X



トップページ数学
1002コメント835KB

現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/02/03(日) 17:27:33.23ID:BnDtX2yP
この伝統あるガロアすれは、皆さまのご尽力で、
過去、数学板での勢いランキングで、常に上位です。

このスレは、現代数学のもとになった物理・工学の雑談スレとします。たまに、“古典ガロア理論も読む”とします。
それで宜しければ、どうぞ。
後でも触れますが、基本は私スレ主のコピペ・・、まあ、言い換えれば、スクラップ帳ですな〜(^^
最近、AIと数学の関係が気になって、その関係の記事を集めています〜(^^
いま、大学数学科卒でコンピュータサイエンスもできる人が、求められていると思うんですよね。

スレ主の趣味で上記以外にも脱線しています。ネタにスレ主も理解できていないページのURLも貼ります。関連のアーカイブの役も期待して。
話題は、散らしながらです。時枝記事は、気が向いたら、たまに触れますが、それは私スレ主の気ままです。

スレ46から始まった、病的関数のリプシッツ連続の話は、なかなか面白かったです。
興味のある方は、過去ログを(^^

なお、
小学レベルとバカプロ固定
サイコパスのピエロ(不遇な「一石」https://textream.yahoo.co.jp/personal/history/comment?user=_SrJKWB8rTGHnA91umexH77XaNbpRq00WqwI62dl 表示名:ムダグチ博士 Yahoo! ID/ニックネーム:hyperboloid_of_two_sheets (Yahoo!でのあだ名が、「一石」)
(参考)http://blog.goo.ne.jp/grzt9u2b/e/c1f41fcec7cbc02fea03e12cf3f6a00e サイコパスの特徴、嘘を平気でつき、人をだまし、邪悪な支配ゲームに引きずり込む 2007年04月06日
(なお、サイコの発言集「実際に人を真っ二つに斬れたら 爽快極まりないだろう」、「狂犬」、「イヌコロ」、「君子豹変」については後述(^^; )
High level people
低脳幼稚園児のAAお絵かき
上記は、お断り!
小学生がいますので、18金(禁)よろしくね!(^^

(旧スレが512KBオーバー(又は間近)で、新スレを立てた)
0369132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:09:05.26ID:CxrVcydz
>>366
お前まだ自分のミスに気づけないの?馬鹿だねぇw

スレ主やおっちゃんが数学の分からん池沼なのは数学板の常識
いまさらいうこっちゃないよ スレ主君
0370132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:09:51.21ID:ja5oO2W3
>>367
え?ID:H+6ShgmK君は時枝成立派なの?
0371132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:10:32.62ID:H+6ShgmK
>>368
論理的な思考すらまともにできないのか?
そもそもその内容について話す場所ですらないんだから「のに」が成り立ってない
0372132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:11:30.07ID:CxrVcydz
>>367
>>そもそも「箱入り無数目(数学セミナー2015年11月号)」は 議論の余地なく正しい
>>>349でそう言ってんだが
じゃ、スレ主のどこが間違ってるか説明してみ

できるよな スレ主君wwwwwww
0373132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:13:18.93ID:H+6ShgmK
>>369
常識どころか公理だろもはや
にも関わらず
・数学板もは数学をする場ではない
・嫌なら見るな
これを理解せず延々粘着し続けるゴミ
0374132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:14:16.14ID:CxrVcydz
>>370
ほら、君子ヒョーヘンってヤツでしょ?
ま、今更「ボク、間違ってました(ペコリ)」とかいえないんだよ 尊大なスレ主様はw
でも別人だと言い張る別IDなら言えるよな?スレ主がどこをどう間違ったのか

さ、言ってみ?ID:H+6ShgmKクン
0375132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:14:35.10ID:H+6ShgmK
>>372
スレ主(おっちゃん含む)のレスは一切読んでないし読む気もない

いいからお前ははやくダダ漏れだと宣う個人情報を出してみろ、それからレスしろゴミ
0376132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:14:48.70ID:ja5oO2W3
>>373
はやくスレ主のどこが間違ってるのか説明して
0377132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:15:43.39ID:CxrVcydz
>>373
・数学板は数学するところ
・数学分からんバカは書くな
これが数学板の公理

知らんのか?池沼ID:H+6ShgmK
0378132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:16:46.59ID:ja5oO2W3
>>375
じゃあ何を目的にお前はここに来るの?
0380132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:17:36.65ID:CxrVcydz
>>375
>スレ主のレスは一切読んでないし読む気もない
自分で書いた文章くらい読もうよwwwwwww

