X



トップページ数学
1002コメント724KB

Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/09(日) 14:01:37.61ID:LV2O1tR+
(前“応援”スレが、1000又は1000近くになったので、新スレ立てる)
前スレ:Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 63
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1640701686/
詳しいテンプレは、下記旧スレへのリンク先ご参照
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 52
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1613784152/1-13

(参考)
https://twitter.com/math_jin
math_jin 出版序文リンク Andrew Putman 2021年3月6日
https://drive.google.com/file/d/1n1XMCNyQxswQGrxPIZnCCMx6wJka0ybh/view

望月Inter-universal Teichmuller theory (abbreviated as IUT) (下記)は、新しい局面に入りました。
査読が終り出版されました。また、“Explicit”版が公開され、査読は完了したようです。
IUTの4回の国際会議は無事終わり、Atsushi Shiho (Univ. Tokyo, Japan)先生が、参加したようです。
IUTが正しいことは、99%確定です。
このスレは、IUT応援スレとします。番号は前スレ43を継いでNo.44からの連番としています。
(なお、このスレは本体IUTスレの43からの分裂スレですが、実は 分裂したNo43スレの中では このスレ立ては最初だったのです!(^^;)

つづく
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0305132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/16(日) 20:47:35.32ID:UCRiVL/x
>>304
>もう答えた
「xの元は何か?」に答えてないですけど
「<ωの左隣は何か?」にも答えてないですけど
なぜ嘘をつくんですか?答えてないですよね?
0306132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/16(日) 20:53:08.92ID:Jqx1xml9
斎藤毅のアジテーションに感化されていて頭が悪い。
表面的な理解だけでは、ものにならない。
0307132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:08:31.61ID:UCRiVL/x
>>304
>ペアノ公理を誤解しているぞ。ペアノ公理は、自然数に最大限が無いと当時に、自然数を並べたら無限列ができることを主張しているよ(こちら主だ)
なんか笑っちゃいますね
自然数列 0,1,2,… とは恒等写像 i:N→N, i(n)=n のことですよ?
ペアノの公理は自然数が満たすべき条件を述べたものです。ペアノの公理を書いてごらんなさい。書かずに妄想するから理解できないんです。

それであなたは宿題「ZF上で自然数全体の集合Nを構成し、Nがペアノの公理を満たすことを証明せよ」を未提出ですよ?学生なら落第です。
0308Antigod (Tokyo)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:18:06.90
>>304
1.無限列ができたからといってωができたとはいわないが
2.→0は逸脱だね 馬鹿はすぐ逸脱して間違うね 脳味噌ないの?
3〜4.関係ないね いい加減、∞番目の箱がないって気づこうね
5〜6.Vωがあるからといって「可算多重の重なり」もあるとは言えないね
自然数と同じだけシングルトンが存在するのは🐎🦌でもわかる
中卒ニホンザルの君はそこから間違った一歩を進めて
肥壺に落ちて💩塗れで溺死した 

可算無限個の箱に∞番目の箱はない
1/1,1/2,1/3,・・,1/n,・・に1/∞=0はない
君はないものをあると妄想して💩の中で溺死したんだ
ま、そのまま腐って💩になりはててしまえw
0309Antigod (Tokyo)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:20:41.13
>>303
圏論は別に集合論から逸脱してない

大きな圏が集合ではなく固有クラスになるということが
即「圏論は集合論より強力である」ことを意味してると
思うなら正真正銘の🐎🦌野郎
0310132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/16(日) 22:11:19.42ID:iWQKcoe1
 
 
 
共通テスト二日目も試験担当を外された
底辺准教のお人形さんごっこでスレが埋まった
 
 
 
 
0312132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/16(日) 22:48:40.45ID:e5xijWkZ
>>306
>斎藤毅のアジテーションに感化されていて頭が悪い。

ありがとう
半分はそうかもね
で、斎藤毅の代案は? 何かある?

>表面的な理解だけでは、ものにならない。

まあ、「ものにならない」「ものになる」の定義しだいかも
おれは、いまさら数学をものにしようという意図ないし
望月IUTをちょっとかじってみようという準備で、斎藤毅 「原論」を見ているだけ(歯が立たないかもだが)
0313132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/16(日) 22:55:04.68ID:xIO1Nj+D
というか斎藤も松坂も集合論の本じゃなくね?
集合論の教科書ってキューネンのオレンジの本とか竹内外史の現代集合論入門とかそういう奴だと思った
0314132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:10:00.85ID:e5xijWkZ
>>304 補足
 >>86より 再録(参考)
https://en.wikipedia.org/wiki/Zermelo_set_theory
Zermelo set theory (sometimes denoted by Z-)
”AXIOM VII. Axiom of infinity (Axiom des Unendlichen)
"There exists in the domain at least one set Z that contains the null set as an element and is so constituted that to each of its elements a there corresponds a further element of the form {a}, in other words, that with each of its elements a it also contains the corresponding set {a} as element."”
とあって、無限公理(Axiom of infinity)で、集合Zが存在すると言葉で書かれている
この集合Zは、ドイツ語で数Zahlからで(下記)、自然数の意味ですね
参考
https://de.wikipedia.org/wiki/Zahl
Zahl
(引用終り)

つまり、>>246に書いたが
添え字 n∈N で、
後者関数 suc(an)={an}n+1 (つまり、添え字nやn+1は残す)として

0,1,2,・・n,n+1,・・→ω(極限)
0→{}0
1→{{}0}1
2→{{{}0}1}2


n→{・・{{{}0}1}2・・}n
n+1→{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1



ω→{・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・}ω(極限)
という対応になる(一番外にカッコ{}あり)

外のカッコを外すと
・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・ n∈N(添え字)となる
これが、存在すること、つまり、nが全ての自然数を尽くすことは、ZermeloのAXIOM VII. Axiom of infinity (Axiom des Unendlichen) で認められているのです
だから、これが、Zermelo set theory (sometimes denoted by Z-)の中には、存在するのです
そして、ZFCがZermelo set theoryを包含することを認めるならば、ZFC中にも ・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・ n∈N(添え字)が存在します
QEDw
以上
0315132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:17:16.86ID:UCRiVL/x
>>314
御託はいいのでズバリ答えて下さい
「xの元は何か?」「<ωの左隣は何か?」
0316132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:27:54.90ID:e5xijWkZ
>>313
>というか斎藤も松坂も集合論の本じゃなくね?
>集合論の教科書ってキューネンのオレンジの本とか竹内外史の現代集合論入門とかそういう奴だと思った

ありがとう
いまどき、「集合論」といっても、その世界は広い
何を目的に学ぶのかと、自分の立ち位置が問題(学生なのか院生なのかそれ以上なのか、逆に趣味かw)

キューネンとか竹内外史の現代集合論入門とかは、完全に” Logician”(下記竹内にある)向けでしょ?
いわば、新井紀子、新井敏康ご夫妻レベルを目指す人向けでしょ

これとは別に、” Logician”でなく、代数系とか解析系とか、あるいはIUTのような数論幾何とかの基礎としての集合論があると思う
それは、上記とは別の素朴集合論ベースで、斎藤や松坂などじゃね?
(素朴集合論+圏論になると思うが)

