X



トップページ数学
1002コメント308KB

国際ジャーナルに論文を出版しよう!2本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:39:58.26ID:XtSgEDIL
ジャーナルに関する情報交換などを行うスレ。
アクセプトされた人の自慢や落とされた人の愚痴もしつこくない範囲でアリ。

◇前スレ◇
国際ジャーナルに論文を出版しよう!
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1611237164

>>2以下に有力ジャーナルに関する情報。
0378132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/14(火) 16:13:10.80ID:Ydio+6zv
秘書が長期休暇を取っているということも考えられる。
0380132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/19(日) 21:23:03.09ID:psLyhz7G
>>379
で?
0381132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/21(火) 08:06:14.68ID:RnL9rMPq
レフェリーコメントが来た
0382132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/21(火) 12:47:22.81ID:1PFqFs+l
>>381
どんな感じ?
0383132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/21(火) 15:27:38.98ID:OypAKBA2
読んだら自分がもう救いようのない認知症じゃあないかと思う。
信じられないほどひどいミスをしているから。
でもそこを直せば載せてやるということだから
丁寧に直すつもり。
0385132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/21(火) 17:48:59.22ID:1PFqFs+l
一人で書いてると当たり前と思ってたところであほみたいなミスをやらかしてることがある。w
複数で書くとかなり防げる。
0386132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/21(火) 20:23:52.48ID:oJs1YBBZ
よく間違いをやらかすから、アーカイブにアップする前に近しい人に見てもらうようにしてる
0387132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/21(火) 21:22:45.10ID:RnL9rMPq
見てもらえる親しい人がいないから
アーカイブにはアップしない
0388132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/22(水) 00:57:12.83ID:1oJ8MgPn
>>383 ちなみにどの雑誌ですか?^^
0389132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/22(水) 01:16:52.92ID:GhC4fHs8
レフェリー依頼が多いですね
聞いたこともないジャーナルの依頼は断ってますが、
見るほうの労力を勘案して欲しい

気軽にTexも使えない大昔は、論文はすごい手間かけて、
郵送なんかで投稿していたから、数も少なかった

気軽に投稿出来るようになったせいか、数が多すぎるかな
編集も、流れ作業にしないと追いつかない
0390132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/22(水) 09:04:01.71ID:DmAnP6vJ
数か月前にレフェリー依頼が来た論文の査読に一月ほどかけて
ポジティブな意見を返した。
すると最近その著者から推薦状を書いてほしいという依頼が来て
その論文が参考資料としてついていた。
しかしまだアクセプトされていなかったので事情を尋ねると
二人の査読者はポジティブだったが一人が誰かとの論文の関係を問題にして
ネガティブな意見をよこしたのでリジェクトされ、他の雑誌に投稿中
という返事だった。
流れ作業でもまともな論文への手間のかけ方は
総量としてはそう変わっていないのかもしれない。
0392132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/22(水) 09:33:09.91ID:L6WQEQoE
>>390
その「誰かの論文」との関係を明確にするようにリバイズさせてあげればいいのに。
2人のポジティブだった査読者だって時間をかけているわけだし。
一流誌は厳しいねぇ。
0393132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/22(水) 17:26:50.97ID:tFyYUbG+
>>380
「問い合わせてみる」とは書いたが、
1週間だと早すぎるかと思って、もう1週間待ってみた。
結果、受領したという確認メールすら未だになし。

さすがに今回は問い合わせてみて、既に数日経過しているが、
未だに連絡なし。もう年末なので、どのみち年明けまで音沙汰が
ないのかもしれない。

年が明けたら、事務所のアドレスではなく
編集長のアドレスに問い合わせてみようかと思う。
0394132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/22(水) 19:06:33.27ID:2IKUeFKm
一回の問い合わせで編集長行きは気が早すぎる
リマインダーメールを一週間ごととかでしつこく出すべきでは
0395132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/22(水) 20:38:30.78ID:tFyYUbG+
>>394
そうなのか。この辺のマナーはよく分からん・・・

