時刻0において、何が1:1なのか?
初期状態において、セシウム137由来の放射線量と、セシウム134由来の放射線量が1:1と解釈するのか、
セシウム137の物質量と、セシウム134の物質量が1:1と解釈するのかでは、自ずと別の問題になる。
>>938の補足は、後者だという意思表明だと思うが、いずれであろうとも、
初期状態の設定の違いとして現れるだけなので、回答を作成する場合には、本質的な差は無い。

それよりも、混合線源に対して、「半減期」なるものは定義できないのでは?
問題作成者に問題があるとおもうが。