      ./i:::::    ::/
  _,, '";;;;/;::.   :::/
 (;;;;;;;;;;;r―|::;    :::/
  >''" ̄`ヽ ノ :::/
''´         ::::/
0488132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/20(日) 07:23:37.32ID:1rwpBP/2
京都大学(京大)は8月10日、米国の理論物理学者であるデイヴィッド・パインズ博士によって70年近く前に予言された、固体中の電子の奇妙な状態として、結合によって質量がなく電気的に中性となり、光との相互作用もない複合粒子「DEM-on(デーモン)」を観測することに成功したと発表した。
0489132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/20(日) 14:37:27.32ID:bS+WerPE
>>484
dupuyも相当だがjoshiはさらにヤバいやつだぞ。
こんなのが群がるってのが今のIUTの状況を物語ってるわ。
0490132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/20(日) 15:01:02.37ID:lf5kgrTW
そういうのもういいから
0491132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/20(日) 15:32:07.58ID:J3vAOw4w
反IUT派は理論的な反論ができないため
IUT派の人たちへの人格攻撃ばかりだな
0492132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/20(日) 15:59:43.67ID:Lpdf/V7G
お前らが他の数字者攻撃してるんやろが
しかも的外れなカスみたいな難癖つけて
数学の世界に首つっこむなカス
0493132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:31:57.07ID:qbRa+3+C
>他の数字者 ‥
0494132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:52:16.79ID:bS+WerPE
望月本人が他の数学者批判ばっかしとるからな。そりゃ信者もやるわ
0495132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/22(火) 01:26:18.04ID:04DOLSiF
望月の証明を要約するとこんな感じか

ABC予想の証明

定理1: 任意の正の整数 a,b,c に対して、a+b=c となるとき、a,b,c の最大公約数を d とすると、
d はリーマンゼータ関数の非自明な零点 ρ とトポロジカル位相空間の双曲性 κ に依存する。
証明:
d をヒルベルト空間に埋め込むと、そのノルムは ρ に比例すると仮定する。また、バナッハ空間の完全性を考慮すると、
d=ρ×κ となる。

定理2:
a,b,c の積 abc は、ガロア群とリーマン多様体の交わりにおける特異点に関連している。
証明: ガロア群の作用によって abc が変換されると、その結果として得られる群はリーマン多様体上の特異点の近傍で局所同型となる。

以上の2つの定理から、ABC予想が成り立つことが示唆される。
0496132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/22(火) 07:30:20.27ID:oJpQvs/n
>>495
望月論文を読んだのか
偉いね
0497132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/22(火) 15:52:59.15ID:DSHnMpbI
 .   /⌒ヽ⌒ヽ
    /     Y  ヽ
 .  /      八  ヽ
  (   __//. ヽ,, ,)
   / / / / l | | lヽヽ
  / / // ⌒  ⌒ヽ  
  | | |/  ( ゜ ) ( 。) 
  (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ  
  | || |   ト-=-ァ ノ
  | || |   |-r 、/ /| 
  | || | \_ u`ニ'_/| |
0498132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/22(火) 15:53:41.78ID:DSHnMpbI
        ,;f::::::::::::::::::::::T
        i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
        |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ|
         |=(へ)=(へ)=|
        {  :::(__..::  |   どうだっ!
.        ',  ー=ー  ',
         ヽ___ /       
〔ノ二二,___ ・     ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
0499132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/22(火) 15:53:48.23ID:DSHnMpbI
        ,;f::::::::::::::::::::::T
        i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
        |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ|
         |=(へ)=(へ)=|
        {  :::(__..::  |   どうだっ!
.        ',  ー=ー  ',
         ヽ___ /       
〔ノ二二,___ ・     ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
0500132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/22(火) 15:53:52.93ID:DSHnMpbI
        ,;f::::::::::::::::::::::T
        i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
        |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ|
         |=(へ)=(へ)=|
        {  :::(__..::  |   どうだっ!
.        ',  ー=ー  ',
         ヽ___ /       
〔ノ二二,___ ・     ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
0501132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/25(金) 04:55:25.70ID:kRDNGGHS
>>491
この状況を変えることができるのは、望月か他の誰かが証明の欠陥を修正できる新しい議論を考え出すことだけだ。
望月はそのために論文を修正する代わりに、身内のジャーナルに欠陥のある状態のままで掲載させ、
Scholzeが初歩的な論理学の問題を理解できないほど無能であることを説明する156ページの文書を公開した。
0503132人目の素数さん
垢版 |
2023/09/09(土) 12:37:06.09ID:Y95MBnYL
>>502