(参考)
https://www.nippyo.co.jp/shop/book/5237.html
現代集合論入門(日評数学選書)[増補版]
発刊年月 1971.10
内容紹介
公理的集合論の初等的な部分を、著者独特の名調子で解説する、異色の入門書。増補版刊行にあたり、大発展しつつある現代の集合論の状況について、コンパクトに分かりやすく解説した記事二篇を収録した。
目次
序章 Logicians小伝
第1章 プール代数について
第2章 公理的集合論
第3章 集合論の展開
第4章 マルチンの公理
付録1 現代集合論のめざましい発展
付録2 数学の最前線/集合論とその周辺
0317132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:34:21.23ID:UCRiVL/x
>>314
>外のカッコを外すと
>・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・ n∈N(添え字)となる
>これが、存在すること、つまり、nが全ての自然数を尽くすことは、ZermeloのAXIOM VII. Axiom of infinity (Axiom des Unendlichen) で認められているのです
AXIOM VII. が存在を主張する集合Zは、{}∈Z と ∀a∈Z⇒{a}∈Z を満たす集合です。つまり ∃Z({}∈Z ∧ ∀a∈Z⇒{a}∈Z)

AXIOM VII. Axiom of infinity (Axiom des Unendlichen) "There exists in the domain at least one set Z that contains the null set as an element and is so constituted that to each of its elements a there corresponds a further element of the form {a}, in other words, that with each of its elements a it also contains the corresponding set {a} as element."
・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・なる訳の分からないモノの存在を認めているなどとはどこにも書かれてませんよ。嘘はいけませんね。どうして嘘つくのですか?
0318132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:39:17.88ID:5ZeTiDjp
そもそも天羽さんは監督"させる"立場だからね
天羽さん程の教授になるとそんなバイトでも出来るようなショボい仕事はする必要が無い
0320132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:45:10.32ID:e5xijWkZ
>>316 補足
>これとは別に、” Logician”でなく、代数系とか解析系とか、あるいはIUTのような数論幾何とかの基礎としての集合論があると思う
>それは、上記とは別の素朴集合論ベースで、斎藤や松坂などじゃね?

前にも書いたが
「位相空間」の教科書として、空集合から始める人は居ないでしょ?

「位相空間」やるなら
素朴集合論ベースで、実数Rか、その前の有理数Qか、いっそN,Z,R,C全部そろいましたから始めれば良いんじゃね?
その前段の空集合から、N→Z→Q→R→Cのところは手っ取り早く、進めれば良い

斎藤毅>>303がこの流儀で、P92 「2.9 空集合から有理数まで」として、だいたい3頁強で、有理数体Qまで導出している
使っているのは、数学的帰納法のみ。無限公理もペアノ公理も出てこない。選択公理は使っているけど、厳密には可算選択公理だが、細かいことはスルーしているね

これはこれで、割り切って良いと思う
0321132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:51:41.20ID:e5xijWkZ
>>317
>・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・なる訳の分からないモノの存在を認めているなどとはどこにも書かれてませんよ。嘘はいけませんね。どうして嘘つくのですか?

認めているよ
ZermeloのAXIOM VII. Axiom of infinity (Axiom des Unendlichen) は

0={}
1={{}}
2={{{}}}
 ・
 ・
として、
順序数としての全ての自然数Nの元を尽くすってこと
それを認めているんだ

カッコに添え字を付けたら
添え字は、全ての自然数を尽くせるよ
それが上記の”・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・ n∈N(添え字)”(>>314より)ってことです
0322132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/17(月) 00:31:31.63ID:q+xk/h6n
>>321
>ZermeloのAXIOM VII. Axiom of infinity (Axiom des Unendlichen) は
>0={}
>1={{}}
>2={{{}}}
> ・
> ・
>として、
>順序数としての全ての自然数Nの元を尽くすってこと
>それを認めているんだ
どの自然数Nの元にも最外カッコが有りますよ?
一方・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・には有りません。

ご自分が何を言ってるか理解できてますか?
0323132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/17(月) 00:35:04.00ID:q+xk/h6n
>>321
それで・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・の元は何ですか?
まだ答えてもらってませんよ?
解答書くとご自分でおっしゃったこと、もう忘れたんですか?
0324132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/17(月) 00:44:45.25ID:q+xk/h6n
>>321
そもそも
∃Z({}∈Z ∧ ∀a∈Z⇒{a}∈Z)
を見れば分かる通り、Zが持つべきとされているのは{}または{a}の形の元ですよ?
・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・はどちらの形の元でもありません。

一体あなたは無限公理の何を理解できたつもりなんですか?
0325132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/17(月) 01:27:03.06ID:Lo4NIQGH
疑問文3連投はバカの底辺准教の特徴

まともな人間は疑問文を連続3連投もせず
簡潔に意見を記す
0326132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/17(月) 01:31:07.24ID:7lkqR1d/
>>279 > ωの前者っていうとsurreal思い出す

然しωには
(自身に後者関数演算を施して得られる序数で『ある』)後続序数は存在する一方で
(自身に前者関数演算を施して得られる序数で『ない』)先達序数は存在せんのか?
じゃあ超現実数としては存在するω-1は序数ではないと考えるべきなん?
(先達序数は我流仮称に就き適宜に読み替えられたし)

1+ωとω+1の違いや1+ω=ω<ω+1に就き交換則不成立の理屈の土台と成る超限序数を見知ってるだけで
知り熟しとらん儂が尋ねるのは年甲斐も無いどころかガキの児戯に等しい程度でさえ無く
ガキの児戯と比しても劣る滑稽な行為で在る事は分かっとる。
0327132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/17(月) 01:38:11.09ID:Lo4NIQGH
■IUTスレ長期占有荒らしこと 
ネットハラスメントストーカ 天羽 優子 @apj とは…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
22年前からネットハラスメント常習者だった証拠がネット上の各所に残っているネット異常者 (※ ソースはインターネットやネットニュースの公開情報で確認可能)

【特徴1】ソース http://blog-imgs-17.fc2.com/k/a/k/kakyoukyoutiba/CIMG8681.jpg https://b7fce7d4-a-62cb3a1a-s-sites.googlegroups.com/site/researchfrontierofwater/photo-gallery/day1-post-meridiem/DSC_0021.JPG ※ 上記写真はみなし国家公務員=国立大学法人職員=公人の公開イベントで撮影され公開済みの写真でありその「所属機関」と「役職」の目的と使命に鑑みて、これら写真の参照は国民の行政監視の権利を満たしている。

【事例1】天羽 優子 @apjは2000年当時からネットハラスメント常習犯として有名
[ソース] fj.soc.law 2000/2/17 17:00のスレッド https://groups.google.com/g/fj.soc.law/c/oEr_UCdvnTg/m/IerWI2I7OREJ

【事例2】天羽 優子 @apjは2008年に自身が担当する実験講義学生を係争相手業者と誤認し誤爆ハラスメント問題を起こし、被害者学生が身元を明かして誤爆だと判明した後もネットハラスメントを継続した
[ソース] 山形大学・天羽准教授による鬱への差別 (過去ログ) http://itest.5ch.net/life9/test/read.cgi/mental/1212628738/

