>>801
>IUTが新しい数学っていうのはあくまで比喩

・比喩は間違いだがIUTを信じたいのだろう。
ここは数学スレでなくIUT応援スレだからか
>>2
PRIMS特別編集委員長の玉川RIMS教授は記者会見でIUTは全く新しい数学と判断
しIUT論文を受理した。
Nスペでも玉川安騎男 RIMS教授
「いわば現代の数学では、禁じ手になってるようなことも取り入れて」
実際IUT論文関連は人工的な新定義と造語と比喩とremarksだらけで複数の解釈ができる

>新しい理論ではあっても既存の数学を過去のものにするってほどじゃないんだし

・現在 IUT取り巻き信者を含め現代数学を粗野に打ちこわし中

>一度ボトムアップで1から説明すればいいのに

・IUT論文を取り下げ数学として書き直しができないらしい、
書き直しなら禁じ手のトリックも明確になってしまうし
・IUTT共同構築者加藤文元東工大
教授 「IUTTは、現今の数学との違いをきちんと完全に言語化する、
新しい数学の言語体系を、早急に作らなければいけないんじゃないか」
全く新しい「数学」のことばIUT語が未完成だから宇宙人語IUT語としても説明できない。
一方玉川教授の会見ではIUT論文は全く新しい数学で完全な論文としたが矛盾している。
信者サポ以外まともな人はIUTのIUT語宇宙人語なんか興味がないだろう