>>298-299 (1/2)
いや0に+も-もiもjもkもlもmもnもoもpもqもrもsもtもuもvもwも無いんじゃなくて、どれでも有り得るんだよ。
 0=+0=-0=+0*i=-0*i=+0*j=-0*j=+0*k=-0*k=+0*l=-0*l=+0*m=-0*m=+0*n=-0*n=+0*o=-0*o=+0*p=-0*p=+0*q=-0*q=+0*r=-0*r=+0*s=-0*s=+0*t=-0*t=+0*u=-0*u=+0*v=-0*v=+0*w=-0*w
一方で逆元は
 |1/0|=+|1/0|≠-|1/0|≠+|1/0|*i≠-|1/0|*i≠+|1/0|*j≠-|1/0|*j≠+|1/0|*k≠-|1/0|*k≠+|1/0|*l≠-|1/0|*l≠+|1/0|*m≠-|1/0|*m≠+|1/0|*n≠-|1/0|*n≠+|1/0|*o≠-|1/0|*o≠+|1/0|*p≠-|1/0|*p≠+|1/0|*q≠-|1/0|*q≠+|1/0|*r≠-|1/0|*r≠+|1/0|*s≠-|1/0|*s≠+|1/0|*t≠-|1/0|*t≠+|1/0|*u≠-|1/0|*u≠+|1/0|*v≠-|1/0|*v≠+|1/0|*w≠-|1/0|*w
と多様に成る事が自明。だから初等解析学では lim[n→0]1/n=±∞ と一括して書いたり lim[n→±0]1/n=±∞ と分別して書いたりするんだ。
無論、複素解析学では平面角 0(=0゚)≦θ<2π(=360゚) に於いて lim[n→0]1/n=∞∠θ であり lim[n→0∠θ]=∞∠θ とθを特定位相ではなく不特定位相で書く事に成る。