X



トップページ数学
759コメント709KB
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/11/27(火) 20:51:39.89ID:Oqu1XNS+
このスレは、皆さまのご尽力で、伝統あるガロアすれは、
過去、数学板での勢いランキングで、常に上位です。

このスレは、現代数学のもとになった物理・工学の雑談スレとします。たまに、“古典ガロア理論も読む”とします。
それで宜しければ、どうぞ。
後でも触れますが、基本は私スレ主のコピペ・・、まあ、言い換えれば、スクラップ帳ですな〜(^^
最近、AIと数学の関係が気になって、その関係の記事を集めています〜(^^
いま、大学数学科卒でコンピュータサイエンスもできる人が、求められていると思うんですよね。

スレ主の趣味で上記以外にも脱線しています。ネタにスレ主も理解できていないページのURLも貼ります。関連のアーカイブの役も期待して。
話題は、散らしながらです。時枝記事は、気が向いたら、たまに触れますが、それは私スレ主の気ままです。

スレ46から始まった、病的関数のリプシッツ連続の話は、なかなか面白かったです。
興味のある方は、過去ログを(^^

なお、
小学レベルとバカプロ固定
サイコパスのピエロ(不遇な「一石」https://textream.yahoo.co.jp/personal/history/comment?user=_SrJKWB8rTGHnA91umexH77XaNbpRq00WqwI62dl 表示名:ムダグチ博士 Yahoo! ID/ニックネーム:hyperboloid_of_two_sheets (Yahoo!でのあだ名が、「一石」)
(参考)http://blog.goo.ne.jp/grzt9u2b/e/c1f41fcec7cbc02fea03e12cf3f6a00e サイコパスの特徴、嘘を平気でつき、人をだまし、邪悪な支配ゲームに引きずり込む 2007年04月06日
High level people
低脳幼稚園児のAAお絵かき
上記は、お断り!
小学生がいますので、18金(禁)よろしくね!(^^

(旧スレが512KBオーバー(又は間近)で、新スレを立てた)
0495132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:40:46.45ID:9ChKwkDV
大学一年の授業に着いていけないスレ主がスタンフォード大学教授を見下すスレ
0496現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/09(日) 08:08:00.76ID:I7n67ZWh
>>46
「数学セミナー201511月号P37 時枝記事より
確率の中心的対象は,独立な確率変数の無限族
X1,X2,X3,…である.」

(>>198 より)
Sergiu Hart氏のPDF November 4, 2013 (http://www.ma.huji.ac.il/hart/puzzle/choice.pdf
Sergiu Hart氏のPDFには、
  ”P2 の最後 “Remark. When the number of boxes is finite Player 1 can guarantee a win
  with probability 1 in game1, and with probability 9/10 in game2, by choosing the xi independently and uniformly on [0, 1] and {0, 1, ・・・, 9}, respectively.”とある
(引用終り)

さて
Sergiu Hart氏のPDFに倣って、”choosing the xi independently and uniformly on [0, 1] ”としてみよう
確率変数の無限族から、ある二つxi,xjを取る。
xi >= xj となる確率は1/2
時枝の言葉で言えば、”xiがxjより大きい確率は1/2”
ここまでは良い

xi,xjが箱に入っているとする
xjの箱を開ける
1)xj=0.1だと分った。時枝理論では、xi >= xj(=0.1) となる確率は1/2
2)xj=0.5だと分った。時枝理論では、xi >= xj(=0.5) となる確率は1/2
3)xj=0.9だと分った。時枝理論では、xi >= xj(=0.9) となる確率は1/2

これって、なんか変(^^;
0497現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/09(日) 08:09:46.48ID:I7n67ZWh
>>494
はい>>496
0498現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/09(日) 08:14:35.14ID:I7n67ZWh
>>493>>495
問題文>>484の重要な条件を見落としています
その解答では、院試は通りませんね(^^;

で、どうぞ、時枝先生に連絡して
” ”数学セミナー 2015年11月号 箱入り無数目 時枝 正の記事は正しい”ということ
  及び、その理由を簡単に書いて(理由は、「正しいから正しい」でも可)
  その方のサイトに、その方の実名で、アップしてもらえませんか?
 (文案はどなたが書いても可です。その方が承認してアップするならね)”
を、実行して貰って下さい

以上です
それが実現したら、このスレを閉じますよ
どうぞ、よろしくお願いします(^^
0499132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/09(日) 08:22:57.59ID:ACXjBIKa
>>498
>   及び、その理由を簡単に書いて(理由は、「正しいから正しい」でも可)

理由は書いてるじゃん。記事の内容そのもの。

> その方のサイトに、その方の実名で、アップしてもらえませんか?

実名で雑誌に書いている。『サイトにアップ』じゃなきゃダメな屁理屈はなに?

結局辞める気はないんだねえ
0500132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/09(日) 08:35:00.79ID:ACXjBIKa
まあ『バカは4年かけても分からない』で時枝の話は終わりでいいんじゃないか?
奇数芸人と同類で、どんなに教えても分からないバカはいるもんだ
煽ってスレ伸ばして小銭かせぐ社会活動をすることがバカなのか、
バカにいつまでも数学を教えようと頑張っちゃうことがバカなのか、わからんけども。
煽られて書き込んじゃうほうも、バカに教えたり罵倒することを快感に感じてるわけだからな
快感でなきゃ書きこまないもんな。快感はスレ主がいてこそ味わえる。

奇数芸人との決定的な違いは、お前が実在のスタンフォード教授の記事にケチをつけてるってことだな
本当にケチをつけたいならお前がメールしたらいいのに、なぜしないんだ?w
理由はひとつ、おまえがこの話題に大して興味がないからだろうな
数学的興味はなく、スレのネタとしての興味しかないからだろう
0501132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/09(日) 08:39:49.36ID:ACXjBIKa
プロ固定とは
http://resistance333.web.fc2.com/newpage7.htm

★過去に流失したプロ固定の報酬表
【料金表】
スレ立てる:+200円
スレ削除される:-5000円
スレストされる:-2000円
ゴミ箱逝き:-1000円
DAT落ち:-500円
1000突破:+1000円
1レス付くごとに:+1円
30分で1000:+5000円
1時間以内に1000:+2000円
6時間以内に1000:+1000円
24時間以内に1000:+500円
リミッター発動:-3000円
鯖飛び:-5000円
0502132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:19:21.38ID:NUP9RcR1
自然数nを
「先頭からn番目まで箱に●が入りその後は○が入った無限列」
と同一視する

自然数をランダムに選択し、
例えば100番目の箱を開け続ければ
確率1で●が出る

「100番目」のところは「1000番目」でも「10000番目」でもいい
とにかく、ある自然数iを固定し、i番目の箱を開け続ければいいだけ

(つづく)
0503132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:24:48.79ID:NUP9RcR1
>>503
さて、次に自然数を100個無作為に選択し
そのうちさらに無作為に1個nを選んで
残りの自然数の最大値maxを求める

自然数nに対応する列のmax番目の箱を開けたとき
中身が●の確率は1/100である

なぜならn>maxとなる確率が1/100だから

これまた、「100個」「1/100」のところは
「10000個」「1/10000」でよい
ある自然数iを選んでi個選べばいいだけ
その場合の確率は1/iになる

(つづく)
0504132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:30:52.48ID:NUP9RcR1
時枝論法のエッセンスは>>502>>503の違いに集約される
もはや同値類も選択公理もない

また、このトリックに対して確率過程では反駁できない
芽・茎・層も全く無関係である

つまり、>>484のような「大学教員の権威」に訴える非数学的行為によらずとも
>>502-503のトリックにスレ主が一切反駁できなければスレ主の負けが確定
スレ主が何をいっても数学板のピエロに成り下がるだけのこと
0505132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:34:02.71ID:NUP9RcR1
>>484
>それが実現したら、このスレを閉じますよ

スレを続ける限り、スレ主は「勝った勝った」と吠える負け犬ピエロ

吠えるのは>>502-503に反駁できてからにしてね
0506132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:40:30.34ID:NUP9RcR1
自然数nを
「先頭からn番目まで箱に●が入りその後は○が入った無限列」
と同一視する

