>>794 (なくよウグイス平安京だっけw)

>>(しらんけど(私も詳しくないので、外しているかもだが))
>はい、見事に外してます

某N大O研のゼミでは、それでは答えになってないのでは? (数学の議論になってないぞw)
まあ、あんたは必死に、確率空間についても、同様に”逃げで”打っているけどw

確率空間、関数の可測性、測度論、確率測度、その全てに弱そうだねw
もし某ゼミなら、次々質問のアラシで、黒板ハリツケかもな

いまの関数の可測性の問題視は、>>524に引用した確率論の専門家さんも同様だね
プロの目の付け所かもね

「ボレル代数が・・」「逆像どうなっているかぁ~」と言われても
私も即答できるレベルでないのが、残念だがww
しかし、あんたより私が、ましかもよ