じゃあ年明けに事務所のアドレスに何度か問い合わせしてみる。
アドバイスありがとう。
0396132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:27:36.97ID:Vul6gE5A
漢字が間違ってる
0397132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:32:03.37ID:OTUu8qfk
投稿後どのくらい経ったらリマインダーメールを出していいのかもよく分からん
投稿者のテニュアあるなしにもよるだろうし日本人と欧米人でも違いそう
0398132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:38:58.42ID:1oJ8MgPn
6ヶ月後に一度催促してその後毎月、ってのが普通らしい
0399132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/23(木) 06:37:15.37ID:a0F2ZqKI
>>398
そうなのか?それが普通という根拠は?
私の場合は、1年後くらいには催促し、その後は半年から1年後くらいかな。
甘すぎるかもね。
過去に2年ほどたった後のレフリーレポートに従って修正したけど結局リジェクトを喰らったことがあったよ。
その後別雑誌に投稿して、さらに2年以上経って採択されたけど。
0400132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:47:28.72ID:JplkMyTz
今年NMJに載ったある論文の著者は他界したが
二年半前には杖を突いて研究集会に来ていた。
そのとき一緒に参加した某誌のエディターが
彼からはひっきりなしに「査読結果はまだか」と
問い合わせがあると言っていた。
0401132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/23(木) 12:51:30.07ID:sSQbgLmT
>>399 ちゃんと権利を主張しないと軽く扱われて結果酷い目に遭うという典型だな。
 外人相手は文化が違うから正当性のある権利は堂々と主張すべき。
0402132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/23(木) 12:55:28.69ID:KWw25OT2
まあ半年くらいで催促すればいいか
そんなことで評判が落ちたりなんてしないし
0403132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/23(木) 13:03:59.09ID:o9hstiS/
正当性のある権利なら主張せずとも勝手に行使されるはずだ、などというのは考えが甘い
0404132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/23(木) 13:52:11.32ID:e52dLpz1
数学のポストが奪われそうになったら、泣きながらゴネ倒そうぜ!
0405132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:21:18.62ID:UMkdumV9
歴史上そんな試みが成功したためしはない
0406132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/24(金) 10:22:03.38ID:ofJ3qsn+
久々の単著論文を投稿完了!
単著だから出したい雑誌を好きに選べるのが良いね
0408132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/01(土) 23:28:29.90ID:/jMCwDpf
あけましておめでとうございます。
今年もレフリー制の国際ジャーナルに論文を出せるように頑張りましょう。
0409132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:07:04.86ID:Mpac4vQ2
昨日は3行だけ改稿した
0410132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:51:49.87ID:Y5D0GY0W
しばらく離れてると書けなくなっちゃうな。
恒常的に書くようにしないとな。
0411132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:53:57.14ID:HnOCPRIC
Dear The Editor:
After receiving the referee's third report criticizing my submitted
paper entitlled:.........., I regretfully recognized that the very level of
the referee is not so high. I have little time of improving、therefore,
not the contents of the paper, but the referee's knowledge further.
Furthermore, half an year is too long for remembering the details
of my paper to answering the referee.
I am challenging now further titles of papers、 so that, your rapid answer
would be very appreciated.
Sincerely,
..............
0412132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:59:32.64ID:HnOCPRIC

