>>440
>混ぜる必然性は無いな。
順序を固定する必然性こそ無い。
>そんなもんキーワードプラスアルファで対応できるんじゃないの?
不可能ではないが、文が複雑になるとプラスアルファが二重三重に必要となり、格段に困難になる。
きちんと文法を理解し意味を読み取る練習をしないと、一部の例外を除いて躓く。
>延長戦上にあるが、結構離れているぞ。
それはそうだ。何年生で習うと思ってる。
算数は積み重ね。途中にある割り算他諸々、全部理解した先により高度な数学がある。
>やはり国語的練習は必須だよ。
文章から意味を読み取るのが国語だろ。キーワードを見つけるのは国語じゃない。