X



トップページ数学
1002コメント835KB

現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/02/03(日) 17:27:33.23ID:BnDtX2yP
この伝統あるガロアすれは、皆さまのご尽力で、
過去、数学板での勢いランキングで、常に上位です。

このスレは、現代数学のもとになった物理・工学の雑談スレとします。たまに、“古典ガロア理論も読む”とします。
それで宜しければ、どうぞ。
後でも触れますが、基本は私スレ主のコピペ・・、まあ、言い換えれば、スクラップ帳ですな〜(^^
最近、AIと数学の関係が気になって、その関係の記事を集めています〜(^^
いま、大学数学科卒でコンピュータサイエンスもできる人が、求められていると思うんですよね。

スレ主の趣味で上記以外にも脱線しています。ネタにスレ主も理解できていないページのURLも貼ります。関連のアーカイブの役も期待して。
話題は、散らしながらです。時枝記事は、気が向いたら、たまに触れますが、それは私スレ主の気ままです。

スレ46から始まった、病的関数のリプシッツ連続の話は、なかなか面白かったです。
興味のある方は、過去ログを(^^

なお、
小学レベルとバカプロ固定
サイコパスのピエロ(不遇な「一石」https://textream.yahoo.co.jp/personal/history/comment?user=_SrJKWB8rTGHnA91umexH77XaNbpRq00WqwI62dl 表示名:ムダグチ博士 Yahoo! ID/ニックネーム:hyperboloid_of_two_sheets (Yahoo!でのあだ名が、「一石」)
(参考)http://blog.goo.ne.jp/grzt9u2b/e/c1f41fcec7cbc02fea03e12cf3f6a00e サイコパスの特徴、嘘を平気でつき、人をだまし、邪悪な支配ゲームに引きずり込む 2007年04月06日
(なお、サイコの発言集「実際に人を真っ二つに斬れたら 爽快極まりないだろう」、「狂犬」、「イヌコロ」、「君子豹変」については後述(^^; )
High level people
低脳幼稚園児のAAお絵かき
上記は、お断り!
小学生がいますので、18金(禁)よろしくね!(^^

(旧スレが512KBオーバー(又は間近)で、新スレを立てた)
0312現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/02/09(土) 14:07:08.39ID:c3aU14PB
円分体から類体論へ2
http://www.math.okayama-u.ac.jp/~yoshino/pdffiles/YoshidaTeruyoshi.pdf
第 50 回代数学シンポジウム・徳島大学,2005 年 8 月 2 日
GLn の大域・局所 Langlands 対応
吉田 輝義1
(京都大学大学院理学研究科 / Harvard University)
(抜粋)
2 円分体(Q 上・Qp 上)
上で紹介した円分体の理論は,類体論およびその代数幾何学的実現である虚数乗法論の両方に
対して完全な形の雛形を提供している.次節以降これらの理論を述べるために,上の定理 3 およ
び命題 4 を再定式化し,また p 進体上の円分体についても述べる.

2.1 有理数体上の円分体
有理数体 Q 上の最大円分拡大に関しては以下の定理が基本的である:
定理 7. F = Q とするとき,次が成り立つ:
(A) (円分多項式の既約性) (4) は同形である:G
cyc
Q
?=?→ Zb×.
(B) (Kronecker-Weber) (3) は同形である:G
ab
Q
?=?→ G
cyc
Q ,すなわち Q
cyc = Q
ab.
(A) の部分は,N に関して定理 3 の射影的極限を取っただけである.(B) の部分の証明はここ
では扱わないが,分岐理論を用いるか,または一般の大域類体論の系として示される.


3 類体論と Langlands 対応
本節からは特に証明を与えず,理論の主結果の紹介にとどめる.まず,Qp および Q 上の最大
円分拡大に関する結果を,それらの有限次拡大体(局所体・代数体)の最大 Abel 拡大に一般化
した理論である類体論を説明する.


4虚数乗法論と志村多様体論
ここでは,前節に紹介した類体論・Langlands 対応の代数幾何学的構成を与える理論を紹介す
る.これらは,類体論に関しては Q および Qp の場合の定理 7,定理 9 の (A) を一般化する構成
であり,さらにそれを一般化する Langlands 対応(定理 18・予想 19)に関しては,一対一対応
の ?→(GLn の表現 → n 次元 Galois 表現)の方向の構成である.

