(問題)
数年前橋下市長が地下鉄料金を値下げを敢行。
実際には最初の1区間だけ20円安くなっただけで、その他の区間は全て10円値上げになりました。
利用者全体から見て、実際の所安くなったのでしょうか?

https://blog.goo.ne.jp/dxo186556_001/e/171c4a626bea694be060bde03f60e2d9
初乗りは値下げ、3キロ超はアップ…「紛らわしい」大阪市営地下鉄、利用者困惑

(自分なりの回答)
(1)最初の区間を利用している人は全体の約30%。
この人達は値下げの恩恵を受けている。
−20円?30%=−6円

(2)その他の区間の利用者は
+10円?70%=+7円

(1)と(2)より
−6+7=+1円

∴1円高くなった。