X



トップページ数学
1002コメント558KB

ひろゆき「実数は実在するが虚数は実在しない。わからない人はバカ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/12(木) 01:03:45.02ID:beT0a9o1
https://youtu.be/●?t=1m53s  ●=BPTwVYRiKug
1:53〜

ひろゆき「虚数の説明も前にしたと思うんすけど、基本的には掛け算をすると必ずプラスになっちゃうんですけど、掛け算をした結果マイナスになるっていう謎の数字っていう虚数っていうのを作りますと、
それを使った方が計算がしやすい場面っていうのが、実は存在しますよっていうのがあるので、現実には虚数は存在しないんですけど、ただ虚数っていうのを利用した方が計算しやすいっていうのがあるので、虚数を使いますよって話なんすよ。

虚数をつかうは正解なんすよ。要は虚数は現実には存在しないんですけど、計算上虚数って概念を使った方が計算しやすいので虚数を使いますよって話なんすよ。
「幻の数 虚数」って書くんですけど、なので、実数って例えば指が1本2本3本4本5本って説明できるじゃないすか。
なので実際に現実に存在するんですけど、虚数自体は現実に存在しないんですけど、計算上は虚数を使った方が計算しやすいって話なんすよ。

なので虚数は存在しないって言ってるんですけど、これも理解できない人は…」

コメント「虚数は幻じゃねぇよ」

ひろゆき「だから虚数は実在しないでしょ?wって話なの(笑) 要は実在はしないけど虚数を利用して計算した方が計算しやすい場合があるので、概念上の虚数というものをつかって計算してますよって話なんですよ。これそんなに難しい話?(笑)」

コメント「それを言うと実数も存在しない」

ひろゆき「この人達はバカなのかな?wwwww
(コップを指差し)例えばこれが1っていうのは、存在してるじゃないすかw
なので、実数というのは存在するんですけど、虚数というのは存在しないけど計算上使ったほうが楽だよねって話なんですけどーw
これそんなに難しい話なの?(笑)」
0351132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/02(木) 13:05:19.88ID:kBJdhF7D
>>349
訂正
ドイツ科学→ドイツ科学者

もしかしたら学問の現在は本質として中世の亡霊がとりついているかな

西洋は科学者でさえ天地創造神話に囚われている
エネルギー保存則、光速度一定の原理がトドメさしているのに
0352132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/02(木) 15:41:18.17ID:kBJdhF7D
学の現在は無学の俺を一蹴できる水準じゃないってことでしょう

学問はまだまだ発展途上
そこに絶望も希望もあるってことではないかと
0353132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/03(金) 01:18:24.95ID:TLrM3/bV
俺は自分の理解が真理だとは主張しない
こういう風に理解したら自然は無矛盾だと考えているってだけ
専門家には笑止かも知れない
それを学んだ貴方たちが具体的に指南もせず罵倒するだけというのは如何なものかと



エネルギー保存則は死守したい
光速度一定の原理を理解したい

科学は自然を無矛盾に理解するのが目標では無いか?
科学の歴史は否定関係の否定の歴史では無いか?

静止が運動の一形態であるように、観測問題は粒子は認識に現象する波の一形態と理解出来る可能性があるのでは?
0354132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/03(金) 01:19:16.82ID:TLrM3/bV
わたしは静止は存在しないと理解する
つまり自然の存在形態は運動で無矛盾だと
始まりも終わりも無い
エネルギーの濃淡が運動変化して物理状態の差異が親和反発の過程を経て違う物理状態に生成変化する過程として自然は存在する

<ここ>からは無い
粒子は波の一形態
最小単位は無い

素粒子に紐に人間に生物に金属に地球に銀河系に生成して行く過程として自然は存在する
そしてまた違う物理状態に生成して行く

何も生まれない、無くならない

ただただ流転していく過程として自然は在る



八十年代に生死判定で論争があったが、物理として生死は存在しないことを前提にしていないことに驚いた

光速度一定の原理の理解もさ
最小単位探究、観測問題等々

俺には科学革命前夜に映る

九十年代初頭に語った科学者がいる
七十年代にもハイゼンベルク、武谷三男らは現代物理学の傾向に疑問を呈している
0355132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/03(金) 01:25:14.25ID:TLrM3/bV
俺は自然は<一>で<多>ではない、つまり無矛盾だと理解する

