X



トップページ数学
1002コメント333KB

Inter-universal geometry と ABC予想 41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:14:13.06ID:BTC6bLMk
IU幾何やABC予想に関する会話のサロンとして使って下さい。
荒らしはご遠慮願います。

前スレ Inter-universal geometry と ABC予想 40
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/
0005132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:41:53.88ID:W7yuBGpb
IUT主論文の査読開始の年と月の件ですが、結論から言うと2012年9月です。2012年8月30日にHPにupした翌月から始まっています
ソースはフェセンコのアジビラの一つ、
“REMARKS ON ASPECTS OF MODERN PIONEERING MATHEMATICAL RESEARCH”ですが、現行版では削除されています
このアジビラの2018年9月21日付け版から該当箇所を引用します

------------------
Since the work on IUT had been supported by RIMS for many years, the IUT papers were submitted to its
journal provided that all the standard rules to referee and process submitted papers are strictly followed.
The referees of the IUT papers worked on the IUT papers since September 2012.
------------------
0006132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:43:12.03ID:AagQAH+y
一つ言えるのはダブルk先生のように自ら取り組んできた方達が証明できてると評価する事だね
森さんやフェセンコがどう言おうと外野
0008132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:52:37.47ID:7XMdSO/Q
jinがIUTの改良版でFLTの別証ができた?と吠えてる
南DEが今月イギリスで講演したらしい
0012132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:16:45.73ID:qKLSLdno
>>5
ありがとうございます。

2013年 12月 望月新一の報告
>2012年8月末にIUTeich理論に関する連続論文(4篇)をプレプリントとして発表し、
学術雑誌へ投稿しました。

フェセンコと望月新一の文を重ねると
投稿時期は2012年8月末ですね。
0013132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:19:24.91ID:qKLSLdno
>>1
すれたてお疲れ
0015132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:37:32.16ID:W7yuBGpb
>>12
いえいえ。ちょっと勿体ぶったやり方してすみません。「事情通」がやってくれると思ってたのでw
私にとっては投稿時期よりも査読開始時期、そして通常の査読規定に厳密に従っているという言質が取れたことが重要でした
ならば、2014年末にはアクセプト・掲載されていたはずなんですよ。フェセンコも軽率なことを書いちゃいましたねw
だからこの文章を削除したのでしょう
0017132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:48:15.60ID:W7yuBGpb
南出氏のものは東工大のヤツとたぶん同じでしょう?
ttps://docs.wixstatic.com/ugd/ab4914_53d63aebeb8f4dcdbf811609cf5b1235.pdf

ディミトロフの2016年のものと同じくIUTを正しいと仮定したものでしょうね。南出氏にとっては仮定ではないでしょうがw
まあ、ディミトロフは慎重でしたし彼に文句を付ける気はありませんが(コンラッドやSSのレポもなかったし)、
現状では3.12までを納得できるように解説することが先でしょうに・・・

ディミトロフはarXivにupし、講演スライドも公開しました
南出氏はどうするのでしょうねw
0018132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:08:06.14ID:W7yuBGpb
ああ、すまん。コンラッドのレポはあったかw

まあ、どのみちIUTコミュはSSレポートの意味すら分かってないよ。意味というか意図ね
単にid-versionだけの問題ではない。この件について書いてくれる人がいればいいけど・・・
なんかアホくさくてね。IUTコミュってどうしようもないよ
0019132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:20:06.30ID:BPUWZ/eR
バカの集まりだもん
単なるファンクラブ
0020132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:28:57.25ID:cB2n7d7y
もはや間違いと虚偽の狭間なのかな?
0022132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:49:13.69ID:qf11FCz8
28年前にもっちーが師匠のファルティングスから与えられた問題が今もっちーの弟子によって、もっちー理論を発展させることによって解かれた。
感動的だな。
0025132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:22:08.99ID:cB2n7d7y
変なプライドが歴史に汚名を残すのさ
0026132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/23(金) 02:20:15.70ID:gD+P7hkS
一生懸命考えてあげたけど同型問題はやっぱり論文側が変だね
少なくとも2+2や3x3が説明できないとどうにもならない
higer geometryで説明できる
やっぱり見落としがあったね
0027132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/23(金) 02:24:59.95ID:WFcODsdj
学部レベルもわかってない人乙
0028132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/23(金) 02:32:28.89ID:fRn9QC48
へー。それ以上の人が集まってどうしてアクセプトされないの?w
0032132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/23(金) 03:10:06.55ID:z8siUJGY
New enhanced version of the IUT theory!