腕に覚えのある金欠数学者は世界中に大勢いるから、その中で挑戦してる人はいるよ。
残念ながら、間違いさがしの成果がでないだけ。
0504132人目の素数さん
垢版 |
2023/09/10(日) 06:45:02.05ID:y8sqjNZN
     /  ̄`Y  ̄ ヽ..、
    /  /       ヽ...
    i  / // / i   i l ヽ.
    |  // / l | | | | ト、 |
    | || i/l|lへノ ,,ノ | |   
   (S|| |  (●) (●).|  
    | || |.l|l|   .ノ  )|
    | || |ヽ、__ィェエヲ_/| |. 
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、|   |, |ヽ-´
      /""  |   |: |
      レ   :|:   | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |    
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、       
   (。mnノ      `ヽnm
0505132人目の素数さん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:46:31.09ID:1CgsR9s+
そもそも

間違っているから受け入れられていない

のではなくて

説明になっていない

から受け入れられていないのでは
0506132人目の素数さん
垢版 |
2023/09/14(木) 23:47:24.93ID:0vquxktH
そう
「腕に覚えのある金欠数学者」がやっているのは間違い探しではなく暗号文の解読
0507132人目の素数さん
垢版 |
2023/09/15(金) 20:22:16.56ID:wDTM+2TE
>>495
AIにやらせただろ
0508132人目の素数さん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:57:55.53ID:DwZw6O6A
>>507
バレた?(ノ∀`)
chatgptにそれっぽい証明書いてくれとお願いしたら書いてくれたんや
0510132人目の素数さん
垢版 |
2023/09/21(木) 08:59:47.91ID:OS6ptKs0
>>506
つーことは暗号を解読すれば万事解決か・・・コロッサス使えよ、エニアックでも許す。
0511132人目の素数さん
垢版 |
2023/09/21(木) 09:12:13.00ID:ti6x9ciW
素数の規則性はすでに発見されているが、それがバレるととんでもないことになるので伏せられているらしい
0513132人目の素数さん
垢版 |
2023/09/21(木) 19:49:57.43ID:0Jt63RNT
>>511
仮に発見されてたとしたらコイツみたいな凡人がそれを知ってるわけないんだよなぁ
0514132人目の素数さん
垢版 |
2023/09/22(金) 19:14:44.26ID:+xXC9o7T
 .   /⌒ヽ⌒ヽ
    /     Y  ヽ
 .  /      八  ヽ
  (   __//. ヽ,, ,)
   / / / / l | | lヽヽ
  / / // ⌒  ⌒ヽ  
  | | |/  ( ゜ ) ( 。) 
  (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ  
  | || |   ト-=-ァ ノ
  | || |   |-r 、/ /|
  | || | \_ u`ニ'_/| |
      /    \
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
      /\_ン(i)ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.     /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
    〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.     \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
      〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
     (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
0515132人目の素数さん
垢版 |
2023/09/23(土) 20:37:35.53ID:TlvkZFIU
>>512
ジェーソンスカラーで見つけられてる噂はあるが真偽不明だな
0516132人目の素数さん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:14:16.72ID:ibQAYNAE
n番目の素数を返す多項式時間関数はない、みたいなP!=NPが証明されそう
0517132人目の素数さん
垢版 |
2023/09/24(日) 18:18:27.84ID:EvfPvkj+
1〜2nの中にn番目の素数はあるんだから多項式時間で出力できるのでは?
0518132人目の素数さん
垢版 |
2023/09/24(日) 20:24:28.29ID:fhWqLxge
    / ̄`Y  ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / // ノ   ヽ、ヽ
  | | |/o゚(●) (●)゚o  ウンコうめえおwwwwwwww
  (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
  | || |    ミ;;'';;;、;:..,.,,,  ング ング
  | || |   i;i;i; '',',;^′ヽ
  | || | \_゙ゞy、、;:..、)  }
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
      ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
0520132人目の素数さん
垢版 |
2023/09/24(日) 21:28:54.56ID:wakgoK/4
素数多すぎだろ
0523132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/08(日) 07:46:54.03ID:tCbOn4ik
いやいやもうとっくに出てるだろ論文w
つかだからこそ望月新一や取り巻きが発狂してるわけで
0524132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/08(日) 11:45:50.84ID:+2vZrdgq
ドルが一番高いときに発表すれば、高値で売れるな。
0525132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/16(月) 14:20:27.34ID:3kTBFztR
 _____
 |____ \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄   