それが自然を理解する導きの糸だと考えている

認識に現象する自然=自然ではない
だから認識の在り方も探究すべきかと
0357132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/03(金) 01:32:35.04ID:TLrM3/bV
いずれにしても学問はまだまだではないのかな
科学でさえ

貴方たちもまたニュートン、アインシュタイン、ボーアに成れる可能性はあるのではないかと

数学の認識論的な基礎を築いたらユークリッドに成れるかも

いずれにしても認識論は必要かと
0358132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/03(金) 07:48:02.97ID:TLrM3/bV
ウイルスは生物非生物と分類困難なのは物理として差異だから
つまり否定関係ではないが規定は否定だから

理系もまた認識論は基本を抑えるべきかと
0359132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/03(金) 07:51:47.47ID:TLrM3/bV
人間はまだまだで学問もまた

枠はゴールはあるが物理の展開は無限でゴールはないのではと
0360132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/03(金) 08:43:35.37ID:TLrM3/bV
俺は年寄りだから自分の理解の正否は多分確認できない

幸か不幸かはわからないが w

でも問題提起としては十分かと
潰すなら跡形も無く潰してください
0363132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/04(土) 11:14:53.97ID:dPQtHRnR
ライプニッツは重力概念には納得しなかった
未だに「概念」は未解決です

しかし学問は疑問から始まるんじゃないのかな

数には大きさがないと規定
全て値が違うのに=?
無限を踏破する?

=なら理解不能
認識であり近似で良いって言うなら納得する
もともと論理は存在しないし
0364132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/04(土) 14:11:58.85ID:Vnv8ygN8
数の大きさ、が何を指すか意味不明
1/2=3/6 同じ数は出てこないが値は同じ
終わりがない、には1通りしかない、終わりがある、を終わりなく調べる必要はない
0365132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/04(土) 18:23:44.04ID:EP9zfZDv
>>363
おい、物理学研究科院生の貴重な時間を俺理論展開で絡んで台無しにした妄想野郎
もうそろそろ罪悪感を覚えろ
0369132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/05(日) 09:33:01.01ID:7PRi3A4n
音楽、文芸、哲学分野はいろいろまだまだ
過去にかなりドタバタやらかしている
政治学でソ連崩壊をかなり前から予想した学者が科学に遥かに及ばない経済学にも政治学はおよばないと語った

科学はかなりの分野だがそれでも基本はかなり怪しい
無学素人の俺の疑問に罵倒しか出来ないのかなって思った

でもこれからの学徒には新たな展開の可能性がまだまだあるってことで希望に満ちているんじゃないかな
0372132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/05(日) 10:36:05.87ID:RVO9Oobo
ハゲたらこはもう終わり
0373132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/05(日) 18:27:51.91ID:6jYMXD1z
マイナスを二回かけ算したらプラスになるっていうのも「そう考えたら矛盾がない」ってだけの話でしょ?現実に目の前で観察するのは無理。だったら二回掛けてマイナスになる数も、そう考えて矛盾が生じないなら認めていいと思う。
0374132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/05(日) 23:07:07.93ID:7PRi3A4n
物理学の結論はヒトを絶望させるかな 
物理学者も人類も結論は拒否したいだろう

大バッハの至福はフィクションに基づく
彼の代表作はフィクションのまたフィクションに基づく

ブルトマンは憎まれるが自然を理解した物理学者は殺されるかもなあ

宗教に逃げますか
これでいいのだ w
0376132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:18:44.72ID:8V/KioOF
>>361
いや単純でもねぇよ、何せお前はゴールポストを永遠に動かし続けるからな。
つまり、お前は死ぬまで我が儘を言う人間。だから負けても勝ち誇るし
負けを認めざるを得ない状況に於いても言い訳に逃げるのみ。
そう、お前は負けを認められない類いの人格障害に至ってる事に成る。

>>366
自惚れるな挫折者、お前ごときで潰れる院生など地球上に存在しない。
お前は1秒たりとも院生の邪魔をしちゃいけないんだよ、邪魔をしない一貫で極力、関わっちゃいけないんだよ
0380132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/07(火) 01:48:53.09ID:/mUvP5cZ
罵倒観音
罵倒星雲