@uonresearch @uonscience #IUTtheory #GoodNewsStory #NewResearch
0033132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/23(金) 03:10:32.81ID:z8siUJGY
Applications of the enhanced IUT theory to effective abc inequality!!!

@uonresearch @uonscience #IUTtheory #GoodNewsStory #NewResearch
0035132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/23(金) 03:21:56.83ID:z8siUJGY
>>17
論文執筆中
International maths collaboration

A talk by Arata Minamide about the exciting work of 5 mathematicians: Shinichi Mochizuki, Arata Minamide, Yuichiro Hoshi @univkyoto & Ivan Fesenko, Wojtek Porowski @UniofNottingham This work's based on the famous IUT theory of Shinichi Mochizuki
0036132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/23(金) 04:05:47.17ID:fRn9QC48
8年で論文1本のもっちーワールド
0037132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/23(金) 04:11:30.67ID:L2QE6I/E
やってるー、やってるーって昔から言ってるよな
ジミー大西のギャグだったか
0038132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/23(金) 04:30:36.49ID:eIIbk7YT
必死こいてあとはセンセイに丸投げかあ
遠アーベル地獄から抜けられんだろうな
これで白黒つくか
0039132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/23(金) 04:35:04.56ID:4RKouPln
エイリアン・ペーストとかエイリアン・ミュータントとか面白いのを期待したい
0041132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/23(金) 05:38:44.72ID:NIej72FC
>8月になったらいくつか重大発表します!とお約束していましたが、わけあってまだできません。
もう少しお待ちください!

>今月発表しようとしていることは #IUTABC 関連ではありません。


来年のワークショップの実行委員なのに事前報告すり合わせなし?
故意にスルーされてる?
全くわかってない?
0042132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/23(金) 06:00:53.68ID:sHZwoxGe
正しいと確信してるなら先行講演などやらんじゃろ
他の人間が先に論文完成させるリスクもあるからの
わざわざ出してくること自体行き詰まりを示してるんじゃろ
要は時間稼ぎじゃ
0043132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/23(金) 06:09:44.31ID:MiVp4s96
>>42
これだけの論文にそんなリスクは激小だよ
簡単に手を出せる代物じゃないんだから
おまえのは単なる一般論
0044132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/23(金) 07:25:18.54ID:UGKwBlrn
論文?何処にあるの?
0045132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/23(金) 07:46:15.96ID:UGKwBlrn
>>15
>its journal
itsは文の前文から RIMSで投稿先はPRIMS。
PRIMSは朝日新聞記事とも一致します。

4篇のIUT論文は2012年8月30日に
PRIMSへ投稿された。
査読は標準的規則より講究録別冊規則
と同様で投稿論文はFinal Form=最終形式。
以後、
2016年1月14日V. Dimitrov論文がarxiv
に提出された。

wiki IUT (math)
>Vesselin Dimitrov extracted from Mochizuki's
arguments a proof of a quantitative result
on abc, which could in principle give
a refutation of the proof.

投稿論文はFinal Formでした。
0046132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/23(金) 07:52:35.66ID:UGKwBlrn
>>45
前文→前半
0047132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/23(金) 08:12:48.96ID:UGKwBlrn
>>45
8月30日→8月末
0048132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/23(金) 08:22:11.88ID:Q2jLPNTD
パラレルワールドは存在すると主張しても否定出来ないよね
だからアリ
0050132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/23(金) 09:04:49.92ID:rUQ19f7i
>>49
望月新一が投稿したIUT論文は修正が
必要だから リジェクトだね
0051132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/23(金) 16:18:37.97ID:q3yNnWGp
effective Mordellなら化学や物理、工学に広く応用されるのでは?
0054132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/23(金) 17:09:11.20ID:Y950ti2I
誰かがリーマン予想とかBSDとか解いたときに、IUTの範疇とかいいそう
0056132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/23(金) 17:40:25.64ID:fZ6552j/
>>53
in progress
つまり 取り扱い注意!
0059132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:50:25.64ID:fZ6552j/
fake
0063132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:12:06.33ID:ihynWKyq
>48-49
IU幾何使ったのは出せないだろうし出ないだろ
ワイルズの証明を検証する過程で自分たちの過ちに気が付くだろう
大したプロパガンダじゃないね
前論文か正しければ、延長でしかない
non IU ならアリかもだけどIUを否定することになるし
パラレルワールドになると例の同形矛盾からどちらかの論文を否定してしまうから
スルーされまくりでフェセンコがネットの評価知りたがったんだろうが期待外れ
自分らで首締めたな
レミングスの行進乙
FLTがゴキブリホイホイみたいになったなw
  
0065132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:20:29.42ID:/IOqtEBk
キムは悔しいだろな。
0066132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:37:52.10ID:spAo8SA0
テイラーや弟子達が何か反応するでしょ
場合によってはワークショップまでに終わってしまうけど
0067132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:59:56.04ID:rn5hDyjU
ID:ihynWKyq
"ワイルズの証明を検証する過程で自分たちの過ちに気が付くだろう"

ウケルw
0068132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/24(土) 07:57:44.71ID:0vhjnK9G
>>51
物理なら数学で根拠 証明がないことは軽視
無視し 物理体系で判断する。
化学は 野依がいるから 知らんw
0070132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/24(土) 08:55:49.94ID:XQbyQue5
IUT= fake
0072132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:21:50.47ID:+UCFL5Es
Intiki Uso Takari
0074132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:52:51.66ID:LIXyPHHv
秋篠宮家の結婚問題みたいになってないかい?
いったいいつまで引っ張って長引かせるのかと
0076132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/26(月) 07:22:59.76ID:IkF5WrdZ
>>73
グロタンディークの言う宇宙だろ
0080132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:57:34.39ID:7IbIIx3X
effective Mordellが解けたんなら、コンピュータを使って有理数解を全部リストアップしてしまえばいい。
応用は凄まじい。ノーベル化学賞か物理学賞が狙える。ガウス賞も。
0081132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:48:36.60ID:ihottjDR
と、取り憑かれている
0083132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:32:31.48ID:ihottjDR
expect expect expect w
0084132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:44:30.52ID:vjPsqtVS
北○鮮マンセー隊
0085132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:45:26.43ID:lIz5Hrnr
頭の中がお花畑の私的なファンクラブ

つーか利的関係者しかいないだろ
0087132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:56:49.61ID:TGElGUEW
Enhancedって何がどうなったん
0089132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/27(火) 10:04:03.65ID:b+1Pfxxw
砂上の楼閣では
0090132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/27(火) 10:09:59.56ID:0yBonezh
素数2を組み込むことができれば、フェルマーの最終定理の別証明が出来る。
0091132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/27(火) 10:13:33.00ID:b+1Pfxxw
論文は何処に?
0092132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/27(火) 11:39:12.11ID:FxFoAXIL
マジで言ってんの?
3/5と 3/2 ÷ 5/2 は本質的に同じこと
0095132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/27(火) 12:17:17.99ID:ui1DEzuX
は?別証明?
ワイなんかn=2で解決だ
参ったか?
0096132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/27(火) 12:25:27.62ID:mypRu28i
>>90
あ、そう。
じゃあピタゴラスの定理で3と2*2と5で全て解決なんだね。
はい、しゅーりょー。
0099132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/27(火) 15:41:08.90ID:6MTQcDnh
パラノイア南出は現論文が証明したと主張するスピロ予想と
素数の2あるいは定数1.5を加えるとフェルマーの最終定理が
同値であることを示さなくてはいけないね
できなきゃ全世界に向けて謝罪だね
0100132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/27(火) 15:57:55.05ID:N9HpcpYl
>>98
そもそもABC予想を解いたとは言ってない
スピロ予想を解いたとは言っていたが
0102132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:07:59.23ID:kykqQQAf
>>100
あれ?文科省の業績報告書には?
0103132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:08:54.49ID:kykqQQAf
数々の嘘が剥がれつつあるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況