>>325 補足

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1541001291/360
Inter-universal geometry と ABC予想 34
360 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2018/11/09(金) 10:21:15.60 ID:O6lq68Fq
トンデモってむりやり「議論しよう」って言ってくるよね。
ガロアスレもそうだけど。
多分議論がされている(ふうに装っている)あいだは間違いと言う烙印を押されない、と思ってるんだろうが、
それはただのネットバトルのルール(?)であってアカデミックな場のルールじゃないから。
(引用終り)

(補足)
1.まあ、世の中いろんな人がいて、相対性理論は間違っていると主張するとか
2.カントールの無限の理論とか、対角線論法を認めないとか
3.あと、UFOとか超常現象を信じる人
4.手品(マジック)を、そのまま現実だと
5.時枝記事は、マジックを文章にしたんです。
  箱を閉じたまま、箱を開けずに、
  問題の箱の周囲の箱を並べ替えるだけで*)、
  箱の数を確率99/100で的中させますと
  それを、マジックだと思わずに、「数学だ!」「さすが時枝先生だ!」と、議論を吹きかける人たち
6.それを、「トンデモ」と呼んでいると思いますよ
7.トランプのマジックで、裏を向けたまま、「あなたの選んだカードはこれですね」と的中させる
  時枝記事そっくりですね

PS
*)
エネルギー保存の法則と同様に、情報量を考えてみると
閉じた箱の周囲の箱を並べ替えるだけでは、
閉じた箱の中の数字の情報量は不変で、増えていない
なので、これでは箱の中身はさっぱり分らない。

ところが、時枝記事は、箱の数が可算無限に増えたら、
箱の数を確率99/100で的中させますよと
手品(マジック)を、そのまま現実の数学だという
だから、”トンデモ”さんだと