牛頭馬頭 - 仏教用語の一つで、地獄で亡者達を責めさいなむ馬の頭部を有する獄卒鬼のリーダー。
古代日本の官制で馬寮の実質的な長。左馬頭・右馬頭があった。馬寮を参照のこと。
馬頭町 - かつて栃木県那須郡に存在した町。現在の那珂川町の一部。
馬頭温泉郷 - 栃木県那珂川町にある温泉郷
馬頭(鯛) - 魚の「マトウダイ」の別称。
馬頭(魚) - 広東語でマータウ(ユー)と読み、魚の甘鯛を指す。

牛頭馬頭

牛頭馬頭(ごずめず)とは、仏教において地獄にいるとされる亡者達を責め苛む獄卒で、牛の頭に体は人身の姿をした牛頭と、馬の頭に体は人身の姿をした馬頭をいう[1]。


『地獄草紙』断簡 盗コ地獄(シアトル美術館蔵)に描かれる馬頭羅刹
牛頭馬頭は漢訳語であり、元のサンスクリット名は牛頭はgośīrṣa(ゴーシールシャ)、馬頭はaśvaśīrṣa(アシュヴァシールシャ)である[1]。
0381132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/09(木) 04:24:34.58ID:v+YEdHcd
理数系もまだまだって言われるのは不愉快だろうが事実
でも自分が変えられる可能性もあるってことでしょう
宗教なら疑われるのは不愉快だろうが科学はさ
まあ真理だって思うから突き進めるんだから疑われるのは不愉快か

文系は魑魅魍魎だから新説出てきて未解決問題を納得できるような片付け方してくれたら乗り換えるからな
確立してない分良くも悪くも柔軟
・・・いい加減とも言うが
0382132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/10(金) 09:01:27.52ID:4WyrWzBF
「実在」を「存在」に変えたら、それほど変に思えないが。。
存在しない数と教わったが、虚数って存在するの?
詳しい人教えて。
0385132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/10(金) 15:10:50.32ID:FrP69Wby
>>382
全ての数は存在しません

りんごが1つりんごが2つと数えてみた
↑存在しているのはりんごです。数ではありません

1,2,3と鉛筆で描いてみた
↑存在しているのは数字です。数ではありません
0386132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/10(金) 18:09:44.38ID:4WyrWzBF
実在と存在の違いがわかってないのか
0388132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/10(金) 19:08:03.92ID:5LpyoAZ3
数学の世界では
集合の元であること
定義されて無矛盾であること
の2種類の意味がある
(他にもある?)

ひろゆきの定義は?
>>386の定義は?
0389132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/10(金) 19:24:03.07ID:FrP69Wby
まあ普通は数学では存在は扱わないわけですけど、well-definedなら存在すると言っていいんじゃないですかね
0390132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/10(金) 20:41:31.21ID:KrlnKBcR
>>385
むしろ、お前の価値の全てが存在しません
存在しているのは人権だけであり、お前そのものの価値は全く有りません
無賃労働させても損益が利益を上回り、肥料にするにも雑多かつ余計な養分ばかりで他の肥料の邪魔です
よって、お前は屑鉄溶解炉にぶちこまれ不要溶出物行きとなるべきです
屑鉄の屑成分と共に廃棄されるが、お前が歩み往くべき道です
0394132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/11(土) 05:17:22.99ID:R4d9hdHJ
>>385
だよね 
ひろゆきの理解はコペルニクス以前の自然理解
地動説は認識に現象した自然は自然を直接反映しないことを示す萌芽
静止は認識に現象するが自然には存在しない
光速度一定の原が決定的に示したこと
絶対座標は存在しない
→自然は運動するエネルギーの濃淡
0、1、2、3、4次元
大きさ、幅、厚み、運動→無し
4次元→運動無しの3次元の無限集合
でも0を無限集めも0

つまり数は認識に現象した物理存在の抽象
0395132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/11(土) 05:20:28.04ID:R4d9hdHJ
光速度一定の原理は運動の否定である静止で理解するが静止は存在しないことを示す

ここで規定の在り方を簡単に考察する
0396132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/11(土) 05:49:41.00ID:R4d9hdHJ
わたしはあなた、植物、金属では無い
しかし物理としては同一
わたしは常に運動変化している
生まれてから現在まで、この今も同一ではないが同一と規定する

規定は否定
運動 静止
同一 非同一
非同一 同一
有限 無限
無限 有限
0397132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/11(土) 05:58:55.30ID:R4d9hdHJ
対象はその否定で規定する
対象の否定だから当然対象には存在しない
静止は存在しない