【事例3】自称 天羽 優子 は2017年にレコード大賞受賞者に対し誹謗中傷を行なった末に逆ギレし、親告罪スラップ訴訟恫喝をした。法務省担当部署はそれを、匿名の長期誹謗中傷犯が自身の身元を明かす訴訟を起こすと称する無効な恫喝だと説明した
[ソース] J-WAVE 81.3FM (76) [無断転載禁止](過去ログ) https://itest.5ch.net/test/read.cgi/am/1503813609/912 https://itest.5ch.net/test/read.cgi/am/1503813609/925 https://itest.5ch.net/test/read.cgi/am/1503813609/948
0328132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/17(月) 03:03:43.05ID:6Ij9gyaf
>>327
ため息が出るほど美しい
0330132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/17(月) 06:55:46.62ID:ypb7yhC9
>>328
底辺准教天羽優子が荒らしと確定
0331132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/17(月) 06:57:23.75ID:ypb7yhC9
>>329
キモ顔底辺准教の書き込みは365日同じ話の繰り返しでバカでもできるストーキング芸でしかないね

山形大学はそのレベルの犯罪者が教員になれるとは爆笑
0333132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/17(月) 07:52:13.43ID:HMDMigzR
>>280

・いまからIUTを、本格的に勉強しようという人は、このKirti Joshiを眺めた方が良いだろう。IUTがやろうとしている意図が見える
・あと、南出論文の改良、”南出論文∩+α” で、なにか+αで、明示公式の範囲を狭く改良できれば良い。+αは、何でもあり。とにかく、∩でなんか付け加えれば、改良できる
・なお、ABC予想から導かれるとされていた幾つかは、まだ手つかずで 残っている気がする(>>244 ABC予想 得られる結果の例 https://ja.wikipedia.org/wiki/ABC%E4%BA%88%E6%83%B3)
0334132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/17(月) 08:26:45.89ID:kgStLHPj
Kiri Josh氏は望月さんの仕事に触発されているけれども、自分の仕事は全く別の考えたちを土台にしているとわざわざいっているのが面白いな。
Ellenberg氏はJosh氏の仕事はより主流に近いものだとしている。
そろそろ望月さん業績の位置づけが進みそうだ。
0335132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/17(月) 10:26:55.97ID:1XwbGXCm
>>334
どうもです
スレ主です
レスありがとう

>Ellenberg氏はJosh氏の仕事はより主流に近いものだとしている。
>そろそろ望月さん業績の位置づけが進みそうだ。

そうだね
そして、もう望月IUTを乗り越えて行こうっていう動きだね
Josh氏もそうだし、フェセンコ先生も、そういう動きだね

>Kiri Josh氏は望月さんの仕事に触発されているけれども、自分の仕事は全く別の考えたちを土台にしているとわざわざいっているのが面白いな。

西洋流でしょうね
人の後追いじゃない!
オリジナリティは ここ というアピールを忘れない
0338132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/17(月) 15:26:05.74ID:igsBLdxO
数学の教科書開いた事ないくせに今からiutに手をつける人間にアドバイスするクズ一名
0339132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/17(月) 16:36:45.40ID:1XwbGXCm
>>338
数理論理君か
あんた、大局と戦略間違っているよ

間違いその1、5chで一人前に数学やった気になっている
間違いその2、高校数学にレスして、一人前に数学やった気になっている

数学が、あなたの仕事として成り立っていないよね
定職ないんだろ? 朝から晩まで、5ch数学板かね

http://hissi.org/read.php/math/20220117/aWdzQkxkeE8.html
必死チェッカーもどき
ID:igsBLdxO

書き込んだスレッド一覧
132人目の素数さん

面白い数学の問題おしえて〜な 40問目
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64
分からない問題はここに書いてね 470

書き込みレス一覧
面白い数学の問題おしえて〜な 40問目
215 :132人目の素数さん[]:2022/01/17(月) 14:52:31.40 ID:igsBLdxO
>>201 は多分ノーヒント苦しいのでヒント
まず x = tan(θ) で置換すると

I(a,b) = ∫[0,∞]1/√((x^2+a^2)(x^2+b^2))dx

よって

I((a+b)/2,√(ab))
= ∫[0,∞]1/√((x^2+(a+b)2/2)(x^2+ab))dx
= 1/2∫[-∞,∞]1/√((x^2+(a+b)2/2)(x^2+ab))dx

コレをもう一回置換積分
どう置換するかがミソですがここまで来ればこの手の積分の置換の定石
コレがピタッとI(a,b)になるのがとても心地よい
0340132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:31:41.74ID:Z2aplBry
>>339
数学の教科書まるで読んだ事ない人間のくせして懸命に数学の世界で頑張ってる人間に「アンタ間違ってる」と謎の上から目線
数学という学問に一切の畏敬の念も持たないクズ
0341132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/17(月) 21:13:19.42ID:HMDMigzR
>>340
どうも、スレ主です
ID:Z2aplBry氏か、下記見ると数理論理君だね

IDが、>>338-339のID:igsBLdxOと変わっているけど、
たまに午後4時ころ変わったりするときがあるからそれだね

ID:Z2aplBry氏とID:igsBLdxO氏の発言の時間帯は、完全に分離されているから、同一人物と考えて良さそうだし
「さらにアホなんだよパープー」(下記)の”パープー”が、>>292の発言でも使われているからね

あんたの発言が受けないのは、自分が数学的に意義ある発言ができないばかりか、他人のこき下ろし発言ばかりでしょ
そりゃ、「鼻つまみ者」になるよね

ところで、定職がないなら、数学解説のYuotube でもやったらどうだ? 5chでなく
数学解説のYuotube で稼いでいる人いるよ。Yuotube は収入になるらしい

5chで「分からない問題はここに書いてね」に、いくら書いても、お金にならんぜ
そういう意味でも、大局と戦略間違っていると思うよ

(参考)
http://hissi.org/read.php/math/20220117/WjJhcGxCcnk.html
必死チェッカーもどき
ID:Z2aplBry
書き込んだスレッド一覧
132人目の素数さん
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64
分からない問題はここに書いてね 470
dx dy の意味は?★2

書き込みレス一覧
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64
340 :132人目の素数さん[]:2022/01/17(月) 17:31:41.74 ID:Z2aplBry
>>339
数学の教科書まるで読んだ事ない人間のくせして懸命に数学の世界で頑張ってる人間に「アンタ間違ってる」と謎の上から目線
数学という学問に一切の畏敬の念も持たないクズ

分からない問題はここに書いてね 470
237 :132人目の素数さん[]:2022/01/17(月) 17:57:25.29 ID:Z2aplBry
>>236
教科書に載ってる文章だろうがなんだろうが>>235を読んで「ああ、そうだ、その通り」って思えないからさらにアホなんだよパープー