to answering ==> to answer
0413132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:27:03.97ID:AnqfGhyK
半年で自分の論文の内容が分からなくなるということは、論文の説明が足りてないんだよな
0414132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/07(金) 08:43:59.32ID:4jPpoYJG
"the details" of my paper
0415132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/07(金) 09:19:40.65ID:t+uwqLgQ
>>414
0416132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/08(土) 01:47:21.00ID:7rWowuSH
>>411
こんな問い合わせが来たら、editorはrejectのほうに心が動くだろうよ。
傲慢さがにじみ出ている。
0417132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:38:38.52ID:0NE3/6Tz
>>411
傲慢ってゆーか、意味不明。書き手と読み手の立場も理解していない。
英語がおかしいだけではなく、相手に何を伝えたいのかよく分からない。
結局、結論(要求)は何なの?
それに、refereeがアホってアピールは珍しくないけど、
どこがどうアホなのか説明なしには判断できない。
これでは、refereeが誤解している/詳細な証明を求めているとして、
その責任は>>411の方にあると判断するだろう。
0419132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:46:00.62ID:AHhn+kam
全然わかってないレフリーに当たることもあるけど、運が悪かったと思って次のジャーナルに行くしかないわ。
レフリーは神様です。
0420132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:01:06.97ID:WUSPQYC5
意をくんでよく読むとわかっていることがわかることもある
0422132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:42:43.94ID:MX9ELz0a
>>411
これぐらい言ってやらなければなあ。
>>416>>417>>419
臆病だなw
0424132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:51:49.69ID:9f7BQ+Y9
ちなみに>>238だけど、2ヶ月経ったところでアクセプトきました。
コメントいただいた方々、ありがとうございました。キャッキャ(^_^)v
0425132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:27:11.67ID:WUSPQYC5
アクセプト来たら本当に嬉しいよね
0427132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/08(土) 23:19:16.04ID:9f7BQ+Y9
>>425
あり!最高だね。
0429132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/09(日) 01:13:55.17ID:Ucuoq3FH
>>428
ヨーロッパの雑誌でインパクトファクターは四捨五入すると1の範囲。
上出来、上出来。
0431132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/09(日) 11:09:04.34ID:Ucuoq3FH
>>430
これ以上は黙秘ですw
適当に想像してください。
0432132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/14(金) 17:29:30.43ID:Y+zNPBn7
掲載決定通知が来た。
3箇所のミスタイプを直してファイルを送れば良い。
しかし投稿中のがもう一つあり
査読結果を半年以上待っている。
だから高級ソープどころではない。
0433132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:02:09.60ID:WH5fk4W9
英気を養うのも重要だよ。
命の洗濯、魂の救済
0435132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/15(土) 11:46:37.07ID:j69BMWHH
実績が何もなくても阿闍梨になる方法があるように
実績のない者が幅を利かせる方法が
数学でもあるようだ
0436132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:33:04.71ID:f/+jjau3
某論文誌に論文を提出したが、(正しいのにも関わらず否定するという)謎のrejectメールも来ない
のに、システム上withdrawされているということはどういうことだろうか?

私以外の人間がwithdrawしたのだろうか?
0437132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:36:40.38ID:f/+jjau3
Firrozbakht予想とFortune予想の証明は正しいのにも関わらず否定されています
0438132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/15(土) 14:26:52.52ID:j69BMWHH
>>436
withdrawしたことを忘れているとしか思えない
0439132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/15(土) 14:36:01.43ID:f/+jjau3
>>438
提出したときに帰ってきたメール
> Date: 14 Jan 2022 12:51 PST
> Title: Proof of Firoozbakht's conjecture
> Author: Kouji Takaki
これを忘れるはずはない
0440132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:23:12.23ID:j69BMWHH
その後でそれをwithdrawしたことを忘れているのでは?
0441132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:46:49.81ID:f/+jjau3
>>440
今朝提出した結果を待っている段階なので、私がwithdrawするということは明らかにないし
私は40代なので、もの忘れはしない
0442132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:49:26.93ID:f/+jjau3
今確認したら、rejectメールも来ていないのにrejectされていた
MSPの論文投稿システムは、完全解決証明論文を提出すると異常をきたすらしい
0443◆pObFevaelafK
垢版 |
2022/01/15(土) 16:53:07.31ID:f/+jjau3
「〇〇をしたから出ない。」と聞こえてきました。
〇〇のところは、問題解決を宣言したという意味を幼稚な言葉で表現したものです。