光速度一定の原理からは粒子、つまり<ここ>からは存在しないから<ここ>までも存在しない
粒子は波が渦の状態ということに

自然は運動するエネルギーの濃淡で反発親和して様々な物理状態に生成していく過程
紐から成るのではなく紐に生成するってことです
人に植物に金属に地球に銀河系に成る
0398132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/11(土) 06:02:57.54ID:R4d9hdHJ
今には幅が無い
有を無で規定しているから
0に限りなく近いが0ではない
不確定性原理

測定が近似の所以
0399132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/11(土) 06:08:11.68ID:R4d9hdHJ
生→物理状態の変化
死→物理状態の変化
違う物理状態に生成していくだけ

というかこの今も非同一
であって、ではない

規定は否定だから
0401132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/11(土) 06:14:55.27ID:R4d9hdHJ
認識に現象する静止は運動の一形態
粒子は波の一形態 
有限は無限の一形態

無は有の一形態(ディラックの海) 

自然は無矛盾
否定で規定するから決定不能に
0402132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/11(土) 06:20:38.10ID:R4d9hdHJ
ウイルスは生物、非生物と分類困難
生物、非生物は物理状態の差異であり否定関係ではない

規定すること自体が問題
決定不能もまた
0403132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/11(土) 06:28:53.55ID:R4d9hdHJ
デモクリトス、ピタゴラスは認識の話
ヘラクレイトス、パルメニデスは自然の話

自然はエネルギーから成り様々な物理状態に生成していく過程
<一>だが差異を否定で規定する
0404132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/11(土) 06:42:29.21ID:R4d9hdHJ
科学は自然の一部である人間の自己言及
わたしという表現を認識論で解明することが必要だけど
認識主体は認識対象の一部
ここでも否定関係は否定されますが・・・

まあ良いか
0406132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/11(土) 19:43:35.96ID:UnPz2TBH
>>391
じゃあお前、そいつのID辿って各スレでのアンチ数学レス内容を見てみろよ。そいつは
「0/0は不定形にせず値を記録して、未知の0/0も暫定で1にしてしまえばいい」だの「0.999…<1」だの「1=0」だの
トンデモ主張や、>>394-405でグダグダ語りなんかを各スレで言って回ってんだぞ、それも
小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ
でまでやってやがんだから。小中学生の中には、コイツのレスに出会わなきゃマトモに勉強していけただろうけど
コイツのレスに出会ったが為に勉強の度にいちいち哲学評論する性格になってしまう子供もクラスに0.8人は居るだろ。
害悪でしかねぇんだよ。亡者の仲間作りでしかねぇんだよ。
0408385
垢版 |
2021/12/11(土) 20:08:03.70ID:kYAqyY+9
私は>>394の方とは別人ですよ

数とは大きさや量を表す概念ですから、実在とか存在とかするしないという時点でそもそもおかしいんですよ
強いて言うなら概念は実在もしくは存在しないわけです

現実にあるのは、数という抽象概念と現実世界に実在する対象物との対応関係だけであって、その対応関係を認識することで私たちは数が存在するという風に理解しているわけです
0409385
垢版 |
2021/12/11(土) 20:11:04.88ID:kYAqyY+9
なので虚数が存在すると言いたいのであれば、実学に使われている具体例をあげればいいわけですね

複素平面で平面上の一点を表せるだとか、物理の回路の問題解くのに使われるとか、量子力学で使われるとか

そうすることで、本来抽象概念でしかないはずの数を存在していると誤魔化すことが可能になりますね
0412132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/12(日) 08:21:52.68ID:S2wANCZv
近似値じゃないですよ

大きさや量という概念自体に近似値という概念は付随しません
現実にあるものの大きさや量を図ろうとする時に近似値の概念が出てきます
0413132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/12(日) 08:32:31.27ID:qh3ITzOe
大きさは認識に現象する自然の抽象じゃないんですか?
概念自体は人間の産物で自然には存在しない
<ここ>から<ここ>までも自然に存在しない
0416132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/13(月) 08:04:40.45ID:RNKWYdts
大きさって認識に現象する物理状態の理解ですよね
大きさには認識の在り方がつきまとう
認識した対象=対象ではない
0417132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/13(月) 08:07:21.55ID:RNKWYdts
大きさ理解は<ここ>から<ここ>までってことだが<ここ>からは無いし・・・