1.自然数をランダムに選択し、
例えば100番目の箱を開け続ければ
確率1で●が出る

「100番目」のところは「1000番目」でも「10000番目」でもいい
とにかく、ある自然数iを固定し、i番目の箱を開け続ければいいだけ

2.さて、次に自然数を100個無作為に選択し
そのうちさらに無作為に1個nを選んで
残りの自然数の最大値maxを求める

自然数nに対応する列のmax番目の箱を開けたとき
中身が●の確率は1/100である

なぜならn>maxとなる確率が1/100だから

これまた、「100個」「1/100」のところは
「10000個」「1/10000」でよい
ある自然数iを選んでi個選べばいいだけ
その場合の確率は1/iになる

時枝論法のエッセンスは
1.と2.の違いに集約される
もはや同値類も選択公理もない

上記のトリックにスレ主が一切反駁できなければスレ主の負けが確定
「勝った」と吠えるのは上記のトリックに反駁できてからにしてね

負け犬ピエロのスレ主ちゃまへ
0507132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:41:30.97ID:OsPfE/uU
今回のケースを分析してみると
[1] 刑事事件としての名誉毀損(刑法230条1条)
[2] 民事事件としての名誉毀損
[3] 刑事事件としての侮辱罪
に該当することがわかると思います。
この問題が4年にわたって解決していないことを考慮すると、司法の場での裁判が最善の解決策であると思われます。
名誉毀損でお困りでしたら、一度弁護士に相談してみることをおすすめします。
0509現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/09(日) 12:13:26.93ID:I7n67ZWh
>>439
追加
http://qhapaq.hatenablog.com/entry/2018/12/07/220556
コンピュータ将棋 Qhapaq
(抜粋)
2018-12-07
AlphaZeroに投了宣言しないといけないかも知れない
AlphaZeroの論文が出てきました。
https://deepmind.com/documents/260/alphazero_preprint.pdf
arxivに出してた論文はイケてなかったですが今回のはイケてます。

QRLのレーティングではelmoとaperypaqのレート差は170程度、AlphaZeroとelmoのレート差が(勝率91%、400ちょい。なおelmoもaperypaqも探索部のバージョンが4.79にあがっている)なので、AlphaZeroとaperypaqのレート差は230程度となり、AlphaZeroの勝率は80%程度と予想されます。aperypaqを相手にした勝率は図でしか与えられていませんが

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/q/qhapaq/20181207/20181207215404.png

こんな感じになっており、図の長さから測定すると約88%(勝率から換算されるレートはaperypaq+340)程度の勝率であると推測できます。
(引用終り)
0510132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:34:45.30ID:9ChKwkDV
>理由は書いてるじゃん。記事の内容そのもの。
その通り。落ちこぼれスレ主が理解できないだけの話。
スレ主は約束通りさっさと退場せよ。
0511132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/09(日) 14:07:56.99ID:9ChKwkDV
スレ主屁理屈考え中ナウ
0512132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/09(日) 14:44:21.79ID:NUP9RcR1
>>509 スレ主 AIネタてまず一敗
0513132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/09(日) 14:46:28.66ID:NUP9RcR1
自然数nを
「先頭からn番目まで箱に●が入りその後は○が入った無限列」
と同一視する

1.自然数をランダムに選択し、
例えば100番目の箱を開け続ければ
確率1で●が出る

「100番目」のところは「1000番目」でも「10000番目」でもいい
とにかく、ある自然数iを固定し、i番目の箱を開け続ければいいだけ

2.さて、次に自然数を100個無作為に選択し
そのうちさらに無作為に1個nを選んで
残りの自然数の最大値maxを求める

自然数nに対応する列のmax番目の箱を開けたとき
中身が●の確率は1/100である

なぜならn>maxとなる確率が1/100だから

これまた、「100個」「1/100」のところは
「10000個」「1/10000」でよい
ある自然数iを選んでi個選べばいいだけ
その場合の確率は1/iになる

時枝論法のエッセンスは
1.と2.の違いに集約される
もはや同値類も選択公理もない

上記のトリックにスレ主が一切反駁できなければスレ主の負けが確定
「勝った」と吠えるのは上記のトリックに反駁できてからにしてね

負け犬ピエロのスレ主ちゃまへ
0514132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:12:39.65ID:JK6NgeBP
スレ主は層や伊東やAIのコピペをしていくだけの虚しい作業を始めるだろう
0516132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:56:17.03ID:Q0MhjwKR
>>496
> これって、なんか変
変なのはスレ主の頭
計算がめちゃくちゃ

> ここまでは良い
良くない

> choosing the xi independently and uniformly on [0, 1]

たとえばxiが0.1234ならN_i(ε) = 4, di = 5
xjが0.56789ならN_j(ε) = 5, dj= 6

xi, xjの2つから1つ選んだ時にN_i(ε)とN_j(ε)(or diとdj)の値が
最大のものを選ぶ確率は1/2
(ただしN_i(ε) = N_j(ε), di = djが起きる確率は0としている)

100個ならばN(ε)(or d)が最大であるものを選ぶ確率は1/100
0517現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/09(日) 19:08:20.93ID:I7n67ZWh
>>508
ピエロちゃん、ありがとう(^^
0518現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/09(日) 19:17:24.49ID:I7n67ZWh
>>513
笑えるよ、ピエロ
このスレにおける”ピエロ”の定義は、>>1 だよ(^^
そんなだから、数学で落ちこぼれるんだと思う

思うに、数学では
まずは定義を受入れないとね
もちろん、定義への批判と、改良・改善もありだがね

だが、おまえが自分の”ピエロ”という定義を変えようというのは
まさに、おまえにとって”ピエロ”という名称が、”効いているって”こと(ダメージになっている)
を、示しているってことだと思うぜ、おれは(^^;

参考(>>1
サイコパスのピエロ(不遇な「一石」https://textream.yahoo.co.jp/personal/history/comment?user=_SrJKWB8rTGHnA91umexH77XaNbpRq00WqwI62dl 表示名:ムダグチ博士 Yahoo! ID/ニックネーム:hyperboloid_of_two_sheets (Yahoo!でのあだ名が、「一石」)
(参考)http://blog.goo.ne.jp/grzt9u2b/e/c1f41fcec7cbc02fea03e12cf3f6a00e サイコパスの特徴、嘘を平気でつき、人をだまし、邪悪な支配ゲームに引きずり込む 2007年04月06日
0519現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/09(日) 19:20:21.65ID:I7n67ZWh
>>507
どもありがとう(^^
0520132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:21:48.50ID:Q0MhjwKR
>>496
スレ主は
> 確率変数の無限族から、ある二つxi,xjを取る。
> xi >= xj となる確率は1/2
> 時枝の言葉で言えば、”xiがxjより大きい確率は1/2”

> 時枝理論では、xi >= xj(=0.1) となる確率は1/2
> これって、なんか変
とでxiの扱い方が異なっているよ

上では線の上に点を2つつけてそれらがxi, xjの2つだとみなしている状態
(等号は無視したとして)点の順番はxi < xjとxj < xiのどちらか

「なんか変」の場合は線の上にxjの1つしかなくて2つめの点xiをつける線の
長さがxjの左右で異なることを問題にしている
0521現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/09(日) 19:26:14.79ID:I7n67ZWh
>>514
スレ主は層や伊東やAIのコピペをしていく楽しくかつ有益な作業を始めるだろう
つまらん、時枝記事のカキコをほとんど無視してね(^^