君子ヒョーヘンしたんでしょ?
自分の誤りを一切合財、洗いざらい白状しなよ
別人のフリした別IDなんだからさwwwwwww
0381132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:18:51.97ID:ja5oO2W3
お〜い、突然口を閉ざしたスレ主君、どうした?
また後からやってきて、ID:H+6ShgmK君に賛同するのか?w
0382132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:19:33.74ID:CxrVcydz
>>379
なぜかスレ主の誤りの指摘からは逃げ続けるID:H+6ShgmK

だめだよ誤りから目を背けちゃ 君子ヒョーヘンしたんでしょ?w
0383132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:20:01.44ID:ja5oO2W3
>>379
循環論法?何言ってんのお前大丈夫?
お前がここに来る目的を聞いてるだけなだが、何故答えられないの?
0384132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:20:04.51ID:H+6ShgmK
もう会話にならないな
反論はすべてこれまでのレスにあるのにそれすら読まずに同じやりとりを繰り返すしかできなくなったゴミ
痴呆ジジイの方がまだ会話になるわ
0386132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:21:56.87ID:CxrVcydz
>>381
>お〜い、突然口を閉ざしたスレ主君、どうした?

同時並行の書き込みはムリなんだってwwwwwww

ID:H+6ShgmK がスレ主の誤りを指摘できないってことは
スレ主はまだ自分の誤りに全然気づけてないってことか

いや、いくらなんでもそこまで馬鹿だとは思わなかったな、マジで
0387132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:22:22.52ID:ja5oO2W3
ID:H+6ShgmK君はなぜかスレ主の間違い箇所もここに来る目的も答えられないそうですw
しかし住人にLRとやらを読ませることには異様な執着ぶりを示すのであったw
0388132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:23:35.57ID:CxrVcydz
>>384-385
スレ主はいつまで●チガイキャラで書き続けるつもりだろ
もう火だるま状態だっていうのにwwwwwww
0389132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:24:44.87ID:H+6ShgmK
延々と粘着しつづけるお前より高尚な目的なんてないだろうから適当に繕って納得しとけ
0390132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:25:21.78ID:M+zbSF24
おっちゃんです。
>>369
>おっちゃんが数学の分からん池沼なのは数学板の常識
>>377
>・数学板は数学するところ
お前さん「池沼」というネット用語を使ったりするなど、物凄くおめでー頭してんなw
掲示板で複雑な数学の記号を使えるわけないだろ。
数学は紙に書いてするモンだ。そうしないと数学書を読める訳ない。
0391132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:25:39.60ID:CxrVcydz
>>387
ま、書き込めないだろ

スレ主の間違い箇所→まだ間違いに気づいてないから書き込めないw
ここに来る目的→まさかスレ主弁護とか書き込めないw

LRってなんだ?左と右か?wwwwwww
0392132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:26:04.25ID:M+zbSF24
おっちゃんです。
>>369
>おっちゃんが数学の分からん池沼なのは数学板の常識
>>377
>・数学板は数学するところ
お前さん「池沼」というネット用語を使ったりするなど、物凄くおめでー頭してんなw
掲示板で複雑な数学の記号を使える訳ないだろ。
数学は紙に書いてするモンだ。そうしないと数学書を読める訳ない。
0393132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:26:29.89ID:H+6ShgmK
・数学板LRに数学をするところなどと書いてことを指摘しても理解しないのは?
・嫌なら見るな、これを実行できないのは?

まずこれに答えろよ痴呆ジジイ
0394132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:27:13.47ID:CxrVcydz
>>390
おっちゃんが公式濫用バカなのは
誰でも認める事実
ただ当人だけが自惚れのあまり気づけない

こいつ自分じゃ天才だと思ってるんだろな
池沼のくせにwwwwwww
0395132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:29:02.50ID:CxrVcydz
>>393
発狂する前にスレ主の誤りの指摘を頼む

