X



トップページ数学
1002コメント580KB

掛け算の順序の強制について Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0288132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/24(日) 08:17:30.26ID:l34GCukz
文章から同数累加の構造を読み取ったりするのが読解というものだ。「1人当たり2個と書いてあるということは、1人目に2個、2人目に2個、3人目に2個。だから2+2+2」と。
意味を考えずに、「直前に1人当たりと書いてある方が先」と公式に機械的に当て嵌めて式へ変換するのは文章読解じゃない。
0289132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/24(日) 08:28:37.71ID:l34GCukz
文章から(選択肢の個数)と(選択する回数)だけ抜き出したところで、順列か組み合わせか分からず、式を立てられない。
そんなものを、「式にする際の定義」とは呼べない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況