あと、来週早くに「敗北宣言」を出せて下さるように(>>484)、みなさん頑張って下さい(^^;
私は、すぐにこのスレを閉じますので
0522132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:57:21.24ID:9ChKwkDV
あれ?>>513へのレスを読むつもりだったのに誹謗中傷以外何も見つけられなかった。
読解力落ちたかな?
0523現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/09(日) 20:13:23.27ID:I7n67ZWh
>>522
はい>>521(^^;
0524現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/09(日) 20:14:06.47ID:I7n67ZWh
>>516
なにを言っているのか、さっぱり分りません
よって、”つまらん”ね
0525132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:17:00.39ID:9ChKwkDV
得意の屁理屈すら出せなくなったかw
ゴミはゴミ箱へ スレ主は・・・
0526現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/09(日) 20:22:26.88ID:I7n67ZWh
>>520
>「なんか変」の場合は線の上にxjの1つしかなくて2つめの点xiをつける線の
>長さがxjの左右で異なることを問題にしている

ここ違うな。>>496で言っていることは
1)”確率変数の無限族から、ある二つxi,xjを取る。xi >= xj となる確率は1/2”の場合、
  xiとxjの二つが、同じ確率分布に従うなら、その確率分布の”形”には鈍感(ほとんど影響されない)ということ
  勿論、xiとxjが、異なる確率分布に従うなら、”xi >= xj となる確率は1/2”は言えない
  (∵ 例えば、xi が[0、1]の区間の任意の実数を一様にとり、xj が[0、10]の区間の任意の実数を一様にとる場合など)
2)ところで、>>496に示したように、xiの値が分ってしまうと、
  xiとxjの二つが、同じ確率分布に従うとしても
  「xi >= xj となる確率」は
  その確率分布の”形”に敏感になる
3)例えば分り易く、模擬試験の得点を考えよう
  沢山の人が受けたが、試験が難しく、平均点30点で標準偏差が10とする。
  xiが、50点だったとするとxiの標準偏差は70になる
  なので、xjがかなり出来ればともかく、偏差値70超えまでいかないと、xi >= xjが成り立ち、かなり高確率でこうなる

  しかし、問題が易しくて、平均点60点で標準偏差が10とすると
  xiが、50点だったとしても xiの標準偏差は40になる
  なので、xjがかなり出来が悪ければともかく、偏差値40以上なら、xi >= xjは不成立になる。かなり高確率でこうなる
  (xjの点数が未知なら、粗くは偏差値の理論から確率が推定でき、もっと正確には得点分布から確率計算できる)

  上記のように、同じxj=50点でも、確率分布の”形”でこれだけ異なる

つづく
0527現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/09(日) 20:23:37.69ID:I7n67ZWh
>>526

つづき

4)さて、時枝の場合も、箱を開けてしまって、その結果と、まだ開いていない箱の数を比較するとき、
  xiとxjの二つが、同じ確率分布に従うとしても上記のような違いが生じることに加え
  模擬試験の得点とは異なる部分もあるのだ
  それは、模擬試験の得点はほぼ正規分布に従う場合が多いが
  xi,xjの分布はそう(正規分布に従う)とは限らない
  例えば、仮にコーシー分布なら、平均値や標準偏差を考えることはできない
  だから、箱を開けてしまったら、決定番号の確率分布を求める必要があるのだが、
  時枝記事ではそこをスルーしているのだった
  そこが大きな問題だな
以上

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E5%88%86%E5%B8%83
コーシー分布
(抜粋)
コーシー分布は、期待値*)や分散(あるいはより高次のモーメント)が定義されない分布の例として知られる。
期待値が定義されない限り、分散や標準偏差を考えることは不可能である。しかし、原点を中心とした2次モーメントを考えることは可能である。しかし、これもまた無限大となる。
(注*)ここでいう期待値とは、平均値のことである )
0528現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/09(日) 20:27:43.38ID:I7n67ZWh
>>525
はいはい
どうぞ、(>>498)時枝先生に連絡して下さい
来週の吉報をまってます
”数学セミナー 2015年11月号 箱入り無数目 時枝 正の記事は正しい”という時枝宣言が出されたという吉報をね(^^
0529現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/09(日) 20:39:40.76ID:I7n67ZWh
>>516
>たとえばxiが0.1234ならN_i(ε) = 4, di = 5
> xjが0.56789ならN_j(ε) = 5, dj= 6

こんなん
意味分る人いるんかね?
はて
”得意の屁理屈”すら出せなくなったよ(^^
0530現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/09(日) 20:42:55.95ID:I7n67ZWh
>>528
まあ、別に時枝先生に限らずとも
どこの大学でも可

数学科に限らずとも、大学で数学を教えているということが分る教員なら可だ
来週の吉報をまってます

”数学セミナー 2015年11月号 箱入り無数目 時枝 正の記事は正しい”という宣言が出されたという吉報をね(^^
0531132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:01:11.39ID:9ChKwkDV
権威に縋ろうとする醜態、みっともないことこのうえなし

権威に縋る必要などまったく無い、>>513に対するスレ主自身の見解を述べればいいだけ
なぜそれすらできない? 敗北を認めることになるから?
0532132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:17:11.54ID:Q0MhjwKR
>>527
> 箱を開けてしまったら、決定番号の確率分布を求める必要があるのだが、
>  時枝記事ではそこをスルーしているのだった
>  そこが大きな問題だな

回答者はどの列を選ぶかは箱の中身を見る前に決めます
どの列も当確率で選ぶとしています

6列に分ける場合で考える
2つの決定番号が等しい場合を考えなくて良い場合は
6個の決定番号d1, d2, d3, d4, d5 ,d6は自然数であるから
d'1 < d'2 < d'3 < d'4 < d'5 < d'6と並べ替えることができ
{1, 2, 3, 4, 5, 6}と対応させることができる

6面体サイコロ{1, 2, 3, 4, 5, 6}の各面の数字にシールを貼って隠したとします
そのうちの5面のシールをはがして数字を確認しました

スレ主はシールが貼ったままの面が出る確率が1/6から
変わるというのですか?

>>529
> 意味分る人いるんかね?

スレ主はこう書いているから
> >>494
> はい>>496

それは>>494の内容だとという意味ですよ
0533現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/09(日) 23:28:50.83ID:I7n67ZWh
>>459 関連

下記Harpreet Bedi先生の20:50辺りに茎と芽の説明がある
https://youtu.be/6Vv_OUHfn7c?t=1250
この説明は、ほぼ>>249と合っているように思う

なお、
下記の14:15辺りに層の例示がある
https://youtu.be/6Vv_OUHfn7c?t=855
これ結構分り易いかも

余談だが、層の説明と例示が、
関数論と代数幾何とでは、かなり違う。
いや、圏論ベースでの説明も、またかなり違う。
(関数論は当然関数論ベースの説明だが、代数幾何での説明はかなり圏論寄りで、
 圏論では、相当(輪をかけて)抽象的で、まあよく分らんがトポスを意識しているのかもしれない)

なので、そこをかなり意識して読まないと、つまづくように思う
(私は、かなり混乱しましたね(^^ )

>>459 より)
https://www.youtube.com/watch?v=6Vv_OUHfn7c&;t=1s
Sheaves and Stalk
Harpreet Bedi2012/11/28 に公開
Motivation for Sheaves, Definition, Examples, Germ and Stalk
0534現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/09(日) 23:39:16.53ID:I7n67ZWh
突然ですが(^^;
https://www.youtube.com/watch?v=xBKAEvTegN8
大学と大学院の違い
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
2018/12/08 に公開
大学の仕組みって外からだとかなり分かりにくいですよね。そこで今回は高校生や一般の人向けに大学・大学院の構造をお話します。

コメント
KeikyuTobuLine 1367F
1 日前
1:45 みんな彼女が出来る…
1:47 君はできませんwwwww

けーすけ
1 日前
卒論は参加賞
修論は努力賞
ドク論は成果が必要
0535現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/09(日) 23:46:41.43ID:I7n67ZWh
これも突然ですが(^^;
https://www.youtube.com/watch?v=z43zenOGmxs
文系美女が、もしも天才数学少女だったら?【ドッキリ】

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
2018/12/01に公開済み
文系東大生YouTuberもっちゃんに協力してもらい、数学教育系YouTuber鈴木貫太郎さんを騙します。YouTube史上最高に理系色が強いドッキリ企画になっております。結果やいかに・・・

コメント
もっちゃんねる
1 週間前
ドッキリ大成功!
迫真の演技でしたね!( )
0536現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/09(日) 23:57:03.26ID:I7n67ZWh
>>474
Harpreet Bedi先生
Ph.D. The George Washington University 2018 UnitedStates
Dissertation: Cohomology of line bundles of Rational Degree over Perfectoid Space

これ(Perfectoid Space)、ご存知 Peter Scholze さん、Fields Medalのお仕事関連ですね(^^
https://en.wikipedia.org/wiki/Perfectoid_space
Perfectoid space

In mathematics, perfectoid spaces are adic spaces of special kind, which occur in the study of problems of "mixed characteristic", such as local fields of characteristic zero which have residue fields of characteristic prime p.