    /  ̄`Y  ̄ ヽ
   /  /       ヽ
  i  / // / i   i l ヽ  
  |  // / l | | | | ト、 |
  | || i/# ノ ヽ  | |  
  (S|| |  ( 。) ( 。) |  
  | || |     .ノ   )|   
  | || |ヽ、__ィェエヲ_/|
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
0527132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/17(火) 10:44:00.42ID:UvWwTMrh
>>526
525が望月だと推定される理由は?
0528132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/17(火) 17:47:26.68ID:UkazknaO
望月先生のわけねえだろ
バカかよw
0531132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/19(木) 23:19:31.08ID:hFL6o955
 _____
 |____ \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄   

    /  ̄`Y  ̄ ヽ
   /  /       ヽ
  i  / // / i   i l ヽ  
  |  // / l | | | | ト、 |
  | || i/# ノ ヽ  | |  
  (S|| |  ( 。) ( 。) |  
  | || |     .ノ   )|   
  | || |ヽ、__ィェエヲ_/|
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
0532132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/23(月) 17:57:03.78ID:txsta+VL
>>530
いるだろ。そりゃ。
0533132人目の素数さん
垢版 |
2023/11/12(日) 18:05:49.41ID:LoFU3b5k
TlKTOK LiteでPayPayやAmazonギフトなどにチェンジ可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TlKTOKユーザーの方はTlKTOKアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTlKTOK Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGYxDA/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリ起動
4.アプリ内でTlKTOK未使用の電話かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券にチェンジ可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
0535132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/10(日) 08:46:39.51ID:d36SPynw
     /  ̄`Y  ̄ ヽ..、
    /  /       ヽ...
    i  / // / i   i l ヽ.
    |  // / l | | | | ト、 |
    | || i/l|lへノ ,,ノ | |    ________________________
   (S|| |  (へ) (へ).|  /
    | || |.l|l|   .ノ  )| <美味しい美味しいタピオカをお召し上がりくださ〜いw
    | || |ヽ、__ィェエヲ_/| |.  \_______________________
    /     ̄ ̄ \
    | |        | |
    | |        | |
  |⌒\|        |/⌒|
  |   |    |    |   |
  | \ (       ) / |
  |  |\___人____/|   |
  |  |   ヾ;;;;|    |   |
         ●
         ●●●●●
   / / // ⌒  ⌒ヽ ●
   | | |/  (●) (●)●
   (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ●
   | || |   ト-=-ァ ノ●
   | || |   |-● ●/ /|●おいしそうなタピオカ、いただきまーーす
   | || | \_`ニ'_/ |●
0536132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/10(日) 17:55:36.08ID:rcl0URAJ
ポアンカレ予想やフェルマー予想の時と明らかに違うわな。
問題指摘を拒否しまくってるという。
0538132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:16:18.14ID:q2K3jUea
>>536
問題点指摘したのは1人。
回答してはんろんなしやで。
0539132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/14(木) 19:07:21.23ID:Fo24iLH4
https://www.math.columbia.edu/~woit/wordpress/