(引用終り)
0313132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 14:10:05.85ID:ja5oO2W3
自己矛盾に満ちたスレ主
0314現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/02/09(土) 14:11:44.08ID:c3aU14PB
なるほどね
一人で
少なくとも二つのIDを使えるというのは、分った(^^;
(しかし、朝から夜遅くまで、IDを使い分けてご苦労さんとしか言いようがないね(^^ )

>>282 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2019/02/09(土) 01:49:51.63 ID:ja5oO2W3 [1/5]
さて, 1〜100 のいずれかをランダムに選ぶ.
例えばkが選ばれたとせよ.
s^kの決定番号が他の列の決定番号どれよりも大きい確率は1/100に過ぎない.

>>310 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2019/02/09(土) 13:58:08.31 ID:CxrVcydz [1/2]
さて, 1〜100 のいずれかをランダムに選ぶ.
例えばkが選ばれたとせよ.
s^kの決定番号が他の列の決定番号どれよりも大きい確率は1/100に過ぎない.
(引用終り)
0315132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 14:37:48.96ID:ja5oO2W3
さて, 1〜100 のいずれかをランダムに選ぶ.
例えばkが選ばれたとせよ.
s^kの決定番号が他の列の決定番号どれよりも大きい確率は1/100に過ぎない.
0316132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 14:48:24.42ID:ja5oO2W3
決定番号が自然数であるなら>>315の成立に疑いの余地は無い。
よって不成立を主張したいなら、「決定番号は自然数である」が偽であることを示さなくてはならない。
どうぞ、示して下さい。示せなければ、馬鹿でアホなスレ主が理解できていないだけと認定します。
0317現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/02/09(土) 15:18:26.26ID:c3aU14PB
都築先生も、いいですね
「既約多項式の互いに共役な元の入れ替えを考察するというのが、ガロアによる方程式の理論の原型であ
る。一方、自己同型は線形空間として体拡大をとらえる現代的方法である。この章では、両者の関係を解説
する。」ってところが、スレタイに合致!(^^
http://www.math.sci.hiroshima-u.ac.jp/algebra/member/files/tsuzuki/lec.pdf
平成 16 年度代数学 B
講義ノート
広島大学大学院理学研究科 都築 暢夫

この講義の目的は、体の理論・ガロア理論を解説し、その応用として
(1) ギリシアの 3 大作図不能問題
(2) 作図可能な正多角形の決定
(3) 一般の 5 次以上の方程式の非可解性
を考察することにある。
体とは、加減乗除をもつ代数系である。与えられた体係数の方程式がいかに解けるか ? これは昔から
の大問題であった。もちろん現在も方程式を解くというのは代数幾何や数論幾何の中心的課題である。方程
式を解くと、その解を含む新しい体 (拡大体) ができる。その相対的な状況を、いかに考察するのかという
基本的枠組みを与えるのが体論・ガロア理論である。

Contents
1. 体 1
2. 体の作り方 7
3. 多項式環と既約多項式 13
4. 単拡大 18
5. 既約性判定法 22
6. 代数閉体 25
7. 共役元 27
8. 分離拡大と正規拡大 31
9. ガロア拡大と基本定理 37
10. 円分体 46
11. 作図とギリシアの三大作図不能問題 50
12. 方程式の可解性 56


P27
7. 共役元
既約多項式の互いに共役な元の入れ替えを考察するというのが、ガロアによる方程式の理論の原型であ
る。一方、自己同型は線形空間として体拡大をとらえる現代的方法である。この章では、両者の関係を解説
する。


P31
8. 分離拡大と正規拡大
体論における種々の概念、例えば代数性など、は、体に属するすべての元に対してある性質が成立する
ことを要求する。しかし、多くの場合は生成元について問えば十分であることがわかる。この章で定義する
分離性や正規性もそのような概念であり、共役元と埋め込み・自己同型の関係からわかる。
(引用終り)
http://www.math.sci.hiroshima-u.ac.jp/algebra/member/tsuzuki-j.html
広島大数学科 都築暢夫
0318132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:24:20.29ID:ja5oO2W3
示せなかったので、馬鹿でアホなスレ主が理解できていないだけと認定しました
0319現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/02/09(土) 15:45:59.00ID:c3aU14PB
>>281
>「Q(i)に含まれる1のべき根は±1,±iの4つだけ」の証明が難しい?