A perfectoid field is a complete topological field K whose topology is induced by a nondiscrete valuation of rank 1, such that the Frobenius endomorphism Φ is surjective on K°/p where K° denotes the ring of power-bounded elements.

Perfectoid spaces may be used to (and were invented in order to) compare mixed characteristic situations with purely finite characteristic ones. Technical tools for making this precise are the tilting equivalence and the almost purity theorem. The notions were introduced in 2012 by Peter Scholze.[1]

https://en.wikipedia.org/wiki/Peter_Scholze
Peter Scholze
He won the Fields Medal in 2018, which is regarded as the highest professional honor in mathematics.[7][8][9]
0537132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:22:18.56ID:QhPNJW0G
スレ主現実逃避中なう
0538現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/10(月) 07:01:51.12ID:ZA5TjRWZ
突然ですがメモ(^^
https://math.stackexchange.com/questions/379994/what-does-the-stalk-of-a-sheaf-of-discontinuous-sections-look-like
What does the stalk of a sheaf of discontinuous sections look like?
(抜粋)
I'm having some kind of cognitive dissonance here, but I'm having trouble figuring out which of my beliefs is false.
asked May 3 '13 at 5:25
Daniel McLaury

2 Answers

10
First let me note that the asociation F→G=G(F) is an extremely useful functor introduced by Godement in his book and through which he calculates the Grothedieck cohomology of sheaves, the main virtue of his sheaves being that they are flabby, hence acyclic.
So your choice of the letter G for this Godementification is excellent!

And you are perfectly right that the stalk Gx is much, much larger than the corresponding Fx: congratulations for not sharing the common misconception that these stalks are equal.


3
In the third line you write that taking stalks commutes with direct sums, but the actual construction of G is a direct product, not a direct sum (unless X is finite).

Even if X is finite, it won't be true that F=G unless all the points x are closed (so that X is actually discrete, in which case there is no difference between continuous and discontinuous sections).

The reason is that if x is not closed, then i?(Fx) has non-zero stalks not just at x, but at all the points in the closure of x.
0539現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/10(月) 07:02:19.15ID:ZA5TjRWZ
>>537
どもありがとう(^^
0540現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/10(月) 07:05:55.88ID:ZA5TjRWZ
>>528
吉報をまってます
時枝先生が、書いたとか
大学の先生が、書いたとか(^^
0541現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/10(月) 07:13:40.14ID:ZA5TjRWZ
そんなことが、起こるわけねーだろ!
「ボーっと生きてんじゃねえよ!」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%B3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AB%E5%8F%B1%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B!
チコちゃんに叱られる!
(抜粋)
『チコちゃんに叱られる!』(チコちゃんにしかられる)は、NHK総合テレビで放送されているクイズバラエティ番組である。

回答者が答えに詰まると、チコちゃんの顔がCGによって突然真っ赤になり巨大化し、「ボーっと生きてんじゃねえよ!」[注釈 1]の決めぜりふと共に叱られてしまい、その後専門家に取材をしたVTRを流して答えを掘り下げるという構成で進められる番組[注釈 2][4][1]。タイトルロゴに描かれた「Don’t sleep through life!」は「ボーッと生きてんじゃねえよ!」の意訳[注釈 3]。
0542132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/10(月) 07:44:58.70ID:pkGwI701
>>518
スレ主、記事に反駁一つ出来ず
ピエロに成り下がり二敗目を喫する
0543132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/10(月) 09:01:42.90ID:QhPNJW0G
もはや数学でも何でもない
ただの駄々っ子
0544現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/10(月) 09:52:58.18ID:JZrNonw2
>>401
>ああレベルは違うが「わかってないことをさもわかってるように大量に書く」点では
>伊東由文とここのスレ主は通じるものがあるな
>数学会の困ったちゃん伊東の方がずっとマシだが

ああ、これ今気づいた
遅レスすまん
そうなんか
知らなかった

というか、おれのレベルでは、
「わかってないことをさもわかってるように大量に書く」
とか
「数学会の困ったちゃん」とかは、
全く検知できない

だが、
「わかってないことをさもわかってるように、”間違い”を大量に書く」なら問題だが
”間違い”でなければ許容範囲だろう
多くの大学数学教師が、海外の種本をベースに、
「わかってないことをさもわかってるように、自分の教科書に大量に書く」のは、日本の数学ではよくある
(多かれ少なかれね。分かっているレベルの差の問題はあるとしても)
そこから、本当に分かった人が小数でも数学者に育っていく

で、>>484を頼むわ
もし、数学教員なら貴方自身でも可だし
数学会に知り合いがいるなら、その人に頼んでおくれ
0545現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/10(月) 10:05:40.81ID:JZrNonw2
突然ですが
"Inter-universal geometry と ABC予想"は、定期的に覗いているここ以外で唯一のスレだが
下記で、「ZFCG」が出てきて、検索すると、下記の「宇宙際タイヒミュラー理論」がヒットしたので貼る
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1543778612/242
Inter-universal geometry と ABC予想 35

http://a.yourpedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%9A%9B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%92%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%90%86%E8%AB%96
宇宙際タイヒミュラー理論
(抜粋)
目次
1 論文について
2 宇宙際について
3 楕円曲線と高さの理論
4 ディオファントス幾何
5 ホッジ=アラケロフ幾何
6 フロベニオイド
7 遠アーベル幾何
8 ホッジ舞台
9 対数殻
10 核性
11 多輻的復元アルゴリズム
12 テート=セミツイスト
13 数学基礎論による厳密な定式化

数学基礎論による厳密な定式化
グロタンディーク宇宙や種の言語と呼ばれる理論により宇宙際の議論の数学的定式化の構想をしている。

グロタンディーク宇宙
集合論は無限の階層を持つ。
公理から論理的演繹のみであらゆる数学を展開できるとされる公理的集合論ZFCのモデルとなる集合は、宇宙などと称されることが多い。圏の一般理論はZFCだけでは展開できないが、ZFCに新たに別の公理を加えたZFCGにおいては展開できるようになる。このモデルとなるのがグロタンディーク宇宙である。

グロタンディーク宇宙とは以下の定義で与えられる集合 U である:
ZFCに付け加える公理、つまり論理式によってことなるモデルであるグロタンディーク宇宙が無数に作れるようになる。このとき、ZFCで成り立つ論理式の集まりをひとつの構造とみなす。すると種の理論によって別の構造や種との理論が作られる。種の理論は決定的なアルゴリズムとして利用する。
(ただし、通常の自己同型がこの理論では自己言及による非決定性問題となるという困難の解消が必要だという。)このような視点が'宇宙際'幾何という名称の由来となっているとしている。
以下の問題点が指摘されている。
0546132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/10(月) 15:26:28.05ID:Dm5OJtCt
おっちゃんです。
土日は随分と盛り上がっていたようだが、スレ主には投了の2文字がないようだ。
これでは暖簾に腕押しだな。

それじゃ、おっちゃんもう寝る。
0547現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/10(月) 18:41:12.83ID:JZrNonw2
>>546
おっちゃん、どうも、スレ主です。
レスありがとう

