X



トップページ数学
1002コメント537KB

0.99999……は1ではない その7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001哀れな素人
垢版 |
2020/03/19(木) 22:42:57.30ID:FYcS4RCf
簡単な証明1
1÷3は永遠に割り切れない。
ゆえに1/3≠0.33333……
ゆえに1≠0.99999……

簡単な証明2
0.99999……=0.9+0.09+0.009+……
0.9+0.09+0.009+……は1にはならないから、
0.99999……も1にはならない。
ゆえに0.99999……≠1

もっと深いことが知りたい人は
「相対性理論はペテンである/無限小数は数ではない」参照
0616哀れな素人
垢版 |
2020/03/21(土) 22:22:36.54ID:DgS6QrDj
ケーキを食べ尽くすことはできない。
1/2+1/4+1/8+…は1にはならない。
0.99999……は1ではない。
自然数を数え尽くすことはできない。

こんなことは常識なのに、
2chのバカどもは誰一人として分っていないのだ(笑
0617哀れな素人
垢版 |
2020/03/21(土) 22:35:37.57ID:DgS6QrDj
ちなみにケーキの話は、僕が常駐していた古代史スレで
1/2+1/4+1/8+…は1になるか否か、
という問題について議論していたときに、
祖父が内務省の官僚だったというsが、
それはレイ・ブラッドベリが書いていた話と同じじゃないのか、
と紹介してくれたものだ。

sによればレイ・ブラッドベリが小説の中で、
そういう話を書いていたらしい。
もちろんレイ・ブラッドベリは
不可能なことの例え話として書いているのである(笑
常識ある人なら誰でも分る例え話として(笑

今夜はここまで(笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況