下記の”アイゼンシュタイン(Eisenstein)の既約判定定理”
これは、整数係数の範囲の因数分解ですが、証明を見れば分るように、iを添加した環Z(i)で考えても成り立つ
だから、整数環Z内で既約なら、環Z(i)内でも既約
それで、既約多項式の根を添加して、実数体Rを拡大することを考えれば良い
大阿久先生が、>>301で円周等分多項式の既約をEisenstein の 判定法で示しています
これより、円分体の根 ζ3,ζ5,ζ6,・・・,ζn,・・・ は、既約方程式の根
よって、これらは、Q(i)に含まれない(簡明に言えば、ベキ根拡大になります。高校数学の延長上です)
よって、「Q(i)に含まれる1のべき根は±1,±iの4つだけ」

QED

簡単ですよね

https://mathtrain.jp/eisenstein
高校数学の美しい物語 最終更新:2018/01/13
アイゼンシュタインの定理
(抜粋)
アイゼンシュタイン(Eisenstein)の既約判定定理
ある素数 p が存在して以下の3つの条件を満たすとき,
整数係数多項式 f(x)=anx^n+an?1x^n?1+・・・+a1x+a0 を
(整数係数の範囲でできるとこまで)因数分解すると必ず k 次式以上の因数がでてくる。

・a0 は p の倍数だが p^2 の倍数でない
・a1 から ak?1 まで全て p の倍数
・ak が p の倍数でない
特に,k=n の場合に3つの条件を満たす式は既約(それ以上因数分解できない)です。

アイゼンシュタインの定理の証明
いよいよ証明です!

方針:1つ1つ丁寧に係数を比較していくだけです。ほとんど機械的な計算で証明することができるので入試で出題されるかもしれません。

証明
ある素数 p に対して3つの条件を満たすとき
f(x)=anx^n+・・・a1x+a0

g(x)=bnx^n+・・・b1x+b0

h(x)=cnx^n+・・・c1x+c0
の積に因数分解できたとする。

つづく
0320現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/02/09(土) 15:46:31.28ID:c3aU14PB
>>319

つづき

a0=b0c0 は p で1回のみ割り切れるので b0,c0 のどちらかのみが p の倍数。
b0 が p の倍数としても一般性を失わない。
次に 1 次の係数を比較すると,
a1=b0c1+b1c0
で a1,b0 が p の倍数なので b1 も p の倍数。
以下同様に,係数比較により b2,b3,・・・bk?1 も p の倍数であることが分かる。
最後に ak が p の倍数でないことから bk も p の倍数でない,すなわち bk≠0 が分かる。
すなわち g(x) は k 次以上である。

一見めんどくさそうな定理ですが,3つの条件を確認するのは簡単なので理解すればどうってことない定理です。
(引用終り)
以上
0321現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/02/09(土) 15:51:32.11ID:c3aU14PB
>>318
しかし、おまえもアホなサイコパスやねー(^^
お前に同意する人減ったなー
ま、どこまでがんばれるか楽しみだよ(^^;
0322現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/02/09(土) 15:52:08.82ID:c3aU14PB
サイコ人かな
スーパーサイコ人かな(^^
0323132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:03:43.60ID:ja5oO2W3
>お前に同意する人減ったなー
いや、お前が勝手にID名寄せしてるだけだろw 妄想乙w
0324132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:07:09.71ID:ja5oO2W3
まあどんなに話を逸らそうとしたところで示せなかった事実は変えられない。
よって馬鹿でアホなスレ主が理解できなかっただけの話。これが最終結論です。
0325132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:08:33.94ID:ja5oO2W3
>お前に同意する人減ったなー
スレ主に同意する人は3年間で何人? っぷ
0326132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:12:23.11ID:ja5oO2W3
馬鹿でアホなスレ主はチラシの裏でやれ