投了の2文字はあるよ
条件は、>>484に示した
おっちゃんも、もし知人の大学の数学教員が居れば、
あるいは学生を通じてでも良いが
>>484を頼むわ

ピエロも頼むよ、>>484を!
おまえも、いくら数学科”落ちこぼれ”とはいえ(^^
出身の数学科の教師に、依頼くらいできるだろ?
それとも、数学科はモグリで、学歴詐称かい?(^^
0548132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:08:06.90ID:pkGwI701
>>526
>xi >= xj となる確率は1/2”の場合、
>xiとxjの二つが、同じ確率分布に従うなら、
>その確率分布の”形”には鈍感(ほとんど影響されない)ということ

正しくは
「xiとxjの二つが、同じ確率分布に従うなら
 xi >= xj となる確率は1/2」

>xiの値が分ってしまうと、
>xiとxjの二つが、同じ確率分布に従うとしても
>「xi >= xj となる確率」は
>その確率分布の”形”に敏感になる

スレ主は確率分布の積分計算でのみ
「xi >= xjとなる確率」を正当化しようとするから
確率分布の積分計算に敏感になる

し・か・し、「xi >= xj となる確率」は
確率分布に依存しないから
積分計算に固執するのは無意味である

>>527

>箱を開けてしまったら、決定番号の確率分布を求める必要があるのだが、
>時枝記事ではそこをスルーしている

時枝記事の場合、「決定番号の確率分布」が積分不能であるし
そもそも「xiとxjの二つが、同じ確率分布に従うなら
 xi >= xj となる確率は1/2」を多重積分の計算で
確認する必要はない

必要のないことを無視するのは当然である

>そこが大きな問題だな

何の問題もない
スレ主は「数学は計算だ」と思ってるらしいが
実際はそうではない
0549132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:11:55.73ID:pkGwI701
>>547

>>484を頼むわ

なに、たわけたこといってんだ?

スレ主こそ、自分が正しいというのなら
大学の数学科教員に頼んで
”数学セミナー 2015年11月号 箱入り無数目 時枝 正の記事は誤り”
ということ及び、その理由を数学科の学生が検証できる程詳しく書いて
教員の実名で当人のサイトにアップしてもらいな

はっきりいって素人のスレ主の難癖なんて全然意味ないんだよ
(工学部卒の数学レベルなんてたかだか高卒程度)
0550132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:13:09.46ID:pkGwI701
>>484
>私は、大学の数学科プロ教員には、とても敵いませんので、すぐ敗北宣言を出します

じゃ、即刻、時枝氏に敗北宣言出しなよ

>赤っ恥で結構です。

もう、スレ主は赤っ恥かきまくりだけどな

>私は、このスレを閉じますよ。

無理無理(呵呵大笑)

ネット依存症なんだろ?
スレ主が、赤っ恥かいても、
みんなに相手してもらいたい
淋しいピエロだってことは
先刻ご承知

P.S.
「宇宙際タイヒミュラー理論」もAI同様、敗北宣言扱い

スレ主は自分が理解できない話をコピペするの好きだな
誰かに説明求めてるのか?だったら土下座して頼めよ サル
0551現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/10(月) 20:41:26.15ID:ZA5TjRWZ
>>548-550

ピエロご苦労
今日は、吉報なしかね(^^

こうやって、毎日、落ちこぼれピエロを上から目線(^^
楽しいよ

ピエロ、早く>>484をだれかおまえの母校の恩師に頼んだ方がいいぞ
だが、頼んだ瞬間、お前は敗北を悟ることになるんだ
0552現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/10(月) 20:45:32.63ID:ZA5TjRWZ
まあ、こうやって、公開で、時枝記事を指示する
大学の数学プロ教員を募っているんだ
まあ、時枝が正しければ、一人くらいは出てくるでしょうね
正しければだがw(^^
0553現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/10(月) 20:46:14.36ID:ZA5TjRWZ
>>552 誤変換訂正

時枝記事を指示する
 ↓
時枝記事を支持する
0554132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:50:35.33ID:QhPNJW0G
スレ主以外の全員がスレ主が間違いと言ってるんだからスレ主が確かめるのが筋だろ
また駄々こねる気か?
0555132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:53:12.18ID:QhPNJW0G
>>552
キチガイ
0556現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/10(月) 21:36:29.91ID:ZA5TjRWZ
>>545
下記で、「ロバーツの改訂版PDF」とかあってね、検索すると、下記がヒットしたので貼る
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1543778612/242
Inter-universal geometry と ABC予想 35

https://thehighergeometer.wordpress.com/2018/09/28/on-mochiukis-report-on-discussions/
theHigherGeometer
On Mochizuki’s “Report on discussions…”
SEPTEMBER 28, 2018 ~ DAVID ROBERTS
(Edit 22nd October: I have updated my notes below).
(抜粋)
The documents relbaeased by both sides include two versions of a report by Scholze?Stix, titled Why abc is still a conjecture, each with an accompanying reply by Mochizuki, as well as a 41-page article,
Report on discussions, held during the period March 15 ? 20, 2018, concerning Inter-Universal Teichmuller Theory (IUTCH).
This latter document is written in a style consistent with Mochizuki’s IUTT papers, and his other documents concerning IUTT.
As such, it can be difficult (at least for me) to extract concrete and precisely-defined mathematical results that aren’t mere analogies or metaphors.
Rather than analogies, one should strive to express the necessary ideas or objections in as precise terms as possible, and I argue that one should use category theory to clean up the parts of the arguments that are not actual number theory or arithmetic geometry.

I made some more detailed notes about this here. NEW !! (2018-10-22)
https://thehighergeometer.files.wordpress.com/2018/10/mochizuki_final2.pdf
0557現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/10(月) 21:41:05.96ID:ZA5TjRWZ
>>554-555
>スレ主以外の全員がスレ主が間違いと言ってる

笑えるし(^^
それ(スレ主以外の全員が)には、
反例が存在するよ
過去ログ嫁め(^^

お前も、早く、>>484をだれかおまえの母校の恩師にでも、頼んだ方がいいぞ
だが、頼んだ瞬間、お前は敗北を悟ることになるんだ(^^
0558現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/10(月) 21:50:10.88ID:ZA5TjRWZ
>>550
>「宇宙際タイヒミュラー理論」
>スレ主は自分が理解できない話をコピペするの好きだな
>誰かに説明求めてるのか?だったら土下座して頼めよ サル

ワロタ、わろた、笑ろたぁ〜!!
ほんと、サイコパスって、幸せな性格だね〜(誇大妄想・自己肥大)(^^

おれが、「宇宙際タイヒミュラー理論」が理解できないのは当然だ(当然、おれはヤジうまですよ〜(^^ )
だが、数学落ちこぼれのピエロに「宇宙際タイヒミュラー理論」の説明を頼む人いるんかね?? 居たら、親の顔を見たいわ!(^^
0559132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:51:00.93ID:RD26rSGW
数学セミナー2015年11月号 箱入り無数目 時枝正
については(ほぼ)公式には誤りであるとは発表されたいませんね

https://www.dpmms.cam.ac.uk/~tokieda/Tokieda_publications.html
2013年-2015年 月刊誌『数学セミナー』連載「こどもの眼・おとなの頭」
正誤表や補遺

https://www.nippyo.co.jp/blogsusemi/
https://www.nippyo.co.jp/blogsusemi/正誤情報/

参考までに
数学セミナーの編集
http://www.nara-wu.ac.jp/initiative-MPI/images/Oga/Oga-file.pdf


スレ主を通じて>>484を時枝氏か数学セミナー編集部あてに依頼しますよ
依頼した旨をスレ主は報告してください
0560132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:43:15.77ID:G2P1qfAV
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
0562132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/11(火) 06:19:25.06ID:mjPLNApz
>>551
スレ主 ピエロ役ご苦労
今日にいたるまで大学教員の支持なしかい
ま、時枝記事に反感感じたその瞬間
お前は敗北したわけだが
0563132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/11(火) 06:23:08.67ID:mjPLNApz
>>554
>スレ主以外の全員がスレ主が間違いと言ってるんだから
>スレ主が確かめるのが筋だろ

