>>130
>ε、δで、大きい数を考える意義は、全くありませんねw(^^;

<補足>
1.関数には、自然に定義域と 値域と があって、それを外れる ε、δの大きい数を考える意義は、全くありません
2.あと、例えば、ある1点x0で不連続な関数があって、不連続なx0の近傍での連続を考える場合に、不連続な部分を含める意味もまた、無いのです
3.但し、適切な(特に”適切”の定義はしませんがw)範囲で、任意と書かれていることに対し 大きな数であっても、その値を取ることは 問題ありません(任意の範囲です)

以上