どうしても数学板でやりたけりゃ
「馬鹿でアホな私スレ主は3年間も間違い続けましたが時枝は成立でした」
とテンプレに書いとけ
0328現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/02/09(土) 16:25:27.27ID:c3aU14PB
>>184
追加
http://www.sci.u-toyama.ac.jp/~iwao/SS2003/
2003年度整数論サマースクール 「岩澤理論」
http://www.sci.u-toyama.ac.jp/~iwao/SS2003/Bin/Reports/ss03rep-komatsu.pdf
イントロダクション(50分) 小松啓一 (早稲田大学)
(抜粋)
このサマースクールのテーマである岩澤理論が登場するまで, 円分体の類数を研
究する人はフェルマの問題を解こうとしている人と同一視されていたということ
を藤崎先生から伺いました. ここでいう円分体とは有理数体 Q に 1 の原始 m 乗根
ζm = e
2πi
m を附加した体 Q(ζm) の部分体である. この話から想像できるように, 円
分体の類数について, 何か理論的なものがあるとは, 誰も思っていなかったわけで
す.

さて, Weber の定理は以下に述べる岩澤の定理が登場するまで, 人から省みられ
ることはなかった.
定理 1.(岩澤 1956) p を素数, k を有限次代数体, K を k の p 巾次巡回拡大と
し, K/k で分岐する素イデアルがただ1つとする. このとき, k の類数 hk が p と素
ならば K の類数 hK も p と素である.
この定理から Weber の定理はすぐに従う. さて, 証明には類体論が使われる. 即
ち, K のイデアル類群の p-Sylow 部分群 AK を調べるかわりに, K の最大不分岐
アーベル p-拡大 L のガロア群 Gal(L/K) を調べる. 類体論は AK と Gal(L/K) が同
型であるという事を示すのに使われる.

(引用終り)
0329現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/02/09(土) 16:28:13.72ID:c3aU14PB
>>327
これは、キチガイを取締る役代表の方ですね
キチガイ取締りパトロール、ご苦労さまです(^^;
同意です
煮ても焼いても食えないね、サイコやろうは
0330132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:34:34.84ID:ja5oO2W3
未だバレてないと思ってるところが馬鹿丸出しw
0332132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:40:17.88ID:CxrVcydz
>>314
>一人で少なくとも二つのIDを使えるというのは、分った

妄想ですね
別IDで「●チガイを取締る役代表」を演じる
卑怯卑劣なサイコパスのスレ主とは違いますよ
0334132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:41:20.61ID:CxrVcydz
●チガイを取締る役代表のときは
●チガイ丸出しの書き込みするよね
サイコパスのスレ主は
0335132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:42:47.88ID:H+6ShgmK
>>334
で、どうして同一人物だと思うの?これについてただの一度もまともな説明もらってないけど
0338132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:44:19.97ID:H+6ShgmK
>>336
同一人物だと認定できる客観的な証拠はよ
まあ別人だから絶対出ないけどなそんなんwwwwww
0343132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:47:34.96ID:ja5oO2W3
>>335
同一人物でないなら君が>>315に答えてあげれば?
0346132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:50:02.08ID:CxrVcydz
>>343
無理無理、答えたら同一人物だってバレちゃう

だって時枝記事理解してないのに正しいとかいったってボロ出るしw
0348132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:51:47.10ID:ja5oO2W3
ID:H+6ShgmK君はスレ主とは別人且つスレ主の賛同者なんでしょ?
だったら君がスレ主に代わって>>316に答えてあげなよ

っぷ
0349132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:52:15.86ID:H+6ShgmK
出せないから時枝に逃げるゴミ
本文内で結論出てるから議論の余地はない
0351132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:53:55.20ID:ja5oO2W3
>出せないから時枝に逃げるゴミ
本末転倒w
0352132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:55:00.74ID:CxrVcydz
>>348
●チガイID:H+6ShgmKがスレ主とまるっきり同じ主張したらマジワロスwwwwwww
0353132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:55:40.72ID:H+6ShgmK
>>351
俺は一貫して時枝には触れてない、過去レス見ろ
・いつまでも粘着してる痴呆ジジイは去れ
・同一人物だと宣うガイジレスへの反論