望月/IUT/ABC予想の武勇伝は続いており、望月は本日「IUTを取り巻く現状に関する簡単な報告」を発表した。
この新しい文書の要点は、望月の主張するABC予想の証明を批判する人々が、
ヨーロッパ数学会の行動規範に「非常に重大な違反」をしていると非難することにあるようだ。
これは次のような奇妙な表現に基づいている。

数学者は、新定理の可能性や特定の数学的問題の解決について、
その詳細を適時に提供することができない限り、公に主張すべきではない。

ショルツェとスティックスによる、重要な系3.12の有効な証明はないという主張に対して。
私には、この言語に違反する危険性があるのは望月の方であり(彼はこの定理の説得力のある証明をしていない)
ショルツェでもスティックスでもないと思われる。
証明責任は新しい定理を主張する人にあるのであって、
主張された証明が不満足である場所を指摘する専門家にあるのではない。
特にショルツェは、以下で詳細な論証を行っている。

https://ncatlab.org/nlab/files/why_abc_is_still_a_conjecture.pdf
https://zbmath.org/pdf/07317908.pdf
https://www.math.columbia.edu/~woit/szpirostillaconjecture.pdf

望月はこれに対して156ページに及ぶ文書で反論しているが、
基本的にショルツェは初歩的な論理学の単純な問題を理解していないと主張している。
0542132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/18(月) 17:48:38.33ID:O7LfNyK8
>>539
ソースがないよ
0543132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:07:18.19ID:ibzW9rBE
京都大学 数理解析研究所要覧 令和元年(2019年)8 月1日発行


