>>729
>「Ω自身は全事象」

「選んだ列がk番目」が事象だから
全事象はkが1から100まで

ランダムに選ぶといってるから
1から100までのいずれかが選ばれる
確率はどれも同じ

簡単なこと

>せめて、決定番号を使って
>Ω={n1,n2,・・・,n100}とかじゃね?

いや、選ぶのは列の番号であって決定番号じゃない

>説明はいらないから、証明を書けよ!

「 1〜100 のいずれかをランダムに選ぶ. 」
というのは時枝記事の設定

設定を証明する馬鹿はおらんよ