X



トップページ数学
1002コメント518KB

   0.99999…は1ではない その19   

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001哀れな素人
垢版 |
2021/01/10(日) 22:17:56.02ID:xAe+wxQy
簡単な証明1
整数や小数は、数字が違うなら、違う数である。
ゆえに0.999…≠1.0=1

簡単な証明2
1と0.999…は対応する位の数字がすべて違うから、違う数である。

簡単な証明3
1=0.999…なら、1-0.999…=0
逆算すると0+0.999…=1 つまり0.999…+0=1
しかし、どんな数に0を足しても変化しないから、0.999…+0=0.999…
ゆえに0.999…≠1

簡単な証明4
小数点以下に9が続くだけなら1にはならない。
なぜなら9に1を足さないと10にはならないから。ゆえに0.999…≠1

簡単な証明5
1÷3は永遠に割り切れない。 ゆえに1/3≠0.333… 。ゆえに0.999…≠1

簡単な証明6
0.999…=0.9+0.09+0.009+…=9/10+9/100+9/1000+…
この無限級数は1に近づくが1にはならない。ゆえに0.999…≠1

もっと深いことが知りたい人は
「相対性理論はペテンである/無限小数は数ではない」参照
0099132人目の素数さん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:46:14.14ID:Q/bONw/1
人間の死は未だに区別できない
0→1問題だな
元々生死は物理としては存在しない
生まれる時は指示できない
出発点は限りなく0に近いが0じゃない
終わりもまた限りなく1に近いが1じゃない

0→1、つまり有限自体が無い
アキレスと亀問題でもある

認識って近似だし
数学のあがきだが、そういうあがきで進展したってことか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況