まあ、最終節の書き方から察するに、冗談半分だけど「数論幾何学の量子力学的定式化」、
「数論幾何学の遺伝子工学的定式化」のようなものの、ちゃんぽん鍋と言えなくもないかな
だからブログやB本の寄稿で社会的固定観念云々の話も持ち出す
万能感を持った中二病的数学者と思われても仕方がない

ところでM本氏は全然出てこないね。彼のIUT理論構築への貢献は大きいと思うけど…