よくわからないです
0421132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/06(日) 14:01:14.00ID:3ANafLHy
どう見ても違うだろ>>414-416は。何でもかんでも不確定性原理で考えるバカだろ。

他スレで生と死の区別も着けない様な物の言い方してた奴。ライフスペースの高橋弘二じゃあるまいし。
0422132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/07(月) 22:47:19.29ID:8wpT4/a4
虚数は実存しないし、実数も存在しないといいきったとき、
ひろゆきとかいうもんは、はずめて尊敬を勝ち取ることができるのだらんべーる、
なじぇならば小数点以下に無限に数字を並べることはなにぶとにも生きてはなしえない、
まいこんにも不可能であることに気が塚ねばだ山脈。
0424132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:24:36.21ID:5HlbW8fA
実数は直線、虚数には回転が宿っているのだ、
1は絶対値1で偏角2nパイの複素数が整数濃度で折りたたまれていることに気が塚ねばだ山脈のとき、
1は回転し渦巻いているのがみえなさい。
0425132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:44:18.81ID:tisGRbxk
x^2+y^2=1は円だけどx^(2.1)+y^(2.1)=1,x^(2+無限小)+y^(2+無限小)=1
は突然に、非連続的に第一象限にしか描画されなくなった,
すなわち1+無限小*√(−1)は存在しない。
これに対し|x|^(2+無限小)+|y|^(2+無限小)=1は円からなめらかに連続的に変形するのである。
0427132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/11(金) 14:13:36.87ID:nRgkL5eT
物質は存在しているのでない、実際は存在と非存在の間を行ったり来たりしてる物質歯なのでである、
従って1は存在し√(ー1)は存在しないはまさに当を得た正論なのである。
0428132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/12(土) 00:03:36.37ID:F7XqicHa
近傍の中心点
0431132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/12(土) 21:23:45.09ID:kwEWzXrW
文字も実在してねえな
文字をかたどった物質が集合してるだけだもんな
0432132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/13(日) 12:34:14.87ID:aEB0Ddrt
数は存在するか?という問いは、概念は存在するか?という問いに還元される
0433132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/13(日) 23:43:12.88ID:QShXUuqZ
矛盾が無ければ存在する
0434132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/13(日) 23:49:02.89ID:QShXUuqZ
数概念は形式化されてない
0436132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/19(土) 17:32:20.23ID:rAUh91Mq
違います

数学は何かの存在を議論するためのものではないのです
なので、そもそも数の存在について議論すること自体意味のないことですが、強いて言うなら、矛盾のないことというのが数学という学問の中で考えるに足る対象に要求される条件ということで、それが数学における存在ということなのです

数理論理の言葉を借りれば、完全性定理ですね
無矛盾な公理系があるならば、それを充足するような数学的構造の存在を示せます
0437132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/19(土) 23:36:17.93ID:3U5Tc4uH
非存在に矛盾があれば、存在する
0438132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/20(日) 04:13:11.01ID:o0maXIha
存在しないと矛盾出来ないから?
0439132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/20(日) 04:17:00.42ID:WojHWccJ
>>1なんていうかひろゆきやっぱりサイコパス
0440132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/20(日) 04:17:23.78ID:WojHWccJ
>>1スレタイがサイコパス感
0441132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/20(日) 04:18:00.52ID:WojHWccJ
>>391サイコパスだからか
0442132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/20(日) 04:18:48.00ID:WojHWccJ
>>406キチガイサイコパス
0443132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/20(日) 04:19:13.78ID:WojHWccJ
>>1サイコパス師匠
0444132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/20(日) 04:20:04.37ID:WojHWccJ
>>426サイコパス
0445132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/20(日) 04:20:35.96ID:WojHWccJ
>>438ひろゆきはエビチリサイコパス
0446132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/20(日) 04:21:23.03ID:WojHWccJ
>>408サイコパスじゃなきゃ書けない表現
0447132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/20(日) 04:21:57.10ID:WojHWccJ
>>1バカ≒サイコパス
0448132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/20(日) 04:23:40.15ID:WojHWccJ
>>1
1+1=田んぼの田っていうレベルのサイコパスが
ひろゆき
0449132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/20(日) 04:24:47.37ID:WojHWccJ
>>434基礎から概念が微塵もなかったねサイコパス
0450132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/20(日) 04:25:42.42ID:WojHWccJ
>>437それなテレビ
0451132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/20(日) 04:26:33.56ID:WojHWccJ
>>438テレビ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況