主張はこれだけな
0354132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:56:37.76ID:CxrVcydz
>>349
>本文内で結論出てるから議論の余地はない
あああ自らスレ主だって白状しちゃったよw

時枝記事間違ってるとかいうヤツ
数学板ではスレ主一匹しかいないってwwwwwww
0355132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:58:32.22ID:CxrVcydz
>>353
個人情報駄々洩れの癖にバレてないと思ってる池沼ワロス
・いつまでもボクちゃんをイジメるな
なりすまししてまで弁解とか必死すぎwwwwwww
0356132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:59:38.13ID:ja5oO2W3
>>353
>俺は一貫して時枝には触れてない、過去レス見ろ
いや触れてないって威張られてもw
なんで触れないの? バレるから?w
0357132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:59:48.33ID:CxrVcydz
ID:H+6ShgmKが書いてるときスレ主は書けないんだよな
そりゃ同一人物だから同時並行で書けないよなwww
0358132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:00:35.02ID:H+6ShgmK
>>355
なにひとつ論理的なレスできねーのな
・LR読め→読まない理解できない
・同一人物だと示せ→一切しないできない
妄想レスもいい加減にしろゴミ
0360132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:02:03.55ID:CxrVcydz
>>356
>なんで触れないの? バレるから?w

実際には>>349でうっかり弁解してバレバレだけどな

別人を演じるなら、正反対の主張書き込むくらいの芸を演じてみせろよ
池沼ID:H+6ShgmK
0361132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:02:59.25ID:ja5oO2W3
>>359
時枝に触れる必要が無いのになんでここには来るの?
0362132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:03:09.19ID:CxrVcydz
>>359
この期に及んでまだスレ主とばれてないと思うとかマジワロスwwwwwww

スレ主書き込めてねぇじゃん お前がスレ主だからだろwwwwwww
0363132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:04:56.29ID:CxrVcydz
今、ID:H+6ShgmK(=スレ主)はマジで焦ってるな
てっきり同一人物だと思ったオレとID:ja5oO2W3が
実は別人で、同時並行で攻撃してくると予想して
なかったからwww
0364132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:04:56.61ID:H+6ShgmK
>>361
数学板もここも「箱入り無数目(数学セミナー2015年11月号)」について議論する場所ではない
痴呆ジジイ1人が延々粘着してるだけ
0365132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:07:02.99ID:CxrVcydz
>>364
うむ、そもそも「箱入り無数目(数学セミナー2015年11月号)」は
議論の余地なく正しい 

間違ってるとか発狂してるのはスレ主一匹
貴様はまず見当違いの書き込みしたスレ主を非難すべき
そうしない時点で貴様がスレ主だと丸わかり

ほんとコイツ池沼だなwwwwwww
0366132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:07:05.14ID:H+6ShgmK
ゴミガイジははやくダダ漏れだと言う個人情報出せよ
もはやスレ主やおっちゃんなる人物以上のキワモノと化してるだろ
出さないならこいつら同様今後一切触れないだけだが
0368132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:07:49.36ID:ja5oO2W3
>>364
質問に全然答えてないじゃんw
お前は何のためにここに来るんだよw
0369132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:09:05.26ID:CxrVcydz
>>366
お前まだ自分のミスに気づけないの?馬鹿だねぇw

スレ主やおっちゃんが数学の分からん池沼なのは数学板の常識
いまさらいうこっちゃないよ スレ主君
0370132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:09:51.21ID:ja5oO2W3
>>367
え?ID:H+6ShgmK君は時枝成立派なの?
0371132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:10:32.62ID:H+6ShgmK
>>368
論理的な思考すらまともにできないのか?
そもそもその内容について話す場所ですらないんだから「のに」が成り立ってない
0372132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:11:30.07ID:CxrVcydz
>>367
>>そもそも「箱入り無数目(数学セミナー2015年11月号)」は 議論の余地なく正しい
>>>349でそう言ってんだが
じゃ、スレ主のどこが間違ってるか説明してみ