分からない問題はここに書いてね 470
240 :132人目の素数さん[]:2022/01/17(月) 18:19:50.43 ID:Z2aplBry
先人に対してなんの畏敬の念も持てないクソ
0342132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/17(月) 21:17:30.97ID:HMDMigzR
>>341 タイポ訂正

ところで、定職がないなら、数学解説のYuotube でもやったらどうだ? 5chでなく
  ↓
ところで、定職がないなら、数学解説のYouTube でもやったらどうだ? 5chでなく

あと
ご参考
https://manekomi.tmn-anshin.co.jp/shigoto/17364091
【2021年最新版】YouTubeで稼ぐために必ず知っておきたい5つのポイント
2020.6.10
ライター 山本 杏奈
0343132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:33:50.35ID:q+xk/h6n
>>341
早く「xの元は何か?」「<ωの左隣は何か?」に答えてもらえませんか?
なんで答えないんですか?
0344132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:55:02.00ID:HMDMigzR
>>341 補足
>数学解説のYuotube で稼いでいる人いるよ。Yuotube は収入になるらしい

参考 ヨビノリたくみ氏
https://newswitch.jp/p/30246
難解な物理・数学を解説。博士課程からYouTuberへの転身を聞く
【連載】転換点 #4 YouTuber・ヨビノリたくみ氏
2022年01月04日 トピックス

https://images.newswitch.jp/images/i2rAbiuHccyy2qnckEvBhR0oEAmgsONzWLL3BsFf.jpeg

登録者84万人、物理や数学などを解説する教育系ユーチューバーとして有名なたくみさん。「予備校のノリで学ぶ『大学の数学・物理』」(ヨビノリ)のチャンネルで活動している。研究者を目指した博士課程からの転身のきっかけと、今後について聞いた。

―YouTubeを始めた経緯を教えてください。

https://dime.jp/genre/1099555/
チャンネル登録者65万人の大人気教育系YouTuberヨビノリたくみが明かす人生最大の計算ミス
2021.03.16 ビジネス
 YouTuberの中でもほんの一握りの者にしか到達できない「1000万回再生」の壁――。今年2月、「中学数学からはじめる相対性理論」という一本の動画がその壁を超えた。投稿した「予備校のノリで学ぶ『大学の数学・物理』」のたくみ氏には、動画内では語らない熱い使命感と並々ならぬ強いこだわりがあった。@DIMEにだけ打ち明けてくれた、彼の「動画にかける想い」を独占公開!!

https://dime.jp/genre/files/2021/03/S__34144338.jpg

つづく
0345132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:55:32.74ID:HMDMigzR
>>344
つづき

底辺YouTuberになると思っていたら……
 東京大学大学院の博士課程で理論物理学を研究していた僕がYouTubeを始めたきっかけは、一言で言ってしまえば「研究者になれなかったときのためのリスクヘッジ」です。博士の学位をとったからと言って、必ずしも研究者として食べて行けるわけではありません。別の道に進もうと思っても、そのときにはすでに30歳近くになってしまっています。

 博士課程に進学したとき、学術振興会特別研究員というものに運良く採用され、国からお金をいただく代わりに副業が禁止となり、大学入学以来ずっと続けていた予備校講師を辞めることになりました。それでも、学位の取得後に予備校講師としての道を残しておくために「YouTube」という場所で名を売っておこうと考えたわけです。

 YouTubeを始めたきっかけは、それだけではありません。気になっていたのは「理系大学生の理系離れ」です。高校生の頃まで大好きだった数学や科学も、大学に入って授業が全く理解できずに嫌いになってしまう大学生が多く存在します。彼らにわかりやすく、そして面白く「大学の数学・物理」を伝えたいと思い、そのアウトリーチ活動の一環として、YouTubeチャンネル『予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」』が生まれました。

 YouTuberになる前に、「上手く行ったとしたら登録者は何人ぐらいになるだろう」というフェルミ推定をしました。日本の理系大学生の数は約80万人と言われており、そのうち数学や物理がしっかりと必要になる学生は20%ぐらいです。その中でYouTubeで勉強するほどやる気のある学生は多く見積もっても10%ほどでしょうから、彼らが全員チャンネル登録したとしても、その数は1.6万人ほどです。テレビ番組では底辺YouTuberと言われてしまう部類です(笑)

 しかし蓋を開けてみると、先取り学習に使う中学生や高校生、そして何よりも大きかったのが「学び直し」で見てくださる大人の視聴者の方でした。その結果、今では登録者は60万人を超え、僕の見積もったフェルミ推定(※)は人生で最大の計算ミスとなったわけです。

※フェルミ推定/実際には調べることが難しい数量を、別の数量をもとに論理的に見積もること。
(引用終り)
以上
0346132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:55:38.59ID:ypb7yhC9
底辺准教のひとはやたらVtuberムーブメントに乗っかろうとしているね
自身は一日中匿名掲示板で暴れて無知蒙昧を晒す知的障害者状態な上に、容姿コンプレックス、
ストーキング相手は全員無職だと決めつけてVtuberをヤレと言い出すのは
全部本人の職場内失業状態の外部投影だね
0347132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:03:27.98ID:Gf74pRTZ
>>345
答えないなら「分からない」とか「間違ってた」とか言えませんか?
三歳児じゃないんだから
0348132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:07:24.59ID:a1mXicNE
【山形キチガイジおばさん速報】超長期ハラスメント・ストーカー天羽優子@apj(自称長野在住)が自己紹介長文の新作を投下【山形大学生連続投身自殺事件を揶揄する反社会人格障害が顕著化】http://blog-imgs-17.fc2.com/k/a/k/kakyoukyoutiba/CIMG8681.jpg https://b7fce7d4-a-62cb3a1a-s-sites.googlegroups.com/site/researchfrontierofwater/photo-gallery/day1-post-meridiem/DSC_0021.JPG


 406 名前:Nanashi_et_al.
  :2022/01/16(日) 17:47:44.20
 このスレは山形大学に入ったところまではよかったが
 風俗にハマり学業が疎かになり学生実験で風俗の話ば
 かりし成績に風俗のFを付けられ担当女性教員と大学
 相手に揉めて風俗で本番強要をしていた事がバレて退
 学となり失意のあまり飛び降り自殺したものの死にき
 れず顔面を般若のような奇怪な風貌になるまでに損傷
 し精神にも異常をきたし自らをびザリガニマンと呼び
 担当女性教員に嫌がらせを受けていると語るのだが周
 囲の人間にはただの思い込みとしか映らずボロを纏い
 その下は赤褌一枚で街を歩きつつ自分は「神」であり
 「魂のふるさと」であるという長野在住のおじさん専
 用の「愛」と「正義」を説き続けるスレです
0350132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/18(火) 06:19:28.70ID:Sb7/iQui
SET Aに答えられない質問

1.ωの前者は?
2.無限列 0<・・・<ω の、<ωの左の項は?
3.”集合?”・・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・}の要素は?
0351132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:02:38.43ID:8i8bV+CY
>>344
>登録者84万人、物理や数学などを解説する教育系ユーチューバーとして有名なたくみさん。
>チャンネル登録者65万人の大人気教育系YouTuberヨビノリたくみ

