円柱の体積をVとし、同じ高さの円錐の体積をV‘とすると

V’=1/3Vである

これを証明せよ


と、小学校算数科の講義で振られたので、
円錐を水で満たし、3回円柱に移せば良いのではと考えた。

この方法を夫に話すと
「それは計測であって証明ではない」と突っ込まれた。

ひょっとしてインテグラルとか使うの?と私。
微分積分なんて公式自体さらっと忘れている。

うーーーーむ。悩。