>>557
>反例が存在するよ

ここの匿名はあてにならない、といったのはスレ主
大学の教員が実名で書いたHPは出たかい?ないだろ
5chで確率論の専門家を名乗っても誰が信じるかい
0564132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/11(火) 06:25:30.77ID:mjPLNApz
ま、一言言わせてもらえば
自分の反感だけで
時枝記事は間違ってる
と吠えるスレ主は
一番のサイコパスだなw
0565132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/11(火) 06:26:35.32ID:mjPLNApz
自然数nを
「先頭からn番目まで箱に●が入りその後は○が入った無限列」
と同一視する

1.自然数をランダムに選択し、
例えば100番目の箱を開け続ければ
確率1で●が出る

「100番目」のところは「1000番目」でも「10000番目」でもいい
とにかく、ある自然数iを固定し、i番目の箱を開け続ければいいだけ

2.さて、次に自然数を100個無作為に選択し
そのうちさらに無作為に1個nを選んで
残りの自然数の最大値maxを求める

自然数nに対応する列のmax番目の箱を開けたとき
中身が●の確率は1/100である

なぜならn>maxとなる確率が1/100だから

これまた、「100個」「1/100」のところは
「10000個」「1/10000」でよい
ある自然数iを選んでi個選べばいいだけ
その場合の確率は1/iになる

時枝論法のエッセンスは
1.と2.の違いに集約される
もはや同値類も選択公理もない

上記のトリックにスレ主が一切反駁できなければスレ主の負けが確定
「勝った」と吠えるのは上記のトリックに反駁できてからにしてね

負け犬ピエロのスレ主ちゃまへ
0566132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/11(火) 06:27:05.88ID:mjPLNApz
スレ主こそ、自分が正しいというのなら
大学の数学科教員に頼んで
”数学セミナー 2015年11月号 箱入り無数目 時枝 正の記事は誤り”
ということ及び、その理由を数学科の学生が検証できる程詳しく書いて
教員の実名で当人のサイトにアップしてもらいな

はっきりいって素人のスレ主の難癖なんて全然意味ないんだよ
(工学部卒の数学レベルなんてたかだか高卒程度)
0567132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/11(火) 06:33:32.35ID:mjPLNApz
>>559
スレ主はもう日本評論社あてに
「数セミの時枝正の箱入り無数目は間違ってる!」
と投書して黙殺されたんだろうw
0568132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/11(火) 06:34:55.72ID:mjPLNApz
>>558
>おれが、「宇宙際タイヒミュラー理論」が理解できないのは当然だ

そりゃそうだ「時枝記事」も理解できないんだもんなあw
0569132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/11(火) 08:47:33.74ID:msYcD5Yr
スレ主へ
潔く諦めろ
まだ駄々っ子続けますか?
0570現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/11(火) 10:58:04.85ID:5Lj3GQW7
>>559
>スレ主を通じて>>484を時枝氏か数学セミナー編集部あてに依頼しますよ

はい、どうぞ、数学セミナー編集部あてに連絡してあげてください
「こんなスレがあり、時枝記事は間違いだと言っている人がいて、2015年11月から3年書いている」と

その返事を貴方が貰って下さい
「時枝先生に連絡しました。時枝先生に追加の記事を書いてもらいますよ」とかね(^^
0571現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/11(火) 11:18:02.05ID:5Lj3GQW7
>>549
「大学の数学科教員に頼んで
”数学セミナー 2015年11月号 箱入り無数目 時枝 正の記事は誤り”
ということ及び、その理由を数学科の学生が検証できる程詳しく書いて
教員の実名で当人のサイトにアップしてもらいな」

はい
大学で数学を教えている恩師のところへ行ってきました
以下は、その概略です(^^

1.時枝記事の解法は成り立たない
2.それは、大学で数学を教える教員全員の常識だし
  不成立が理解できないのは、数学科生としては、落ちこぼれだね
3.だが、それを実名で公表することは、日本でははばかられる
  時枝先生に賛成して”よいしょ”するのは実名でも可だが
  反旗をひるがえして”反論”するのは、ははばかられるってこと
  みんな知っていることだし、いまさらだからね
4.そうか、ピエロというのがいるのか?
  そいつは、完全に数学科落ちこぼれだな
  彼は、選択公理を濫用している。選択公理で何でも簡単に証明できるなら、ツォルンの補題は不要だ
  彼は、サイコパスで、誇大妄想・自己肥大だね
  数学科出て不遇なのか。だが、性格が悪いし、能力が低いから、仕方ないね

ということでした
 私は、この面談の詳細な証明を持っているが、このスレの余白は狭すぎる。証明は思いつくであろう

 ということです。数学では、反例は一つで良い!
 どうぞ、皆さんの手で反例(>>484)を出して下さい
 ピエロ、頑張れよ(^^
0572現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/11(火) 11:32:39.45ID:5Lj3GQW7
>>568
>>おれが、「宇宙際タイヒミュラー理論」が理解できないのは当然だ
>そりゃそうだ「時枝記事」も理解できないんだもんなあw

ほんとピエロは、面白いやつだ
あのなー、たかがと言っては失礼だが
数学セミナーですよ
「時枝記事」は

それと、望月先生の「宇宙際タイヒミュラー理論」を比較してどうする?(^^
望月先生の「宇宙際タイヒミュラー理論」の弱ABC予想の証明を理解したと名乗る数学者が、
世界全体で一体何人いると思っているんだ?
笑えるよ、ピエロくん
0573現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/11(火) 11:49:16.43ID:5Lj3GQW7
>>572 補足
”望月先生の「宇宙際タイヒミュラー理論」の弱ABC予想の証明を理解できないし、あやしい”
と主張している人は、
Scholze and Stix を筆頭に、DAVID ROBERTSさん(>>556)もそうらしいが、世界中に何人かいる
0574現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/11(火) 12:09:13.35ID:5Lj3GQW7
>>509 追加

https://japan.cnet.com/article/35129871/
チェス、将棋、囲碁のすべてでこれまでの最強AIに勝利した人工知能「AlphaZero」
JACKSON RYAN (CNET News) 翻訳校正: 湯本牧子 吉武稔夫 (ガリレオ)2018年12月10日 11時27分
(抜粋)
 訓練と学習のプロセスは、グーグルの機械学習向けプロセッサ「Tensor Processing Unit」(TPU)5000基を使用し、チェスで9時間、将棋で12時間、囲碁で13日間かかった。参考までに、TPU 1基だけでも「Google Photos」で1日に1億枚以上の写真を処理できるため、AlphaZeroはかなり強大な処理ハードウェアと言える。学習完了後、AlphaZeroはAI同士の対局に臨んだ。

 そして、相手をことごとく打ち破った。

 この研究で独特なのは、学習アルゴリズムを「モンテカルロ木探索」(MCTS)と呼ばれる「検索手法」と組み合わせた点だ。MCTSは、囲碁AIプログラムが次に打つ手を識別する手法だ。DeepMindチームはこれと同じシステムをチェスと将棋にも使い、他の複雑な古典的ゲームにも応用できることを初めて示した。

 おそらく人間のチェスプレイヤーにとって最も興味深いのは、AlphaZeroが、人間から知識を与えられることなく、これまでに見られなかった戦略や斬新な考え方を実践したことだろう。その攻撃的姿勢と極めてダイナミックな対局は、DeepMindのブログにコメントを寄せたチェスのグランドマスターMatthew Sadler氏を驚かせた。

 だからといって、AIが文字通り、これまでに発明されたあらゆる対戦型ゲームで人間を打ち負かしつつあると言えるだろうか?いや、そうとも言えない。今回、DeepMindが利用した3種のボードゲームは際立って複雑だが、いずれも2人で戦うゲームであり、次の手を打つのに必要なすべての情報が常に目に見えているという点で、AIにやや有利だ。
0575現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/11(火) 18:34:13.36ID:5Lj3GQW7
>>489 補足
https://www.youtube.com/watch?v=1HLMybWdBJA
Direct Limit
Harpreet Bedi2017/04/06 に公開
コメント
沈嘉?1 年前
I had trouble in understanding the equivalence of defining a stalk at a point through direct limit and through germs . Now I get it! Thank you!”

