ガロア理論に興味を持つこと自体は別に悪くはない。
現代数学において、ランズランズプログラムから遠アーベル幾何に至るまで
ガロア理論が出発点になっているともいえ
数学史上屈指のアイデアであることは間違いない。
それが10代の少年によってなされたのはまったく驚異。
なぜ数値解法ではダメか?
それは数学者が数値解法という構造に面白さを感じないから。
解の代数的構造の解析になると、やはりガロア理論の独壇場。