(略証)
nが素数pのとき
 1≦a<p とする。
 {a,2a,・・・・,(p-1)a} のどの2個も (pを法として) 合同でない。
 また pの倍数でもない。
 よって 1,2,・・・・,p-1 と合同な元が1個づつある。
 ba≡1 (mod p) となるbを a^(-1) と記す。
 aa≠1 (mod p) ならば、aと a^(-1) が対をなす。
 aa≡1 (mod p) となるのは a=1, a=p-1 のみ,
 (p-1)! ≡ p-1 (mod p)

n=4 のとき
 (n-1)! = 3! = 6 ≡ 2 (mod n)

n=pq≧6 のとき
 (p-1)(q-1) > 1,
 n = pq > p+q,
 n | n(p-1) = p(n-q) | (n-1)!
(終)