そうでないとあんたスレ主と同じ●チガイってことになっちゃうよ
今からでも遅くない スレ主の書き込み読んで誤り指摘するんだ
0396132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:29:14.59ID:M+zbSF24
2回同じレスをしたようだが、スレ主について話をしているのに私を巻き添えにするな。
0397132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:29:21.00ID:H+6ShgmK
>>393
日本語がおかしい、やり直し
・数学板LRに「数学をするところ、数学以外のレスは一切禁止」などと書いてあるわけでもなく実際他のスレもほとんど数学をせずに進行していること、これらを鑑みてどう思うか.
これに答えてくれ
0400132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:31:56.47ID:ja5oO2W3
>>393
なんでそんなところには異様に熱心なんだよw
なんでここに来る目的一つ言えないんだよw
0401132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:32:54.85ID:CxrVcydz
>>397
君が正常な人間であることを証明するために
まずスレ主が時枝記事のどこをどう誤ったのか
書いてくれたまえ
0402132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:33:25.45ID:M+zbSF24
>>394
>おっちゃんが公式濫用バカ
??? 別に言葉で説明して結果だけ書いてもいいぞ。
分かるかどうかは知らんがな。
0403132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:35:15.76ID:H+6ShgmK
>>400
お前はなんでひたすら粘着しつづけることにそんな熱心なんだよw
なんで簡単な質問にすらまともに答えられないんだよw
0404132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:35:34.70ID:CxrVcydz
>>400
スレ主の「荒らし」行為を正当化したいからだろ?

「数学が分かっている人が数学について書きこむ板」だとしたら
数学が分かってないスレ主が数学とは無関係の妄想を書き込む時点で
立派な荒らし行為だからな

ま、数学板に上記の意味での荒らしが跳梁跋扈してるのは残念ながら事実だが
それは荒らし行為の正当化にはならんよ
0406132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:37:22.93ID:ja5oO2W3
>>353
お前が去れ?
スレ主が間違いを認めた上で二度と蒸し返さないと誓ったら、言われなくても去るわw
0407132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:37:43.35ID:CxrVcydz
>>402
>???

おっちゃんの「論理」はただただ一般論を適用するだけ
だから固有の性質に関する問題には全然歯が立たない

しかしおっちゃん一匹だけがその事実に気づかない
数学が全然わかってない点ではスレ主とおっちゃんは同類

荒らしは数学板から出て行けよ
0408132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:39:08.89ID:ja5oO2W3
>>403
スレ主が嘘八百を垂れ流すからだよw
それ止めたら言われなくても去るw
0409132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:39:25.29ID:CxrVcydz
さて、そろそろスレ主は●チガイキャラを諦めて
何食わぬ顔であのダッセェHNで書き込む頃だなw
0410132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:41:05.19ID:ja5oO2W3
>>401
それ俺も聞きたいw
0411132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:41:20.73ID:H+6ShgmK
>>406
いやお前が粘着やめればいいだけだろ?数学板の他のスレにはなんでしないの?お前スレ主のこと好きなの?愛してるの?
0412132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:41:43.62ID:M+zbSF24
>>407
だから代数や数論をやり過ぎているといったろ。
出来るなら有理数に収束する極限を代数や数論で扱ってみな。
0413132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:43:05.39ID:ja5oO2W3
「いつものキチガイ監視の方ですね?」ってかw
自演までする真のキチガイはスレ主自身なのにw
0414132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:43:21.76ID:CxrVcydz
>>410
一万歩譲って、スレ主が別IDでもいいから
「自分」の誤りについて述べたら、この「祭り」は終わる

ま、でもスレ主は真性の池沼だから
マジで自分の誤りに気づけてないだろうなwww
0415132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:45:03.12ID:ja5oO2W3
>>411
>いやお前が粘着やめればいいだけだろ?
どうした?論理がめちゃくちゃだぞ?w
0417132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:46:28.28ID:CxrVcydz
>>411
>お前スレ主のこと好きなの?愛してるの?

好きなのはスレ主じゃなく馬鹿を狩ることw
0418132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:46:39.45ID:ja5oO2W3
>>414
だね
間違いを認めた者をさらに追撃する趣味は無いw
0419132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:47:59.12ID:H+6ShgmK
>>415
マジで言ってんのそれ
延々同じ話題蒸し返してんのが自分だってことも認識できてないのこの痴呆ジジイ
0421132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:50:40.05ID:H+6ShgmK
ところでゴミの方は
・ダダ漏れだと宣う個人情報を出せ
このミッションはやってくれたの?あぼーんにしてるから見えないけど
0422132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:51:22.46ID:ja5oO2W3
>>419
マジだよw
スレ主はほとぼりが醒めるとちゃっかり時枝不成立を主張してくるw
その事実を認識できないお前が痴呆w
0424132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:53:05.44ID:H+6ShgmK
>>422
じゃあちょっとその主張がなされるまでレス控えてみてよ
もし蒸し返したらそんときは共闘してやんよ
0425132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:53:41.40ID:ja5oO2W3
スレ主は発狂してる方が楽だろうな
3年間間違い続けた悲惨な現実から逃避できるからw
0426132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:54:59.14ID:CxrVcydz
>>422
>スレ主はほとぼりが醒めるとちゃっかり時枝不成立を主張してくるw