問題解決宣言をすると、未解決問題の解決が隠蔽されるとはどういうことでしょうか?
非常に問題のある嫌がらせが私に対して、毎日のように繰り返されています。
0444132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/15(土) 17:18:22.57ID:j69BMWHH
裁判所に訴えたら?
0447132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/15(土) 22:09:39.99ID:lhVZhKHD
>>446
でも訴えないんだね
0448132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/16(日) 06:43:06.29ID:SZJ+CDAZ
>>447
論文誌の対応を訴える人間はいるのでしょうか?
勝訴するのも難しいと考えますが
0449132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/16(日) 09:48:21.35ID:YrOTm8mI
446は論文誌を「大嘘で名誉棄損だ」と
非難しているのではないの?
0451132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/16(日) 11:10:37.55ID:QpNwpyxg
447は
446は445を訴えないだろうとコメントしている
0453132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/16(日) 12:50:49.06ID:xU6C7QyJ
これ君でしょ

469 ◆pObFevaelafK age 2021/12/16(木) 23:09:03.52 ID:LWn64qoy
からの

2021/12/16 22:02

Dear Author,

I have written to you multiple times regarding not submitting material to
Journal of the AMS. You have continued to submit.

Any submissions received will automatically be withdrawn from consideration
without being reviewed by any editor. You will also no longer receive any
further email regarding this matter.

Sincerely,

XXX XXX
AMS
0455132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:32:49.40ID:SZJ+CDAZ
Firoozbakht予想の証明に関しては、私が20才のときに導出していた式から
証明を完成させましたが、その証明は普通に考えると、不等式が逆になるので
理解されなかったものもと考えられます。
0457132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:50:24.27ID:JjJr/Tmu
AMS以外でもおんなじことしてそう
0459132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:58:34.74ID:SZJ+CDAZ
>>458
未解決問題4本の論文が保留されています
それに、vixraに5本のほぼ正しい論文を公開しています。このうち3本に関しては
更新要求を無視されています

なんというひどい扱いでしょうか?
0465132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:08:47.19ID:XWQct+nb
素人でも論文もどきは書ける、素人では査読に通らない

462 132人目の素数さん sage 2022/01/16(日) 16:33:48.99 ID:SZJ+CDAZ
>>461
未解決問題の証明は素人では書けません
0467132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/16(日) 20:43:18.63ID:u6EmXM6Z
よく知らんけど数論ってキチガイが多いから投稿するときお金かかるんじゃなかった?
0468132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:12:17.59ID:QpNwpyxg
数論にキチガイが多いという話はあまり聞かない
0469132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/16(日) 22:25:24.41ID:ktXDHQz0
初等整数論の話題を好んで扱う専門誌だと、サイト内に
「ウチの雑誌は他のとこより厳しい投稿規約を設けてある」
と明記してあったりする。読んでみると、
そんな些細なミスでも即リジェクトなのか、
という感じの厳しい基準になっている。
たぶん、ド素人のトンデモ論文が殺到して嫌気がさしてるのだろう。
0470132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/17(月) 13:27:02.26ID:M+Qf5Xfa
基地外がでっち上げたでたらめ論文を
毎回プロが懇切丁寧に検証して
間違いを指摘しなきゃならない筋合いないからな。
どうしても見てほしいなら大金積んでプロの家庭教師でも探しなさい。
0473132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:43:50.21ID:OvZfxnsq
>>459
「ほぼ正しい」の意味が分からん
0474132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/28(金) 08:56:18.95ID:WCHxZV0z
仕事を割り振るだけという「ブルシットジョブ」が増えているそうだが
査読者を編集者に紹介するのもその一つ。
この1週間で3つ来た。2つはもう片付けたが。
0476132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/28(金) 13:22:44.12ID:lx98+0eN
そのあとで割り振る
0477132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/28(金) 15:44:19.00ID:cktLmAh+
>>474
それも大事な仕事だね。
例えば、年輩のエディターには、弟子が若い世代の優秀な人をレフリー候補として紹介すればいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況