ユーチューブの稼ぎの仕組みがわからんけどw
フェルミ推定wをしてみる。下記のランキングより、登録者数と年収に線形の相関があるとして
登録者1万人で、数十万円らしい
いま、簡単に、50万円とすると、84万人だと、4200万円
65万人で、3250万円という推定になる

2万人で、100万円
300万円稼ぎたいならば、6万人の登録者を集めれば良い
もちろん、再生回数が重要と思うけどね

余談だが下記の”12あいみょん 年収・収入1億4488万1470円  累計収入 1億5837万141円 チャンネル登録数 159万人”に、ちょっとびっくりです

(参考)
http://www.tuber-town.com/channel_list_c/all_id_1.html
Youtuberランキングサイト「チューバータウン」
2021年版 Youtuber年収・収入ランキング

第1位Junya.じゅんやJunya.じゅんや年収・収入6億1979万4197円
累計収入 8億3431万6274円
チャンネル登録数 1290万人

第2位Sagawa /さがわSagawa /さがわ年収・収入5億1367万2350円
累計収入 5億8731万8085円
チャンネル登録数 526万人

第3位まいぜんシスターズまいぜんシスターズ年収・収入2億5527万3724円
累計収入 5億4075万2020円
チャンネル登録数 226万人

第5位東海オンエア東海オンエア年収・収入2億4659万8599円
累計収入 11億5152万9206円
チャンネル登録数 621万人

第10位HikakinTVHikakinTV年収・収入1億5221万5403円
累計収入 11億608万2035円
チャンネル登録数 1040万人

12あいみょんあいみょん年収・収入1億4488万1470円
累計収入 1億5837万141円
チャンネル登録数 159万人
0354132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:59:25.84ID:QZiQjZhi
一々グロって安価してモザイクかけさせようとするのなかなか健気ね
0355132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:17:55.35ID:EPucTpd7
>>181

Thomas Sauvagetさん
”PhD @UniofNottingham”か
なるほど

https://twitter.com/math_jin
math_jinさんがリツイート
Thomas Sauvaget
1月15日
返信先:
@JSEllenberg
さん
Joshi also has two more recent preprints on the topic : https://arxiv.org/abs/2111.04890 and
arxiv.org
Construction of Arithmetic Teichmuller Spaces and some applications
In this note I construct some categories which can be called Arithmetic Teichmuller Spaces. This construction is very broadly inspired by Shinichi

(参考)
https://twitter.com/Thomas_Sauvaget
https://pbs.twimg.com/profile_images/988384117027983360/Db1Q7_gw_400x400.jpg
Thomas Sauvaget
Statistician at
@Agri_Gouv
(formerly at
@InseeFr
) | AttStat
@Ensai35
& PhD
@UniofNottingham
| Public Service - AI - Space Exploration || Views my own.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0356132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/19(水) 02:19:11.80ID:09bvSRMC
>>350
>SET Aに答えられない質問
代わりに答えましょう

>1.ωの前者は?
ありません。ωは極限順序数ですから。

>2.無限列 0<・・・<ω の、<ωの左の項は?
ωより小さい順序数は自然数に限られます。よって左の項は自然数です。
任意の自然数nに対して0<・・・<n<ωは有限列です。

>3.”集合?”・・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・・の要素は?
集合{a,b,c,…}の要素は最外カッコを外した a,b,c,… です。
・・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・・には最外カッコが無いので要素は定まりません。
必然的に・・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・・は集合たり得ません。
ZFでは集合でないものは存在しませんから{・・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・・}ωは存在しません。
0358132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/19(水) 12:03:03.90ID:h0H/Iv3u
元々教科書開いた事すらないんだから始まってすらいない
0359132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/19(水) 12:04:24.36ID:AYr0nvHb
 
 
 
底辺准教のお人形さんごっこで埋まるスレ 
 
 
 
 
0361132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:45:02.33ID:09bvSRMC
単に答えられないだけならいいが、答えると大見え切ってたよな
これはハズい
0362132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 02:47:03.52ID:koQM3WMf
なんだよセタ
結局、無限列「0<・・・<ω」も無限重シングルトン「{・・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・・}ω」も存在しねーじゃねーか
なぜ間違いを認めない? おまえは三歳児か
0363132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 04:54:31.74ID:WYcIYe49
 
 
 
底辺准教氏、毎日同じ話を繰り返すメンヘラとバレて
相手にされなくなる
 
 
 
 
惨め
0364132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 06:15:46.27ID:Z7V8Vw9r
セタが創造したω重シングルトンの定義一連はω矛盾

> 「ZFC内で証明できないけど、存在するぞ!」なんて論法が、通用するのが21世紀の数学なのです(ちょっと誇張していますが)

この様に『定義の仕方により何でもござれに出来るのが21世紀の数学』と無再現無節操を尊ぶ思想がω矛盾を導く
0365132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 06:30:16.81ID:zkMmOhak
 
 
 
本日も底辺准教の繰り言
 
 
 
0366132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 06:37:15.41ID:Z7V8Vw9r
数学板内ω矛盾投稿四天王
4位 β(『e'=e、eは微分しても変わらない不思議な定数』『3<∞、∞は3より大きい』)
3位 バカボンパパ(『履歴に残せば0=1になる』『0.999…=1は数学での約束事で実際は0.999…≠1』『0除算もできず0.999…=1になる数学は学問としてまだまだって事です』)
2位 高木(「完全に正しいのにまた不当にリジェクトされました」「論文を書くのはエネルギーが必要なんだから些末を揚げ足取るのは不当」)
1位 セタ(21世紀の数学は定義の仕方によって何でも可能)

ぎゃあああ、いつの間にかω矛盾マンだらけだあああ、たぁ〜すけてくれ〜猿魔大王〜
0367132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:57:44.23ID:QUOtNVEP
>>356
>> 2.無限列 0<・・・<ω の、<ωの左の項は?
>ωより小さい順序数は自然数に限られます。よって左の項は自然数です。
>任意の自然数nに対して0<・・・<n<ωは有限列です。

なんだ、おサルかい>>7
おサルと、数理論理君、それに 多分 蕎麦屋のおっさん
降鎖と昇鎖の区別がついていない
幼稚園なみだね

過去スレで教えてやったのに
全然理解できていない
下記を、100回音読してください

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%87%E9%8E%96%E6%9D%A1%E4%BB%B6
昇鎖条件 降鎖条件
ある代数的構造が満たす有限性に関する性質である。これらの性質を持つ代数的構造で最も代表的なものに、可換環のイデアルがある[1][2][3]。昇鎖条件および降鎖条件は、ダフィット・ヒルベルト、エミー・ネーター、エミール・アルティンらが可換環の構造に関する理論を構築する上で、重要な役割を果たした。

昇鎖条件および降鎖条件それ自体は、いかなる半順序集合に対しても意味を持つような、抽象的な形式で表すことができる。この考え方は Gabriel?Rentschler による抽象代数の次元に関する理論において有用である。