そう、確率過程ガーとかほざいてなw

どうやら独立同分布に縋ってるようだけど
時枝記事では箱の中身は確率変数じゃない
から全然見当違いで無意味なんだよな

ID:H+6ShgmKもしれっとそこを認めりゃいいのにできない
やっぱスレ主は自分の間違いに全然気づけてないんだな・・・
0428132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:56:18.77ID:ja5oO2W3
>>424
肝心な条件が抜けてるぞw
まずスレ主本人が間違っていたことを認めるところからだw
0429132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:25:46.85ID:CxrVcydz
>>424
>じゃあちょっとその主張がなされるまでレス控えてみてよ

君がレスを読まなければいいだけだがな

で、もし、そうしてほしければ
君が我々と共闘できる能力を有している証拠
具体的にはスレ主が時枝記事について
誤解している箇所を正確に提示することだ

もしそれが不可能ならそもそも君は
我々と共闘できる能力を有さない馬鹿
であるとして君の要求を退ける
0430現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/02/09(土) 20:14:16.55ID:c3aU14PB
ID:H+6Shgm >>424 さんは、キチガイを取締る役代表の方です
私スレ主とは別人だよ
キチガイ取締りパトロール、ご苦労さまです
分らん人には分るまいがね
で、彼は、いままで時枝については、一言も語ってないよ
0432132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:20:53.14ID:CxrVcydz
>>351
>俺は一貫して時枝には触れてない
>>430
>彼は、いままで時枝については、一言も語ってないよ

馬鹿は余計なこといって墓穴を掘る
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0433現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/02/09(土) 20:27:41.18ID:c3aU14PB
そうか、>>314
ID:ja5oO2W3 [1/5]と
ID:CxrVcydz [1/2]とは
別人かい?

いや、>>314のように、全く同じ発言をしているから
まあ、どっちかがどっちかを、コピーしたんだろうね

まあ、ID:ja5oO2W3 [1/5]が本家で、High level people だな
(スレ28 28 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1483314290/ (High level people が自分達で勝手に立てた時枝問題を論じるスレ))

ID:CxrVcydz [1/2]が、キチガイサイコパスのピエロ(>>1
だな(^^;
0435現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/02/09(土) 20:36:54.83ID:c3aU14PB
時枝については、
テンプレ>>2
"時枝記事成立”を支持する立場からのカキコや質問は、基本はスルーします。それはコピペで流します。気が向いたら、忘れたころに取り上げます。"と書いたよ

また、テンプレ>>22-37に書いてある通りですよ。時枝は不成立
なお、このスレを終わらせる手段は与えてある。>>31-32の通り。どうぞ、プロ教員に頼んだら良い
議論では、このスレは終わらないよ。
∵ 正しいのはこちらで、あんたら、確率過程論を知らないだけ(重川や逆瀬川さえ読めないのだからね)
0436132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:37:36.40ID:ja5oO2W3
>で、彼は、いままで時枝については、一言も語ってないよ
コテハン無しの彼の過去をまるで自分のことのように語るスレ主w
同じくコテハン無しの我々を同一人物と間違えたのとは大違いにw
0437現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/02/09(土) 20:38:14.52ID:c3aU14PB
晩飯喰っているあいだに、へー、えらくカキコがあったんだね〜(^^
0438132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:39:35.36ID:CxrVcydz
>>437
白々しいな
スレ主は厚顔無恥なサイコパス
0439132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:42:26.88ID:CxrVcydz
>>435
逃げるなら撃ち続けるか

さて, 1〜100 のいずれかをランダムに選ぶ.
例えばkが選ばれたとせよ.
s^kの決定番号が他の列の決定番号どれよりも大きい確率は1/100に過ぎない.
0440132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:46:26.06ID:CxrVcydz
もし時枝記事が
「さて, 数列s^1〜s^100 をランダムに選ぶ.
 s^1の決定番号が他の列の決定番号どれよりも大きい確率は1/100に過ぎない.」
と書いてあれば、数列の各項は確率変数となるし、非可測性に抵触していた