できるよな スレ主君wwwwwww
0373132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:13:18.93ID:H+6ShgmK
>>369
常識どころか公理だろもはや
にも関わらず
・数学板もは数学をする場ではない
・嫌なら見るな
これを理解せず延々粘着し続けるゴミ
0374132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:14:16.14ID:CxrVcydz
>>370
ほら、君子ヒョーヘンってヤツでしょ?
ま、今更「ボク、間違ってました(ペコリ)」とかいえないんだよ 尊大なスレ主様はw
でも別人だと言い張る別IDなら言えるよな?スレ主がどこをどう間違ったのか

さ、言ってみ?ID:H+6ShgmKクン
0375132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:14:35.10ID:H+6ShgmK
>>372
スレ主(おっちゃん含む)のレスは一切読んでないし読む気もない

いいからお前ははやくダダ漏れだと宣う個人情報を出してみろ、それからレスしろゴミ
0376132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:14:48.70ID:ja5oO2W3
>>373
はやくスレ主のどこが間違ってるのか説明して
0377132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:15:43.39ID:CxrVcydz
>>373
・数学板は数学するところ
・数学分からんバカは書くな
これが数学板の公理

知らんのか?池沼ID:H+6ShgmK
0378132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:16:46.59ID:ja5oO2W3
>>375
じゃあ何を目的にお前はここに来るの?
0380132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:17:36.65ID:CxrVcydz
>>375
>スレ主のレスは一切読んでないし読む気もない
自分で書いた文章くらい読もうよwwwwwww

君子ヒョーヘンしたんでしょ?
自分の誤りを一切合財、洗いざらい白状しなよ
別人のフリした別IDなんだからさwwwwwww
0381132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:18:51.97ID:ja5oO2W3
お〜い、突然口を閉ざしたスレ主君、どうした?
また後からやってきて、ID:H+6ShgmK君に賛同するのか?w
0382132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:19:33.74ID:CxrVcydz
>>379
なぜかスレ主の誤りの指摘からは逃げ続けるID:H+6ShgmK

だめだよ誤りから目を背けちゃ 君子ヒョーヘンしたんでしょ?w
0383132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:20:01.44ID:ja5oO2W3
>>379
循環論法?何言ってんのお前大丈夫?
お前がここに来る目的を聞いてるだけなだが、何故答えられないの?
0384132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:20:04.51ID:H+6ShgmK
もう会話にならないな
反論はすべてこれまでのレスにあるのにそれすら読まずに同じやりとりを繰り返すしかできなくなったゴミ
痴呆ジジイの方がまだ会話になるわ
0386132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:21:56.87ID:CxrVcydz
>>381
>お〜い、突然口を閉ざしたスレ主君、どうした?

同時並行の書き込みはムリなんだってwwwwwww

ID:H+6ShgmK がスレ主の誤りを指摘できないってことは
スレ主はまだ自分の誤りに全然気づけてないってことか

いや、いくらなんでもそこまで馬鹿だとは思わなかったな、マジで
0387132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:22:22.52ID:ja5oO2W3
ID:H+6ShgmK君はなぜかスレ主の間違い箇所もここに来る目的も答えられないそうですw
しかし住人にLRとやらを読ませることには異様な執着ぶりを示すのであったw
0388132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:23:35.57ID:CxrVcydz
>>384-385
スレ主はいつまで●チガイキャラで書き続けるつもりだろ
もう火だるま状態だっていうのにwwwwwww
0389132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:24:44.87ID:H+6ShgmK
延々と粘着しつづけるお前より高尚な目的なんてないだろうから適当に繕って納得しとけ
0390132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:25:21.78ID:M+zbSF24
おっちゃんです。
>>369
>おっちゃんが数学の分からん池沼なのは数学板の常識
>>377
>・数学板は数学するところ
お前さん「池沼」というネット用語を使ったりするなど、物凄くおめでー頭してんなw
掲示板で複雑な数学の記号を使えるわけないだろ。
数学は紙に書いてするモンだ。そうしないと数学書を読める訳ない。
0391132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:25:39.60ID:CxrVcydz
>>387
ま、書き込めないだろ