定義
半順序集合 P において、任意の真の上昇列 a1 < a2 < a3 < ... が有限回で止まるときに昇鎖条件が成り立つと言う。

同様に、半順序集合 P において、任意の真の下降列 a1 > a2 > a3 > ... が有限回で止まるときに降鎖条件が成り立つと言う。

注釈
・「無限に続く真の上昇/下降列がない」ことと少し異なるそれよりも強い条件として、「任意に長い真の昇鎖/降鎖列が存在しない」(つまり列の長さの最大値が存在する)というものがある。
・降鎖条件を満たすことと、整礎であること、つまり任意の空でない部分集合が極小元をもつことは同値である。これは極小条件 (minimal condition) とも呼ばれる。
・昇鎖条件を満たすことと、逆整礎であること、つまり任意の空でない部分集合が極大元をもつことは同値である。これは極大条件 (maximal condition) とも呼ばれる。
・有限半順序集合は昇鎖条件と降鎖条件を満たす。
・降鎖条件を満たす全順序集合は整列集合と呼ばれる。
(引用終り)
以上
0368132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:19:38.18ID:WQXA3Axp
>>368
>降鎖と昇鎖の区別がついていない

SET A 無限列 0<・・・<ω は 降鎖条件を満たさないと認める

だったら”<ω”と書いてはいけなかったね
列中、x<ωとなるxはないのだから
0369132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:28:53.62ID:QUOtNVEP
>>366
>(21世紀の数学は定義の仕方によって何でも可能)

つー、逆数学
20世紀の古い頭の人がいる。その名はおサル>>7

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%86%E6%95%B0%E5%AD%A6
逆数学

逆数学とは、数学の定理の証明に必要な公理を決定しようとする数理論理学のプログラムである。簡単に言えば、通常の数学が公理から定理を導くのとは逆に、「定理から公理を証明する」手法を用いることが特徴である。「選択公理とツォルンの補題はZF上で同値である」、というような集合論の古典的定理は、逆数学プログラムの予兆となるものだった。しかし、実際の逆数学では主に、集合論の公理ではなく、通常の数学の定理を研究するのを目的とする。

逆数学は大抵の場合、2階算術について実行され、定理が構成的解析と証明論に動機付けられた2階算術の部分体系のうち、どれに対応するのかを研究する。 2階算術を使うことで、再帰理論からの多くの技術も利用できる。実際、逆数学の結果の多くは、計算可能性解析の結果を反映している。

逆数学は、Harvey Friedman (1975, 1976)によってはじめて言及された。基本文献は(Simpson 2009)を参照。

目次
1 一般的な原理
1.1 2階算術の使用
2 2階算術の5つの基本的部分体系(Big Five)
2.1 再帰的内包公理 '"`UNIQ--postMath-00000024-QINU`"'
2.2 弱ケーニッヒの補題 '"`UNIQ--postMath-00000031-QINU`"'
2.3 算術的内包公理 '"`UNIQ--postMath-00000041-QINU`"'
2.4 算術的超限再帰 '"`UNIQ--postMath-0000004F-QINU`"'
2.5 '"`UNIQ--postMath-0000005A-QINU`"'内包公理 '"`UNIQ--postMath-0000005B-QINU`"'
3 Big Five以外の体系
4 '"`UNIQ--postMath-00000095-QINU`"'-モデルと'"`UNIQ--postMath-00000096-QINU`"'-モデル
5 参考文献
(引用終り)
以上
0370132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:30:54.76ID:QUOtNVEP
>>368

 >>367より
「・「無限に続く真の上昇/下降列がない」ことと少し異なるそれよりも強い条件として、「任意に長い真の昇鎖/降鎖列が存在しない」(つまり列の長さの最大値が存在する)というものがある。」
この部分を、百回音読してくださいw
0371132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:59:46.65ID:WQXA3Axp
>>370
SET A ここ百回音読した?

>…と少し異なるそれよりも強い条件として、…

つまり「無限に続く真の上昇/下降列がない」からといって
列の長さの最大値が存在する、とはいえない
「任意に長い真の昇鎖/降鎖列が存在する」場合はもちろんある
0372132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 09:54:13.19ID:pg3mZiGd
>>363
話についていけなくなると底辺准教の書き込みにすり替えるすり替え受験がバレて退学になった人


惨め
0373132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 10:48:48.67ID:zkMmOhak
 
 
 
テキトーに底辺准教に刺さるキーワードを書けば

発狂して底辺准教天羽優子@apjのハラスメントストーキングの実態が可視化できるから超便利
 
 
 
0374132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 11:05:15.42ID:pg3mZiGd
昔は底辺准教授だったかもしれないけど、今は登り詰めて日本物理学の頂点、第一人者だからね
界隈では第二の米沢富美子と呼ばれているよ
0375132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 11:08:08.43ID:9yfctzYj
>>370-371
>「・「無限に続く真の上昇/下降列がない」ことと少し異なるそれよりも強い条件として、「任意に長い真の昇鎖/降鎖列が存在しない」(つまり列の長さの最大値が存在する)というものがある。」

スレ主です

いま、単純に(全順序の)実数列とするよ
まず、大前提として
1)昇鎖(上昇列) a1 < a2 < a3 < ... (>>367)
2)降鎖(下降列) a1 > a2 > a3 > ... (>>367)
3)単なる列: 例えば、1,2,3, ...とか、1/1,1/2,1/3, ...とか

この1)、2)、3)の区別
つまり
昇鎖、降鎖、単なる列の3つの区別

出来ていますか?w
出来てないでしょ?ww
0379132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:01:15.91ID:WQXA3Axp
>>376
>昇鎖、降鎖、単なる列の3つの区別
>出来ていますか?
>出来てないでしょ?

「馴れ寿司」SET Aは
「昇鎖(上昇列) 0 < 1 < 2 < ... < ω は
 降鎖(下降列) ω > x > y > ... > 0 とはできない!」
といいたいの?

それは君以外の数学板読者みんながわかっていて
何度も何度も何度も何度も言ってることだから
君がやっと諦めて受け入れたのなら、こういうだけ

「よかったな、ニホンザル!」

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%83%AB
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ニホンザル(学名:Macaca fuscata)は、
哺乳綱霊長目オナガザル科マカク属に分類される霊長類。

分布
日本(本州、四国、九州および周辺の島嶼、屋久島)。
種子島、茨城県では絶滅。
ヒトを除いた霊長目の現生種では、最も北(下北半島)まで分布する。

形態
頭胴長(体長)
 オス53 - 60センチメートル、メス47 - 55センチメートル。
尾長 
 オス7 - 11センチメートル、メス6 - 11センチメートル。
体重
 オス6 - 18キログラム、メス6 - 14キログラム。
東北地方や中部地方山岳部の個体群は、西日本の個体群よりも大型
(例として志賀高原個体群は幸島個体群の倍近く体重がある)。
体毛は寒冷地では長く密に被われ、温暖地では短く薄く被われる傾向がある。
背面の毛衣は赤褐色や褐色、腹面の毛衣は灰色。
種小名 fuscata は「暗色がかった」の意。
顔や尻は裸出し、赤い。
幼獣は体毛が密に被われるが、成長に伴い密度は低くなる。
オスは犬歯が発達する。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0380132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:36:10.27ID:9yfctzYj
>>369 補足
>>(21世紀の数学は定義の仕方によって何でも可能)
>逆数学