しかし、実際には
「さて, 1〜100 のいずれかをランダムに選ぶ.
 例えばkが選ばれたとせよ.
 s^kの決定番号が他の列の決定番号どれよりも大きい確率は1/100に過ぎない」
とあるから、数列の各項は確率変数でない

つまり確率過程は全く無関係であり、独立同分布も無意味
0441現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/02/09(土) 20:47:15.21ID:c3aU14PB
>>424
>じゃあちょっとその主張がなされるまでレス控えてみてよ

ご苦労さまです
一人は、High level peopleと私が名付けた人で
まあ>>433 ご参照
時枝の最初からいる人だよ
彼らの主張は、スレ28かな
二人でいろいろ議論していた

>もし蒸し返したらそんときは共闘してやんよ

どうぞ、ご自由に
時枝については、テンプレにあるけど
まあ、>>435

あと、>>31-32は本気なので
このスレを終わらせたいと思ったら、
どうぞプロ教員に頼んで、>>31-32をどうぞ

High level peopleのID:ja5oO2W3は、数学は素人らしく、教員のつてがないと見た
ID:CxrVcydz は、キチガイだよ、完全にね。数学に落ちこぼれて、性格ゆがんだかな。まあ、言っても無駄だよ (^^
0442132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:48:10.71ID:CxrVcydz
>>435
>議論では、このスレは終わらないよ。

時枝記事に議論の余地はないな

議論の対象と思ってるのは自惚れスレ主只一匹w
0443132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:49:42.94ID:CxrVcydz
もし時枝記事が
「さて, 数列s^1〜s^100 をランダムに選ぶ.
 s^1の決定番号が他の列の決定番号どれよりも大きい確率は1/100に過ぎない.」
と書いてあれば、数列の各項は確率変数となるし、非可測性に抵触していた

しかし、実際には
「さて, 1〜100 のいずれかをランダムに選ぶ.
 例えばkが選ばれたとせよ.
 s^kの決定番号が他の列の決定番号どれよりも大きい確率は1/100に過ぎない」
とあるから、数列の各項は確率変数でない

つまり確率過程は全く無関係であり、独立同分布も無意味
0444132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:51:38.57ID:CxrVcydz
>>441
スレ主こそキチガイだよ、完全にね。
数学が理解できずに、人格破綻したかな。
まあ、そもそも文盲だから、言葉が理解できないよ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0445132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:51:51.15ID:ja5oO2W3
>>435
>∵ 正しいのはこちらで、あんたら、確率過程論を知らないだけ(重川や逆瀬川さえ読めないのだからね)
そう思うならその確率過程論で決定番号が自然数でないことを示したら?
決定番号が自然数である限り>>315は避けられないよ?w
まあ示せないならただの妄言だわな?妄言を野放しにはできんのできつく取り締まりますw
0446現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/02/09(土) 20:52:59.29ID:c3aU14PB
>>441
いや、いま、折角アップしてくれた
円分体の>>114を、掘り下げていたんだ
時枝もそのうちやるよ

だけど、>>435に書いたとおり、時枝だけをやるつもりはない
共闘したけりゃしても良いが、そのときは、適当に流すよ
まともに相手する気も無いし

まあ、過去なんども決着ついているんだ
落ちこぼれの残党が2人残っているみたいだがね(^^
0447132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:55:41.13ID:CxrVcydz
>>445
スレ主は、時枝記事とは無関係のボクちゃん問題の解答を絶叫するだけ

勝手に箱を固定して、その他の箱の中身から同値類を決定して
選んだ箱の中身が、代表元の対応する項と一致する確率を計算しても
時枝記事とは無関係だから意味がない

しかしスレ主はバカだからそのことが全く理解できない
重川氏や逆瀬川氏もスレ主を嗤うだろうなwwwwwww
0448132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:57:19.68ID:CxrVcydz
>>446
>過去なんども決着ついているんだ

馬鹿が勝手に妄想してるだけw

スレ主の敗北ははじめから決定してる
スレ主こそさっさと死ねばいい 
この蛆虫野郎
0449現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/02/09(土) 21:01:25.10ID:c3aU14PB
まあ、哀れな素人さんが居たころは、こんなものじゃなかったんだ
いま、二人かな。

