X



トップページ数学
1002コメント778KB
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2020/09/17(木) 22:47:25.72ID:Goa0/AaP
20200403の記者会見により、望月Inter-universal Teichmuller theory (abbreviated as IUT) (下記)は、新しい局面に入りました。
査読が終り、IUTが正しいことは、99%確定です。
このスレは、IUT応援スレとします。番号は前スレ43を継いでNo.44からの連番としています。
(なお、このスレは本体IUTスレの43からの分裂スレですが、実は 分裂したNo43スレの中では このスレ立ては最初だったのです!(^^;)
(旧“応援”スレが、1000又は1000近くになったので、新スレ立てた。)

(参考)
https://mainichi.jp/articles/20200403/k00/00m/040/295000c
望月教授「ABC予想」証明 斬新理論で数学界に「革命」 京大数理研「完全な論文」【松本光樹、福富智】毎日新聞2020年4月3日
(抜粋)
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/04/03/20200403k0000m040296000p/6.jpg
会見には同研究所の柏原正樹特任教授と、玉川安騎男教授が出席。
2018年にはピーター・ショルツ独ボン大教授が望月論文に疑義を唱え、その行方に注目が集まった。玉川教授は「望月教授自身が反論もしており、(ショルツ教授からの)再反論もない」などとし、論文の価値判断に影響はないとの認識を示した。
玉川教授は「全く新しい理論で、さらなるインパクトを生み出す可能性がある。この研究所を中心として世界的に研究が活性化すれば喜ばしい」と胸を張った。
https://www.youtube.com/watch?v=7BnxK_NMwaQ
数学の難問ABC予想 京大教授が証明 30年以上未解決 2020/04/03 FNNプライムオンライン

<IUT国際会議 2シリーズ>
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~bcollas/IUT/IUT-schedule.html
RIMS
Promenade in Inter-Universal Teichmuller Theory
Org.: Collas (RIMS); Debes, Fresse (Lille).
The seminar takes place every two weeks on Thursday for 2 hours by Zoom 17:30-19:30, JP time (9:30-11:30, UK time; 10:30-12:30 FR time) ? we refer to the Programme for descriptions of the talks and associated references.

https://www.maths.nottingham.ac.uk/plp/pmzibf/files/iut2.html
Inter-universal Teichmuller Theory (IUT) Summit 2021
RIMS workshop, September 7 - September 10 2021
0698132人目の素数さん
垢版 |
2020/10/26(月) 19:33:40.82ID:wFrLWBBm
ところでp 素数として、方程式

(x^p-1)/(x-1)=Σ(n=0〜p-1) x^n=1

について (p-1)/2が5以上の素数の場合(例えばp=11,23…)も

実際にベキ根で解ける筈だが、一生懸命検索しても

具体的な解を導く手順まで示したものがないところを見ると

甚だしく面倒臭そうだ
0699132人目の素数さん
垢版 |
2020/10/26(月) 20:28:22.55ID:BBhatnZ/
>>698
1の11乗根はここに
http://www1.kcn.ne.jp/~mkamei/math/11th_root.pdf
0701現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP
垢版 |
2020/10/28(水) 00:02:25.49ID:a/w52AlF
>>700
まあ、こういう情報は日本語では少ない。やっぱ英語ですね
で、日本語wikipediaから英語版へ飛んでさぐると、下記のPDFに遭遇
数式処理 Mapleで、Sun Ultrasparc I workstation つかって P=101まで計算している
その結論が、table 1だ。で、p=23下記に抜粋した。細かく読んでないけど(つまり数値の意味がフォローできていないが)、
p=23辺りから、式が膨大に膨れあがって、サイズ的に紙に書けなくなっている気がするな(^^

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%86%E5%88%86%E5%A4%9A%E9%A0%85%E5%BC%8F
円分多項式

https://en.wikipedia.org/wiki/Cyclotomic_polynomial
Cyclotomic polynomial

https://en.wikipedia.org/wiki/Root_of_unity
Root of unity

Notes
6^
https://wikimedia.org/api/rest_v1/media/math/render/svg/c080d78ddb6bf437db6ba043144f8715ad9d86e7
Maple Tech 1999
Solving Cyclotomic Polynomials by Radical Expressions
Andreas Weber and Michael Keckeisen
(抜粋)
Abstract: We describe a Maple package that allows the solution of cyclotomic polynomials by radical
expressions. We provide a function that is an extension of the Maple solve command.