1.世界的には、オリジナリティが、非常に尊重される
 日本は、空気読みの付和雷同数学、と言ってはいいすぎだろうが、ボツ個性の優等生数学かもね
2.オリジナル=オリジン成る(=オリジン(原点、あるいは起点)にナル =ダジャレのオヤジギャグw)
 要するに、人マネじゃない、人の後じゃない(つまりは前者の無い極限順序数みたいなものか)、自分が起点になって新しい数学が始まるのだぁ〜!と
3.昔、谷山先生という伝説の人がいた。ヴェイユ先生という仏数学者が来たとき、「おまえ、なんか喋れ」と言われたらしく、一つの予想を書いたそうな(下記)
 半分妄想みたいなことだったかも知れない。それを、ヴェイユ先生は「面白い!!」と言って広めたそうな
4.「ガウスのように始めよ」という先生だった(下記)
 小平(邦彦)先生も、クソミソだ(このときは、受賞まだだったでしょう)
 「私やレフシェッツ、ホッジなどの仕事を完成するようなことしか手を出さなかった」(こいつ単なる優等生じゃね? という趣旨か)とこき下ろされる
 優等生小平より、妄想じみてもオリジナルな谷山先生が上という、フランス人の評価なのでしょうね、きっと

参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E5%B1%B1%E2%80%93%E5%BF%97%E6%9D%91%E4%BA%88%E6%83%B3
谷山?志村予想
「すべての有理数体上に定義された楕円曲線はモジュラーである」という主張

つづく
0381132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:36:39.51ID:9yfctzYj
>>380
つづき

http://reuler.blog108.fc2.com/blog-entry-2477.html
日々のつれづれ オイラー研究所の所長 高瀬
新数学人集団(SSS)の時代 ノート31 ガウスのように 2017-01-28

ヴェイユ
日本人の数学を見ていて特に感ずることがある。日本人には、先輩や目上の人に従うように要求する習慣があるのか。
SSS
戦前、戦争中は特にそうだった。日本人のモラルの中心でさえあった。われわれも小学校以来盛んにたたきこまれた。
ヴェイユ
時に数学では、若い人びとに、手軽にできることをやり、あまり大きいことには手をつけないようにすすめる習慣があるのか。自分の考えを押し出さず、偉い人の思想圏内で仕事をするほうが安全だと忠告する習慣があるのか。
SSS
だいたいそうだ。
ヴェイユ
日本で本当に独創的な研究を始める人は少なかった。岩澤(健吉)はその少ないひとりだが、一方小平(邦彦)は非常によくできるにもかかわらず、私やレフシェッツ、ホッジなどの仕事を完成するようなことしか手を出さなかった。ごく最近、やっと彼自身の考えに基づく研究が出始めた。もっともっこれは岩澤が小平よりすぐれた数学者だという意味ではない。私の言いたいのは、小平のようにすばらしい数学者が、自分のアイデアを見出だすのにこんなにも遅れたことで、これはまさに驚くべきことだ。
 しかし、戦後、日本の若い人の間に、自分のアイデアを持って始めようとする者が増えてきた。特に君たちはみな高みをねらっているが、日本でこのような傾向ができたのはごく最近のことで、非常によいことだ。
 とにかくも自分のアイデアを持って始めるように。ガウスはそうだった。君たちもガウスのように始めろ。そうすればまもなく君たちは自分がガウスではないことを発見するだろうが、それでもよい。とにかくガウスのようにやれ。
 モラルを変えるのはたいへんだが、数学のやり方を変えるだけならそれほどむずかしくはないだろう。

 「ガウスのように始めよ」と、おそるべき言葉をヴェイユは3人のSSSに語り掛けました。「ガウスのように」とはどのようなことなのか、具体的なことはまだわかりません。
(引用終り)
以上
0382132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:49:14.40ID:9yfctzYj
>>379
>「昇鎖(上昇列) 0 < 1 < 2 < ... < ω は
> 降鎖(下降列) ω > x > y > ... > 0 とはできない!」
>といいたいの?
>それは君以外の数学板読者みんながわかっていて
>何度も何度も何度も何度も言ってることだから

その書き方って
おサルさん(>>7)は
全く分かっていなかったことを、自白しているよw

もう一度問う
 >>375より 再録
いま、単純に(全順序の)実数列とするよ
まず、大前提として
1)昇鎖(上昇列) a1 < a2 < a3 < ... (>>367)
2)降鎖(下降列) a1 > a2 > a3 > ... (>>367)
3)単なる列: 例えば、1,2,3, ...とか、1/1,1/2,1/3, ...とか
この1)、2)、3)の区別
つまり
昇鎖、降鎖、単なる列の3つの区別
出来ていますか?w
出来てないでしょ?ww
(引用終り)

あなたのお言葉を、そっくりお返しするよ
君と数理論理君と蕎麦屋のおっさんと
この3人以外の数学板の読者はみんな、
「昇鎖、降鎖、単なる列の3つの区別」
わかっているだろうさwww
0383132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 17:13:34.01ID:/DfzVTlc
ャッタ-! 当タッテタ~!!
>>1投目 臭いな…
>>2投目 臭い(確信)
>>3投目 答え合わせ~🎶
     (狂喜乱舞キョウラブ)

| 0\シュッ!Σボガッ!/
|(●_ _)=●Σ(>>373)
 
|#0##
|#`д´)a_Motcherマンサン∧∨
a_watcherサン∧e_motcher∧∨めぇ_watcherの粘着ストカのキチゲレスのセィデ…※ぇッチャマが潜伏シチャッタルォォ!?
ド~シテクレンノオォン? アァン? オォン?
 分カル? コノ罪ノ重サ
ァモゥ、許サネェカラナァ?
0384132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 17:33:05.36ID:WQXA3Axp
>>382
>全く分かっていなかったことを、自白しているよ
馴れ寿司 SET Aが?

>もう一度問う
何を?

馴れ寿司 SET Aは、昇鎖と降鎖の違いを、今日初めて認めたんでしょ?

