>>192
>何故なら既に彼等の迷妄は複雑化し迷宮と化しとる為。

それ、ウソね

実は単純に無限を拒否してるだけ、そして
「限りの無いものがもれなく埋まる」
という考えを否定している

0.999…
というとき、
1.小数点以下の最後の9の桁はない
2.小数点以下の任意の桁が9である
という2点を同時に満たすわけがない
と安達は妄想している

安達の頭の中
1.いかなる小数も必ず最後の桁があり
 「小数点以下の任意の桁が9」というのは
 「記された最後の桁まで全部9」という意味でしかない
2.一方で、最後の桁はいくらでも延長可能であり
 無限とはそういう意味でしかない
 延長という行為なしに、はじめから限りないものが存在し、
 終わりのない桁がすべて9で満たされるなんて狂気の沙汰だ

>故に安達翁もΩ星人も詐称疑惑濃厚自称院生も
>数式の途中で忖度を込める癖が有り、
>尚且つ忖度を込める癖から解脱できんで居て
>更に其の正当化の為に多くの観念を定立し
>其々を理性の一形態とし始め、其の多くを陳列する。

「忖度」ではなく「異端思想」
そもそも現代数学を理解してないのだから
現代数学と異なる考え方をしていると気づけw

異端のテーゼは正統のテーゼとは異なる
まあ、ここであえて正統とか異端とかいったが
実数論が正当で、反実数論が異端とかいうのは
現代数学の立場によるものだから、
彼らからすれば自分たちが正当で
現代数学こそ異端だといいたいのだろう
それはそれでごもっともだ