How to Use the Library
The library is included in the file ‘radsolvelib‘. read ‘radsolvelib‘:

Practical Limitations of the Algorithm
Compared to [2] the implementation of the main algorithm
has been optimized. For results in Table 1 we applied radsolve on all cyclotomic polynomials of (prime) degree up to 101 on a Sun Ultrasparc I workstation.

Table 1: Summary of Computations
The following computations times refer to our Maple implementation of the algorithm on a Sun Ultrasparc I workstation.

p=23
p-1=2・11
comp.time (in sec.) 34
size of term (tree rep.)
rational operations 7941 radical operations 442

size of term (dag rep.)
rational operations 323 radical operations 5
0702現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP
垢版 |
2020/10/28(水) 00:14:16.80ID:a/w52AlF
>>701

UltraSPARC I ね
いまから見ると、しょぼい10万円以下のPCの方が性能上でしょうね
Mapleでなくとも、類似のことはできそうに思う
(自分はできないけど(^^ )

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/SPARC
SPARC

SPARCマイクロプロセッサ仕様
UltraSPARC I 143?200 MHz 1995
0704現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP
垢版 |
2020/10/28(水) 12:10:18.72ID:+YNi1Ynu
>>701

数式処理 Maple下記ご参考
もし、手元に、Mathematicaがあるなら

p=23をMathematicaに食わせたら、解けるんじゃないかな?
p=23の式は、https://en.wikipedia.org/wiki/Cyclotomic_polynomial Cyclotomic polynomial
のExamples に書かれている

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/Maple
Maple(メイプル)とは、数式処理、数値計算、グラフ作成などを行うソフトウェアのひとつである。Mapleは、1980年代前半にカナダのウォータールー大学で開発され(株式会社としてはWaterloo Maple名義。以下Maplesoft)、日本ではサイバネットシステムが販売、翻訳を行っていたが、2009年9月に、Maplesoftをサイバネットシステムが買収した。Mapleを使うと、紙と鉛筆で行う数学の計算や作図をコンピュータで行うことができる。
(抜粋)
目次
1 類似製品との比較
2 各部の名称

類似製品との比較
インタフェースはMathematicaと類似しているが、グラフ描画機能などにおいて特に優れているとされている。
Mathematicaと比較して少ないメモリとハードディスク容量で計算が可能である。
本来、記号解の導出を想定して設計してあり、ほとんどの計算において記号解を出すことが可能である。
Mathematicaと比較して、膨大な量の計算を長時間かかって行うには不向きと考えられている。
Mathematicaと比較して、特化した用法へのアドインのアプリケーションが寡少である。
0705132人目の素数さん
垢版 |
2020/10/28(水) 19:40:29.40ID:X+n2XWWD
横レスだが

>>701-704

下記が理解できる人なら機械的計算で解ける
http://www1.kcn.ne.jp/~mkamei/math/11th_root.pdf

1の23乗根は、1の11乗根を使って解けるし
1の11乗根も、1の5乗根を使って解ける
1の5乗根は、平方根だけで解ける

ついでにいうと
1の47乗根も、1の23乗根を使って解ける
0706現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP
垢版 |
2020/10/28(水) 20:46:41.20ID:a/w52AlF
>>705
>下記が理解できる人なら機械的計算で解ける
>http://www1.kcn.ne.jp/~mkamei/math/11th_root.pdf

大口叩くなら、やってみな
見ててやるからよwww
0707132人目の素数さん
垢版 |
2020/10/28(水) 21:04:45.10ID:X+n2XWWD
>>706
https://www.youtube.com/watch?v=Zwsay9IziH4&;t=1m11s

私   「(天才か「騙ってる」か)ご自身ではどちらだと思いますか?」
雑談氏 「どうせ、騙ってるなんでしょ?」
読者  「なによそれ、ピリピリしないで」
私   「大変潔いですね・・・騙ってます」
雑談氏 「・・・」(超絶阿修羅モード)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況