悪いけど、私は君が昇鎖と降鎖を混同したときから
「ああ、こいつ定義も知らずに🐎🦌言ってんな」
と気づいてたよ #数学科出身者あるある
0385132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 17:42:47.19ID:WQXA3Axp
>>380-381
ヴェイユもまさかグロタンディクという”モンスター”に
ペシャンコにされるとは思わなかっただろうな
0387132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:13:25.01ID:dpjkjtmO
ニュートンも晩年は振るわなかった
0388132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:14:13.20ID:zkMmOhak
学位取る前から振るわないのに学位取った後もネット三昧で毎日反吐を吐いてるひとが何か言ってますw
0389132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:22:53.13ID:mFiYZOKz
>>388
今日天羽さん県から表彰されたってテレビでやってたよ
地元に夢と勇気を与えたって
0390132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 19:16:17.18ID:kK/2J4c/
1投目 2投目 3投目ダタゾ。
レス安価…イラナィンデシタッケネ、嵐サン!
…デシタゾ…

a_Motcherマンさん、ォ夕食シテル…
ォ夕食シテナィ?
🍱🍜🍛🍥🍢🍣
…e-motcherゎダィエット中ダカラ
甘栗🌰ト野菜ジュゥスゥゥ…ダゾ。

a_Motcherマン君サン、
ソンナンジャ甘ィョ!(煽リ)
0391132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 19:28:29.36ID:kK/2J4c/
|Σ0
|°д°)!
 
 
| 0
|=д=) … モシカシテ …
|! !)
| ! !
 
 
a_Motcherマン君サン
| 0 ゎィガ ァモゥッチャマ←ヂャナィ
|;=д=)…ッテコト!?
…識別シテハルンャロカ…
 
0395132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 19:36:22.34ID:kK/2J4c/
2投ナットルャン…ィャャ…恥ズィゎ…
|0
|д<;)…ソモソモ ァモゥッチャマ チャゥャン…
сノ ィタタ…痛ィデスネェ…
…クォレハ痛ィ…
0396132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 19:41:18.90ID:kK/2J4c/
3投ニナッテルゥゥ…!
| 0
|>д٩)゜。
モゥ…ダメダ…アァッ-!
|=₃
0397132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 19:44:33.51ID:kK/2J4c/
a_Motcherマン君サンノセィデ
ァ~モゥ、メチャクチャダョ!

ァモゥ許サネェカラナァ?
0398132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 19:48:58.08ID:kK/2J4c/
>>389ッチャマ、a_Motcherマン君サン弄リスギィ!チャッテ…ォネェサン、
許シ亭、許シテ!
0399132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 19:49:38.91ID:3E/tAmTl
>>380
> 1.世界的には、オリジナリティが、非常に尊重される
>  日本は、空気読みの付和雷同数学、と言ってはいいすぎだろうが、ボツ個性の優等生数学かもね
> 2.オリジナル=オリジン成る(=オリジン(原点、あるいは起点)にナル =ダジャレのオヤジギャグw)
>  要するに、人マネじゃない、人の後じゃない(つまりは前者の無い極限順序数みたいなものか)、自分が起点になって新しい数学が始まるのだぁ〜!と

「人マネじゃない」セタの数学によると
N={0, 1, 2, ... , ω}やN={0, 1, 2, ... , ∞}などとなるのが正しいので
> 谷山-志村予想
も間違いである

S-Report (Seta ReportあるいはSchizoid Report)
「人マネじゃない」セタの数学ではFLTは間違い
IUTでFLTを証明できるのならばIUTも間違いである
0400132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 20:51:23.77ID:Z7V8Vw9r
>>378
SetAは人生そっくり丸事がω矛盾
俺はω矛盾母を親に持つが、奴は俺のω矛盾母の様な思考のみならず人生そっくり丸事がω矛盾

>>SetA
再三再四に渡り言うが 0.999… は無限小数だから有限小数数学には、そもそも現れねぇぞー。
誤差数学と混同してんじゃねぇぞー。間違っても、2度と『有限小数だけの世界なら0.999…≠1になるよね。』なんて
書くんじゃねぇぞー、書かないだけじゃなく思ったりもすんじゃねぇぞー。
分かってんのかー。理系職が此んな発言をやら化したら理系人生自殺に等しいから自己都合退職か又は
下働きポストへ異動か又は仕事隔離されんぞー此処はクリーン美しい国ならぬパワハラ鬱苦しい<ウツクシイ>国・日本だぞー。
使えねぇ人間は労基さえ守って呉れねぇ非人権的な現実を見とけよー。
他の国ならパワハラ鬱苦しい目に遭う前に『君は辞めて違う職を探した方が良い。我々にだけでなく君の為にも成る』と
インスタント首チョンパを喰らうだけだぞー。

あー何だよセクスタプルヘッダーって。俺は天津飯やナルトみてぇな分身できるわけじゃねぇぞ此の鈍詰まりども。
0401132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 20:56:03.34ID:Z7V8Vw9r
何やってんだ猿魔と代行は?

徒然成る儘ならぬ糞馬鹿成る儘にしか成って無ぇぞ此の状況、
もっとSetAの脳髄心身にクリティカルな抉りに抉るレスせぇや。
0402132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 21:13:08.39ID:koQM3WMf
>>367
>>> 2.無限列 0<・・・<ω の、<ωの左の項は?
>>ωより小さい順序数は自然数に限られます。よって左の項は自然数です。
>>任意の自然数nに対して0<・・・<n<ωは有限列です。
>なんだ、おサルかい>>7
>おサルと、数理論理君、それに 多分 蕎麦屋のおっさん
>降鎖と昇鎖の区別がついていない
>幼稚園なみだね
>過去スレで教えてやったのに
>全然理解できていない
いや、頼んでもいないことは教えてくれなくていいので<ωの左隣だけ教えて下さい。
0403132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:06:05.33ID:WYcIYe49
 
 
 
今日も底辺准教の一人芝居埋め立てか
 
 
 
狂人准教は暇だね
0404132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:16:24.51ID:aA8yjFSB
>>384
>悪いけど、私は君が昇鎖と降鎖を混同したときから
>「ああ、こいつ定義も知らずに歷言ってんな」

おサル>>7が必死の逃げかw
笑える
聞いているのは、「昇鎖と降鎖と単なる列と、この3つの差をキチンと説明しろ」ってことよ
出来ないんだろ? おサルさんよwww

>>385
>ヴェイユもまさかグロタンディクという”モンスター”に
>ペシャンコにされるとは思わなかっただろうな

ヴェイユは別にペシャンコには、されていないよ
京都賞は、確か1億円くらい出るし
グロタンディークは、ヴェイユ予想の一部を解いたんだよね、全部じゃないし
ヴェイユはヴェイユであって、かれの業績は燦然と輝いている

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%A6
アンドレ・ヴェイユ(Andre Weil, 1906年5月6日 - 1998年8月6日)
受賞歴
1979年:ウルフ賞数学部門
1980年:スティール賞
1994年:京都賞基礎科学部門
業績
数論、代数幾何学に大きな業績を残した。ヴェイユ予想は数論と代数幾何学の深いつながりについて予想したもので、リーマン仮説の類似の一つであるが、その後のセールやグロタンディークの活躍につながるものである。またヴェイユ予想の解決は20世紀の数学の大きな出来事でもあった。

彼はブルバキの中心的なメンバーであった。ヨーロッパの多くの言語に通じていて、サンスクリットの『バガヴァッド・ギーター』は彼の愛読書だった。空集合の記号 Φ も彼の考え出したものだが、これはノルウェー語のアルファベットの一つである[6]。数学史に関する造詣も非常に深く[1]、その一端はブルバキの『数学史』からもうかがい知ることができる(ブルバキに数学史を載せることは彼の発案で始まった)[7]。またブルバキの数学史に関する記述は大半がヴェイユとデュドネによるものともいわれ、単著でも数学史に関する著作も多い[1]。

主著は『代数幾何学の基礎』、『アーベル多様体と代数曲線』、『代数曲線とそれに関する多様体』。この他に、自伝や数学史の著作もある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況