P18 
・次世代幾何学研究センター 。

数論幾何学,特に宇宙際タイヒミューラー理論を中心に広く次世代の幾何学 
の研究を
推進するため,平成31年(2019年)4月1日に設置された。


P21 
次世代幾何学センター センター長 (併任) 望月新一。

特任教授 京大理博 柏原正樹 。特任教授 京大理博 森重文 。
教授(併任) 玉川安騎男 。教授(併任) 望月拓郎。

2020年4月3日。
京大PRIMS特別編集委(玉川安騎男 柏原正樹 委員長代行)は4篇の望月新一著
IUT論文受理の記者会見。
0544132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/18(月) 19:08:17.73ID:gSi8jdSR
もうすっかり話題にすらならなくなったね
Mと取り巻きが集合論、論理学の根本で致命的な勘違いしてる、でコンセンサスは収束した
0546132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/18(月) 20:12:51.08ID:ibzW9rBE
IUTは「悪事千里を走る」。>543
0547132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/18(月) 20:46:08.05ID:DoM0JL2E
>>544
∧と∨の区別がつかないんだろうね
0548132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/18(月) 21:13:32.89ID:DoM0JL2E
賞金を出す条件が川上を納得させることができたらという恣意的なものなのでいくらでも理由をつけて賞金を払わないことが出来る
こんな条件にのるやつなんているわけなかろう
0550132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/18(月) 22:34:59.37ID:tmDBlu7Z
仮に川上ひとりだけが否定したら恥をかくような、そういう明確な決着をつけてくれってことだろ。
0551132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/18(月) 23:04:01.27ID:ibzW9rBE
IUTは数学てはないし、望月新一IUT論文の受理は望月新一の部下の玉川.柏原ら
編集委員により始めから受理ありきの話。
0553132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/18(月) 23:20:59.19ID:JOm8ZCWu
>>547
どゆこと?
0554132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/18(月) 23:22:59.31ID:tmDBlu7Z
ならんて何が?
世の中の数学者の大半が納得できるような結論が出ても川上が賞金出すのを渋るとか?
0555132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/19(火) 09:32:55.99ID:4KGHDPOG
>>554
そこを明示的に記載してない
どうとでも取れる状態で放置してる方が悪い
しかも個人のメンツなんて知らねーよカス
0557132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:01:45.09ID:RbmNhvl4
まあ1億円くらいなら広告料としては安いわ、くらいの感覚だろ。
どう転んでもええわと思ってるだろうな。
0558132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/19(火) 20:55:26.95ID:o2ODFDX6
>>555
条件を明確にしてないからいざ明らかな欠陥が示されても川上が賞金払うのを渋ると?恥かくだけじゃん、何のメリットもない。
なんでそうひねくれたものの見方するんだろ。
0560132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/19(火) 22:50:42.70ID:oxLcztZh
明示的に書けばいいだけじゃん
知らねー個人のメンツなんか科学と関係ねーよ
そんなもん信用ゼロ
0561132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/19(火) 23:09:00.75ID:o2ODFDX6
>>559
条件を明示してないから誤魔化すだろうってのがそもそも雑な思考だろう。
なんで賞金払わないと思った?
0562132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/20(水) 00:49:56.12ID:JXNRbUhV
金を払わないとは言ってない
言ってるのは別のやつ
基準があいまいすぎていい加減だなーつってるだけ

それに対してxxサンがxxするわけなーいとか
科学とは無関係のどうでもいいしょぼい反論しかないわけで
科学関係かなー、特に561のお前って印象
0564132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/20(水) 01:57:17.27ID:fc28WsFn
>>560
IUTの論文も非自明なのだから賞金の条件も非自明でいいんじゃない?
0565132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/20(水) 07:44:32.52ID:OYj8tlFN
>それに対してxxサンがxxするわけなーいとか
>科学とは無関係のどうでもいいしょぼい反論しかないわけで

まあそうだな。「あいつの言うことは信用できない」とかそういうのは科学じゃねーよな。
0566132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/20(水) 07:58:01.72ID:/uzt7TF8
つまらん話だが、数学の公式の議論で、”involve certain radical simplifications”はまずい
厳密な数学的論証になってないことは、明白ってことでしょ

再録
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701712810/476
フィールズ賞数学者のストローマン
”involve certain radical simplifications”をすると、”Corollary 3.12 is not a proof”だという(下記)

「Corollary 3.12 を、ノックアウトしたのだ」
望月氏「フィールズ賞数学者よ、君がノックアウトしたのは藁人形ですw」

知る限り、20世紀以降の数学界で公式の議論でストローマンを使ったのを見るのは初めてだw
5chでは、頻出ですけどね

非公式な議論などで、「あなたの言いたいことは、要するにこうですね」と要約することは必要だよ
議論を進めるためにね

しかし、公式の論文レビューで、ストローマンを使ってダメ出しするとはねw
ストローマン論法は、一つ間違うと詭弁に堕するのです

マネするやついるかもねw
教育上良くないから、だれか注意してやってほしいですww

(参考)
https://www.math.uni-bonn.de/people/scholze/WhyABCisStillaConjecture.pdf
Why abc is still a conjecture
PETER SCHOLZE AND JAKOB STIX Date: July 16, 2018
2.1. Glossary: IUTT-terminology and how we may think of these objects.
To facilitate the discussion, we will describe (only) the notions that are strictly relevant to explain what we regard as the error.
This will involve certain radical simplifications, and it might be argued that such simplifications strip away all the interesting mathematics that forms the core of Mochizuki’s proof.

https://zbmath.org/07317908
zbMATH Open
Inter-universal Teichmüller theory. I: Construction of Hodge theaters. (English) Zbl 1465.14002
Publ. Res. Inst. Math. Sci. 57, No. 1-2, 3-207 (2021).Reviewer: Peter Scholze (Bonn)
More formally, the central claim in this series of papers is Corollary 3.12 in part III.
In the fourth part, this somewhat abstract statement is shown to imply the ABC conjecture over general number fields.
Unfortunately, the argument given for Corollary 3.12 is not a proof, and the theory built in these papers is clearly insufficient to prove the ABC conjecture.