この二人のレベルが、想像以上に低かった
それが前スレか前々スレか、前々前世のスレからか(^^
分ってしまってね〜(^^

これは、話しにならん低レベルだと
まともに相手する必要もないなと(^^
0450現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/02/09(土) 21:06:34.10ID:c3aU14PB
レベルが低いから、残った二人なんだろうね
まあ、どうしようもないよレベルだよね

確率変数の族さえわからない
重川のP47に定義があるのに、
P8の確率変数の定義に嵌まって進めなかった

まあ、時枝記事に書いてある
「確率変数の族」というのは
確率過程論を知る人間にとっては、常識も常識だ

だから、時枝が彼の記事の後半で
確率過程論について語っているといのは
知る人ぞ知るだったのだがね

まあ、分らんやつには分らんだろうね
どうしようもない低レベルだよ
0451132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:18:25.80ID:CxrVcydz
>>450
>確率変数の族さえわからない

文字面だけで
「時枝記事では数列の各項は確率変数」
と思い込むスレ主は正真正銘の馬鹿

時枝記事では、数列は変化しないから確率変数ではない
だから確率過程も独立同分布も無意味

スレ主はそんな基本的なことも分からない馬鹿
数学板の底辺 地獄の餓鬼畜生
0452132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:21:18.56ID:CxrVcydz
「さて, 1〜100 のいずれかをランダムに選ぶ.
 例えばkが選ばれたとせよ.
 s^kの決定番号が他の列の決定番号どれよりも大きい確率は1/100に過ぎない」

この文章から、数列の各項は各試行で全く変化せず
したがって確率変数でもなんでもない、という事実が
読みとれないスレ主は文盲
0453132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:22:37.42ID:ja5oO2W3
>>435
>時枝は不成立

命題A {d(s)| s∈R^N}⊂N
命題B 1〜100 のいずれかをランダムに選ぶ. 例えばkが選ばれたとせよ. s^kの決定番号が他の列の決定番号どれよりも大きい確率は1/100に過ぎない

A⇒B に疑いの余地は無い。すなわち ¬B⇒¬A。すなわち B を否定するには A の否定が必要条件となる。
はい、がんばって A が偽であることを示してね〜
0454現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/02/09(土) 23:31:46.73ID:c3aU14PB
>>424
>もし蒸し返したらそんときは共闘してやんよ

ああ、あとな
蒸し返しは、いずれやるよ
その内にね
共闘は、どちらについても結構だが
二つ条件がある
1)原文の時枝を読んできてほしい。これは、ピエロにも頼んだが、彼はさすがに雑誌を手に入れたのか記事は手元にあるようだ
 もう一人の High level people は、かれ自身は否定しているが、おそらく時枝の初期からいる人で、時枝記事をきちんと読んでいると見ている
2)確率過程論の知識を頼むよ
 まあ、普通いまどきの数学科生なら、3年ないし4年でやると思うけどね
 確率過程論の知識が無ければ、時枝記事を論じる資格なしだぜ
 いまのお二人は、ぜんぜんダメ

上記2点よろしくね
0455132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:55:08.27ID:ja5oO2W3
>>454
相手に確率過程論の知識が有ろうが無かろうが証明すりゃいいだけw
相手に知識が無いと困るというのは、「俺には証明はできないが、俺の言いたいことを汲み取ってくれ」と懇願しているのと同じこと。
これはスレ主の常とう手段。確率論の専門家のレスをやたら引用するのもそれ。自分が分かってれば引用する必要無い。

ということでさっさと証明しなさい。できないなら分かった気になってるだけ。
0456現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/02/10(日) 07:03:20.59ID:6AF3LOKJ
>>441 補足

1.High level peopleのID:ja5oO2W3は、数学は素人らしく、どうも文系で数学が趣味で数学セミナーの時枝記事を読んで、成り立つと盲信しているみたなんだ
 で、過去に確率論の専門家と私が呼ぶ人が来て、このスレに書いていったが、「時枝記事にある非可測集合を使う確率論が問題だ」という指摘を回避するために
 「固定」なる珍妙なことを言い出した。それは、過去スレ28(>>4にリンクがある)で、論じている通り。
 あと、時枝の記事後半に、”独立な確率変数の族を箱に入れる”と当たらないという記述を指摘すると
 ”変数は箱に入れられない”とか言い出してね。多分、「固定」なる概念と関連しているようだが、「固定」で一度確定した数字になった数を入れると言っているらしい
 らしいというのは、彼らはきちんと定義を書かないからだがね
 まあ、全く数学の議論にならんよね