スレ主の間違い箇所→まだ間違いに気づいてないから書き込めないw
ここに来る目的→まさかスレ主弁護とか書き込めないw

LRってなんだ?左と右か?wwwwwww
0392132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:26:04.25ID:M+zbSF24
おっちゃんです。
>>369
>おっちゃんが数学の分からん池沼なのは数学板の常識
>>377
>・数学板は数学するところ
お前さん「池沼」というネット用語を使ったりするなど、物凄くおめでー頭してんなw
掲示板で複雑な数学の記号を使える訳ないだろ。
数学は紙に書いてするモンだ。そうしないと数学書を読める訳ない。
0393132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:26:29.89ID:H+6ShgmK
・数学板LRに数学をするところなどと書いてことを指摘しても理解しないのは?
・嫌なら見るな、これを実行できないのは?

まずこれに答えろよ痴呆ジジイ
0394132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:27:13.47ID:CxrVcydz
>>390
おっちゃんが公式濫用バカなのは
誰でも認める事実
ただ当人だけが自惚れのあまり気づけない

こいつ自分じゃ天才だと思ってるんだろな
池沼のくせにwwwwwww
0395132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:29:02.50ID:CxrVcydz
>>393
発狂する前にスレ主の誤りの指摘を頼む

そうでないとあんたスレ主と同じ●チガイってことになっちゃうよ
今からでも遅くない スレ主の書き込み読んで誤り指摘するんだ
0396132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:29:14.59ID:M+zbSF24
2回同じレスをしたようだが、スレ主について話をしているのに私を巻き添えにするな。
0397132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:29:21.00ID:H+6ShgmK
>>393
日本語がおかしい、やり直し
・数学板LRに「数学をするところ、数学以外のレスは一切禁止」などと書いてあるわけでもなく実際他のスレもほとんど数学をせずに進行していること、これらを鑑みてどう思うか.
これに答えてくれ
0400132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:31:56.47ID:ja5oO2W3
>>393
なんでそんなところには異様に熱心なんだよw
なんでここに来る目的一つ言えないんだよw
0401132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:32:54.85ID:CxrVcydz
>>397
君が正常な人間であることを証明するために
まずスレ主が時枝記事のどこをどう誤ったのか
書いてくれたまえ
0402132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:33:25.45ID:M+zbSF24
>>394
>おっちゃんが公式濫用バカ
??? 別に言葉で説明して結果だけ書いてもいいぞ。
分かるかどうかは知らんがな。
0403132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:35:15.76ID:H+6ShgmK
>>400
お前はなんでひたすら粘着しつづけることにそんな熱心なんだよw
なんで簡単な質問にすらまともに答えられないんだよw
0404132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:35:34.70ID:CxrVcydz
>>400
スレ主の「荒らし」行為を正当化したいからだろ?

「数学が分かっている人が数学について書きこむ板」だとしたら
数学が分かってないスレ主が数学とは無関係の妄想を書き込む時点で
立派な荒らし行為だからな

ま、数学板に上記の意味での荒らしが跳梁跋扈してるのは残念ながら事実だが
それは荒らし行為の正当化にはならんよ
0406132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:37:22.93ID:ja5oO2W3
>>353
お前が去れ?
スレ主が間違いを認めた上で二度と蒸し返さないと誓ったら、言われなくても去るわw
0407132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:37:43.35ID:CxrVcydz
>>402
>???

おっちゃんの「論理」はただただ一般論を適用するだけ
だから固有の性質に関する問題には全然歯が立たない

しかしおっちゃん一匹だけがその事実に気づかない
数学が全然わかってない点ではスレ主とおっちゃんは同類

荒らしは数学板から出て行けよ
0408132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:39:08.89ID:ja5oO2W3
>>403
スレ主が嘘八百を垂れ流すからだよw
それ止めたら言われなくても去るw
0409132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:39:25.29ID:CxrVcydz
さて、そろそろスレ主は●チガイキャラを諦めて
何食わぬ顔であのダッセェHNで書き込む頃だなw
0410132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:41:05.19ID:ja5oO2W3
>>401
それ俺も聞きたいw
0411132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:41:20.73ID:H+6ShgmK
>>406
いやお前が粘着やめればいいだけだろ?数学板の他のスレにはなんでしないの?お前スレ主のこと好きなの?愛してるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況