>>442-443

楽しいことを考えられますね〜(^^
下記にも面白いサイコロが沢山紹介されていますね

私は、頭が悪いので、普通の日本のサイコロしか理解できませんので
あしからず。どなたか、頭の良い人とお願いします
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%AD
サイコロ
(抜粋)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6a/Dice.jpg/250px-Dice.jpg
サイコロ(ピップ)

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e6/Transparent_dice.jpg/250px-Transparent_dice.jpg
サイコロ(算用数字)

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6d/Sixsided_Dice_inJapan.jpg/220px-Sixsided_Dice_inJapan.jpg
日本製のサイコロ(天一地六東五西二北三南四: 雄)

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/85/DnD_Dice_Set.jpg/450px-DnD_Dice_Set.jpg
各種ダイス(左から4面、6面、8面、12面、20面、10面、10面(2桁))

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5e/D60_60men-saikoro.JPG/120px-D60_60men-saikoro.JPG
60面ダイス(凧形六十面体)

非実用的な多面ダイス

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/15/Zocchihedron2.jpg/110px-Zocchihedron2.jpg
100面ダイス(ゾッキヘドロン)

多面化の問題点

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/95/D34_trapezohedron_dice.JPG/120px-D34_trapezohedron_dice.JPG
34面ダイス(ねじれ双十七角錐)

出目に関する各種の値
任意の面数を持つサイコロを、任意の回数ないし個数振る際の各種の値は、・・・各回の出目の和を合計値とすると、一般に以下の式で求められる。

(引用終り)