2.ID:CxrVcydz は、キチガイだよ、完全にね。数学に落ちこぼれて、性格ゆがんだかな。まあ、言っても無駄
 すぐ、サイコパスと診断がついた。サイコパスについては、>>1に参考URLをアップしておいた
 まあ、自分より下を見つけて叩きたい。叩いて、不遇な落ちこぼ数学科出身という身分のストレス発散をしたいというのだろうね(^^
 だが、飛びついた話が、不成立の時枝記事だったから、まさにピエロ。自分がバカ踊りしていることに気付かないのだ
 かつ、どうも選択公理を勘違いして理解しているようで、「時枝記事が成り立たないなら、選択公理が否定される」と初期から喚いていた
 選択公理は、数列のしっぽの同値類の代表を選ぶときのみに使われて、時枝記事は同値類と代表を選ぶ単純な構造で、現代確率論や確率過程論とは無関係というトンデモを語るサイコ野郎なのだ
 時枝記事不成立を、理解するときがいずれ来るのかも知れないが、そのときにどんな顔をするか、見てみたいよ(^^;

まあ、共闘で参加してもらうのは結構だが、せめて>>454
それで、きちんと時枝記事を読んで上で、現代数学の確率過程論と比較対照して時枝を論じるくらいでないと、面白くない
それなら、議論になる余地はある。繰返すが、参加するなら>>454をよろしくね

参加しないなら、キチガイを取締る役代表として
キチガイ取締パトロールをよろしくね
0457現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/02/10(日) 07:12:26.34ID:6AF3LOKJ
>>456
>参加しないなら、キチガイを取締る役代表として
>キチガイ取締パトロールをよろしくね

負担にならない範囲で可だ
一日一回以下で可ですのでよろしく

まあ、キチガイのサイコパスの方は、言っても聞く相手じゃない
High level peopleの方は、まあスルーしてやってください。彼は、時枝記事成立を盲信していて、どうも、正義感から「時枝不成立など、デタラメをいうな」と言っているみたいだが、
なにぶん、確率過程の専門知識が、からっきしないので、小学生レベルの議論にしかならない。そういうことが、最近分った。適当に流すしかない

まあ、時枝は、テンプレ>>2の通り
"時枝記事成立”を支持する立場からのカキコや質問は、基本はスルーします。それはコピペで流します。気が向いたら、忘れたころに取り上げます。"と書いた通りです(>>435
気が向いたら、またやりますよ
0458132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/10(日) 08:37:15.35ID:3pF/2yS5
>>456
>自分より下を見つけて叩きたい。
>叩いて、不遇な数学科出身という
>身分のストレス発散をしたい

数学板はそういう場所だよ
非数学科出身者が迂闊に発言すれば
あら捜しされてボコボコに叩かれる

それが嫌ならここから出ていけ、ってことさ

>飛びついた話が、不成立の時枝記事

時枝記事が不成立、と思うことが
相対論や非ユークリッド幾何が間違ってる
とほざくレベルのトンデモなんだな

飛んで火に入る夏の虫、だな
0459132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/10(日) 08:44:59.37ID:3pF/2yS5
>>456
>「時枝記事が成り立たないなら、選択公理が否定される」

「予測できない」と言い張るなら、
選択公理を否定するしかないだろ?
っていう教育的指導だね

>選択公理は、数列のしっぽの同値類の代表を選ぶときのみに使われて、

ああ、そうだよ。同値類に分割する場合は必要ない。
1つずつ要素を分ける、とかいう素人丸出しの操作は必要ないからね。

ああ、それから、時枝戦略で、その都度選択関数を変えるのは無しだよ。
どうも、スレ主はそこんとこ全然気を付けずに、その都度代表元選ぶから、
いつでも選んだ列の決定番号が最大になると思ってるみたいだけど
どの列を選ぼうが、選択関数は1つに決まってるから、自分の選んだ列の
決定番号が単独最大になるのは、列がいくつあろうが1つしかないよ
0460132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/10(日) 08:48:10.49ID:3pF/2yS5
>>456
>時枝記事は同値類と代表を選ぶ単純な構造で、
>現代確率論や確率過程論とは無関係

時枝記事は現代確率論で正当化できるよ
ただその場合確率変数は箱の中身じゃないけどね

時枝記事では箱の中身は確率変数じゃない
だから「確率過程」とかいう言葉で、
「箱の中身が確率変数で、それは皆独立同分布」
っていいたいなら、それは全然間違いってことさ
箱の中身は定数で、各試行において不変だから
独立とか同分布とか意味ないんだよ
0461132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/10(日) 08:55:02.60ID:3pF/2yS5
>>456
>言っても無駄
>>457
>言っても聞く相手じゃない