この動画、わずか11分だが
4:10辺り(下記)に、茎・芽の説明が出てくる
(”in understanding the equivalence of defining a stalk at a point through direct limit and through germs ”)
これいいね(^^
https://youtu.be/1HLMybWdBJA?t=250

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B0%E7%B4%8D%E6%A5%B5%E9%99%90
帰納極限
(抜粋)
数学における順極限(じゅんきょくげん)または直極限(ちょくきょくげん、英: direct limit)もしくは帰納極限(きのうきょくげん、英: inductive limit)は、「対象の向き付けられた族」の余極限である。
本項ではまず群や加群などの代数系に対する帰納極限の定義から始めて、あらためて任意の圏において通用する一般的な定義を与える。
目次
1 厳密な定義
2 例

・Ai を長さiの有限数列全体からなる集合、fij (i<=j) を数列の後ろに0をj-i項付け加える写像とすると、その帰納極限は、有限項を除いて0であるような数列全体の集合となる。
・添字集合 I が有向集合で最大元 m を持つならば、そのような任意の直系の直極限はXm に同型であり、標準射 φm: Xm → X は同型となる。
・p を素数とすると、群の族 Z/pnZ および p を掛けることで誘導される準同型の族 Z/pnZ → Z/pn+1Z での組は帰納系を成す。この帰納系の帰納極限は、p の適当な冪を位数とするような 1 の冪根の全体からなる。これをプリューファー群 Z(p∞) という。
・F を位相空間 X 上の C-値層とする。X の点 x を固定して、x の開近傍の全体は包含関係を逆にする順序によって(つまり U <= V ←→ U ⊇ V とおいて)有向半順序集合を成す。このとき、r を制限写像とする直系 (F(U), rU,V) が得られ、この系の直極限は x における F の茎 Fx と呼ばれる。
x の各近傍 U に対して標準射 F(U) → Fx は F の U 上の切断 s を茎 Fx の元 sx へ対応させる。元 sx は切断 s の x における芽と呼ばれる。
0576132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:36:17.57ID:tU8PEQRp
>>571
> 数学では、反例は一つで良い!
> 大学で数学を教えている恩師のところへ行ってきました

その恩師に以下の主張が正しいか尋ねましたか?
尋ねていないのならもう一度行って来てください

[スレ主の主張]
サイコロの目P(X = {1, 2, 3, 4, 5, 6}) = 1/6の目の最大値6をたとえば
P(Y = {100, 101, ... , 199}) = 1/100にしたらこれは確率変数だから
P(X) = 1/6の1/6(最大値が出る確率)が大きくなる
0577現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/11(火) 18:48:48.79ID:5Lj3GQW7
>>575 補足

>・Ai を長さiの有限数列全体からなる集合、fij (i<=j) を数列の後ろに0をj-i項付け加える写像とすると、その帰納極限は、有限項を除いて0であるような数列全体の集合となる。

これまさに、多項式環だね(^^
時枝の数列とも、少し関係している
時枝の数列は、定義上可算無限個の箱による数列だから、形式的冪級数環に相当するんだね

>・p を素数とすると、群の族 Z/pnZ および p を掛けることで誘導される準同型の族 Z/pnZ → Z/pn+1Z での組は帰納系を成す。この帰納系の帰納極限は、p の適当な冪を位数とするような 1 の冪根の全体からなる。これをプリューファー群 Z(p∞) という。

このp∞は、可能無限だね。上記の多項式環と同じだ。形式的冪級数環には至らない∞なのだ

>・F を位相空間 X 上の C-値層とする。X の点 x を固定して、x の開近傍の全体は包含関係を逆にする順序によって(つまり U <= V ←→ U ⊇ V とおいて)有向半順序集合を成す。このとき、r を制限写像とする直系 (F(U), rU,V) が得られ、この系の直極限は x における F の茎 Fx と呼ばれる。

この”包含関係を逆にする順序”の意義がいまいち分らなかったが
直極限(帰納極限)を使いたいためにこうしているのかな? はて?
0578現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/11(火) 18:51:03.46ID:5Lj3GQW7
>>576
自分の恩師のところへ行きな
そうして、時枝が正しいかどうか
聞いてこい

そして、正しいというなら、その結果を、その恩師のサイトにアップしてもらえ
それで、この話は決着するから
0579132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:54:23.76ID:mjPLNApz
>>571
>大学で数学を教えている恩師のところへ行ってきました
>以下は、その概略です(^^

スレ主は大したサイコパスだね
口から出まかせの大嘘をつくとは
あきれてものがいえんよ

もし本当ならどこの大学の誰だい
そんなトンデモなヤツは
名前を明らかにしたほうがいいな
ま、実在しないから書きようもないだろうが

実際、恩師のところに行ったら

1.時枝記事の解法は成立する
2.それは、大学で数学を教える教員全員の常識だし
  成立が理解できないのは、数セミ読者としても、落ちこぼれだね
3.時枝記事は実に分かりやすく書かれているので
  これ以上補足することがないな
  君、わかるまで読んで見給えよ
4.そもそも、記事が理解できないのはともかくとして
  だから記事が間違ってるとかいうのは
  サイコパスかつ、誇大妄想・自己肥大だね
  キミ、能力が低いのは仕方ないが、人格に問題あるんじゃないか?

といわれるのがオチだろう(呵呵大笑)
0580132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:00:06.20ID:mjPLNApz
そもそも100人がそれぞれ自然数を選び(重複可)
それぞれ自分には見えないようにして相手に見せ
自分の数を予測した場合、アホスレ主の言い分では
全ての人は「自分が誰よりも大きい数」だと予測すること
になるが、もちろんそれが当たるわけはなく、実際は
たかだか一人が「誰よりも大きい数」になるに過ぎない
だから時枝論法の失敗確率が、100人の場合たかだか
1/100であるのはどんな数学者でも認めざるを得ない

スレ主の恩師がこんな自明なことも気づけないとしたら
認知症にかかってる可能性が大
スレ主が恩師の名前を出さないのは、スレ主の意図とは
全く異なる意味で「正解」だろうw
0581132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:19:45.58ID:mjPLNApz
スレ主の今の気分
「吉本坂46ってお笑いだから
 大したことねぇと思った
 何だよコレ、ガチじゃねぇか!」
https://www.youtube.com/watch?v=M5p45flAuDw
0582132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:13:32.82ID:msYcD5Yr
>>570
>その返事を貴方が貰って下さい
どこまで甘えれば気が済むのか
図々しいにも程がある
0583132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:17:49.10ID:msYcD5Yr
>>571
うわっ さむっ
お前なに?面白いと思ってるのそれ?
0584132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:22:19.88ID:msYcD5Yr
もはや数学でも何でもない
ここまで醜態晒して何がしたいの?
即刻消えた方がいいよ
0585132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:23:49.73ID:msYcD5Yr
>>572
ほんと真のピエロは、アホなやつだ
あのなー、たかがと言っては失礼だが
数学セミナーですよ
「時枝記事」は
0586132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:32:26.89ID:msYcD5Yr
>>572
>>おれが、「宇宙際タイヒミュラー理論」が理解できないのは当然だ
>そりゃそうだ「時枝記事」も理解できないんだもんなあw

時枝記事さえ理解できないアホが宇宙(ryを理解できるはずない
全然文章として成り立ってるじゃん
アホ主君は数学の前に日本語がダメだね(以前から頻繁に言われてきたことだが)
0587現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/11(火) 21:34:10.80ID:NughUjF/
>>579-586
ピエロか
カキコの時間帯を見ると
おまえまだ小学生相手の講師役続いているのかい?(^^
えらいね、小学生に数学を教えるなんて(^^;
0588現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/11(火) 21:36:13.36ID:NughUjF/
>>579-586
吉報はまだかい? ピエロ!(^^
(ピエロのためにAKB48を付録にしたよ(^^ )

「今日も、勝利宣言かまして、よかですか?」

https://netatopi.jp/article/1113710.html
Impress Corporation エンタメ
「ゴーマンかましてよかですか?」〜「週刊SPA!」で、小林よしのりさんの「ゴーマニズム宣言」連載が23年ぶりに復活! 4/3(火)発売の「週刊SPA! 4/10・17 ゴー宣合併特大号」から連載開始 [工藤ひろえ] [2018/3/27 13:37]
(抜粋)
https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1113/710/0.jpg
https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1113/710/1_s.jpg

https://www.amazon.co.jp/dp/4344024532/ref=cm_cr_arp_d_product_top?ie=UTF8
ゴーマニズム宣言スペシャル AKB48論 単行本 ? 2013/9/26
小林 よしのり (著)
(抜粋)
AKB48から現代の問題点を照射した画期的日本論、渾身の描き下ろし。
これほどの
【本気・ストイック・実存】
を見せてくれるものが今の日本にあるか?