Together with J. Stix, the reviewer has spent a week in Kyoto to discuss these issues with the author, and has detailed the findings in a manuscript entitled “Why ABC is still a conjecture” [https://www.math.uni-bonn.de/people/scholze/WhyABCisStillaConjecture.pdf (opens in new tab)] that discusses the issues in slightly more detail.
0567132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/20(水) 08:00:11.75ID:/uzt7TF8
だから、賞をもらえるもらえない関係なしに
”involve certain radical simplifications”なしに
厳密な数学的論証をして、それを論文といして公表すればいい
それが、いままでだれも出来ていない
0568132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/20(水) 08:47:52.40ID:fc28WsFn
証明にギャップが有り幅広い解釈ができる非自明な論文だから仕方ない
百者百葉の読み方ができるのでハイコンテキストな文化を持つ日本人にしか理解できない
0569132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/20(水) 11:23:30.90ID:qdMfTExZ
>>566
どういう設定にしてもうまくいかないって言ってるだけで、そのうまくいかない例を一つ挙げたのを
取り上げて藁人形だ〜ってやってるのが、そもそも藁人形なんだよバカ。
0570132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:46:10.14ID:DZ9Aql8V
>>569
ALLなんてどこに書いてあんだよ。
嘘コケ>バカ

ある単純化をしたら証明になってないというのは
藁人形そのものだろうが。
0571132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:17:10.51ID:jt0ZBtw1
>>569
全てとあるを区別できないやつが数学語るんじゃねえ
0572132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/20(水) 18:33:01.05ID:qdMfTExZ
じゃあお前が成立する例をあげて納得させてくればいいだけなんだが。
バカはそんな当たり前のことすら理解できんらしい。
0573132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/20(水) 22:34:20.32ID:fd7CZydl
単純化するなと言うなら単純化する必要がないようちゃんと説明してギャップを埋めろと散々
0574132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/21(木) 01:08:47.67ID:BCtAhwdP
>厳密な数学的論証をして

この論争は原理的には"証明"を機械的に検証可能な形に変換することで解決できるのだが、
問題は懐疑論者たちの"無知"だけであり、その必要はないと信奉者は主張する。

しかし歴史が教えてくれることは、もしユークリッドに倣って数学を自分たちの考えに合うように作り直したいなら、
まずは誰もが理解できる言語で書かなければならないということだ。

https://press.princeton.edu/ideas/why-prove-it
0575132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/21(木) 05:13:32.70ID:07h5eZaj
IUTの論文が厳密な証明になっておらず論理的なギャップが多数あるのでIUTの肯定も否定も不可能
だからIUTを理解したと主張している人たちを集めて論理式に書き下してもらえばおそらく全員の理解が一致していないだろう
IUTを肯定するにせよ否定するにせよ論文から明示的に読み取れない部分は都度望月に確認しないと正解がわからないので
望月と密着議論しない限りは解説論文を書くことができないし、否定する論文を書くこともできない
0576132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/21(木) 08:39:50.26ID:dtZ84kpG
明確にするため密着議論しようにも望月に嫌われるとガン無視される
arXiv:2305.10398v5
>Unfortunately, Mochizuki stopped corresponding with me
>after the release of [Joshi, October 2020]. I have made
>numerous attempts to reach out to Mochizuki (between
>Nov. 2020-2023) but without much success. This is extremely
>unfortunate as both of us are describing the same theory
>(my version provides a more precise way to establish this
>theory than Mochizuki’s pure group theoretic approach).
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況