スレ主が記事も読めずに勝手に間違ったこといってるだけだから
何百遍何千遍何万遍繰り返そうが、私だけじゃなく他の誰にも伝わらないね

はっきりいうけど気が違っているのは私でも他の人でもなくスレ主一人だよ
スレ主は自分の「常識」を否定されたくない頭のカタイ奴なんだな
ニュートン力学やユークリッド幾何に固執して、
相対論や双曲幾何を否定したがるトンデモと同じ

ま、自分の誤りに気付かない限りスレ主は
自分の立てたスレで焼かれ続け食われ続けるだろうね
0462132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:00:31.35ID:3pF/2yS5
>キチガイ取締パトロール

それは我々の「反スレ主」活動に当てはまる言葉だな

キチガイとはスレ主のことで、
我々は彼の間違った発言を
取り締まるパトロールを
行っているわけだ

で、それに対して
「犯罪上等!5chは犯罪の楽園」
とほざくヤツがいるから
スレ主を支援する不逞の輩
として取り締まるだけのこと

ま、スレ主の支持者なんてスレ主しかいないから
同一人物だってことは明らかなんだけどね
0463現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/02/10(日) 09:03:04.74ID:6AF3LOKJ
>>458
>数学板はそういう場所だよ
>非数学科出身者が迂闊に発言すれば
>あら捜しされてボコボコに叩かれる

笑える
本音が出たね

まあ、「あら捜しされてボコボコに叩かれる」はかまわんが
肝心の「時枝記事」が不成立じゃ、あんたほんとピエロだよね

まあ、落ちこぼれていない数学科生や、
あるいは京大重川研やそれ以外でも、確率論の研究室の連中は分っているよ

落ちこぼれは、数学科出身といえど、名ばかり数学科だな(^^
まあ、しばらく泳がせるから、踊ってな、キチガイ
0464132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:07:48.15ID:3pF/2yS5
>>463
>本音が出たね

スレ主こそ本音を吐けよ
本当は自分が理解できない高等数学に恨みがあるんだろ?

>肝心の「時枝記事」が不成立じゃ・・・

残念だが、それは
「肝心の「光速不変」が不成立じゃ・・・」
「肝心の「直線外の1点を通り、元の直線と交わらない直線が無数にある」が不成立じゃ・・・」
というのと同じくらい見当違い

つまりピエロはスレ主、あんたのほう

>まあ、落ちこぼれていない数学科生や、
>あるいは確率論の研究室の連中は分っているよ

それ、あんたの妄想

数学科の学生や確率論の研究室のメンバーに聞いてみたら
間違ってるのはあんただっていわれるよ

だいたい、これ、確率論というより集合論の問題だし
0465132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:11:00.87ID:3pF/2yS5
>>463
>しばらく泳がせるから

もう何年も同じセリフを聞いてるw

この板で、スレ主の支持者がいたかい?いないだろ?
スレ主が間違ってるという人ばかりじゃないかw

箱の中身は確率変数じゃないし、選ぶのは列であり箱であるから
問題の捉え方が全然間違ってるんだよ

箱を決めて、その他の箱の中身から代表元をとってきて
決めた箱の中身を当てるゲームだと思ってるから間違う
時枝記事はそんなゲームじゃないんだよ
0466132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:14:04.02ID:3pF/2yS5
>>454
>確率過程論の知識を頼むよ

必要ないよ

ゲームを繰り返す際
・箱の中身は変わらない
・選択関数も変わらない
・変えられるのはどの列を選ぶか、だけ
だから箱の中身も選択関数も確率変数じゃない
確率変数は列の附番だけ
0467132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:17:30.80ID:3pF/2yS5
>>455
>相手に確率過程論の知識が有ろうが無かろうが証明すりゃいいだけw

ごもっとも

スレ主は自分勝手なゲームの証明しかできないだろう
つまり毎回の試行において
・予測する箱は変えない
・箱の中身は変わる
という場合の証明しかできない

でもそれは時枝記事のゲームとは異なる。
時枝記事では、毎回の試行で
・予測する箱がプレイヤーの選択によって変わる
・箱の中身のほうは変わらない
から、スレ主の自分勝手な設定とは真逆
それじゃ答えが一致するわけないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況