・かつてはわしもAKB48の良さが全然わからなかった
・わしがAKB48に血が滾った瞬間
・冷笑主義の時代に本気を掲げたのは少女たちだった
・震災への寄付総額13億円! 新しい公共心をAKB48が教えてくれた
0589現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/11(火) 21:42:14.71ID:NughUjF/
>>579-586
はっきりしていること
それは、下記だよ(^^

1)私スレ主に致命傷を与えるのは、簡単で、自分の恩師、知り合い、近所の大学生を通じて>>484を実現すれば良い
  単に、どの大学でも数学を教えている教員に、「時枝記事は正しい。理由はxxだ〜!」と、かれのサイトで宣言してもらだけのことだ
2)だが、ピエロや、あるいはその他の人が、敏感に察知したように、これは私の”ノーガード戦法”(下記)だよ
  強烈なカウンターが仕込んであるんだ
  頼みに行った先の大学の教員から、「実は、時枝解法は不成立です」を告げられることで、自分(=ピエロ)のノックアウトという寸法になるのだ〜(^^

 さあさあ、頼むよ! ピエロちゃん。ノックアウトされておくれ〜!w (^^

https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E6%88%A6%E6%B3%95
ノーガード戦法 ピクシブ百科事典
(抜粋)
ノーガード戦法とは、『ガードを捨てて他の要素に集中する戦法』、または 『ガードしないことで得られる別の効果を利用する戦法』、もしくは『まったくの無防備の戦いを他者や自身が見たときの感想』 である。

https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E6%88%A6%E6%B3%95
ノーガード戦法 ニコニコ大百科 初版作成日: 11/10/09 01:40 ◆ 最終更新日: 16/09/16 17:37
0590132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:43:22.05ID:msYcD5Yr
なんで>>565を避けるの?
>>565に自分の見解を述べるのに恩師もクソも無いじゃん
自分の素直な見解を書けばいいだけじゃん
>>565はスレ主の中傷レスと違って純粋な数学レスだよ?
何で避ける必要があるの?何か不都合があるの?
0591現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/11(火) 22:27:17.04ID:NughUjF/
>>451
関係ないけど、検索でヒットしたから貼る(^^
http://www3.mfour.med.kyoto-u.ac.jp/~htsukita/index.html#Anchor1013177
京大大学院医学部 月田研究室
http://www3.mfour.med.kyoto-u.ac.jp/~htsukita/new-pub/Tsubuyaki7.html
つぶやき〜7〜 4・1 2001中学入試における異様な体験
(抜粋)
この冬は、息子の中学入試で大変だった。普段あまり勉強の面倒を見てやれなかったので、年末の願書の提出から、1月10日から20日までの受験シリーズを徹底して付き合うことにした。実際、自分の息子の試験でもないと、現代の中学入試の実態を肌で感じることはできなかったであろうから、大学に身をおく教育者の端くれとして、ある意味では貴重な体験の日々であった。
なぜ、この私的な体験について「つぶやいて」みようと思ったのかというと、大体、大学の教職者の多くは子供を持ち、多くはこのような中学入試の実態を親として経験しながら、誰もこれが「変だ」と騒がないのが、「変だ」と思ったからでもある。

そういう僕も、神戸に生まれ育ち、「灘中高等学校」で6年間を過ごしたのであるが、僕が中学を受けた頃とは中学入試を取り囲む状況そのものが全く別物だと言ってよい。 それを如実に表しているのが、灘中学校にもっとも近い小学校である我が母校、魚崎小学校から灘中学校に受かる人数の変遷である。
僕が灘中を受けた頃は、大体クラスの上位の人が各クラスから一人ずつくらいは受かったように思うので、10人前後はもっとも近い小学校から灘中学校へ移ったのではなかったろうか。 

最近は、ほとんど、魚崎小学校から灘中へ行ける人がいないというのである。 曰く、灘中は昔と違って全国区なのですよ、と。 

 息子が入試会場に入ってから、保護者控え室というところに、論文の材料を詰め込んだカバンを持ち込み、コンピューターを広げて仕事をしようとした。 が、無理であった。 そこにいたのは、ほとんどが母親だったのであるが、その母親の間の会話が強烈で、こちらの耳がロバ状態になり、とても集中して論文書きが出来る状態ではなかったのである。
ある母親は、「XX中学は、去年は何点までが合格で何点までがその後の補欠合格だったし、##中学はそれが何点と何点だっし、++中学は何点と何点だったし−−−−−−」とすべてを諳んじていて、しゃべりまくっている。
つづく
0592現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/11(火) 22:27:50.78ID:NughUjF/
>>591
つづき

 ある母親は、壁に張り出された算数の入試問題を頭から解き始め、去年より難しいとか易しいとか議論している。 過去の問題を全部やって、覚えているのか? 試しに、横から問題を覗いてみて、またまた驚いた。 難しいし、量が多い。 これをどうして60分間で解けというのだ? でも、その母親は、この問題だと100点もいるだろうと騒いでいる。
 嘘だろう! これが時間内に全部解けるということは、それは「数学(算数)」の実力とは別物だ。 小さい時から鍛え上げた曲芸のようなものだ。 まともに考えていたら絶対に時間が足らない。
 まぁ、自分の子供を曲芸のできる達者な子供に育てることは、親の勝手で、とやかくいう事ではないとも思ったが(うちの子だって、曲芸を習わせるのが一般よりはかなり遅かったにせよ、習わせていた訳であるし)、一番僕が常識を疑ったのは、出題する側の良識である。
 なぜ、このような曲芸のうまさで、子供を選抜しようとするのだろう? これが、本質的にものを考える子供を選ぶ方法として、明らかに不適切なことは、数学が好きで教育者になった人なら、当然分かるだろう。 何故だろう。 と、ボーと考えていたら、結局、大学の入試のあり方が、その根本にあるのかもしれないという、自省の念が生まれてきた。 

これもありきたりの議論であるが、教育は国の将来を決める根本である。 僕と息子の間のたった一世代で、これだけ変な方向に迷い込んでしまっている教育システムを抜本的に変えないと、孫の時代のこの国は駄目になるんじゃぁないか。
  この日を皮切りに、いろんな事を体験した10日間であった。 つぶやき疲れてきたので、このぐらいにするが、驚くこと、怒りを感じることの連続であった。 

我が息子は、距離的にもレベル的にもとても無理なので受けていないが、我が母校の灘中では、合格者も不合格者もすべて点数を公開するそうである(お母さん方の会話を盗み聞きした)。 全国区の余裕なのだろうか? 

  教育者である筈の僕が、こんなレベルの教育に対する認識かと笑われるかもしれないと、つぶやきながら考えたが、毎年講義をしている学生さんに「目の輝いている」子が少ないことが常々気になっていた僕にとって、少し謎が解けたような気がしたので、つぶやいてしまった。 でも、悲しい複雑なつぶやきではある。
(引用終り)
0593現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2018/12/11(火) 22:28:29.01ID:NughUjF/
>>590
なんで>>484を避けるの?w(^^
0594132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:52:41.67ID:msYcD5Yr
>>593
他人に頼る必要があるから
自分の見解を自由に述べるだけなら誰にも頼る必要無い

次はお前が答える番な、わかるよな?ガキじゃねーんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況