X



トップページ数学
53コメント12KB

存命の天才数学者で打線組んだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:01:06.04ID:0ZP2ABAR
1捕 グレゴリー・ペレルマン

2遊ジョン・ウィラード・ミルナー

3二マキシム・コンツェビッチ

4中ピエール・ドリーニュ

5右ミハイル・グロモフ

6一アンドリュー・ワイルズ

7左アラン・コンヌ

8三ジョン・テイト

9投エドワード・ウィッテン

存命中の数学者で打線組んだ
他に追加した方がいい人っている?
0012132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:37:10.33ID:OWRHnywK
 みんな天才で みんないい
    天才だもの

   
     あふぉ
0013132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:48:27.02ID:D99SqTC+
ファルティングスも入れたいところだな
0017132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:55:01.65ID:LFCfIrpO
ファルティングスとドリーニュってどっちが天才?
0019132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/20(月) 07:57:20.50ID:vcQbb7Gb
解析学者が1人もいない
0020132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/20(月) 08:31:21.27ID:/UUgEEki
ミーハー監督チーム
数学知らずの数学者ファン
おいおい、テートさんはあっちにいったんじゃない
0021132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/20(月) 08:32:30.00ID:/UUgEEki
ミーハー監督チーム
数学知らずの数学者ファン
おいおい、テートさんはあっちにいったんじゃない
0022132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/20(月) 10:18:43.51ID:FskNiCCO
整数論系の方が人気やし、天才感あるかな?天才といえば、整数論?wikiも日本版だと整数論系だけは詳しい。日本人の整数論信仰?純粋数学に序列つけてる?
解析系の方がマイナーか?
0025132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/29(水) 20:54:40.63ID:r1mCcVQX
アティヤはもう亡くなってるんだっけ
0026132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/29(水) 20:55:48.34ID:r1mCcVQX
というか柏原正樹も入れろよ
0027132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:25:02.70ID:F0FmvnI/
ファルティングス教授が飯を食ってる画像を見ると
昔の少年ジャンプの漫画「ついでにとんちんかん」の
ぬけさく先生を思い出してしまう。
0028132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:28:29.80ID:F0FmvnI/
ファルティングスの野郎、うまそうに飯を食いやがって
さては昼間からビール飲んでやがるか?
0031132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:23:18.39ID:oboelZOR
日本のエース望月新一は?
0032132人目の素数さん
垢版 |
2020/08/01(土) 02:23:24.37ID:fw7QFRqG
>>29
自分で調べろ
佐藤幹夫
佐藤スクール
河合隆裕
D加群
代数解析
0033132人目の素数さん
垢版 |
2020/08/01(土) 05:41:34.55ID:ALxs7FIt
従来、科学とは違って数学の定理は普遍だと考えられてたけど
数学の定理も科学と同じで「証明しても間違ってるかもしれない」ってことでオーケー?
0034132人目の素数さん
垢版 |
2020/08/01(土) 05:42:01.67ID:ALxs7FIt
なんか違うスレに書き込まれた
0035132人目の素数さん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:17:35.21ID:rSR4cYM9
筑駒からならたいていの大学には行けるのだが、しかしそこには実際に行かなければ分からない感覚というのがあって、
それをショートカットしてるのが望月氏の弱味だと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています