>>4
>>28
実際は・・・・
初めにコーシーの収束判定法(1812)ありき、だった。
それを正当化するために、切断(1872)やら完備性(1891)やらを
「実数」の公理に含めたわけで。

工学系なら気にせず利用すればよい。
理学系ならきっちり詰めとかないと、将来困るかも。