トップページ数学
1002コメント389KB

0.999…=1か!?無限小数激論スレ★1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0964132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:18:23.67ID:xaQkAvRz
>>962
何でそんな意味になるのか(笑

せっかく答えてやっているのに、お前は○○か(笑
0965132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:21:09.39ID:xaQkAvRz
ID:wRT0uj3O

これはアホのサル石(笑
こいつは真性のアホだから相手をしてはいけない(笑

日大卒のくせにパリ高等師範学校卒だとか
東大理学部数学科卒と名乗っていたアホである(笑

まあ、そのうちこいつがいかにアホであるか教えてやろう(笑
0966132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:21:33.34ID:H/pdoOs+
>>964
0.999...=0.9 でもあるし、
0.999...=0.99 でもある

これは認めるんですよね

A=B、B=Cならもちろん
A=B=Cです

なにがまずいんですか?
0967132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:23:30.71ID:xaQkAvRz
>>966
0.999...=0.9 でもあるし、
0.999...=0.99 でもあるが、
0.9..=0.99 ではない(笑
0968132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:24:19.23ID:xaQkAvRz
間違えた(笑

>>966
0.999...=0.9 でもあるし、
0.999...=0.99 でもあるが、
0.9=0.99 ではない(笑
0969132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:25:16.74ID:DmUg72K0
>>880
> 0.99999……÷3=0.33333……だろが(笑

おなじですよ
1÷3=0.33333……

これを1余るというのは明らかに割り算の筆算を途中で止めた状態が頭にある発言
下の式でもまったく同じことがおこる
0.99999……÷3=0.33333……
筆算を途中で止めれば必ず033333……があまる
0970132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:25:24.81ID:wRT0uj3O
要するに安達くんは高校数学の極限しか勉強しておらず、しかも間違って理解しているのである。
60過ぎたこのおっさんは未だに高校数学に手を焼いていると、ただそれだけのことw
数学板で極限語るならせめてコーシー列の定義くらい書けよなおっさんw
0971132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:26:17.96ID:xaQkAvRz
さてそろそろこのスレも終わるが
宣言通り、このスレが終われば
僕は↓のスレに行くから、そのつもりで(笑

0.99999……は1ではない
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568381077/l50
0973132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:26:47.16ID:H/pdoOs+
>>968
A=B、B=CならばA=Cです

これはいわゆる等号の推移律というものです

ですから0.999...=0.9でもあるし、0.999...=0.99でもあるなら0.9=0.99です

なぜこれが言えないのか納得する理由を言って頂けないでしょうか
0974132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:27:50.17ID:xaQkAvRz
>>969
同じではない(笑

>>970
サルは出て来なくていい(笑
0975132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:28:45.44ID:wRT0uj3O
>>974
図星かw
0976132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:32:03.73ID:xaQkAvRz
>>973
お前が以前から
僕に粘着している男であることは分っているのである(笑
これまではお前の質問に答えなかったが、
サル石のようなチンピラに比べればましだと思ったから、
答えることにしたのだ(笑

自然数をnで表すとき、nは1でもあり2でもあるが、
1=2ではない(笑

それと同じような意味だ(笑
0977132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:35:16.10ID:H/pdoOs+
>>976

自然数集合をNで表したとき、
1∈Nでもあるし、2∈Nでもある

ということを言いたいんですか?

つまり0.999...={0.9,0.99,0.999,...}であり、

0.9∈0.999...でもあるし 0.99∈0.999...

ということですか?
0978132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:35:59.25ID:wRT0uj3O
>>976
やっぱり>>963の通りじゃねーかw
バカかこいつw
0979132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:36:59.64ID:xaQkAvRz
>>977
まあ、そういうことだ(笑
0980132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:38:53.87ID:wRT0uj3O
高校数学までしか勉強したことのない(しかもちゃんと理解してない)バカのくせに本を出版とかキチガイだろw
0981132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:39:00.45ID:xaQkAvRz
ID:wRT0uj3O

文章も内容もアホのチンピラ丸出し(笑

このスレの全員に告ぐが、こいつは相手にしない方がいい(笑

2chでも有数のチンピラである(笑
0982132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:39:38.78ID:H/pdoOs+
>>979
じゃあ
0.999...は集合なので
0.999...≠0.999...は言えません

>>928は矛盾です
0984132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:42:24.28ID:xaQkAvRz
>>982
お前に教えるのはもうやめた(笑

>>983
0.999....の上限も極限も1だが、
0.999....=1ではないのである(笑
0985132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:43:31.02ID:CNhmh+WL
一つ確認したいのですが、
よければ答えてください

3進数の0.1は、10進数の1/3に等しい?
0986132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:44:44.84ID:xaQkAvRz
そんなことは考えたことはない(笑
0987132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:45:12.35ID:H/pdoOs+
>>984
教える、教えないではありません

>>979
0.999...={0.9,0.99,0.999,...}を認めたじゃないですか

さらに
>>928
0.999...≠0.999...を認めましたよね

それは矛盾
というだけです

それと集合と実数を不等式で比較してますが
その不等号の定義を述べてください
0988132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:48:31.45ID:xaQkAvRz
>>987
お前に教えるのはもうやめた(笑

もう十分説明している(笑

たぶん何度説明してもお前は理解できない(笑
0989132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:50:14.52ID:H/pdoOs+
>>988
いや だから教える、教えないの問題じゃなくて
矛盾です
0990132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:52:33.26ID:xaQkAvRz
>>989
矛盾ではない(笑

お前と僕のやりとりを、たぶん数人の者が見ているだろうが、
中には、たぶん、僕が何を言わんとしているか、
少しは分った者がいるに違いない(笑
0991132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:54:40.62ID:H/pdoOs+
>>990
矛盾です
>>987で説明した通りですよ?

矛盾じゃない と言うだけなら簡単です

なぜ矛盾ではないのか論理的に説明しないといけません
0992132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:56:57.41ID:xaQkAvRz
>>991
矛盾ではないことは、もう十分説明している(笑

さて宣言通り、このスレが終われば僕は↓のスレに行く(笑

0.99999……は1ではない
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568381077/l50

それから、僕は報ステが終われば就寝するから、そのつもりで(笑
0993132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:57:44.57ID:H/pdoOs+
>>992
具体的にレス番号を言ってください
0994132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:58:56.21ID:xaQkAvRz
>>993
今夜の一連のお前と僕のやりとりを再読すれば分る(笑
0995132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:00:27.27ID:H/pdoOs+
>>994
ちなみに>>976は何の説明にもなっていませんよ?

0.999...:={0.9,0.99,0.999,...}を認めた以上

0.999...≠0.999...は起き得ません
0996132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:01:30.49ID:wRT0uj3O
高校数学もろくに分からないバカが偉そうにw
さすが国文バカw
0997132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:01:32.91ID:H/pdoOs+
それと不等号の定義を述べてください
0998132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:03:16.31ID:xaQkAvRz
>>995
僕は十分に誠実に答えている(笑

お前に対して今夜は皮肉も言わず嘲笑もせず
誠実に答えている(笑

それなのにお前は理解しようとしない。
だからもう諦めるしかない(笑
0999132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:04:54.56ID:xaQkAvRz
ID:wRT0uj3O

こいつがチンピラであることは誰にも分るだろう(笑

こいつは相手にしてはいけない(笑

アホのキチガイだから(笑
1000132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:05:35.14ID:+1rdTxNw
このスレ主と奇数完全数スレ主と三元数スレ主を眺めていると数学を学ぶのに壁ってあるんだなあと思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 1時間 43分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況